1read 100read
2013年05月プロ野球35: 松井秀喜の国民栄誉賞は野茂秀雄に禅譲するべきだ (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
李大浩(イ・デホ)応援スレ 2013年版 (423)
【西武】十亀剣・小石博孝☆2【社会人ルーキーコンビ】 (756)
【加藤】 NPB統一球について語るスレ5【良三】 (991)
【目指せ】菅野智之 Part4【初勝利】 (665)
SB専用編成・新人選択会議96会議目 (896)
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part2 (392)

松井秀喜の国民栄誉賞は野茂秀雄に禅譲するべきだ


1 :2013/04/03 〜 最終レス :2013/05/08
松井秀喜の国民栄誉賞は野茂秀雄に禅譲するべきだ
当然だろ
常識で考えても
松井秀喜が国民栄誉賞受賞ならば野茂秀雄に禅譲してもいいはず。
松井秀喜が国民栄誉賞受賞ならば、野茂秀雄、鈴木一朗、横浜からマリナーズに行った佐々木主浩、オリックスからマリナーズに向かった長谷川滋利、
日本球界でも400勝投手の金田正一、350勝投手の米田哲也、318勝の近鉄の鈴木啓示に受賞させても良い。
また、日本球界だけで3000本安打の張本勲氏の受賞が有っても良い筈だ。
野球界だけではない。2012年にノーベル医学生理学賞の京都大の山中教授や、東日本大震災福島第一原発で活躍した「福島50」と
呼ばれる自衛隊・警察・消防・海上保安庁から形成される災害派遣チームに国民栄誉賞を授与させるべきであろう。
松井秀喜の国民栄誉賞受賞と言うならば野球界では優れた活躍をした人は少なくない。長嶋茂雄の国民栄誉賞受賞ならばヤクルトで日本一3回を達成し、
楽天球団の基礎を育て上げた野村克也氏の国民栄誉賞受賞が有っても不思議ではないはずである。
野球界だけではなく、東日本大震災で活躍した災害派遣チームやロンドンオリンピックで活躍した選手に授与しても良い筈だ。

2 :
最初にメジャーへの道を開拓した野茂にあげるべき

3 :
長嶋さんは王さんも栄誉賞貰っているし妥当というか今まで貰えていなかったのが不思議なくらい
野村克也氏の国民栄誉賞受賞は当然だろ

4 :
金田の400勝も凄いよな
もう400勝なんて出てこないよ

5 :
松井氏の受賞により他にも貰えそうな方が増えたね
松井氏も野球人としては勿論一流の選手でした

6 :
松井秀喜の国民栄誉賞と言うならば
サッカーワールドカップの2010年南アフリカ大会で善戦した岡田監督率いる日本代表に授与させても可笑しくない。

7 :
秀雄じゃなくて英雄な
日米で与えたインパクトや活躍ぶりで見ても松井よりは受賞に
相応しい人物とは思うがタイミングが無いだろ実際のところ
“松井に受賞したからあげます”じゃ格好つかないし
イチロー引退時にW受賞?まさかw
松井は長嶋とセットにしてもお釣りが来るが
この二人については(長嶋も本来そうだと思うが)
個別に評価してそれぞれ単独で授与してやってしかるべき、
それが出来ないというのなら受賞させないほうがいっそマシ
W受賞って基本失礼だと思う、ノーベル賞の共同研究なんかと勘違いしてないか

8 :
1年間で42勝で西鉄黄金時代の投手の稲尾和久さんが数年前に亡くなったが、国民栄誉賞は平成10年代に授与させるべきだった

9 :
自分も速いと勘違いしてるのか

10 :
 政府は1日、プロ野球読売巨人軍終身名誉監督の長嶋茂雄氏(77)と、大リーグ・ヤンキースなどで
活躍した松井秀喜氏(38)の2人に国民栄誉賞を贈る方針を固めた。
 長嶋氏は人々の記憶に残るプレーで、プロ野球の発展に貢献し、松井氏は大リーグの
名門ヤンキースで活躍するなど日本野球の価値を大いに高めたことを評価した。
同日午後に正式発表する。
 長嶋氏は1958年に立教大から巨人入りし、翌年、初の天覧試合でサヨナラ本塁打を放つなど
勝負強い打撃で活躍した。プロ野球を国民的スポーツに発展させた最大の功労者として、
「ミスター・プロ野球」と呼ばれた。現役17年間で2186試合に出場、通算打率は3割5厘、444本塁打、
522打点。首位打者を6回、本塁打王2回、打点王5回、最優秀選手(MVP)5回を獲得した。
 74年に引退後、2度にわたり巨人軍監督を務めた。2001年に退任後は巨人軍終身名誉監督に
就任して、後進の指導にあたってきた。
 松井氏は1993年、石川・星稜高からドラフト1位で巨人に入団し、MVP3度、本塁打王と打点王
それぞれ3度、首位打者1度など輝かしい実績を残した。2003年にフリーエージェント(FA)移籍で
ヤンキース入りし、09年のワールドシリーズで日本人初のMVPを獲得した。日米通算成績は、
2504試合で打率2割9分3厘、507本塁打、1649打点。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000689-yom-base
NHKの速報テロップ
http://i.imgur.com/hwCrmnJ.jpg

11 :
中田英にもあげるべき

12 :
長嶋には遅すぎた
松井は値しない
その技能で多くの国民の心を熱くし支えふるわせた誇るべき偉大な人物に対する賞

また、日本球界だけで3000本安打の張本勲氏の受賞が有っても良い筈だ。
野球界だけではない。2012年にノーベル医学生理学賞の京都大の山中教授や、東日本大震災福島第一原発で活躍した「福島50」と
呼ばれる自衛隊・警察・消防・海上保安庁から形成される災害派遣チームに国民栄誉賞を授与させるべきであろう。

13 :
団体で一個のサカ豚は黙れ。出る幕じゃねぇ。

巨人    大鵬    卵焼き    松井!??
(王長嶋)
松井はダメだ。野茂にやれ。このスットコドッコイ!!

14 :
イチローは何度も打診されて辞退してるんだよな。
松井もまともな神経してたら辞退するだろ。
WBCの件といい、まともじゃないよこいつ。

15 :
安部総理自爆したな。松井は逆効果
【違和感】長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞に賛否両論 / ネットの声「なぜ今?」「ミスターはわかるが松井?」「イチローは?」「野茂が先では」
http://rocketnews24.com/2013/04/01/311173/
巨人師弟コンビ「国民栄誉賞」に疑問の声 ゴジラ松井の受賞「早すぎないか」
http://www.j-cast.com/2013/04/02172211.html?p=all

16 :
松井にやる必要はない、人望も無い。
国民の殆どが納得してない
史上最低の国民栄誉賞 松井
イチローは現役の日本のプロ選手にも慕われているが
松井など名前も出てこない。
子供達からも慕われているイチロー。
長嶋は今回の受賞で功績下げちゃったね。
いくらなんでも、国民に何もしてない松井と一緒に抱き合わせで
受賞なんて・・・辞退したほうがマシなんじゃね?
本当に辞退するべき松井さんが
恥知らずにも貰う気マンマンな今となってはwww

17 :
松井の国民栄誉賞の副賞は
大好きなRビデオ1年分でええやろ

18 :
要するに自民党も民主と同じ様にダメとゆうこと。
やっぱり最初に松井ありきだったことがはっきりしたな
御丁寧に引退式の5月5日の表彰だと
読売媚び媚びだねー、安倍ちゃん
そして今日の天声人語も焼き肉全開で気持ち悪かったでござる
これ本当に不可解なタイミングなんだよね
何故だかメジャー開幕前日に電撃発表
メジャー開幕のニュースがすっ飛ぶ羽目に
翌日はヤンキースの開幕試合直前に松井国民栄誉賞のニュースを球場のスクリーンで流して、
改めて松井のヤンキースでの活躍を紹介して讃え
やはり試合前に監督とヤンキースオーナーにインタビューして、松井の始球式などを改めて検討すると言わせた
これ、広岡と読売が絶対絡んでる
加えて森とコマツと瑠璃親父も
引退直後から練り上げてきたんだろう

19 :
日本政府のこういう感覚では、絶対オリンピックは日本にはこないな。
JJYEYm4J要するに自民党も民主と同じ様にダメとゆうこと。
やっぱり最初に松井ありきだったことがはっきりしたな
御丁寧に引退式の5月5日の表彰だと
読売媚び媚びだねー、安倍ちゃん
参議院選挙がらみというのは ないの?
政権浮揚策なのはいつものことだよ。
ただ、今回の場合は「なんで大鵬に生きてるうちに栄誉賞やらなかったんだよ!出し惜しみすんな!」というバッシングがあがったんで、
「老いた長嶋と辞めたての松井に、師弟抱き合わせでやれば出し惜しみ感がなくていいだろ」という安易な発想で放出しちゃったから、
いつにも増してグダグダな感じにはなってるが。

20 :
平成の野球界を盛り上げたのは、確かに、松井とイチローだからなあ。
イチローは断ったけど。
授賞式にも、謎の松井夫人は出てこないんだろうな
優勝パレードにも、ほかの選手がみんな妻やガールフレンドを同伴したのに
何故かシリーズ最優秀賞獲ったこの人だけ一人だったのが薄気味悪かった。
本当に色々胡散臭い人物だな。松井って
松井はないわ。野茂ならわかる、ついでイチロー、長嶋なら野村にもあげないとって話になる
野球に出すならサッカーもってなり、カズや中田にもってならないと。
乱発し過ぎだよ

21 :
盛り上げたなら清原とか入るだろ。

松井など、長嶋みたいに昭和の代名詞みたいな域に全くいない

22 :
>>19
>安易な発想
ホント安易だよ
こういうやり方をウケると思ってる政府の空気の読めなさよと思うし
これが受けると思ったんなら、政府はスポーツとスポーツ選手と、
そこに敬意払ってる国民をもバカにしてるって事だと思うよ
突き詰めるて考えたら
こっちは活躍すりゃ何でもいいと思ってスポーツ見てる訳じゃなくて
活躍までの経緯とか、いろいろ踏まえた上で感動したり評価したりしてるのに
そこらが全く解ってない政府のセンスの無さに唖然
こいつら国民はアホばかりだと思ってるのかと
国民とスポーツとスポーツ選手をナメ過ぎ、軽く見過ぎ

23 :
もう高橋からなんでもよくなった

24 :
>>4
しかも、1点しか取られていないのに負け投手になった試合が、
俺の記憶では "51試合" あるのだ。

25 :
黄土色人種でも白人黒人に勝てる事を証明した野茂

WBC蹴ってメジャーで堕ちた松井とかいうひと

26 :
松井は長嶋さんにやるための刺身のつまだよ

27 :
松井の人間性を批判する書き込みが多いが、甲子園で4打席全てを敬遠されても
ふてくされた態度を一切取らなかった松井を、少しは評価してやれよ。
なかなか出来ることではない。

28 :
じいさんになってからあげるなら長嶋さんと一緒でいいじゃん
こういう演出はいいと思うイチローが引退したら野茂とW受賞で
プライド高いイチローはW受賞は嫌がるかな?

29 :
>>28
今回セットになったのは、万一にでも断られないようにするためもあると思う
イチローと野茂のセットじゃ逆効果になりかねん

30 :
逆効果とかそんなものじゃないだろう
国民栄誉賞だぞ
松井だったらどう考えても野茂のほうがふさわしい
やっぱり巨人出身者だからだろう
安部が自分の地位保全のために利用しているだけだな
まぁアベノミクスのおかげで保有株は値上がりしているからなwwwwww

31 :
test

32 :
>>1君、禅譲の意味知ってる?

33 :
>>17
http://www.youtube.com/watch?v=vMAUQxO2WOY

34 :
なでしこなんかに上げるくらいなんだからあんまり深く考えてないんだろ

35 :
野茂なんて雑魚過ぎるだろ。指導者としての実績が無い上、
現役時代のキャリアも完全に黒田に抜かれている。
野村か落合なら分かるが、野茂は無理。

36 :
衣笠の時代にネットがあったら批判されてるんだろうな

37 :
よく貰う気になったな
劉備に城をやると言われて断らずに貰ってしまった呂布みたい

38 :
>>29
両方とも孤高の選手だしな
特に野茂なんて世の中のヒエラルキーなんて心の底から興味なさそうだw

39 :
現役を終えたイチローが
国民栄誉賞を辞退した場合
松井はどう感じるんだろうな。
いつも道理の人ごとコメントなのだろうか。

40 :
国民の意見で取り消せないなのか松井の受賞
あいつは、イマイチ活躍してない選手!と思った
ことはあっても、栄誉だと思ったことない

41 :
まあ松井には身に余る賞だとは思うが、受賞したことはめでたいことだよ。
でもスレタイ通り野茂の引退時にも受賞させてあげればよかったな。
少なくとも野茂のほうが相応しい選手だと思うね。

42 :
松井には
巨人という強力なバッグがいるからね。
成績や国民の人気を考えれば
・・・だよね。

43 :
松井にあげるんだから、
死んだ時でも構わないから野茂さんにはあげて欲しい

44 :
投手出身者だと金やんとか長嶋さんのライバルだった村山さんとか、
他にも色々いて、それらを差し置いて受賞していいのかどうか
疑問があるから打者にせざるを得ない。

45 :
松井に長嶋使ってW受賞させるよりは疑問ないと思うわ

46 :
ぶっちゃけた話、投手出身者ならカネヤンや村山さんや、他の名球界投手でも
通用した可能性は高いと思うし、野茂はパイオニアであり偉大である事は
間違いない事ではあるけれども、野茂が受賞すると他の先達の投手が
過小評価されるようで、あまり賛成はできない。

47 :
任意引退野茂は無いよ、黒田より下だし黒田の名前なんて全く挙がらないのに
野村や張本も無い、理由が無いもん
野球界だけでなく全部引っくるめても今のところはあとイチローだけしかいない
イチローは引退時に受賞するのは確定してるから一年でも遅くなることを願うけどね

48 :
金田その他の投手も同じく理由無し
王や衣笠、一応福本もNPB限定とはいえ世界記録作ったからね、まあ連続出場や盗塁ごときで受賞とか馬鹿げてるけど

49 :
メジャーでの成績込みで、しかも「師弟愛」まで盛って
松井クラスに栄誉賞やれるんだったら、
その開拓者としての野茂にやっても不思議はないし、それが筋ってもんだろう
打者としてメジャー殿堂入りクラスの活躍を見せたイチローは言わずもがな

50 :
野茂はレジェンド、松井は良く頑張りました程度かなw

51 :
今 国民栄誉賞に値するのは
小澤征爾 サザンオールスターズ 山形博導(ヒロヤマガタ) 北野武
本田宗一郎 盛田昭夫 松本幸四郎 アントニオ猪木 

52 :
>>51
その中であるとすれば北野武だけ
他は無い

53 :
743:04/08(月) 16:07 cG0MUEgT0 [sage]
北朝鮮、国連総会で「ジャップ」連続発言
http://matinoakari.net/news/item_47656.html
   ↓
税金で抗議
   ↓
また北朝鮮が「ジャップ」
   ↓
また税金で抗議
   ↓
北朝鮮「国民栄誉賞がジャップと言ってる」
http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
   ↓
税金が水の泡

54 :
>>1
この中ではイチロー以外は値しない連中ばかりだね
野茂は日本人初のメジャーリーガーというわけでもないし不正ルートで行ってて栄誉賞は違うでしょ

55 :
やっぱり国民栄誉賞って
その世界で超一流で唯一無二な存在か
国民に夢や希望を抱かせた人格者じゃないとだめでしょ。
「あの人が頑張っているんだから俺らも頑張るぞー!!!」とね。
だから長嶋さんは当然なんだけど
松井はあくまでも国民栄誉賞ノミネート程度だと思う。
とにかく松井よりも、サッカー界からカズやゴンも受賞でしょ。

56 :
>>55
ワールドカップに出たこと無いカズ、ゴンなんてキャラだけだし
サッカー界からはまだ誰もいないよ

57 :
松井秀喜の国民栄誉賞授与よりも
プロ野球界ならば、佐々木主浩、高津臣吾、野茂英雄の3人のメジャー経験者は文句無しで授与だな。
昨年のノーベル賞賞受賞の山中教授や福島第一原発の「福島50」チームは受賞させないと可哀想だな。
他にはF1の中島悟も受賞させても良い。

58 :
亡くなったプロ野球選手だったら
文句無しで稲尾和久

59 :
>>57
ノーベル賞貰った人は国民栄誉賞なんてどうでもよさそうだけどな。
ノーベル賞は国民栄誉賞の数十倍の価値があるし。

60 :
>>56
国民栄誉賞は別としてもゴンはW杯に2回も出て、点も決めてるぞ・・・

61 :
日本を代表する歴代強打者を5人挙げるとするならば、
「王、長嶋、野村、落合 、松井」に絞られる
3人挙げるとすれば、
「王、長嶋、松井」。
たった一人の最強打者を選ぶとすれば
スーパースター軍団名門ヤンキースで517打席も四番打者を任せられ
大リーグキャリアハイ 打率.298..本塁打31本..打点108 ホームラン年間30本以上
長い歴史のあるワールドシリーズで史上屈指の打撃成績でMVPを受賞(打率.615  ホームラン3本 打点8 ..出塁率.643 ..長打率1.385 ..OPS2.027 )した
「松井秀喜」

62 :
スーパースターというものは学生時代からスーパースターでなければいけないからね。
野茂もイチローも学生時代は無名選手で、
イチローは地元の中日にまでドラフトでスルーされた選手だからな〜。
プレッシャーのないローカルチームで伸び伸びプレイして活躍しても、
それ程凄いとは思わないんじゃないんかな?
球界の盟主で常に脚光を浴びて物凄いプレッシャーの中で実績作った選手じゃないとね。
松井秀喜
高卒18歳からのたったの10年間で
注目度が高く常にマスコミに追いかけられ
ホームランを求められ
プレッシャーのハンパない栄光の巨人軍で
【MVP3回】(1996年、2000年、2002年)
本塁打王3回(1998年、2000年、2002年)
打点王3回(1998年、2000年、2002年)
首位打者1回(2001年)、
最高出塁率3回
オールスターMVP3回
日本シリーズMVP1回
国民栄誉賞はもらうに十分な実績をあげたと思う
■結論
王=長嶋=松井>>>>>>野茂=イチロー

63 :
.         日本時代        大リーグ
       年間最高本塁打数   年間最高本塁打数と打率
1位松井秀喜・・・. 50本(2002年)   31本(2004年)打率.298
2位城島健司・・・ 36本(2004年)   18本(2006年)打率.291
2位井口資仁・・・ 30本(2001年)   18本(2006年)打率.281
4位イチロー・・・・ 25本(1995年)   15本(2005年)打率.303
5位福留孝介・・・ 34本(2003年)    13本(2010年)打率.263
6位青木宣親・・・ 20本(2007年)   10本(2012年)打率.288
6位新庄剛志・・・ 28本(2000年)   10本(2001年)打率.268
8位松井稼頭央・・36本(2002年)    9本(2009年)打率.250
9位田口壮・・・・  10本(1997年)    8本(2005年)打率.288
10位岩村明憲・・・ 44本(2004年)    7本(2007年)打率.285
圏外
中村紀洋・・・ 46本(2001年)    0本(2005年)打率.128
西岡 剛・・・・・ 14本(2009年)    0本(2011年)打率.226
川崎宗則・・・  4本(2010年)    0本(2012年)打率.192

64 :
>>63
松井だけが飛び抜けた成績残してるね。国民栄誉賞はあげていいと思う。
やはりバッターってのはホームラン打ってなんぼの世界。
ショボイ内野安打や単打ばっか打ってもスゲーと全然思わんよ。
メジャーで本当の意味で通用した松井は史上最高のバッターや。
大リーグで日本人で20本も打てる打者が松井以外いないことを考えたら
松井の☆大リーグキャリアハイ 打率.298  本塁打31本  打点108 (2004年)
の数値を超える選手は現れないと思う。よって松井の国民栄誉賞は当然!

65 :
所詮メジャーで通用せず日本へ出戻る器のない奴が取る賞だ
レレレのおじさんにあげたほうがいいあの人は毎日ほうきで掃除してる偉い人だ

66 :
>>1
全くその通り!
松井が受賞だなんて、片腹痛いわw

67 :
「野茂は偉大だ!」

68 :
松井は良い選手だが、英雄って言葉はまったく似合わんなw
メジャー時代は勿論だが、リーグを代表する強打者だった日本時代においてもだ。
まぁ強打者ってだけで英雄なら落合とか、松井以上の成績残した選手だっているしね。
一方の野茂は、身一つでメジャーにわたって成功を収めたわけだし、
その名に違わぬ英雄といって差し支えない。

69 :
松井<<<<サザンオールスターズ 松任谷由実 川渕三郎 三浦カズ 藤子不二雄 さいとうたかを 手塚治虫 

70 :
松井は英雄だったよ
英雄だから日本人初の松井の顔写真が大きくプリントされた旅客機・松井ジェットが日本航空より出航されたし
小学館の偉人伝記のまんが本に、生存中の日本人史上初めて採用されたしな
落合?
スーパースター軍団名門ヤンキースで四番打者を517打席も任せられるような選手だったかい?
総理大臣や優秀な閣僚達から国民栄誉賞を心からあげたいと思わせるような選手だったかい?

71 :
松井秀喜は厚顔だな。
松井の実績、人気で国民栄誉賞とは笑ってしまう。

72 :
>>71
原信者は松井秀喜の国民栄誉賞の受賞を批判しているが、
国民栄誉賞が松井だけの単独受賞だったら、松井は辞退しているはず
恩師のミスターと一緒に受賞だから松井は辞退できないんだよ

73 :
松井にやるのなら松井よりはるかに活躍してる黒田にもやらないと駄目になる
さらにプロ野球に限ってだと松井より活躍した選手なんて軽く30人以上は挙げられる
松井のゴリ押し受賞のせいで国民栄誉賞が価値が下がりまくり
第一この男はWBCも辞退して、日本人を「ジャップ」呼ばわりした非国民

74 :
>>69
サザンオールスターズや松任谷由実みたいな中傷ソング作ってた奴らが、
国民栄誉賞か?お前は頭が悪いな
長渕剛とかサザンオールスターズとか松任谷由実とかが国民栄誉賞なんて片腹痛いわ!
そいつらは辞退するし、俺は松井秀喜より許せんね!

75 :
松井を悪く言うな。今までどれだけファンに夢を与えてきたんだ。
オレは松井のホームランカードは小学1年の頃からコツコツ集め全てを持っている 。
オレは百万円もらっても松井のホームランカードは手放すことはしない。オレの宝物だ。
バルセロナオリンピックイヤーの大豊作の年にもかかわらず
巨人、阪神、中日、ダイエーの人気球団に
ドラフト1位指名された超大物選手。
巨人、阪神、中日の日本三大球団に同時に1位指名されたのは
前代未聞の松井しかいない歴史的快挙。
入団の年に将来、
王選手の本塁打通算868号を抜くのは松井しかいないだろうと言われ
ホームランカードが作られた。松井の打席は夢があった。
松井の打席はホームランシーンを見逃さまいと全打席集中しワクワクして見てた。
松井がホームラン打ったり大活躍した次の日の朝、小学校のクラスで必ず話題にあがった。
わずか高卒2年目でオールスター全セ・リーグの四番打者を史上初めて任せられた。
こんな凄い選手はもう後にも先にも現れないだろう。

76 :
>>75
中日ファンだが松井秀喜を悪く言ってない。
松井秀喜は広いナゴヤドームに強かった。
美空ひばりとかいう高慢ちきなRの受賞のほうが許せん。
俺は美空ひばりの全盛期を知らないから知らないが、
あの威張り腐ったRの何が良かったんだ?

77 :
松井より野茂だろ。メジャーの評価も 野茂>松井 だし

【日本から来たMLB選手TOP9】<MLB公式> [2011年]
1. イチロー
2. セシル・フィルダー
3. 野茂英雄
4. アルフォンソ・ソリアーノ
5. 松井秀喜
6. 佐々木主浩
7. 斎藤隆
8. コルビー・ルイス
9. 松坂大輔
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=20038023

78 :
妄想になるが、今の時代みたいに、沢山の球種を投げる投手が居れば、
今のバットやスパイク、グローブを着けて、王貞治氏は500本塁打打てたかな?
長嶋氏は300本塁打打てたかな?

79 :
>>61
松井と金本はどっち?
金本はギネス記録にトリプルスリー
あっ、田淵幸一は?

80 :
>>77
ルイスより上か
斉藤って凄いんだな

81 :
松井の場合凄いから貰うんじゃなくて貰ったから凄いって事になってるのがね…

82 :
松井(笑)

83 :
ノムさんだってもらってないのに何か納得いかないねえ

84 :
スーパースターというものは長嶋や王、松井のように学生時代からスーパースターでなければいけないからね。
野茂もイチローも野村も学生時代は無名選手で、
イチローは地元の中日にまでドラフトでスルーされた選手だからな〜。
プレッシャーのないローカルチームで伸び伸びプレイして活躍しても、
それ程凄いとは思わないんじゃないんかな?
栄光の巨人軍でドラフト1位指名で
球界の盟主球団で常に脚光を浴びて物凄いプレッシャーの中で実績作った選手じゃないとね。
■結論
王=長嶋=松井>>>>野村>>野茂=イチロー

85 :
安倍晋太郎のバカ息子と馬鹿鍋とイボイが仲良く観戦してやがるw
これだけ見ても「国民栄誉賞」ではなく「読売栄誉賞」だとわかるな
それにしても、中央政府が特定のプロスポーツチームに肩入れするなんてことが
古今東西見渡しても他にある(あった)だろうか?
MLBでも欧州サッカー界でもそんな馬鹿なことはありえないだろう

86 :
今日一番の栄光、イチローのHRキャッチ、相変わらずメジャーでスーパープレー連発
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00994/v00066/v0000000000000007887/
国民栄誉賞って野球となんか関係あんの?
イチローも福本もとっくの昔に打診されてるけどあっさり断ってたしw

87 :
>>85
独裁国家ではよくある話
にしても首相の息子と大手メディアの経営者が同席とかの癒着は酷すぎるけどな
そりゃどのメディアも偏向報道しまくる訳だよ

88 :
松井は
ヒット一本打っただけでも
NHKに
「チームの勝利に後見しました」と宣伝してもらっていた人。

89 :
野茂もノムさんも落合も人間的にちょっとなあ
野球人としての実績だけなら申し分ないけど、基本暗いんだよね
松井の場合は実績もそうだけど人間的に良いから選ばれたわけで

90 :
>>84>>86
イチローに関しては本人が「現役で居るうちは受け取れない」という理由で断ってるだけだよ
引退したら確実に貰える

91 :
自民とナベツネ読売の都合で選んだだけだからなwww

92 :
長嶋と松井が始球式でグランドへ向かったとき
巨人ナインがベンチ前で並んでる所がチラリと映ったが
全員空気みたいに存在感がないのにワロタ

93 :
虚塵の最後の打ち上げ花火だったな
もう 次はないだろう

94 :
ナベツネもそろそろだからな

95 :
ナベツネ栄誉賞に名前変えろ

96 :
元木に譲るべき

97 :
当然だろ
一部のヴォケ巨人ヲタ以外全員思っていること

98 :
政府「国民栄誉賞に、長嶋さんと松井さんが選ばれました〜」
野茂「え?いや・・・え?」
落合「え?どゆこと?」
張本「渇だ!」
野村「アホクサ・・・」
猪木「 正気デスカッ!? 」
水木しげる「 ・・・。 」

99 :
福本「そんなもんもらうもんちゃう」

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013年阪神専用ドラフトスレ6位指名 (307)
IDスピードガン 69球目 (895)
外国人選手情報94 (706)
中村ノリの2000本安打を生暖かく見守ろうpart206 (774)
小柄な選手を応援するスレ 2cm (788)
IDスピードガン 69球目 (895)
--log9.info------------------
パチスロマクロスフロンティア★25 (648)
【新台】検査&検定&発売速報【NEWS】その103 (827)
アイドルマスター ライブインスロット! Part31 (478)
スカイガールズ 〜よろしく!ゼロ〜 Part6 (857)
スロ辞めた人が今の趣味などを語る雑談スレ (261)
【奇跡の】プリティ戦記キュア Part11【生態系】 (205)
【朗報】20スロ、ガラガラ。ざまー【完全終了】3 (300)
【良い話】スロ屋であった本当の話Part1【悪い話】 (226)
ジャグラーでペカっときの心情 (252)
ATが無理げーだからボナ+ART出せっていうけど (209)
【起きスロ】シスタークエスト2 第11話【ラスバト】 (260)
社名入社用車の来場者を会社にお知らせするスレ (372)
【錬金】シスタークエスト3part25【ALLベルだよ♪】 (264)
シンデレラブレイド リリスファンクラブ (246)
【山佐】戦国無双2 ★第二陣 (993)
【まだまだ】 SLOT牙狼 【頑張る】★12 (414)
--log55.com------------------
OL雑談スレ part242
【EXO-K】難民 EXOスレ1145【EXO-M】
木綿33
できたてのポップコーンはいかが?part3
【アニメも覇権!】魔法少女まどか☆マギカ/外伝マギアレコードヲチスレ569【笛姉妹はポンコツ可愛い】
A.B.C-Zとっつーこと戸塚祥太★76
3104×6348円
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1581【なんでもあり】