1read 100read
2013年05月プロ野球84: 埼玉西武ライオンズ 2013-01 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千葉マリーンズPart1302 (211)
☆☆☆横浜DeNAベイスターズスレッドPart238 (1001)
【楽天】田中将大だ!ウォリャー!143 (487)
【目指せ】菅野智之 Part4【初勝利】 (665)
【西武】牧田和久6【まきやん】 (630)
【リハビリは休憩】日ハム斎藤佑樹 137【佑給休暇】 (879)

埼玉西武ライオンズ 2013-01


1 :2013/03/04 〜 最終レス :2013/05/08
  ∧∧
 (o・-・)<ここは西武スレ通算Part1302だょ。
£(Ouuっ
前スレ 埼玉西武ライオンズ 2012-05
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1349315228/
☆★☆★☆sage進行でお願いします★☆★☆★☆★☆
E-mail欄に半角でsageと入力するだけです 。
★☆★☆★荒らし・煽りは禁止!☆★☆★☆★☆★
荒らし・煽りは「無視」。反応するのも荒らしです。
その他、罵倒・挑発・中傷や、蔑称を含む差別・攻撃的な書き込みなど、
他人にとって不快となる行為はやめましょう 。
☆★☆★☆専用ブラウザ推奨★☆★☆★☆★☆
サーバー負荷軽減の為にご協力ください。
2ch専用ブラウザを使えば”特定の文字列を含むレス”や
”特定のIDによるレス”を表示させないようにできます 。
【専用ブラウザ紹介サイト】http://www.monazilla.org/
★☆★☆★次スレは950が必ず立てましょう☆★☆★☆★☆★
スレを立てられない方、携帯の方は950を踏まないように!
試合中のスレ立ては(待つ宣言をした上で)状況を見て行ってください 。
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆56
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1348450760/
☆★☆★☆プロ野球板での実況行為は禁止!★☆★☆★☆★☆
実況は実況板へ移動してください 。【実況板(野球ch)】http://hatsukari.2ch.net/livebase/
その他、ルールや関連サイトは>>2-10あたり

2 :
松坂大輔の国際試合(WBC等での成績) 13先発 86.2回 9勝2敗 93奪三振(奪三振率9.66)
防御率1.77

3 :
ヤフースポーツ(プロ野球トップ)
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/
ヤフーニュース(西武)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/seibu_lions/
サンスポ(西武)
http://www.sanspo.com/baseball/pro/tokushu/lions.html
日刊スポーツ(西武)
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/team/lions/top-lions.html
スポニチ 埼玉西武ライオンズ特集
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/special/lions_glory/index.html
中川充四郎ドットコム
http://www.jushiro.com/
麻子のつれづれ日記
http://blog.goo.ne.jp/asays1651
ライオンズ応援wiki
http://www.lionswiki.com/

4 :
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
試合日程
http://www.seibulions.jp/game/schedule/index.php
Lions@YouTube
http://www.youtube.com/user/lions
日本野球機構オフィシャルサイト
http://www.npb.or.jp/
パシフィック野球連盟公式サイト
http://www.pacific.npb.or.jp/index.html
PACIFIC LEAGUE.JP
http://www.pacificleague.jp/top.do
パ・リーグTV
https://tv.pacificleague.jp/ptv/pc/
文化放送ライオンズナイター
http://www.lionsnighter.com/
ライオンズチャンネル
http://www.teletama.jp/sports/lions_ch.htm
朝日ニュースター
http://www.tv-asahi.co.jp/newstar/seibu.html
埼玉西武ライオンズTV
http://www.myjcom.jp/tv/channel/kanto/saitama-seibulions.html

5 :
【現役ライオンズ選手のブログ】
菊池雄星オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/17yusei/
★星の部屋★
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/gogostar38
牧田和久オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/makita-kazuhisa/
上本達之オフィシャルブログ
http://www.diamondblog.jp/tatsuyuki_uemoto/
田中靖洋 公式ブログ
http://ameblo.jp/lions66-tanaka/
【現役ライオンズ選手の公式サイト】
栗山巧オフィシャルサイト
http://kuriyama-takumi.com/
涌井 秀章 OFFICIAL WEBSITE
http://www.wakui-hideaki.com//index2.html

6 :
銀仁朗後援会オフィシャルサイト
http://www.ginjiro37.com/top/
広池浩司オフィシャルブログ
http://spora.jp/hiroike/
小野寺力オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/chikaraonodera/
【ライオンズOBの公式サイトorブログ】
石毛宏典 Facebook
https://www.facebook.com/ishige.baseball.academy
工藤公康オフィシャルサイト
http://kimiyasu47.com/
柴田博之と嫁のブログ
http://shibata.yakyuuma.lolipop.jp/
三井浩二オフィシャルブログ「大地と青空」
http://ameblo.jp/koji-mitsui/
マイケル中村 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/micheal-nakamura/

7 :
念のため保守

8 :
テレビ朝日「骨太ライオンズイズム2013」
http://www.seibulions.jp/news/detail/7370.html
3月9日(土)27:45〜28:35
※正確には10日(日)03:45〜04:35

9 :
【政治】「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362778180/

10 :
涌井は今後どう扱うのか?
WBCでも切れがもう一つだし
夜遊びのおかわりしちゃったし
先発に戻すのか?
それとも夏前に放出か?

11 :
涌井は点差があったとはいえ、3凡で抑えて欲しかったけど仕方ないかー

12 :
直球は走ってたような感じがするけど制球がいまいち定まってなかったかな
WBC日本代表もホームラン一気に6本出たしライオンズもそろそろオープン戦初アーチが見たい

13 :
今年の涌井初めて見たけど、いまいちだったな。解説桑田の言うようにボールのせいならまあいいが…

14 :
>>10
オフにFAの選手を、わざわざトレードで取ってくれる球団なんてないよ。
涌井は今後も登板機会がほとんどないまま、開幕1週間前に帰国、
そこからOP戦1試合しか調整できない。かなり心配な問題だと思う。

15 :
涌井だけ開幕1ヶ月遅らせるとかするのかな

16 :
今日も金子と永江が目立ってたみたいね。
ほとんどゲームに出てない片岡がどんどん置いて行かれる。

17 :
【オープン戦】3/12(火)西×ロ(13:00西武D)▼朝日ニュースター[12:55〜]パリーグTV 解説:松沼博久 実況:谷口広明▼文化放送インターネット 実況:槙嶋紀彦

18 :
今は獄中のホリエモンは
2004年の球界再編騒動のとき
本拠地の立地が山奥やから
西武ライオンズは
タダでもいらんって言ってたなぁ
ライオンズの本拠地が神宮なら
日本のメッツになれるのに
ヤクさんには悪いけども

19 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000094-mai-bus_all

西武ライオンズ売却の危機

20 :
>>19
サーベラスが路線廃止を突き付けてるのは前々から報道されていたけど、
ライオンズ売却は初めて見たな。資産売却ってところに含まれてたのか。
このハゲタカはもう・・・

21 :
ライオンズナイター ストリーミングプレイヤー
http://www.lionsnighter.com/player/player.html

22 :
伊東勤が久々に西武ドームに戻ってきたのがちょっと嬉しかった
評論家のときはNHKの解説だと露骨に西武ドーム避けてるような感じがしたし
ライオンズクラシック2009を始めとした球団イベントにも一度も来なかったし(ファミスタオンライン2010のトークショーはあったけど)

23 :
WBC銀仁朗スタメンキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

24 :
正直、バッティングで目立つのは難しいだろうから
キャッチャーとして特に強肩をアピールしてほしい

25 :
涌井はダメだな

26 :
ダルとの差が酷いわー…

27 :
投げてる球自体は前回よりマシだったじゃないかな。
OP戦の球威抜群、シュート(シンカー)キレキレの十亀を見たあとだとアレだけどね・・・

28 :
牽制球もキレキレだったな
>十亀

29 :
あの内容なら誰も咎めないだろうな

30 :
誰がうまいことを言えと
それはともかく、今日のオープン戦でやっとホームランが出たぞ
チーム全体で12点取れた、やっぱり長打が絡むと得点が入る

31 :
現地行ってたけどクソみたいな試合だった。
二軍戦かと。

32 :
サファテがどうも不安定なのが気がかり。
大石を最後に回したのも、サファテの状態と関係ありそう。

33 :
大石がクローザーとして機能しだせば、サファテ切って大砲獲ってほしいわ。四番ヘルマンとかファンを愚弄しすぎ。

34 :
来年にはサーベラス・ライオンズになるのか

35 :
万が一、本拠地移転なんてことになったら俺は応援し続けることが
出来るんだろうか?今はあんま自信ない。。
@入間

36 :
大石ってプロ入り当初から先発志望だったっけ?本人は抑え志望だったのをナベが先発にしようとしたんじゃなかった?
なんか知らないうちに解説者がみんな大石は先発がしたかった……って言うようになってる?
万が一本拠地移転するとして、どこに移るんだ?新潟か?

37 :
なんで本拠地移転すんだよ
サーベラスは西武買いたいんじゃなくて株を売りたいだけだぞ経営はしねぇよ

38 :
監督は大石の体作りも兼ねてまず先発でスタートさせる意向だったのは聞いたことあるけど
大石本人が抑え志望とか先発志望ってのは俺は聞いたことがない、まあ今となってはどうでもいいさ
今日のオープン戦は岸が5回無失点に抑えた、このまま中6日調整で開幕投手かな

39 :
>>37
経営効率化のために球団売り払って、その買った先の動向によって移転もあり得るんじゃない
あくまで可能性の話だけど

40 :
大石、2/24, 3/8は空振り奪えずのフライ待ちという相変わらずの
投球でガッカリしたんだけど、3/12の対サブローから昨日今日と良い感じ。
真ん中〜高目で空振り、たまーにだけど低目に良い球が決まるし、
フォークもボールゾーンからバウンドしてた頃に比べれば大分マシ。

41 :
昨日から外野守備を始めたという金子が、さっそくライトで出てたね。
さすがに本番でスタメンは無茶だろうけど、
ライト争いが決め手に欠けるので、オプションとしては面白そう。

42 :
結構無難にこなしてたし、案外いけるかもね
あくまで困ったときはってレベルだけど

43 :
このまえ打たれたサファテは、たまたまだと思いたい。大石も競争心持って
るみたいだし良い相乗効果だ。
それにしてもライト金子なぁ
浅村みたく本職をやるタイミングを逸することがなければいいが。

44 :
金子はドラフト直後の「野球太郎」で、プロでは外野向きと評されていて、
未来予想図も荒波だったんだよね。当時は何だそりゃと思っていたけど、
本当にそっちの方へ向かいつつあるという。
金子が足を生かしたセンターになれれば、秋山をライトに戻せるので、
二遊間の玉突きの犠牲者ってよりも、前向きな魅力はあるんだよなぁ。

45 :
大石、中継で見てると迫力を感じない。
なのに直球で空振り取ってたり球威で押し込んでたりするから意外。

46 :
涌井、牧田、銀、お疲れさま
あとは時差ボケを治して開幕に向けて調整してくれ

47 :
牧田と涌井はどのタイミング戻すんだろねぇ。
先発調整が必要だろうし、涌井の場合また謹慎させるかって問題もw
現状、5番手までは、それなりに順調に来てるんだよな。

48 :
ライオンズチャンネル30分拡大おめ!

49 :
懲罰は開幕投手剥奪ぐらいじゃないの。
岸→牧田→涌井→菊池→十亀
最初の登板でコケたら目も当てられないけど。

50 :
銀の試合勘も戻さないといけないしな
ワクと牧田はどこでどう投げさせるやら

51 :
最初の日本ハム3連戦は岸→菊池の順で3戦目は石井本命で他の誰かもありえると予想
牧田は去年のソフトバンク戦防御率0.33を買って4戦目以降か

52 :
牧田SB戦そんな抑えてたか…すごいなw

53 :
29岸-30菊池-31石井、2十亀-3野上-4牧田、5涌井-6岸-7菊池
基本的にOP戦ローテをそのまま踏襲。
牧田と涌井はイースタン含め2度くらい調整登板してから合流。
9日以降は、石井、十亀、野上の中で内容の劣る人が外れる形。
みんなそこそこなら石井。取りあえず、こんな感じで予想。

54 :
公式メルマガより
3月29日〜開幕シリーズのイベント詳細を発表(*^ー゜)v
始球式には、2014年開催のソチ冬季五輪予選で、日本勢一番乗りで
出場権を獲得し話題となった、アイスホッケー女子日本代表
チームの登場が決定!
だそうです

55 :
熊代が右打席に専念することに
まあ左打席で打率.185、31打席で11三振という三振率の高さじゃ懸命な判断かな

56 :
左打席のヒットのうちいくつかはセーフティバントでしょ?

57 :
熊代ね↑

58 :
そーいや、入った時からスイッチの金子って珍しいよなぁ。
ライオンズの野手では、87年3位の城土大治朗って人以来、25年ぶりみたい。

59 :
サファテはちょくちょく打たれてるようだが、大丈夫なのか?

60 :
大石も完璧とは言えないし、なんか不安だわな
結局シコが抑えやってそう

61 :
シコの方が順調に失点してたんですけどそれは

62 :
先発でじゃなかった?
抑えの方で調整始めたらなんとかなると思ってるのは楽観的か

63 :
楽観的だよ 涌井が何回か先発で負けてまた今年も抑えに収まるよ もう涌井が先発で通用しないのは ハゲと本人以外 理解してるだろうし

64 :
監督も話してるように、サファテは非力な打者にしか通用してない。
それなりの実績を持っていてパンチ力のある打者には打たれまくり。
楽天の牧田、和田、高橋由伸、村田。抑えたのはコンラッドくらいか。
大石も一線級相手に通用するか不透明だし、今年もブルペンに不安を抱えたまま開幕。

65 :
サファテ、シコ、増田と新戦力は期待外れ多いね
打線はそこそこだし先発陣はとりあえず頭数は揃ってる。それだけにもったいないなー

66 :
どんなに補強してもリリーフで悩むのは伝統になってきたな

67 :
一久が2軍落ちだってね。これで先発6枚確定。
あまり調整期間ないけど、WBC組は即投入か。

68 :
岸が7回5安打無四球無失点8奪三振と開幕に向けて完璧な仕上がり

69 :
また終盤の逆転敗けか

70 :
西武ドームはバックネット裏にもスピードガン表示をつけてほしいな

71 :
外野にいってからねこの打撃が下がってる気がするのは気のせいか

72 :
外野にいってリズムが崩れたとかいうこともあるかもしれないけど、
それよりはむしろ、疲れが出てきたんじゃないかね

73 :
泥縄その場凌ぎリリーフ補強第一弾:建山

74 :
オープン戦全日程終了、ライオンズは9勝9敗の勝率5割フィニッシュ
今日は16安打(5四死球)も全部シングル止まりで5点しか取れない効率の悪さを発揮

75 :
菊池が順調に成長してる様子、永江が打撃でも一定の成果を出した、
大石が内容はさておき結果を出した、OP戦で良かったのはこの辺かな。
大卒新人野手に活躍を求めるのは酷なので、金子にはあまり期待してない。
一番残念なのが外国人枠争いが低調だったこと。
スピリーは弱々しいスイング・打球ばかり、サファテは不安定で、
打力の問題もブルペンの問題も解決できず。本番で変わって欲しいなぁ・・・

76 :
時事通信の戦力分析
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013032400080

77 :
でもまさか今年も浅村がファーストやらされるとは思わなかったなあ
なんとか栗山ファーストの練習させて、サード浅村レフトヘルマンとかに出来なかったろうか
ライト金子ってのもやめてセカンド固定させてあげたかった
まああらゆる部分で来年だな、このチームは

78 :
栗山にファースト練習しておいてほしいってとこだけ同意

79 :
レフトヘルマンとか信じられない意見を持ってる人もいるんだな
ちょっと驚いた

80 :
栗山ファースト練習よりもレフトヘルマンに喰いつく信じられない人がいるんだな
ちょっと驚いた

81 :
いや、浅村は足もあるしセンターやってもらって
レフト金子でライトオーティズとか選択肢もあると思う
片岡は万全になるまでDHでサードは肩のある秋山
ショートは永江で固定して栗山をエリートのようにセカンドで使うのもありでしょう
さらにファーストで銀を試せば捕手のやりくりに幅がうまれて代打が出しやすい
まああらゆる部分で来年だよね本当にさ

82 :
報道では手術してシーズン後半戦からの復帰を目指すってことだから
今年の中村はいないと思ってたほうがいいな

83 :
>>81
うわー完全に同意だわ―

84 :
>>81
信じられない意見を持ってる人もいるんだな
ちょっと驚いた
ショート永江ってとこだけ同意

85 :
悪かった
本当の俺の理想(個人的好み)は
     秋山
栗山       金子(大崎)
   永江  片岡(金子)
ヘル        浅村
      銀
           DHオーティズ(坂田)

86 :
今年はそんなとこでしょ
ただケガ人のヤスを金子をライトに押しのけてまで使う価値があるのかな?と
あのスピードスターの暴れ獅子がボロボロな身体で大人しく2番でチーム
バッティングしようと必死なのを観てると何だか辛いんだよね
それなら一層のこと控えでスーパーサブ(代走&守備固め)って役割でもいい気
もするなあ

87 :
俺も本人の口から怪我や痛みの話しが出てるうちはセカンド金子でもいいと思うな
完治するのかわからんけど、完治するならしてから
しないならしないなりに>>86のような使い方でやって欲しい

88 :
今日の試合見てて思うが、やっぱ片岡のポジショニングは素晴らしいわ
ケガ人とはいえセカンドで使いたくなるのはわかる

89 :
チームバッティングに徹することでぽpが無くなるなら万全になってもその路線で行ってほしい・・・

大石は不安だけど楽しみだ。
雄星、大石が活躍する姿を見たら泣いちゃいそうだw
一久はこのまま2軍定着するようなら退団かな。素直に引退しないんだろうなぁ。

90 :
今テレビで駒田が永江は「絶対今年首位打者争いする」ってさ

91 :
さすがにないわw

92 :
永江も金子(二人とも若すぎる)も片岡(故障癒えてない)も1シーズン持つとは思えないので、
今の時期にどの守備位置についてるかは、あんまり関係ないと思うな。
おそらく来年の今頃になっても二遊間のポジション争いは続いてるよ。

93 :
>>90
駒田に言われてもな… イースタンの首位打者でも御の字じゃない?
西武は伝統的に半端な状態で上で使うから 一軍半の選手が多くなるような気がするんだが…

94 :
一軍クラスの野手が故障で尻すぼみになったりFAとかで退団するのに
即戦力レギュラークラスの補強が望めんからファームからの叩き上げに頼らざるをえない
最近ファームで打撃タイトル獲得するような選手出てこないし、一時期より野手層が薄くなってきたのは感じる

95 :
大砲が欲しい
駒月はまだか?

96 :
今年も鷹にいいようにやられて
「あと一歩」で優勝逃す。
そして禿げ解任。

97 :
オフには現役バリバリのメジャーリーガーが入団するから大丈夫

中島

98 :
だとして仮に中島がショートに入り込むようじゃ今の選手達も情けないよ
ファーストや外野に追いやるくらいじゃないと

99 :
>>97
マイナーリーガーじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小柄な選手を応援するスレ 2cm (788)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1597【狗鷲軍団】 (260)
2013年中日専用ドラフトスレ5位 (730)
北海道日本ハムFIGHTERS 1087 (719)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart59 (1001)
巨人軍 日本一祝勝会場! (695)
--log9.info------------------
駄菓子屋を語るスレ (274)
昔話でも語ろうか (545)
ここが最古スレか (259)
100年はもたせるスレッド (301)
どこだここ? (835)
1-1000で物語をつくろう (353)
サンタさんを何歳まで信じていた? (210)
[冬の服装]ガキ時代ジャンパー着た?着ない? (662)
小学生までに体験・目撃した、最もすごかった喧嘩 (538)
【8301】ケンカダイヤル覚えてるやつ【8842】 (208)
懐かしい気持ちになれるスレ   (280)
おニャン子クラブ (517)
東武2000系 (380)
自分にとって2ちゃんが一番楽しかった頃は?2 (542)
■■世界1の糞スレを目指すスレ■■ (216)
なっち昔を語る( ● ´ ー ` ● ) (214)
--log55.com------------------
精力剤何使ってる?Part4
生のさつまいもこそが最強の健康食品であるっ!☆彡
ヘルシア緑茶VS黒烏龍茶
【FDAの嘘】アメリカの食品は危険【米国食品汚染】
【トクホ】特定保健用食品【厚労省許可】
お茶っ葉を粉にして飲んじゃいました!
短小に効くサプリ
HGH成長ホルモンノ10倍】IGF-1インシュリン成長因子-1