1read 100read
2013年05月クラシック651: ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 (577)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★5 (230)
交響曲しか聴かないクラオタ (222)
自殺しながら聴くクラシック (230)
ちょぴんと言った奴を叩くスレ Part13 (627)
第2楽章は不要。 (247)
この演奏家でぜひ聴きたかった曲 (524)
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
- 1 :2009/03/20 〜 最終レス :2013/03/30
- 「私にとってベートーヴェンの交響曲第6番ほど、快活で楽しげな作品は他にありません。」
「この作品は、ある意味ベートーヴェンの最も独創的で、将来性のある交響曲なのです。」
(ロジャー・ノリントン)
- 2 :
- 無視されて可哀想だから2げっと
- 3 :
- 第2楽章以外は好きだ。
- 4 :
- あ
れ
ほ
ど
単
曲
ス
レ
は
立
て
る
な
と
言
っ
て
お
い
た
の
に
馬
鹿
で
す
か
?
マ
ジ
迷
惑
- 5 :
- 第2楽章の
フルート、オーボエ、クラリネットによる鳥の鳴き声の模倣は
後年のメシアンを彷彿とさせる。
- 6 :
- ワルター
ベーム
ジュリーニ
チェリ
スイトナー
- 7 :
- ワルター盤は録音も糞だしそうでもない
- 8 :
- パレーの「田園」誰か買った?
塔が出してるやつ
録音史上最速なんだって
ゆっくりめの方が好きなんだけど、これはなんとなく聴いてみたい
- 9 :
- この曲を、後年さらに立体的に表現したのが、
リヒャルト・シュトラウスの「アルプス交響曲」でしょ
- 10 :
- >>8
他人をあてにするなよ。
- 11 :
- とっくに廃盤だと思うが、モントゥー/VPOの「田園」。
どこかで見かけたら、買うべし。
これほどに自由自在で生き生きとした「田園」の演奏は、未来永劫聴けない
だろう。
- 12 :
- それを言うなら
ライナー・CSOも完璧な演奏と録音だね。
音符が部屋中を飛び回るよ。
- 13 :
- インマゼール盤(全集の方)が最高にいい。(特に1楽章)
活き活きとしてる。
- 14 :
- >>12
同感
ライナーとは思えないほど音が柔らかく、みずみずしい。
フランス盤デジパック2枚組は音がとても良いですよ。
- 15 :
- >>11
おお同志よ。モントゥーの真骨頂の体現はこれだと思う。
- 16 :
- ベトさんの交響曲中で最高傑作だと思う。
でも全曲通して聴かないと良さが激減する。
特に第5楽章。
- 17 :
- >>11
わたしは子供の頃初めて買ったレコードがこれだった。
おかげでいまだに自分にとっての「田園」演奏のスタンダードはこれになってる。
- 18 :
- バーンスタイン、NYPがいい。
真剣に取り組んでいる。
- 19 :
- それは珍しい
- 20 :
- アバド/VPO
ハイティンク/RCO
この二枚で満足してしまっている私は、趣味が地味すぎると思う…
- 21 :
- ハイティンク/LSOはRCOと比べて解釈激変です?
- 22 :
- 5楽章がもっとも感動的な演奏をご教示ください!
おもわず手を合わせたくなるようなのを!
- 23 :
- >>22
俺的にはフルトヴェングラー。VPOスタジオでもBPOライヴでも。
異論は大いに認める。
- 24 :
- 最近は5・7・9以外を聴いてる
>>20
俺なんかセル/クリーヴランドでベト交響曲の全曲満足してる
もう他のは買わない
- 25 :
- セルごときで満足するなよ。
- 26 :
- ダウスゴー、すごー。
- 27 :
- アーノンクールの田園いいね。とてもゆったりしてて意外。もっとギシギシ
やってると思ってた。
- 28 :
- クライバー/バイエルン国立管弦楽団のオケ崩壊気味のスポーツカーで駆け抜けるみたいな田園が好き
初めて聴いたときは物凄い駄演に感じたがあれはあれでいい
- 29 :
- >>28
父クライバー(コンセルトヘボウとのデッカ録音)のも結構速めだけどね
- 30 :
- アンサンブル金沢/金聖響
アンサンブル金沢/ピヒラー
都響/フルネ
N響/岩城
あと、宇宿允人とフロイデフィル、沼尻竜典と東京モーツァルトプレイヤーズ。
↑うちにある「田園」のCDはこれで全部
……うーん、明らかに何かが偏っている自分
- 31 :
- ホグウッド古楽器による演奏が意外にドラマチックで好きです。
3楽章以降の畳み掛ける演出は、他の指揮者にも参考になると思う。
4楽章はほかのどの4楽章より怖い。
で、この曲は今日本では手に入るのですか?
- 32 :
- >>31
全集なら手に入るんじゃね?オレも最近塔で買ったよ。
ちなみに未聴。
- 33 :
- 田園ならこれじゃん。
異論は認める。
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/1249498/
- 34 :
- パレーの録音史上最速の「田園」もおもしろいよ
- 35 :
- フルトベングラー/WPhを聴いてたら涙が出てきた
- 36 :
- ヨッフム/コンセルトヘボウが意外とよかった
- 37 :
- バンスタ、NYP(若いころの録音)がいい。
昔昔,sonyからベートーヴェンって2枚組みLP(廉価版)が出ていて、
5番とともに入っていた。
- 38 :
- ほとんど手放して手元に残ったのが
イッセルシュテット,バーンスタイン,モントゥー /VPO
E.クライバー /ACO
さらにこの面子は8番、9番も残った。
- 39 :
- 遅くなくちゃ田園じゃない
- 40 :
- 遅いってーとフルヴェンとかチェリ?
グールドはさらに遅いけど最近はこれしか聴いてないな。
第二楽章の永遠に終わってほしくないというような感じがたまらん。
- 41 :
- >>40 そそ^^ わかってらっしゃるw
- 42 :
- グールドの弾いた田園は結構好き。
2・5楽章はかなりゆっくりだけどまったりしてていい。
キビキビした田園もいいけどこういうのもありかなと思った。
- 43 :
- 3楽章繰り返さない演奏なんてあるの?
- 44 :
- これこそ実演でなかなか意外と聴けない曲。
- 45 :
- >>43
カラヤンの最後の録音は繰り返していない
- 46 :
- >>43
オーマンディも
- 47 :
- 3楽章は繰り返さない方がバランスいい。
つなぎだからあそこは。
- 48 :
- >>44
故・朝比奈隆によると「ドイツでは指揮者もオケもある意味で職人だから、労多くして報われない仕事は本能的に避ける。田園はベートーヴェンの交響曲で一番難しいから、客演の私などがよく振らされる。」とのこと。
最近は全然コンサートに行っていないけれど、日本でもやらなくなったのか?
- 49 :
- パレー速すぎワロタw
- 50 :
- なんせ録音史上最速だもんなw
- 51 :
- ザンデルリンクのFIRST CLASSICS盤。
- 52 :
- ケーゲル/ドレスデン@サントリー…
- 53 :
- 枯淡というか、そよ風の湿度が低いというか、そういう田園ないですか?
↑のケーゲルのが近いかな
- 54 :
- ベームVPOかなあ。枯淡というには立派過ぎるかも。
315円で出まわってたエルムレル、ロイヤルフィルが50分かけた淡々とした演奏。
- 55 :
- >>45
カラヤンにしては珍しいな。
- 56 :
- 最晩年の映像つきクレソが一番好きだな。
あのテンポで自然を観想しつつ、村の娘と踊ってやって、嵐に耐えて
神に感謝したい。
- 57 :
- >>56
村の娘と踊って → やって
わかります
- 58 :
-
あれ、ケンペってもう出た?
この頃のミュンヘン・フィルの音好きだったってのもあるけど
- 59 :
- ケーゲルの田園、SACDで聞いたら感動した。
いままで田園は嫌いだったけど、
こんな美しい曲だったのか。。
スマソでした
- 60 :
- ワルターとベームではどちらがいいですか?
- 61 :
- >>60
ワルターはカス
池沼宇野チンポ信者のRー
ベームとは雲泥の差があります
- 62 :
- セル/クリーブランドが全集の中でも白眉。
ライナー/シカゴも何故かしっぽりしてる。
- 63 :
- オットマール・スウィトナー&シュターツカペレ・ベルリンの演奏こそ素晴らしい。
- 64 :
- ワルターはカスは言い過ぎでしょ(笑)。ただコレが唯一の名演ではないけど。ベーム、スウィトナー、シューリヒト、クリュイタンス等々。
- 65 :
- 嵐が一番うるさいのは
カラヤン/BPO(70年代)か
トスカニーニ/NBCじゃない?
- 66 :
- 僕の一番好きな曲や。
村の楽団でやれば、雰囲気が出ると思う。
高校の音楽部とかのミニオーケストラで。
ブラバンでも良い。
- 67 :
- ブラスバンドで田園ですか。想像もしませんでした。
自分のような初心者には本当に勉強になるスレです。
- 68 :
- ディスクでは名盤あまたあるけれど
実演で聴いて感動したことは未だないなあ
- 69 :
- 「セロ弾きのゴーシュ」で
主人公ゴーシュがトチって、楽団長に
怒鳴られたのは、何楽章のどの部分だったんだろう?
・・・と、原作を読んで思ったことがあった。
- 70 :
- ちょっと前、味の素のクックドゥのテレビCMかなんかで、
晴天の空、洗濯物干しをする母子が
♪こんやはマーボが食べたいな〜
♪こんやマーボにしよーかな〜
って『田園』冒頭に乗せて歌うのがあった。
あれ好きだったなぁ
- 71 :
- >>70
それだったら丸味屋なんか合唱付きで
♪昨日のマーボは普通のマーボ……
♪今日から我が家は具沢山〜〜〜
ってのもw
CMで田園っていやあ、大昔、レーヴェンブロイかなんかのCMで
第五楽章をズィンゲン、フロイデって歌ってるやつがあった。
なんかのポップスみたいなのかなあ。CD出てるならほしいな。
昭和の頃の「ごはんですよ」の下げのBGMも田園の第五楽章だったなあw
- 72 :
- セル&クリーヴランドはひなびた田舎臭さとは無縁で、神々しい美しさに満ちている。
1 セル&クリーヴランド
2 クリュイタンス&ベルリンpo
3 ワルター&フィラディルフィア
- 73 :
- あれ、(ワイン守りの)ヴァインガルトナー盤は
まだ挙がってない?
私の全ての「田園」の出発点。
心情のあたたかさ、素朴で正直で
のびのびしたところが伝わって来ます。
何かあるたび、私は、このヴァインガルトナーの田園に戻ります。
身体が自然に踊り始める。
ところで、
いわゆる「(宮澤)賢治の田園」、プフィツナー(?)の田園、
誰かレポしてくれるとうれしい。
- 74 :
- 冒頭テーマをフェルマータしてない演奏を教えてくださいな
- 75 :
- >>69
「トランペットは一生けん命歌っています。」
トランペットの出番は、3楽章の中間部と、4、5楽章。
ただし、「歌っています」と言えるようなフレーズは・・・・
しいて言えば、5楽章のコラールのような部分か?
「セロがおくれた。トォテテ テテテイ、ここからやり直し。はいっ。」
このリズムが5楽章にはハマらないんだよなあ。
「だめだ。まるでなっていない。このへんは曲の心臓なんだ。」
となると、やはり5楽章の盛りあがるあたりなのだろうか。
- 76 :
- 田園好きな奴は一度はグールド聞いてみろよ。
腹立って途中で聞くのやめるかもしれんが(笑)
- 77 :
- >>71
丸美屋だね、味の素でなくて。
それ、"2番"だな。
世界的なクラ不振にあって、日本のクラオタ次第で世界は盛り上がる
(BPOが樫本を新コンマスに選んだのも、その打開策の一環だと面割れ)。
丸美屋、桃屋、味の素はその責任の一端を握っているのだ
…ってかw
- 78 :
- ワルター指揮コロンビア交響楽団1958年ステレオ録音やっぱり最高っす
- 79 :
- 自分が子供の頃に初めてクラシックに触れた曲がおそらくこのコンビの田園。実家にレコードもうないだろうな…
- 80 :
- ワインガルトナーの名前が挙がる
とは、嬉しいですね。
私の世代では、業界はカラヤン全盛期
で、新譜がバカスカ発売されていました。
そんな中、ワルター・フルヴェン・
メンゲルベルク・ワインガルトナー
等々を聞き、クラシック音楽の
愛好者になりました。 「田園」も彼等それぞれに世界観があり、
どの演奏も大好きです。
- 81 :
- コンヴィチュニー/ゲヴァントハウスのライブ盤(ヴァイトブリック)が良い
ですよ。コンヴィチュニーは2種のスタジオ盤とも共通してますが第2楽章
だけ極端に遅いです。ヴァイトブリック盤は15分30秒程かかっていますが
もたれることなくのんびりと小川のほとりの情景を描いて行きます。手作り
の暖かい演奏です。
- 82 :
- ワルター&コロンビア響のブルーレイ盤聴いた人いたら感想聞かせて下さい。
- 83 :
- >>82
ブルーレイ盤は存在しない
ブルースペックCDだ
ややこしいかもしれんがここ間違ったままで使い続けると
後々まで困るのできっちり把握して正しく使うべし
- 84 :
- ブルースペック聞いたがSACDに完敗。
もう買わない。
- 85 :
- ブルーレイはCDと関係ない映像フォーマットだろ?
アホばっかりかい・・・
- 86 :
- ↑そもそも、紛らわしい名前にした
ブルースペックの開発メーカー
であるソニーは、SACDを
ソフト作成コストの問題から棚上げし、
他社同様に、実質HQCDを製造
するに当たり、名前を変えざる
しか無かった。所詮、これは反ソニー
陣営が生み出した産物、つまり、
設備投資などの面で、ソニーに追い付け
ない陣営が、苦肉の作として従来品の
改良型をさもSACDの対抗馬
として仕掛け、ソニーはやむを得ず
追随するに当たり、名前をブルーレイ
からの技術応用として、借用
せざるを得なかった事が、そもそもの
経緯であり、誤解や混乱を生ずる
原因にもなってしまった。
- 87 :
- 好きな演奏
1位 ベーム指揮VPO(77年NHKライブ)
2位 アバド指揮VPO
3位 ハイティンク指揮RCO
この三枚があればとりあえず満足。
- 88 :
- N響アワーで5楽章のホルンの分散和音の音型が奈良公園の鹿を集めるのに使われていた。
面白いね。ホルン奏者に騙してやらせてみたらトンデモないことになるかも。
- 89 :
- デニス・ブレインにやって欲しかった。
- 90 :
- >>87
確かに、ベームVPOのNHKライヴは
神だよね。
誰かじゃないけど、
地上にこのような楽曲を与えてくれた天上に
感謝せざるを得ないなぁ。
シャポー
- 91 :
- >>90
恥ずかしくない?
- 92 :
- >>87
ハイティンク好きならロンドン響のライブもぜひ聴いてみてください。
退屈だと思っていた第二楽章のできが素晴らしいです。
- 93 :
- >>80
>>私の世代では、業界はカラヤン全盛期
>>で、新譜がバカスカ発売されていました。
バカスカがカバスタに見えて米尼で小一時間、カバスタの田園探しちまったorz
- 94 :
- カバスタの田園よさそうだな
- 95 :
- 社会がごちゃごちゃ混乱している時代だからこそ、
ベトの『田園』を、この盆休に腰落着けて聴きたい。
俺の愛聴盤は、ゲルマン系の指揮者でなく、
ラテン、イタリア系のもの。
1、トスカニーニ/BBC
2、サーバタ/Sチェチーリア
2盤とも、自然の光景の表情の変化が生き生きと描き出されている。
長靴型のイタリアの大地の夏の嵐を、瞼のスクリーンに映写する。
トスカニーニ盤は、さらにイギリスの田園風景の繊細さが含まれていて。
自然、万歳!
今世紀、我ら人類は、いつでも自然に回帰できるルートを世界・社会・生活のなかに
再建したい。
- 96 :
- きめえよ
- 97 :
- 仕事止めて農業に転向しようかな
- 98 :
- 「きめえよ」と言われたが、
サーバタ盤『田園』でカップリングされた
ドビュッシー『ノクチュルヌ』が素晴らしい。
自然愛好家フランス人のドビュッシーは
ベト『田園』の世界に十分に共鳴しただろうね
- 99 :
- > 自然愛好家フランス人のドビュッシーは
> ベト『田園』の世界に十分に共鳴しただろうね
どうかなあ? ヴァインガルトナーが田園を振ったコンサートの批評を読む限りでは
あんまり共感しているとは思えない。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
神奈川フィルハーモニー管弦楽団7 (745)
自殺しながら聴くクラシック (230)
マウリツィオ・ポリーニ(Maurizio Pollini )★5 (931)
第2楽章は不要。 (247)
【ロン】フランス・ピアニズム【コルトー】 (835)
○ 新国立劇場 ● ♪第29幕♪ (742)
--log9.info------------------
【弓道】早気について語るスレ【アーチェリー】 (347)
ダーツプレイヤーが楽しく雑談するスレ ビール2杯目 (269)
日本新記録で優勝したという麻生太郎 (269)
【EX】ダーツライブ総合【DX】 (762)
Fit Flight・Fit Point (463)
愛知学院何してるつもり? (447)
アーチェリーで使うスタビライザーについて (525)
【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】 (976)
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】 (629)
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ4【競技・事故】 (265)
DARTS LIVE系SOFT DARTS PRO Tournament 第1戦 (477)
【ノ】アーチェリーのリム【ノ】 (561)
【消えない】愛知について語ろう4leg目【黒板消し】 (844)
ダーツバーに1人はいる、こんなヤツ 其の参 (332)
☆★ ダーツァー(笑) ★☆ (200)
【鶴舞う形の】群馬のダーツ情報【焼きまんじゅう】 (419)
--log55.com------------------
プログレラジオ
STILL LIFEのスレが無いから立てたよ
ELPみたいな音楽でギターもうまいバンド
【【【【【THIRD EAR BAND】】】】】
marillion マリリオン 3
キスエク xoxo(Kiss&Hug) EXTREME
【あなたも】こんな伊藤政則は嫌だ★2【私も】
ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton