1read 100read
2013年05月楽器・作曲309: またピック無くなった (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
X JAPANのYOSHIKIを超えるドラマーっているの? (507)
【ヤフオク】ネットのヴァイオリン11【柳澤昌弓ム】 (218)
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 12 (604)
【YAMAHA】Broad Bass【BB】 (577)
おまえらギター何本買えば気が済むんだ!58本目 (635)
【ヴァン】VanZandt その3【PGMも】 (315)

またピック無くなった


1 :2010/05/03 〜 最終レス :2013/04/30
ホントよく消えるよあいつ

2 :
ABの人気ってのは物語論的スキームの寝首を掻いてるところにあるのだろう。例えば同じP.A.WORKSの『true tears』なら
眞一郎が乃絵と比呂美、どっちとくっつくかという筋なのが1話で読めてた気がする。「俺純愛ものとか、どんな面白いストー
リー展開が待っててもどうでもいいし」という人は1話の時点でブロック。これまで脚本のよさばかり検査されて、ジャンルの
重要さが考慮されていなかった。そのジャンルでどんなによくできた話でも、興味がなければその人は見ない。例えば100万人
がブロックしない40点の話のほうが、10万人しか見ない90点の話よりもたぶんセールスは成功する。
その点Angel Beats!は、トラップギャグやったり野球やったり、そういうストーリーの冗長や破綻といわれる要素が実は視聴者の
ジャンル特定スキーマーを乱すプラスに働いている。アンチな人たちでも「切って終わり」ということが少ない。
PAworksの『CANAAN』だと、「どうせアルファルドの組織潰して終わるんでしょ」って話の筋が1話から読めてた気がする。
そして合わない人は「悪者を倒す超人アクションものね」でブロック。その点Angel Beats!は、まず1話の時点において「神に
復讐する」か「天使を倒して不良たちのモラトリアム共同体を確保すれば物語が終わるのよ」という<終わり>がゆりによって
提示されたが、神の存在は推論でしかなくモラトリアムが永遠に続いてよしとする物語は常識的ではないし、どう見ても天使が
悪役には見えない。宙吊りのまま視聴者は二話を待った。
二話で語られるのはゆりの過去=トラウマ。そして三話の岩沢さん消滅によって、視聴者は「なるほど、過去のトラウマと折り
合いをつけたキャラクターから順次消えていくお涙頂戴ものだな。」というスキーマーを立てた。ところが四話で岩沢のように
トラウマを解消しかけた日向が、ユイのどつきによって消滅を阻止されてしまう。三話での岩沢のケースと違い、四話における
トラウマは笑いで無毒化される程度の重みしかなくなってしまうのだ。

3 :
そしてギャグとシリアス、同工異曲な口で執拗に語られる「俺たちは誰と戦っているんだ?」という問い。1話で敵とみなされ
た<生徒会長=天使>が第五話において生徒会長を解任されてしまう。共同体の敵は主人公らのいじめによって、悲しいムード
とともに消滅した。カタルシスは無い。さらに彼女がただの人間でしかないという疑いさえ濃厚になり、<天使を調べ神を探す>
というゆりのプランは頓挫する。一体、Angel Beats!の物語はどうすれば終わるのか?従来の物語論的スキーマーはことごとく
機能しない。スキーマーは耐性を獲得するウィルスのように、視聴者に抵抗し絶えず変異し続けるのだ。
そしてCパートにおいて強権的な新生徒会長・直井という新たな敵が設定されたが、これもかませ的な匂いがするし、このスキー
マーがいつまで有効かは誰もわからない。脚本のいびつさストーリーが隙だらけであることが、逆に物語的な強度を生んでいる。
大塚英志的な創作論に従ったのでは得られない面白さがある。

4 :
近所の楽器屋で一枚20円だぜ

5 :
近くの楽器屋に愛用してるピックが売ってないんだよなぁ

6 :
オレのピックはうちわだからすぐ見つかるよ。

7 :
フォークの人みたいにピック入れをヘッドにぶら下げる

8 :
部屋の掃除しつつ探してたら楽譜の間から出てきたよ…

9 :
何故かこのネタスレ定期的に立つな。
妖怪ピック隠し。 水木しげるに書いて欲しいな。

10 :
ピックの値段をn、弾きやすさをvと置いた場合、
落っことしたピックが見つからなくなる確率pは、n×v^2に比例する。

11 :
妖精とは目を合わせるな

12 :
妖怪ピック隠しってぬ〜べ〜で出たよね

13 :
さっきうちにも出たよ・・・
ドラゴンフライの0.8

14 :
黒帽子の仕業だよ。
リンと硫黄を嫌うからマッチを常に携帯しといたほうがいい

15 :
あ、ピック出てきた
また出てきた
ザクザク出てくる
今日は何の日だ?

16 :
>>15
なんかいろいろ気をつけた方がいいよそれ

17 :
ソファーの下からピックでてきた

18 :
膝とかに張り付いてるんだよなぁ

19 :
俺は指弾きだからピックはなくならない
小指が

20 :
切った弦がやたら落ちてる…なんだこれは

21 :
それはちゃんと掃除しようよw

22 :
妖怪パッチケーブル隠しを捕獲したらベーシストの友人だった。
おまけに使ってないエフェクターまで持ってってた。
妖怪ピック隠しの余罪についても追及中。

23 :
…もちろん性的な意味で。

24 :
ほんとすぐに無くなるよなw
昔アウターゾーンで出てた小さい妖怪が隠したんじゃないかと思えるぐらい。

25 :
諦めてピックを買ってくると出てくる法則。

26 :
散った毛がやたら落ちてる・・・なんだこれは

27 :
タンスの上とか天井近くからでも陰毛が出て来る事ってあるじゃん。
ピックだって、そのうちどっかから出て来るだろ。
俺は少し前に120枚の大人買い。

28 :
>>27
買いすぎだろw

120枚入ったの袋が無くなる悪寒

29 :
うちのカーペットがモンブランみたいな色なんだけと、ウルテックスジャズ落とすとマジでみつからんけなる

30 :
>>27
>>28の言うとおり、袋ごと消える危険を避けるために部屋にばら蒔くんだ。

31 :
その発想はなかった

32 :
昔、Fenderで出してたFenderNEONって蛍光色のヤツがあって、(厚みで色が違う)
当時はそればっかり使ってた。そのへんに置きっぱなしでもすぐみつかるから。
また出してくれないかなぁ

33 :
俺も一票。
Fenderに限らず、ピックは蛍光色にして欲しい。

34 :
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/compose/1276083329/105

35 :
何故か実家の炊飯器付近に置いてあったりとかw

36 :
>>34
終点がどこなのか気になる

37 :
妖怪ピック隠しはSRVの霊

38 :
ちゃんと名前書いとけカス

39 :
穴開けてヒモでも通しとけば

40 :
>>36
たぶんdat落ちしたスレ

41 :
買うと出てくる法則

42 :
無くなった!と思ったらズボンの後ろポケットにだいたい入ってる。

43 :
よく消えるからウィルコ・ジョンソンみたいに素手で弾くことにした。

44 :
ベットの下とか掃除機突っ込むとカランカランッとかいうから多分吸い込んでるんだと思う

45 :
ちょっと気に入ったのがあったから、無くす前にまとめ買いした
厚さ間違えたよ

46 :
俺はベース指弾き派だから、ピックなくすことはないんだけど、よく指をなくすんだよね。


47 :
年とるとなかなか指生えて来ないんだよなあ

48 :
触手でゲソ

49 :
ピックって楽器屋で売ってる?

50 :
楽器屋に売ってなかったらどうするんだよw

51 :
八百屋で売ってるよ。

52 :
ピッコロまで置いてるよ

53 :
リラックマのピックケース買ったから、
もう大丈夫だろう

54 :
と、思ってたけどピックケースごとなくなった。いったいどこよ…

55 :
だから部屋にばら撒けとあれほど……。

56 :
くそ。またピック無くした。でも食べた可能性も無きにしも非ずなんだよなぁ。

57 :
アリエッティの仕業だな。

58 :
>>57
なるほどそういう事だったのか・・・
しかし、アリエッティはピックを何に使うんだ?
投げて狩りとかしそうだが

59 :
チンゲとピックはワープするものさ

60 :
チンゲはいらんけど、みんなのピックが俺の部屋にワープしてくればなぁ

61 :
何故か駐車場にjazzVがワープしていた、実に不思議だ

62 :
>>61
俺もそんなのはよくある
ギター弾いててトイレに行きたくなったときにジャージの
ポケットに入れて途中で落としてるとか
トイレから戻るとポケットに入れてたことすら忘れてる

63 :
無くしたピックが出てきたと思ったら
すげー削れてるやつだったり割れてるやつだったり

64 :
>>60
ピック屋さん始めるんですね

65 :
matadesuka

66 :
やばピック割れた

67 :
ノーパソあけたらあった!

68 :
やばいピアノの鍵盤の間に挟まった
分解?!

69 :
職場の便所でウンチしてケツ拭いたら、ジムダンのピンク亀がコンニチワ
さすがに笑うしかなかった

70 :
どんなプレイしてたんだよアンタ

71 :
ここ来たら相変わらずピックがなくなっててなんか安心したわw

72 :
有効期限の切れたクレカを3角に切るとなかなか使いやすい

73 :
クレカの切れっぱしだと弦が切れそうだね

74 :
気に入ってたギブソンのピック無くした
ベッドと壁の隙間に綺麗に落ちてったのは見たんだけどその後探しても見つからない
絶対ピック専門ブラックホールが存在してるだろ

75 :
最近、妖怪ピック隠しがよく出るので、対策としてよく使うピック10枚まとめ買いの術を使ってみた。
とりあえず、効果は抜群だ。

76 :
俺が死んだ後部屋を片付けて一番出てくる数が多いのはピックだろうな。

77 :
飯食べる前にどこに置いていったか忘れた

78 :
やり終えた教則本の整理をしていたら大量にでてきた

79 :
>>78
おちゃめな妖怪だな

80 :
ピックと鼻毛抜きが…

81 :
俺はピックと爪きりだ。

82 :
どういうわけか夜道で拾った。黄緑色のジャクソンのピック。
目黒鹿鳴館の片隅で拾った、緑ワニのジムダン(多分、コンチェルトムーンの島か、ムーンストラックの
三谷が投げたやつ)。
その代わり、超愛用してたESPシルバーのジョージリンチピックと紫のジムダントーテックス亀が消えた。
何回か引っ越ししてるし、その都度大掃除するから出てきてもおかしくないんだがなあ。

83 :
ピックと毛抜きな人は?

84 :
オレはフインガピッキンなんで
困らん

85 :
気づいたら爪が欠けてる、妖怪爪かじりもたまに出没するわ

86 :
妖怪大杉。
日本は妖怪吹き溜まり、だな。

87 :
神様も妖怪もゴッタゴタ

88 :
ピックなくすなんて痴呆の始まりだぞ

89 :
住んでるとこがド田舎なもんで
以前街に行った時にピックまとめて買ってきたんだけど、
本日をもってラス1無くなりました
さて、明日楽器屋まで車で往復三時間かけて行くか

90 :
音屋とか使えば?

91 :
往復3時間と通販で数日どちらが良いかと・・・

92 :
労力を考えたら通販じゃね?

93 :
音屋じゃねえよ音家だあよ

94 :
窒息死しす

95 :
テレビ台の裏から10年以上前に使ってたラルクモデルのピックが出てきた
なんでこんなとこにあるんだ

96 :
この前実家に帰って、田植の手伝いしてたら
寺の人が焼香しに来たんでとりあえず読経終わるまで聞いてたんだよ。
で5分くらい聞いてたんだけど飽きて来て、立ち上がろうとしたときに
カランってなんか仏壇の上に掛けてある額縁から落ちてきてさ。
何気なく見たら、昔学生の頃使ってたピックなんだよ。
絶対あるはずのない場所からここぞとばかり出て来て
さすがにゾクッとした。

97 :
>>95-96
つ 【妖怪ピックさがし】 または 御先祖様万々歳

98 :
探してくれんのか…いいヤツだな

99 :
GWくらい休んでくれよ・・・
こんな時までピック隠すんじゃねえよ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえらのギターの画像を貼らないか★9 (423)
【マクソン】Maxon Effects 6【日伸音波製作所】 (235)
TUNEのベース 2台目 (355)
【FERNANDES】 ZO-3 ぞうさん 【フェルナンデス】 (528)
【マルチ】ZOOM MS-50G【ストンプ】 (669)
【真空管】ギターアンプ購入相談★4【ソリッド】 (231)
--log9.info------------------
【色っぽい】霞のお新【姐さん】 (661)
必殺シリーズの名セリフを語ろう (750)
長七郎天下ご免・長七郎江戸日記 (264)
【神田明神下】銭形平次総合スレッド【寛永通宝】 (265)
【くノ一】かげろう忍法帖【お色気忍法】 (735)
テレビでの新番組や再放送の予定を書き込むスレ (821)
【祝放送】竜馬におまかせ!【浜ちゃん】 (561)
【おやめください!!】時代劇脇役女優を愛しむスレ弐 (338)
【韓西&関係無いヲタ】女信長2【禁止】 (664)
三匹が斬る! (748)
【テレ東】逃亡者おりん【剣草、十四の刺客!】 (778)
意味もなく時代劇口調で語るスレ (257)
歴代必殺シリーズに出演した同心について語る (369)
必殺仕掛人 (562)
【歴史的名作】真田太平記 その拾参 (609)
金曜ナイトドラマ『信長のシェフ』一皿目 (699)
--log55.com------------------
【女子ゴルフ】モデル系美人プロ・松森彩夏 Part3
会員権総合12
■女子プロ■のヲタの追っかけキモイ4
☆★☆USLPGA米国女子ツアー52番ホール☆★☆
左打ち・ひだりうち・レフティ・lefty 5打席目
上達に役に立った練習器具は?Part3
【キュート】 木戸 愛 4 【素敵】
【95%の】手打ちダメ!絶対【手打ちゴルファー】