1read 100read
2013年05月クラシック18: クラシック・ニュース速報★11 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新日本フィルハーモニー交響楽団 10期目 (393)
クラシックに最適なオーディオvol.3 (457)
クラシックに最適なオーディオvol.3 (457)
ちょぴんと言った奴を叩くスレ Part13 (627)
EMI CLASSICS/Virgin CLASSICS総合【今後どうなる】 (237)
○ 新国立劇場 ● ♪第29幕♪ (742)

クラシック・ニュース速報★11


1 :2013/03/11 〜 最終レス :2013/05/12
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました
☆クラシック界のニュースなら何でもいいです。とりあえず持ち込んで下さい
★関連スレが有る場合は、ニュースと一緒に誘導もして頂けると親切
☆リリース、オンエア、公演情報などもどうぞ(個人的な感想などは控えめに)
★次の話題が有るのに前の内容の議論が長引いたら続きは関連スレや雑談スレで
※常時age進行推奨
前スレ
クラシック・ニュース速報★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1348932578/

2 :
レオンハルトは?

3 :
>>1
乙といえよう!
前スレの最後は井上訪朝関連で一気に埋まったな。
井上契約解除の動機

4 :
ロシアの国境警備当局が日本の漁船への発砲・拿捕を繰り返してたが
鈴木宗男が日露民間交流を始めてからはピタリと止んだ
カラオケ歌って酒飲んだだけで互いの顔が見えるようになったからな
小泉が交流をやめてから再び日本の漁船への発砲・拿捕が繰り返されるようになる
強気の態度を取るばかりが外交じゃないんだがそれが分からない連中が多すぎる

5 :
いろんな外交チャンネルを用意出来たほうがいいに決まってる
それを持たなかった民主党は敗れたし、自民党は世代交代でチャンネルが減ってた
結果、中国に貢献したはずの鳩山は主席に会わせてもらえず、創価学会と民音で民間交流を絶やさなかった公明党の山口は会って途切れそうな関係をとりあえず繋ぐ役にはたってる

6 :
スレ序盤から板違いとか自重しろおまいら

7 :
>>5
頭大丈夫かよ。。
井上の株価爆下げなのは事実だろ。
チョンと関わっていいことなんてないな。法則だ。

8 :
>>7
法則なんて血液型占いレベルの思考停止するなよw
戦争する気、自分で血を流す覚悟があるのか?

9 :
>>7
俺の中では下がってないよ。

10 :
>>8
放っておいたら侵略されかかってるんだが…
戦争を止めるために自分で血を流す覚悟があるのか?

11 :
【男性編】聴いてみたくなる、変な名前のクラシックランキング
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2013/03/6_1.html
【女性編】聴いてみたくなる、変な名前のクラシックランキング
http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2013/03/6_2.html
なぜ男と女を分けるのか気になった。

12 :
おまいらピンポン外交って知ってるか?

13 :
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

14 :
>>11
曲名はどうでも良かったが、写真がいかにもクラヲタらしくて親近感w

15 :
朝七時に湯治場で二流のオーケストラによって初見で演奏された「さまよえるオランダ人」序曲がはいっていないなんて
知らない曲ばっかだけど質問は選択式だったのかな
それともクラオタたるものこういうのも知っとかないとだめなのか

16 :
『ハゲ山の一夜』ならぬ『ふさふさの一夜』なんて曲があったら男性編1位確定だったのに
ムソルグスキー惜しいわー

17 :
マレの膀胱結石手術も入ってないな

18 :
タモリ倶楽部を思い出すね。

19 :
青島がクラシックなのかよ…?
犬のためのぶよぶよした前奏曲も、ひからびた胎児も、影のない女、
泡立ちクリーム、「酒、女、歌」、鳥たちの目覚め、永遠なる混沌の光の中へ、
ヘリコプター弦楽四重奏曲、表面・奥行き・色彩、あの雲がゆくまで待とう
…まだまだたくさんあるわけだが。。('A`)

20 :
>>19
それらがみんな「俺の尻をなめろ」に負けたのだよ

21 :
女も尻舐めんの好きなんだな。w

22 :
聴力失った作曲家・佐村河内さんのレクイエムに涙…石巻・湊小で初披露
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/classic/clnews/01/20130311-OYT8T00363.htm

23 :
まだカタワ商法を続けるつもりなのかよ

24 :
井上道義はフルトヴェングラーにでもなったつもりかいな!?

25 :
【オーストリア】ウィーン・フィルにナチス時代の暗い歴史 隠ぺいに非難も[13/03/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1363043754/

26 :
レオンハルトの人はどこ行っちゃったの?

27 :
>>24
まあ頭髪の薄さは似てないこともないがな

28 :
フルトヴェングラーもわざわざ敵国へ指揮しに行きはせんかったと思うが

29 :
>>25
自己レス
【オーストリア】世論調査でナチス時代肯定42%  内外に波紋[13/03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1363051214/
ちょっと面白い話だね

30 :
http://javpop.com/dvdes-525.html

31 :
>>24
きょうの音楽堂周辺は、右翼の街宣車が陣取り、井上道義の退陣を要求するアナウンスが延々とがなり立てられ、異様な雰囲気に包まれていた。

32 :
そういうのやってるのはだいたい韓国系のウヨ

33 :
お前らミッキースレあるからそっちへ移れ
【つるっぱげ】井上道義【ミッキー】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278934834/

34 :
前作がヤナーチェク「シンフォニエッタ」とか出てきて
クラシックCDセールにもそれなりに影響与えたので・・・スレ違いすまん
村上春樹さんの書き下ろし長編、4月12日発売
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130315-OYT1T00377.htm
文芸春秋は15日、作家、村上春樹さんの書き下ろし長編小説を、
4月12日に全国一斉発売すると発表した。
題名は、「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」。
「1Q84 BOOK3」以来3年ぶりの長編となる。全国の書店、ネット書店で予約も受け付ける。
(2013年3月15日10時48分 読売新聞)

35 :
アーサー・ブリスの色彩交響曲ブームが来るのか

36 :
> 色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
日本語でおk

37 :
多崎つくる が名前か
リストにちなんでる内容なのかね

38 :
ジャズは知らんがクラを語る村上春樹は
どこかちぐはぐ
というか
1995年以降の彼は明らかに衰えたしいまも衰えつづけている
2度の震災を経て確信した・・・スレチすまそ

39 :
10年以上読んでないから衰えてるかどうか知らんが
クラ話はちぐはぐってわかるw
頭で考えすぎってかんじ

40 :
まあなんだかんだ言って知ってる曲や演奏家が出てくると嬉しいよな。
電車の中で知人に会ったみたいで。
以前ZDFの書評番組で、おばはん評論家が村上の小説を「ファーストフード」って言ってたのを思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=IFCSHEfQvY4
おっさん必死すぎ。
やれやれ。ぼくはセック(ry.

41 :
アリオン音楽財団、3月末解散 <東京の夏>音楽祭開催
3月15日(金) 18時53分
 〈東京の夏〉音楽祭を四半世紀にわたって開催し、新進演奏家や評論家の発掘、聴衆の開拓にとりくんできたアリオン音楽財団が15日、3月末で解散すると発表した。

42 :
巡礼の年はダンテ タランテラ エステ荘が特に取り上げられる曲だが
他の曲も色々面白いからなー 目を向けられるきっかけになればよいのだが。

43 :
これだけ知ってれば音楽通!?クラシックCDベスト10
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20130313/gor1303131518002-n1.htm

44 :
>>43
こんな馬鹿ピアノ教師に習う奴らが不憫に思えてくるな

45 :
でも有名な曲をぱっと当てる方が一般人からみたら音楽通っぽいよね
知らない曲を当てられてもふーんって感じだし
それはそうと巡礼の年は音源持ってるのに聞いてないから聞こうかな
村上春樹読んだ非ヲタにどや顔で語られたくないし

46 :
>>34
とりあえずタワレコとかクラCDバイヤーさんは
発売当日すぐ読んでコーナー作りは迫られそうだな
間違いなく読者から特定作品問い合わせ来るだろうし
webサイトでもすぐに発表してほしいわ

47 :
Titanic Violin Found! Instrument Played By Bandmaster As Ship Sank, Auction House Says
http://www.huffingtonpost.com/2013/03/15/titanic-violin-found-auction-house_n_2883500.html?utm_hp_ref=tw#slide=1608215
タイタニック号で最後まで甲板上で演奏してたバンドのヴァイオリン、海底から引き上げられ本物と判明
オークションへ

48 :
>>47
「船上演奏のバイオリン発見、タイタニック沈没時」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/638639/

49 :
ttp://www.asahi.com/culture/update/0319/TKY201303190267.html
サントリー音楽賞にメゾソプラノ歌手・藤村実穂子さん
2013年3月19日18時38分
日本のクラシック音楽界に貢献した個人、団体に贈られる
第44回サントリー音楽賞が、メゾソプラノ歌手の藤村実穂子さんに決まった。
サントリー芸術財団が19日、発表した。賞金700万円。
チャレンジ精神に満ちた企画公演が対象の「第12回佐治敬三賞」には、
打楽器奏者の加藤訓子(くにこ)さんによる「kuniko plays reich in Kyoto」と
笙(しょう)の宮田まゆみさんによる「Sep.5 2012 Thanks to John Cage」の2公演が選ばれた。
賞金各100万円。

50 :
NHKニューイヤーオペラで聴いたけど・・・

51 :
けど?
ミュンヘンの日本公演でトリスタン聴いたのは
もう十年以上前だな…最近は知らない。

52 :
飯守泰次郎先生
日本芸術院賞おめでとうございます

53 :
日本芸術院賞もレベルが落ちたものだな。

54 :
1、2年ぐらい前の朝日に
むかしから芸術院会員になるため
カネとコネが蠢いてるって記事載ってたやん
「國體」ちっくなアンシャンレジームに低頭すれば
老後の年金をもらえて安心安心・・・それが芸術院
んな組織からの賞に「レベル」も糞もむかしからないがな(´・ω・`)

55 :
アカヒの記事なら気にするまでもあるまい
あそこは支那人から褒められない限り中傷してくる汚い新聞社だからね

56 :
コバケン信者が来たか。歯ぎしりしてろよ。

57 :
ぷっぷっ

58 :
>>54
>カネとコネが蠢いてるって記事載ってたやん
飯守泰次郎はそういうのと一番縁がない指揮者だと思われw

59 :
みんなアベノミクスで財布の紐が緩くなって
コンサートに行く回数が増えたり、在京オケに言ってた人は外来オケにいくようになったりしてるわけ?
A席で見てた人がS席取るようになったりとかしてるの?

60 :
スレ違い

61 :
>59
そりゃ、クラシックの主要客層は高齢富裕者なんだから、
資産価格の上昇は相当効果があるだろうよ。

62 :
コンサートホールのバーカウンターでも高額なシャンパンを注文する人とか増えてるの?

63 :
そんなバブリーな時代か?

64 :
>>62
そんな高価なシャンパン、普通のホールに置いてないからw
一番高い部類でも新国に置いてある程度だよ

65 :
事前に言っとけばピンドンだって用意するだろ

66 :
ピンドンという言い方がなんとも・・・

67 :
ピクドの方がナウい言い方

68 :
株価がすぐさま実体経済に反映して国民所得に跳ね返ってくるわけじゃない、そんな単純な法則で経済は動いてない
というか株価が景気の指標となった時代は終わりつつある
板違いだが一言だけ

69 :
>>65
>事前に言っとけば
わざわざ無理を言ってホールに用意させるぐらいなら
終わったあとでゆっくり飲んだ方がいいに決まってるだろw

70 :
なんだろうと思ってググッた
こんなものを誰に飲ます気だ
脳溢血狙いか
>ピンドン(Pindone)とは農薬として使われる抗凝固薬である。
>薬理学的なアナログにワルファリンがあり、ビタミンK依存血液凝固因子の合成を阻害する。

71 :
> 薬理学的なアナログにワルファリンがあり、ビタミンK依存血液凝固因子の合成を阻害する
ワーファリンってなんか聞いたことある。
脳梗塞だかなんかの薬で、何かの食べ物で効かなくなるとかで、
ミステリーのトリックに使われていたような。

72 :
>>71
>何かの食べ物で効かなくなるとかで
納豆ね

73 :
>>68
>株価がすぐさま実体経済に反映して国民所得に跳ね返ってくるわけじゃない、
で、誰がこんなバカなことを言ってるんだ? あんたの脳内の敵か?
脳内の敵を作って反論してアホじゃないのか?

74 :
スレ違いだぞ

75 :
テストパターン

76 :
ボリス・ベレゾフスキー自殺
ってまぎらわしいな

77 :
>>76
ピアニストじゃなくてあの悪代官みたいなハゲのおっさんの方な

78 :
他板でそのニュース見たときマジびっくりしたわw

79 :
ボリショイ・バレエ団元プリマが「性接待」暴露
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130324/erp13032409490004-n1.htm

80 :
またボロチコワかよ・・・
硫酸事件でボリショイが注目されてるのはわかるが

81 :
山下達郎、NHKドラマに新曲「コンポジション」書き下ろし
http://natalie.mu/music/news/87254
クラシック音楽が舞台のドラマでなぜ山下達郎…

82 :
「音楽離れ」では無く「有料音楽離れ」か…世代別の「音楽との付き合い方」をグラフ化してみる(音楽メディアユーザー実態調査2012年度版)(Garbagenews.com) - 経済 - livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7528226/?_from=tw

83 :
いつも思うんだけどさ、動画サイトで運営が公式に曲をアップしてるような場合でも配信で金払ってダウンロードする人って、なんでそうするんだろう?
動画サイトの音質を遥かに超えるハイレゾ音源だったりするの?

84 :
蒐集とダウンロードでは所有感が違うんじゃないのか?
わからないけど。。
この板の自分のCD棚うpスレで、所蔵品のリストを作成してる人すらいたからな。

85 :
動画サイトは帯域をケチったAACとかmp3だからCDに比べたら音質は非常に悪いよ
音源サンプル程度と認識していて、気に入ったら買うね

86 :
>>84-85
ほうほう

87 :
サンフランシスコ交響楽団がストライキ長期化
http://www.sfsymphony.org/

88 :
サンフランシスコ交響楽団のスト続く─労使交渉再開のメド立たず
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324559504578382103119835958.html

89 :
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/03/27/kiji/K20130327005490290.html
小澤さん 1年2カ月ぶり特別演奏会で指揮
公演活動を休止していた世界的な指揮者の小澤征爾さん(77)が
27日夜、京都市で開かれた「小澤征爾音楽塾」の特別演奏会で、
約10分間の「エグモント序曲」(ベートーベン作曲)を指揮することになった。
小澤さんが観客の前で指揮をするのは、昨年1月の水戸室内管弦楽団の公演以来、約1年2カ月ぶり。
演奏会は、若手演奏家の教育を目的に開催。
新進の指揮者垣内悠希さんによる演奏の後、アンコールとして小澤さんが指揮をする。
小澤さんは2010年に食道がん摘出手術を受けた。
「体力の回復に専念する」として昨年3月に公演活動の休止を発表していた。
総監督を務める「サイトウ・キネン・フェスティバル松本」(長野県)で
8月に、活動を本格的に再開する意向を示している。
[ 2013年3月27日 19:29 ]

90 :
エグモント序曲だけってw

91 :
アンコールでって・・・・
長い前座やらされることになった垣内、たまんねえだろうな
気の毒に

92 :
老害は潔くRばいいのにね

93 :
>>92
お前が市ね馬鹿チョンw

94 :
>>93 生粋の日本人だがもう小澤はちょろちょろみっともないことしないでは後進の育成に専念した方が良いと思う。

95 :
>>93
よう支那畜

96 :
>>91
かといって最初にやれば終わった途端にどっと客が帰っていくだろうしな

97 :
読売に写真つきで出てるが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130327-OYT1T01315.htm?from=navlp
なんかもう爺を通り越してあっち逝っちゃってる顔つきだな。

98 :
特殊メイクに見えるw
もう枕詞だよな「何ヶ月ぶりの指揮」

99 :
イダ・ヘンデルのコンサートいろんな意味ですごかったってね。
twitterで流れてた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ワルティ話は】関西レコード店情報Part12 (909)
【バルトーク】20世紀の弦楽四重奏【ショスタコ】 (947)
オレ様★高嶋ちさ子 怒濤の三発目 (564)
クラオタがAKB48を語るスレ (785)
松田理奈さんを応援しよう! No.05☆120325〜 (795)
松田理奈 (344)
--log9.info------------------
【PS3】ウイニングイレブン2013【MLO監督専用】★13 (970)
【PS3】みんなのGOLF6 29H【みんゴル】 (481)
【PS3】FIFA13クラブ運営交流スレpart6【ea】 (828)
【PS3】FIFA13 ULTIMATE TEAM 47パック【XBOX】 (936)
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.554】 (868)
【PS3】 FIFA13 【EA】 2chクラブ part22 (371)
【PS3/Vita】サカつく Part3【新作】 (751)
【PS3】ウイニングイレブン2013【MLO操作専用】★30 (337)
【PS3】ウイイレ2012 オン晒しスレ9【基地外】 (660)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 オン監督 質問スレ (338)
プロ野球スピリッツ2013 プロ野球リンク クイズ (959)
【PS3】ウイニングイレブン2013 コミュニティ対抗戦 ★2 (265)
【Xbox360】Forza Motorsport総合342【FM4】 (759)
【PS3】プロ野球スピリッツ2013 Part17 (504)
パワプロ2012 パワスタトレードスレ part133 (926)
実況パワフルプロ野球2012 パワスタ専用スレpart212 (465)
--log55.com------------------
昔の北陸鉄道のこと
マンモス電機EH10
鉄懐の名無し名称を決めるスレ
【レッドトレイン】国鉄客車50系
周遊券を語ろう
乗ったことのある廃止された列車を語るスレ
懐かしの洋風:お座敷客車【ジョイフルトレイン】
ディーゼル機関車スレッド鉄懐版