1read 100read
2013年05月電子書籍28: 【絶版マンガ無料公開】Jコミ 第五巻 (743) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソニー】Sony Reader■47冊目【リーダー】 (259)
【iPhone】iOS機器で電子書籍【iPad】 (344)
電子書籍を出版するならどこがいいの? (472)
au biblio Leaf SP02 part2 (810)
【自爆】楽天Kobo Touch葬式会場【うんこUI】 (852)
【iPhone】iOS機器で電子書籍【iPad】 (344)

【絶版マンガ無料公開】Jコミ 第五巻


1 :2012/09/30 〜 最終レス :2013/05/11
Jコミ
http://www.j-comi.jp/
(株)Jコミの中の人
http://d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/
twitter
http://twitter.com/KenAkamatsu
前スレ
【絶版マンガ無料公開】Jコミ 第四巻
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1324043687/

2 :
待ってた乙

3 :

誰も立てないから他板移動したのかと思った

4 :
来年いっぱいで閉鎖だろうな
よく頑張ったほうだよ赤松わ

5 :
あと一年も持つとお考えで?

6 :
立ってたのか...>>1お疲れ様。

7 :
一向に新作漫画や新人漫画家を扱わないから閉鎖も当然
なんでやらないんだ
求められてるものはわかるだろ?
とっとと新作扱えゴミ

8 :
つか空系が丸まっとるから
三版でマジぐるみっとしとる

9 :
出版村に丸め込まれたカスに何を期待してるんだ?

10 :
だな
Jゴミはもうおわりです
こんなブロいものは最初から無かった
読者を裏切ったからだ

11 :
流石にもうそのネタは釣れんみたいだなw

12 :
Jコミの中の人のブログで、「個人情報つきPDFを知り合いにコピーしてもいいよ」みたいに書いてるが、それじゃ何のためにPDFに個人情報埋め込むのやら
その知り合いがまた別の人にコピーしたりすんじゃないの?

13 :
DRMつきの不便を解消するため

14 :
コピー自由にして知り合いやそのまた知り合いに配布していいってのなら、そもそも個人情報をpdfに埋め込む必要ないな

15 :
そういう条件を飲み込んだ人間だけが購入するんだから
埋め込まれて困る理由もないでしょ

16 :
知り合いがまた知り合いにコピーを渡す・・・みたいな感じでどんどん拡散すると、
個人情報埋め込んだPDFがネットに流通する事になるでしょ?
本来はPDFに購入者の個人情報を埋め込むのは、「買った奴がコピーを他人に渡さないよう」
にって事で、コピーを抑制するために埋め込むものなんだけど
コピーを自由に他人に拡散していいってのなら、そもそも個人情報を埋め込む意味がない


17 :
そういうことをしないと信じてる人にだけコピーすればいいんだよ、という話なのになんなの馬鹿なの

18 :
>>14
自分の個人情報の入ったファイルが合法とは言えど、世間に広く出回ったら嫌じゃないか?
信頼出来る最低限度の人への配布にするだろ。

19 :
その信頼できると思ってたやつが親や兄弟にもコピーを渡し、そいつらがまた別の奴にコピーを渡すとか普通にあると思うよ
性善説で考えてないか?

20 :
渡す時に「他の人には絶対コピーしないでくれよ」と念を押しておいても、何年か経つとすっかり忘れて他人にコピーしちゃったり

21 :
つまり、合法だけどコピーすんなってことだろがjk

22 :
>>19
あるかどうかじゃねえよw馬鹿だなおまえww

23 :
煽ってる人は何を心配してるのかわからん
今のところ限定販売でこれ以降売るつもり無いんだから、
いくらコピーされようがJコミ・作者側には被害無いんだぜ
被害こうむるのはコピーで個人情報拡散された人だけだよ?

24 :
コピーできるのは私的利用の利便性の為であって配布する為のものじゃないって事だな

25 :
>>19
本筋から外れた指摘で申し訳ないが、
性善説・性悪説という言葉は善悪が何に由来するかの違いであって、
人が善悪を持ち合わせていることは大前提なので、そういう言葉の使い方は不適切だ。
さて、かつては複製が伝播するのも含めて仲間内の複製は私的複製の範疇と考えられていた。
(明確な線引きがされていたわけではないが、現実にそこまで取り締まってはいなかった。)
ただ、現代ではデジタルデータの複製は全く劣化なしで出来る上に
ウェブを通じて大規模に複製が広まる可能性が強まっているので、
その分だけ厳しい制約が必要であるという論調も無根拠なものではない。
今回の事例は具体的に複製伝播抑止を狙ったものではなく、実験だろう。
成果を見ながらよりよい体制を考えるというもの。
だから、今の段階ではなんらかの効果を期待しているわけではないと思う。

26 :
別に、利便性重視で個人情報埋め込んだコピーフリーPDFで販売、
っての自体はJコミが初めてって訳では無いべ。
それを数限って付加価値煽って高値で売り切り、ってのはあまり無い方法だと思うけど。

27 :
そもそも、赤松本人が、〜を参考に絶版コミックに適用してみた。
っていってるしな>初めてじゃない
>>12 の、同居している家族および親しい友人。ってのは、
むかしの文科省が言ってた、私的利用の範囲ってやつと同じ
だよな。(ジャスラックだったかも)
所有者本人にだけ、所有権があるから、コピーのコピーは
違法でいいんだよな。


28 :
サイトの上部のメニューバーの
「漫画をさがす」−「その他」−「PDF化作品」を選択すると
リストにPDF化されていない”PDF化希望”リストまで表示されて見にくい

29 :
そうだね

30 :
優&魅衣が結構面白い
古きよきギャグ漫画って感じがいいな

31 :
PDF化希望なんてタグは意味ないんだから消せば。

32 :
絶版っていっても過去の人気作もあるね

33 :
個人の要望を作品の属性にされてもなぁ<PDF化希望

34 :
巻数多い作品ってなんとなく得した気分になる
本当になんとなくだけど

35 :
里見八犬伝って漫画未完なんかい
続きが読みたいのぉ

36 :
お気に入りページって、新着だの週間だのやる程盛り上がってない様な...

37 :
読んでる最中に「このページいい!」とかでボタン押さないよな。
次のページ!って気分に決まってる。

38 :
新しいPDF化作品いつ来んの?
新作来たっつってもPDF化されてないのばっかだからかれこれ2ヶ月はアクセスすらしてねえわ

39 :
>>1

待ってた

40 :
>>38
PCでPDFって本当に欲しい?
真面目な話、本当に手元に欲しいやつは古本で買うよな。

41 :
>>38
PDF化されていないと何が困るの?

42 :
タブレットなんかで内蔵じゃなくて外部メモリとかに入れたい人とか
P会員じゃないけど高解像度のが欲しいとかじゃないの

43 :
読んだら消すが基本だろ

44 :
>>40-43
おまいらFANディング全否定だな(w

45 :
読みたい作品が来ないからアクセスしないというのはわかるがPDF化されていないから
アクセスしないというのがよくわからん。単なるコレクターか。

46 :
ページ捲るたびに読み込みに時間がかかるのが嫌だからPDFになってから落として読むんだろ

47 :
「ページめくる度に読み込みに時間」ってどんな環境で読んでいるんだろう。

48 :
広告ページの前後でつっかえるのが気になる、というのなら解らないでもないなぁ。
前よりはマシになったんだろうけど。

49 :
>>46 はJコミ使った事無いなw

50 :
http://bizmash.jp/articles/32581.html
無料PDF化はネット広告が短期集中型であるかぎり無理なようだな

51 :
>>48
広告ページでつかえるのが気になるのは確かに解るな
広告ページにくるとそれだけで少しテンション下がるわ
無料だし広告がそもそも収入源だしと思ってももう少しなんとかしてほしい
というのはわがままだろうか

52 :
>>51
ipadおすすめ
宣伝にも引っかからずすごい快適にサクサク動く
PDF落とそうと思ってたけどムラサメで充分だった

53 :
ぶっちゃけて言えばブラウザの拡張 (AdBlockとか) を使えば広告を見ずに済ますのは簡単だけどな。

54 :
立ってたのか。漫画板にすりゃいいのに……
河内実加とか懐かしい……弥生! とか聞こえるシリーズとか……

55 :
Jコミは携帯の有料漫画サイトが出来たから厳しいかもしれないなあ。

56 :
>>54
電子書籍板より、漫画板の方が人いるだろうしな。
相乗効果で、Jコミを読む人も増えるかもしれない。

57 :
漫画板に建ててもいいのよ
板によって語る内容が違うんだから重複にならないよ

58 :
やっと日本でキンドルでるけど、Jコミはなんか影響あるか?

59 :
うーーん
短期的には無い。
長期的には考えればわかるよな。

60 :
Kindle向けの形式とか用意して欲しいな
PDFはあまり向いてないらしいし

61 :
何か素人が書いたみたいなマンガが載ってるな…

62 :
単行本化して貰えなかったセミプロも多数な訳ですから

63 :
おまいらのJコミおすすめの一冊を教えてくれ

64 :
Kindle発売で盛り上がりますように

65 :
>>63
一冊と言われるとだいらんどかな

66 :
未来さん かな

67 :
一冊でさくっと読みたいならだいらんどはかなりおすすめだな
絵柄もシンプルであまり好みに左右されないかなと個人的には思う
個人的には学校の人々とかいう4コマがお気に入り

68 :
このまえ出ていた人見絹枝の伝記コミックは直球勝負な伝記もので結構楽しく読んだ。

69 :
たしかに、だいらんどいいよね〜。
自分的に電子書籍って、ちょっと空いた時間にさくっと読みたくて。
人見絹枝すか。ちょっとみてみやす。

70 :
1巻ならのぞみちゃんホットラインと東洋綺談かな

71 :
>>66
ごめん、未来ちゃんスルーしてた
絵柄見て気に入ったからダウンロードしてみたw
さんきゅ

72 :
東洋綺談も電車で読むのによさそうだね

73 :
>>66
未来さん同意。

74 :
ジョバレも結構面白かった

75 :
アート・ルーマーとS・Sもカラー絵が素晴らしくて結構面白かった。
やっぱり未単行本化の児童向け漫画も増やして欲しいな。
ちゃぐりんの漫画とか今賀俊のクロシオSOSとか。
一応リクエストしたけど。

76 :
児童向け漫画って、どういうの?

77 :
>>76
「ちゃぐりんの漫画とか今賀俊のクロシオSOSとか」って書いてあるだろ。

78 :
>>77
すまん、調べたのだけど画像がでてこないんだ。

79 :
それどっちも知らないけど
今賀俊ってググるとコロコロで描いてた人って分かるし
○○のひみつとか小学○年生とかみたいな感じだろ?

80 :
「○○のひみつ」あたり、絶版になってるような古いものだと
定説が覆されてたり技術革新されてたりで
今では誤りとなっているような内容が書いてあったりするのが考え物だな
それも味かもしれないが

81 :
学習目的じゃなくて単に読み物としてならありだと思うけどなあ
漫画文化の保存目的としてはそういうのを載せるのもあってると思う
児童向けの学習用漫画って絶版になったら読める機会なんてそうそうないし

82 :
ISBNこそ振られていても実際には限定的にしか卸してない本っていうのはある。
その手の学習漫画は一般に卸されていなかったりすることもあるので古本市場にも出回らずに消える。
積極的に保護対象にすべきという意見に賛同。
定説がどのように変わってきたのかという歴史的経緯も残すべき。

83 :
ジョバレ面白かった!
教えてくれた人サンキュー!

84 :
育児漫画読んでみたら体操のひろみちお兄さんがまだ現役だったり
ポケモン(初代)が今子供たちの間で人気とか描いてあったり世代的に懐かしくなった

85 :
みなもと太郎の治水の話は昔の伝記漫画を思い出したよ
今もああいうのは時折出ているらしいけど

86 :
人体のひみつ、魔法実験のひみつを読み返したいわ

87 :
小学館や学研の学習まんがもいいね。
物によっては作家さん亡くなられてるものもあるけど。

88 :
16,7年前ぐらいのチャレンジでやってた男女入れ替わり漫画の結末が気になる
誰か掘り起こして掲載してくれ

89 :
やべえジョバレおもれえ

90 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1324043687/973
◎一般(今週分)
ビューワー閲覧数合計:10,512,536(62,320)
ダウンロード数合計:6,156,372(35,834)
総タイトル数:298(3)
総巻数:889(9)
◎プレミアム(今週分)
ビューワー閲覧数合計:168,407(2,460)
ダウンロード数合計:31,762(819)
総タイトル数:89(2)
総巻数:109(2)
久々に。無料期間終わって1月、結局元のペースに落ち着いてる感。

91 :
既出はおいといて。
@星崎真紀「むてきな奥さん」
A小野弥夢作品(「DIVA」or「Lady Love」)
も結構面白いよ。
@は、米倉主演でドラマにもなったほど、設定が秀逸。
短編の勧善懲悪モノなので正直底は浅いけれど、単純に楽しめるし後味も良い。
絵柄的にも、男性読者も全然おkだと思う。
Aはバリバリの少女漫画絵柄のサクセスものだが、講談社漫画賞作家なのでとにかく読ませる。
どちらかひとつなら「DIVA」。
ただ、「Lady Love」と同じエピソード&パターンが「DIVA」でも使われているので、
両方読む気があるなら「Lady Love」から読むのが無難。
TRPG系のコンテンツが多数採用あるのは・・・またやりたくなるので罠だw

92 :
>>91
タイトル間違ったorr
×「むてきな奥さん」
○「ひみつな奥さん」

93 :
>>92
ある意味で間違っていないw

94 :
質万があります。公式のアプリでしかダウンロードできませんか?
ダウンロードのボタンが見つからないです。
iOS使用です。

95 :
外国人のふりしなくていいから

96 :
案ヌールなのか…

97 :
Jコミで見つけて驚いたのはマイナーアイドルの写真集だな。
嫌だと思う人が多いかもしれないがこういう展開は必要だと思うよ。
http://www.j-comi.jp/book/comic/43211

98 :
漫画雑誌にアイドルグラビアはつきものだろう

99 :
会田我路か…
その節はお世話になりました
さすがにポロリンは掲載できないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Amazon Kindle 洋書スレ (208)
ハヤカワSF・ミステリebookセレクション (558)
日垣隆★105 (678)
【自主】電子書籍作成スレ【作成】 (522)
Amazon Kindle 総合スレ 70 (415)
ハヤカワSF・ミステリebookセレクション (558)
--log9.info------------------
阪神が開幕勝ち越さなかったらライオンに玉舐め (407)
【悲報】ダービーニュースが休刊【仁志◎】 (272)
サンデーサイレンスの後継種牡馬って320 (291)
500万〜1000万の借金ある人集合 (303)
ウイニング競馬の新司会者が酷過ぎる件について (906)
2chで一番優秀な馬券術みせてやる (851)
オルフェーヴル、凱旋門賞はスミヨン騎乗2 (296)
5/19 第74回オークス(優駿牝馬)(GI)part1 (525)
2013春アニメステークス (GI) ★1 (753)
ゴルシ涙目w英国のレッドカドーが天皇賞へ (255)
昭和時代の生活2 (349)
パーフェクトれんぷく教室 prat4 (322)
柴田大知の勝利騎手インタビュー (259)
【自信】今週の鉄板レース355【確信】 (523)
■藤沢、福永、クリ、岡田はクラシック勝てる? (286)
軸馬を指名するスレ (499)
--log55.com------------------
【はるたん】たなかけいを平和に愛でるスレ【ゆーすけ】part160
お通り禁止
A.B.C-Z★367stars★ 8thシングル「チートタイム」発売中!
【迷探偵出禁】ぎんたま界隈16
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】70パンダ
実質自分229
【21歳巨乳女と全裸監督鑑賞会】ジェジュン380【自宅通い8回/🌹流出も忘れないで】
きっずの噂1741