1read 100read
2013年05月ダンス9: 熊川哲也&K-Balletを考へる會 その31 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地震は天罰】ハルヨ・フラ22【CAからアロハルヨ】 (757)
◆ 英国ロイヤルバレエ団 Part9 ◆ (586)
池袋コミュニティカレッジ (498)
【発売して欲しいバレエDVDをひたすら書け!】 (384)
■□■バレリーナ失敗罵倒スレ!!■□■ (483)
増田大介[シャル・ウィ・ダンス? ] (381)

熊川哲也&K-Balletを考へる會 その31


1 :2013/03/11 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
熊川哲也&K-Balletを考へる會 その29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1351437548/

2 :
熊川哲也とKバレエについて語りませう。
★批判は根據と主張を明確にお願ひします。
.. 粘着中傷・煽り・叩きはせず、sage進行で行きませう。
公式 http://www.k-ballet.co.jp/

3 :
こんにちは!ワン!
U・ェ・U

4 :
>>1
スレ立て乙レべランス!

5 :
コテツくん、こんにちは

6 :
BSでリトルダンサーなう。まるで団長の少年時代

7 :
だから2ちゃんでなうが許されるのは実況スレだけだって。
ルールぐらい守れよ。

8 :
おまえは男か!品位ぐらい守りなさいよ。

9 :
TBSのK担当社員(女)の名前教えてください

10 :
>9 ヤマナデのドラマに出演されてますw

11 :
LAWSONのリラックマフェアに行ってみるか。。。
団長

12 :
フレンズの会員継続してくださいね チラッU-ェ|

13 :
にゃ○の前足のブログに引いた。。ゲート会員ってあんな人の集まりですか?

14 :
>>12
お知らせ来た?

15 :
>13 あの方はゲートが本拠地ではありませんから
>14 ジゼルの先行の案内と一緒だったかと

16 :
>>15
ありがとうございます
ジゼル行かないからいいやとよく見ないで捨ててしまった(>_< )

17 :
質問〜。
普通の女子飲みとかで、好きな芸能人誰?って聞かれたら
「熊川哲也氏です!」って答える?
引かれるかと思いきや意外とオォー!って言われたりして
観に行くの?なんてバレエの輪が広がってビックリしたわ。

18 :
氷室京介の実家を放火した基地外女って
過去、団長の出待ちしてたBBAだよ

19 :
>18 そんなことをご存知な貴女のことが心配になります

20 :
k-ballet youth の公演、どんなもんでしょうか?
有名バレエ団の公演に比べたら値段安いけど、他の大手バレエ教室が行う「公演」と
比べれば高いですよね・・・ 確かにオーチャードだし舞台装置は豪華そう、
生オーケストラだからしかたないんでしょうが。

この前TBSの宣伝番組でyouthの方々の白鳥リハーサル風景やって
ましたが、申し訳ないけど普通のバレエ教室発表会レベルに見えて、
セミプロって感じではなく・・
せめて主役がどんな子かくらいの情報ほしいです。

21 :
>>20
普通に発表会レベルでしょ、有名バレエ団公演と比べるもんじゃないと思うし、
高額なチケ代は、スタジオ等々施設維持やご祝儀だと思うよ。
学校出で即主役を踊って客を満足させられるダンサーなんて、
世界を見てもそうそういないと思います。

22 :
たしかにバレエ団公演と比べるべきではないでしょうね。
でも、発表会レベルかどうかは???
毎年やっているスクールの公演の最後(全幕物の一部)はふつうの発表会より
見ごたえありますけどね。
まあ、期待が持てると思えば行けばいいし、
持てなければ、いかなければいい。
初めての公演なので、いま言えることはこの程度でしょう。

23 :
今年行く人の感想を聞いて来年のことを考える

24 :
熊川さんが先日のテレビで語ったことには
同意するし、指導者として見直した…けど
海のものとも山のものともしれない子たちに
8000円はなあ…その分カンパニーに使わせていただきます。

25 :
ゲートで捕獲されたタヌキがニュースに出てたよ

26 :
見た見たwワロタ
なんで、Kに?

27 :
>>24
そうなんだよね。 5000円以下ならまだしも8000円・・・
今年はやめておこうかな。
出演者たちは、参加費を払うのかしら?それとも発表会でなく
公演だから、少しは出演料もらえるの??

28 :
パリオペの学校公演に比べりゃ安いわねw。

29 :
>>22
そういう「また中の人かw」と想起させる
素早すぎる2chレス工作が
K運営の痛い所なんですよw

30 :
パリオペの学校公演と同じくらいのレベルなんだ 

31 :
>>30
知らね。
パリオペ学校公演もそんなレベルが高いとも思えず。
そもそも上演作品が古典じゃないからね、比較できない。
でもって、Kが欲するダンサーとパリオペが欲するダンサーは全然違うだろうし。

32 :
運営じゃなくてユースママじゃないの?
出演料はさすがに無いと思う。いや、希望的憶測ですが…。

33 :
ユースの公演行くならスクールの発表会行くわー。
ゲストも来るし。

34 :
ユースの公演はKのダンサーは出ないよね、書いてないし。

35 :
ゲートに猪出たってね

36 :
ぺトルーシュカやってほしい…

37 :
>>35
本当! ビックリですね!何所から、何に惹かれて入って来たのかしら?
実際は怖かったでしょうが、写真で見る限りではかわいい狸さん!ちょっと会いたかった。
怖くないクマさんが現れた時も捕獲してほしい。。かな?!

38 :
>>35
たぬきじゃなかった?

39 :
タヌキ・・・飼うか。。。

団長

40 :
こてつの遊び相手に

41 :
来週3/26日、大阪毎日放送「ENT」で熊川哲也特集だそうですよ
ttp://www.mbs.jp/ent/

42 :
ジゼル、超良席とれた
会員特権使わない方がいい席とれるのか・・・

43 :
>>42
チケットスペースの先行?

44 :
ユース公演はカンパニーの若手も出演するのね
杉野さんがロットバルト

45 :
え〜 
王子で見たかったんだけど。
宮尾さんか遅沢さんあたりがロットバルトやってあげてほしい。

46 :
>>43
そーです。
ど真ん中とれました。

47 :
>>46
スゴイね!
フレンズ先行でセンターブロックになかなか当たらないから羨ましい。

48 :
シンデレラ観てファンになった杉野さんって
遅沢さんみたいにどんな役でもこなせるダンサーだと思います。
とにかくスタイルとお顔が素敵だし品があるね
今後が楽しみ〜

49 :
>>45
杉野さんの王子と宮尾さんのロットバルト〜
想像しただけでゾクゾクする!
美しいよね。逆もありだし。

50 :
ときどきある杉野ageがうざい。

51 :
いつもの杉野婆の自演なのでスルーで。

52 :
婆って、デマチの年齢層は高いんですか?
20代がひとりで行くと浮きますか
場所取りとかあるんでしょうか。

53 :
若い子が行くと生気吸い取られるよ

54 :
出待ち新参は目立たいように後ろのほうで
静かに待機したほうがいいよ
あとあと怖い思いするから

55 :
私も出待ちよくするけど、興奮して一瞬割り込む形になっても
誰も怖い顔しないよ。逆に常連さんらしきグループに微笑まれたよ。

56 :
アドバイスを沢山ありがとうございました。
皆さん親切で安心しました。

57 :
>>55
ほんとに笑ってるわけないじゃんw

58 :
>>57
別ににらまれたって何とも思わないよ。
やわな性格でないので。

59 :
じゃあこんなとこで聞くなよ

60 :
ススキノでナンパしまくり。ババは嫌いだといってた。

61 :
>>52
>>60ですって。男性の本音ね
あなたは前列で待たなきゃ。喜ばれると思う。

62 :
>>
チケットスペースで?羨ましい!
でもそんなに良い席だと恐縮してしまいそうですね(笑)

63 :
>>55
>興奮して一瞬割り込む形になっても
出待ちでその行動は最大NGでしょw

64 :
>>62
最前列って意味じゃないんじゃない?
最前列ど真ん中は指揮者の頭が邪魔になる悪席だよ。

65 :
>>64
62は最前列って言ってるの?

66 :
最前列とは書いてないですよね。
>>46に「ど真ん中」とあるだけで。
確かに最前列のど真ん中なんて、>>64さんが書いている通りストレスフルな席だと思うけど、
このスレというかKの客には良席って捉え方みたいね。

67 :
ど真ん中で、「恐縮」するような席なんだから最前列なんじゃないの?

68 :
>>67
ここだとそういうもんなんですか?

69 :
46です。
もちろん最前列ではないですよ〜。
2席連番で取れたのですが、恐縮するぐらい良席です。

70 :
「ど真ん中」と言ったらセンターブロックの、それこそど真ん中というイメージ
最前列とは全く思わなかったな。

71 :
そうそう、最前列・ど真ん中席は
指揮者の後頭部がチラチラと視界を遮る最悪席(^-^)
ちなみに関係者招待席は、1Fを前後に分てている中央通路の
後方側1〜3列目センター界隈。

72 :
東京文化会館なら、20列のセンターだと、周りの客の顔ぶれで恐縮しそう。
私なら「ど真ん中」といわれたら、
センターブロックど真ん中(8〜12列辺り)を想像する。
この辺りだと、コールドのフォーメーションを楽しむことはできないけど、
オペラグラスが無くてもダンサーの表情や足先まで良く見えるもんね。

73 :
前の人の頭が邪魔で見えないのは本当にストレスですが
最前列のど真ん中席は指揮者が終始動いているから本当に落ち着いて公演観ていられないよ(-_-;)
文化会館の2列〜4列も隙間から見る感じだから最悪だよね
指揮者もう少し頭出さないようにしてもらわないと高いS席も台無し

74 :
指揮者の福田さんは小柄だからあまりオケピから頭飛び出さないけど
井田さんは左右上下に大きく動くから超ストレス・・・本当に舞台の感動もなくなっちゃうことある
これも舞台美術の一部だと思うからジゼルはこうならないようにお願いしたい所ですが
・・・

75 :
第九と新作のキャストは色々あるんだね

76 :
>>74
同感。
一度真ん中近くのお席で視界をさえぎるものがない事を喜んだのに
中央が欠けてしまったのにはがっかりしました。
指揮者の方の頭がもう少し低くなるようご配慮をお願いしたいものです。
そうそう。話はそれて申し訳ないのですが、今まで常々思っていた事。
肝心な場面や盛り上がるところで管楽器系(ソロ?)で激しく音が外れたり、
ブレたり崩れたり・・酷くありません?ずっこけたり、めまいがします。
ダンサーの皆さんも踊りにくくないのかな。
ヘタクソなんとかなりませんか?

77 :
管はひどいね。音がひっくり返るのは日常茶飯事。。。
この前のNHKの東フィルはまあまあだったけど。

78 :
松岡さんてマジおめでたなの?

79 :
バレエ公演に動員されるオケメンバーは
全員が第一線のプレイヤーじゃないから
完璧な演奏技術を期待するのは少しかわいそう。
でも指揮者がリズムキープしてるので
ダンサーには全く影響ないよ。

80 :
そういうのが甘やかすことになるんじゃないかな。
第一線のプレイヤーではないからって、音はずしていいわけないじゃん。
音が狂って調子狂ったと言ってたダンサーいたよ。

81 :
>>80
公演予算が潤沢にあれば
一流オケメンバーにオーダーするでしょw
それが出来ないって事だよ

82 :
寛容なんだな。あんたは。
一流オケメンバーでなければ音はずしても許すってわけだ。

83 :
>>80
甘やかすもなにも、
バレエの方がなめられてる、下に見られてるんだからしょーがない。

84 :
クラシック音楽ファンは
バレエの音楽を格下扱いしてるから
しかたないよ

85 :
演奏側にしてみれば、楽譜に書いてあるのと異なるテンポを要求されるし、
踊りの伴奏だし、みたいな感じなんでしょう。

86 :
日本のオケの人たちがバレエをなめてて格下に見下してる
という現実はわかるが
外国のバレエ団がつれてくるオケはもっとましだよ。
それと比べると情けない。
ずっこけたりめまいがする、というのもわかる。
見下してるから手を抜くとか、下手で当然というのは
やはり情けない。

87 :
バレエの付帯音楽演奏は、指揮者がダンサーの
様子に応じてテンポを調整するから
オケ・メンバーにも高度な即応技術が求められる。
でもバレエは、予算の関係でそこまで対応できる技術の
演奏家を招致出来ないから。

88 :
>>86
海外のバレエ団が連れてくるオケは、バレエ団と同じ劇場所属のオケでしょ。
帯同しているオケがいつも良いとは限らないけど、
日本の出張オケよりは、自分とこのレパートリーを演奏し慣れている。
それでも音を外すときは外すよ。
去年のボリショイ公演でのオケは素晴らしかったけど、
公演が進むにつれ、何となくお疲れモードになっていったな、と感じた。

89 :
>>74
舞台美術の一部?っていうとちと違う気が。
あれはオーチャードの構造がいけないのであって、指揮者がいけないのではない。

90 :
>>80
金管の音外しは、東フィル1軍でもないかぎり、ある程度は大目に見ないと…。
でもここのオケは、バレエ団との一体感があるのがいい雰囲気で好きだよ。
カーテンコール時でもさっさといなくならないし。
公演の時だけ呼ばれる大手オケ2軍とかだと、演奏レベルは同程度だわ
もっとビジネスライクでドライだわで。

91 :
作曲家褒めるのはいいけど
>何百年に1度の天才と言われるブリテンの名曲
オーバーだよ 何百年間も他に天才はいなかったのかよ

92 :
>>91
そ、そこはいいだろ。
いちゃもん付けたいだけとしか思えん。

93 :
ここの宣伝担当はバカだね
イギリスの天才作曲家くらいに書けないのかね。

94 :
この間のTV番組では、ベルディの生誕年数も間違っていた・・・

95 :
25ansウエディングに松岡さん&amp;橋本さんのウエディングレポートが載ってる
http://www.the-wedding.jp/hall/report/matsuoka_20130329

96 :
>>93
それ、よく思う。熊さんの志に、周囲のスタッフの力量がついていってない感じ。
>>94
普通、ヴェルディ、な。

97 :
単純に、あおり文句ってやつだろ。

98 :
天下の朝日新聞でさえ
ベルディ表記

99 :
>>96
外国語のカタカナ表記に決まりなんて無いのに
こういうのが一番恥ずかしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の学連ってどうよ? (252)
越智インターナショナルバレエを語る 4 (601)
=マニュエル・ルグリ&ウィーン国立バレエ団6= (385)
浅田真央さんについて語るスレ (980)
     社交ダンス 競技ダンス リンク     (413)
舘形比呂一 3 (413)
--log9.info------------------
不思議なメルモ 3 (229)
プロジェクトA子について語るスレ2 (473)
破裏拳ポリマー Vol.2 (837)
【ティキティキ】名犬ジョリィPart.3【トゥルルル】 (643)
【1979年版】サイボーグ009Part5【井上ジョー】 (423)
【完全版】シャーマンキング【アニメ化希望】 (700)
デジモンテイマーズ カード7枚目 (457)
飛べ!イサミ 其ノ四 (676)
ふしぎの海のナディア part64 (412)
攻殻機動隊 S.A.C.シリーズ総合スレ -FILE209- (886)
【質問】このアニメの題名教えて下さい Part11 (224)
【子供達が】デジモンフロンティア2【進化】 (658)
ノエイン もうひとりの君へ part47 (701)
楽しいムーミン一家 part11 (349)
ノワール-NOIR-vol.53【犠牲者数カウント中】 (687)
魔法少女リリカルなのは総合923なの! (979)
--log55.com------------------
●●● 極真は間合い感覚が狂う最悪打撃系格闘技
●●● 大山倍達はパラノイア
●●● 極真はイモ
●●● 狭くてボロい 極真会館 その2
●●● 極真 松井章圭 の闇を暴くスレ
●●● マイナー過ぎる極珍の腹叩き大会(笑)
●●●おーい次元、腹叩いて実戦だってよ(笑)
●●● 喧嘩芸骨法 vs 太鼓芸極真