1read 100read
2013年05月DTM5: 最高のピアノ音源 Part 24 (797) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage12 (726)
【BOINC】スタジオで難病患者を救え Track10【旧UD (258)
【EW】PLAYエンジン総合 Part4【64bit】 (671)
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect (705)
Melodyne part5 (358)
【時代は】 JOMOX 【ドイツだ】 (941)

最高のピアノ音源 Part 24


1 :2012/12/04 〜 最終レス :2013/05/13
■音源リンク
Synthogy Ivory II         http://www.minet.jp/synthogy/products
MODARTT Pianoteq     http://www.minet.jp/pianoteq/products
8DIO Legacy Piano       .http://8dio.com/?btp_product=legacy-1928-grand-piano
Acousticsamples        .http://www.acousticsamples.net/index.php?main_page=index&cPath=3
ART VISTA malmsjo GVI .http://www.artvista.net/Malmsjo_GVI_Demos.htm
Best Service Galaxy       http://www.soundsondemand.com/sort1.asp/best_service_galaxy_pianos/jp
Bluthner Digital Model One http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29750
Cinesamples Piano in Blue .http://cinesamples.com/products/piano-in-blue/
EastWest Pianos         .http://www.h-resolution.com/EastWest/pianos.html
Imperfect Samples        http://www.imperfectsamples.com/website/samples/index.php
NI Classic Piano Collection http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/powered-by-kontakt/classic-piano-collection/
Realsamples            http://realsamples.net/
SampleTekk          http://www.sampletekk.com/products.php?cat=44
Scarbee ALICIA'S KEYS  .http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/powered-by-kontakt/alicias-keys/
Soundiron Emotional Piano http://www.soundiron.com/instruments/pianos/emotional-piano/
Steinberg The Grand 3     http://japan.steinberg.net/jp/products/vst/the_grand_3/start.html
UVI SoundSource       http://www.uvisoundsource.com/index.php?cPath=9
VIENNA IMPERIAL        http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=32200
YAMAHA CP1          .http://jp.yamaha.com/products/music-production/stagepianos/cp/cp1/
Roland V-Piano           http://www.roland.co.jp/products/V-Piano/
※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1342520542/

2 :
■過去スレ
最強のピアノ音源はどれ? http://pc3.2ch.net/dtm/kako/975/975515392.html
最高のPIANO音源     ..http://read2ch.com/r/dtm/1043161841/
最高のPIANO音源2       http://read2ch.com/r/dtm/1081014657/
最高のPIANO音源3       (欠番)
最高のピアノ音源 Part IV . http://read2ch.com/r/dtm/1099712499/
最高のピアノ音源 Part 5  .http://read2ch.com/r/dtm/1123375562/
最高のピアノ音源 Part 6  .http://read2ch.com/r/dtm/1135754562/
最高のピアノ音源 Part 7  .http://read2ch.com/r/dtm/1147461128/
最高のピアノ音源 Part 8  .http://read2ch.com/r/dtm/1160392687/
最高のピアノ音源 Part 9  .http://read2ch.com/r/dtm/1168957988/
最高のピアノ音源 Part 10 http://read2ch.com/r/dtm/1188697689/
最高のピアノ音源 Part 11 http://read2ch.com/r/dtm/1203075075/
最高のピアノ音源 Part 12 http://read2ch.com/r/dtm/1214150847/
最高のピアノ音源 Part 13 http://read2ch.com/r/dtm/1225503471/
最高のピアノ音源 Part 14 http://read2ch.com/r/dtm/1235323267/
最高のピアノ音源 Part 15 http://read2ch.com/r/dtm/1245061038/
最高のピアノ音源 Part 16 http://read2ch.com/r/dtm/1249628441/
最高のピアノ音源 Part 17 http://read2ch.com/r/dtm/1253352475/
最高のピアノ音源 Part 18 http://read2ch.com/r/dtm/1266140932/
最高のピアノ音源 Part 19 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1284743010/
最高のピアノ音源 Part 20 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1300658858/
最高のピアノ音源 Part 22 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1331821858/

■ピアノ音源聴き比べ
最高のピアノ音源スレより http://sound.jp/pianocompare/index.html
Digital Piano Shootout    .http://purgatorycreek.com/documents/25.html
6つの音源の比較       http://www.proaudiovault.com/bdmo-comparison.htm
EastWest Pianos Demo   . http://www.soundsonline.com/Pianos (Demos -> Third Party Piano Comparison Demos)
クリプトン http://www.crypton.co.jp/piano

3 :
余計な事して失敗した

4 :
>ハード購入する際、ピアノ音源以外いらねって位だったら
>ピアノ特化って言われてるステピ(CP1,V-PIANO,)より単純な電子ピアノの方がいいんですか?
>クラビノーヴァの上位機種とか
ピアノ・ソロとかなら、まあまあいいかもね。
それと、ステージピアノはアンプとスピーカーはないよ。
クラビノーヴァは、どちらもある。

5 :
いちよつ

6 :
最高のエレピ音源スレなくなったんだっけ?
RHODESとかWurliとか

7 :
Lounge Lizard Sessionで充分だわ

8 :
>>7
音色もデモソングもお粗末で泣いた
マスタリングはすごくきれいにされてるっぽいのに

9 :
クロノス無いね

10 :
kontaktでピアノ音源自作しているんだけど
PANってどこの音をcenterとして考えるのが普通?
中心のドの音をセンターとするのか、88鍵のちょうど真ん中がセンターのか。
アドバイス等があったら教えてください。

11 :
>>10
楽しそう、支援
プレイヤーの耳の位置で録音するなら
まんなんかのミとファの間あたりが鍵盤の真ん中
でもピアノ内にマイク入れたり、部屋で反響してる音とるなら
全部真ん中よりでいい気がする。

12 :
>>10
メーター見ながら弾いてみればいいのに。
しかしミックスの時にまで演奏者視点のパンを振るってのはなかなか邪道だと思うけどな。

13 :
>>10,12
スマン、自作の2文字が見えてなかった。

14 :
ステレオならPAN指定しなくてもよくね

15 :
何を目的にするかじゃないかな
弾いてんぎもぢぃぃ音源か、オケに混ぜるのか
いや、そうでもないか
曲それぞれで使う音域の真ん中がいいのかも

16 :
選挙CM今回ピアノ曲多いね
たとえば自民のとれもろすはヤマハのハードCLP・CP系っぽい

17 :
そういうのが以外と生録音だったりするからびっくりする
まあさすがにあれはシンセだと思うけど

18 :
こういう音が欲しい
http://www.youtube.com/watch?v=NqLnyH1AOr0
artvistaやoldplayelがそれに近い気がするけど なんかこれじゃない感が いまいち

19 :
>>18
80年代のスタンウェイぽい音だね
ぜいたくでアナログ中心な録音独特のざらついた高域のヌメリがある
この頃は今じゃありえないくらい高域強調寄りな音
この辺みたいな↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=KB2wjMP6kOg
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xft2g4enqaI
現時点の音源じゃまだきついかなあ
このざらつきは逆にローファイ録音の方があうのかも
強いてあげるとすればEquinox Grand Pianosとか

20 :
>>18
Addictive Keys の Studio Grand にマイク5本立ててEQで調整してみた
ttp://up.cool-sound.net/src/cool35475.mp3
違う楽譜でスマン
下手糞でスマン

21 :
なんだろう
中音域が絶妙にデチューンされてるピアノが好き

22 :
あとピアコレで良い音だと思ったのは13かな
これくらいホールで高所からオフ気味に狙った音も気持ちいい
http://www.youtube.com/watch?v=aqcJ0wxwcGw
http://www.youtube.com/watch?v=o8MZbvgwKpM

23 :
>>20
ピアノ音源としては合格点だけど中音域の胸に焼けるような感じが無いなー
マイクを弦と大屋根の間にはさむ感じでとるとそれっぽくなると思うんだけど

24 :
連投すまん これも理想に近い
http://www.youtube.com/watch?v=ycef_-pbyN8

25 :
しかるべき録音環境で録った生音にはやはりかなわないよね
ピアノ音源の現状はまだやっとハイファイになったってくらいの印象かな

26 :
家にグランドピアノあるけど録音のほうが綺麗な音に聴こえるから困る
生で聴く音も味があっていいけど

27 :
メモします
ttp://purgatorycreek.com/documents/25.html

28 :
ttp://www.sampletekk.com/proddetail.php?prod=STDELIVER-020-FORMAT
これどう?
この間の黒金で60%offだった

29 :
>>27のセブンシーズってやつがよかった

30 :
そりゃ生録音には敵わないわな
表現力が違う

31 :
>>28
sampletekk
なんか書き込んだ直後に50%offのセールが始まった。

32 :
コスパ高いよ
1年の半分くらい50%OFFだからねw

33 :
少し前に自作のピアノ音源について質問した者です。
多くのレスありがとうございました。
色々試した結果、
>>11さんの言うように88鍵の中心のミとファで左右にPANを振るのが汎用的だと思いました。
本当は>>15さんのいう通り曲によって変えるのベストですが…
あとは均等な間隔でPANを振るよりかは
鍵盤中心部は広い間隔で左右に広げ、両端に近づくにつれて間隔を狭くしていった方が
個人的には気持ち良い音源になりました。
録音する時点でステレオ録音していれば>>14さんに言うようにPANの設定はしなくて大丈夫ですね。
ただその為には生ピアノのレコーディングの知識と技術と時間と手間が掛かり、
しかもそれだけ手間をかけても「使える」レベルにはならないので難しいと思います。
ただ、まともな自作のソフト音源を作るなら生録より
昔の音源のモノラルピアノをステレオ化したり、
手持ちのハード音源をソフト音源化するとかの方が楽で実際にも「使える」音源になると思います。
音源の公開等は法律的には駄目ですが個人で遊び用に音源作るならこっちの方が楽しめると思います。

34 :
音源作るならハンディPCMレコーダー買ったら? 手軽だし知識もいらないしステレオだしけっこういい音だよ
ZOOM H1とか安くてけっこういい音だった気がする
Tascam DP008による録音 http://www.youtube.com/watch?v=sXe8QXZEy7c

35 :
ZOOM H1の録音
http://www.youtube.com/watch?v=02jFWN4w090

36 :
音源の公開ってなんの罪になるの?
ヤマハのピアノ使ったらヤマハに金払えってこと?

37 :
著作権法

38 :
アコピ録音するのとデジピ録音するの何が違うのって話だな
音源モジュールとか音源そのものが売りな場合はまずそうだが
シンセサイザーとかなら別によくね?

39 :
自分で作った音ならな。
でもプリセットをそのまま自作音源として使って
それをバラ撒いたらAUTO。

40 :
EZ KEYS - GRAND PIANO
ってどうなのかね?

41 :
デモが無料で落とせる

42 :
へにょん、とした音が出る
でもあのMIDIの仕組みは好き
Jazz EZkeys MIDIとLatin EZkeys MIDIはよ

43 :
>>6
SCARBEEが正解だからな
話すこともうないし

44 :
>>43
矩形波な感じのトレモロは再現されてるのかな?

45 :
再現されてるよ
再現されてなくてもkontaktの設定でパンにLFOかければいいだけだから簡単だがな
最近はフェーザーとコーラスかけた音があんま再現できないから無料のjrhodesの使ってる

46 :
>>43
Neo-Soul Keysがあるし、最近はAddictive Keysも出たじゃん

47 :
そっかー
ずっとギガスタジオでつかってたからエフェクトに直結してなくてパンとピッチの
MIDI情報ステップ入力してたけどもうそんなことしなくていいんだな
たしかにフェイザはデモ聴くぶんにはシロシロ言ってる印象あるね

48 :
>>46
出たから何だよ…
文句あるならスレ立てなよ
怖いなあ

49 :
48は何を怖がってるのか

50 :
48が怖い

51 :
自分の意見が否定されたのが嫌なんだろ
ガキなんだよ

52 :
48どうした

53 :
恐怖神経症?

54 :
48なにか悩みがあれば言っていいんだぞ

55 :
もういいよ、次

56 :
ivoryって1.5と2でどれくらい違うの?
ivory2の為にパソコンを新調するだけの価値はあるだろうか?

57 :
どんぐりの背比べ

58 :
ドングルじゃなくてiLokじゃなかったっけ

59 :
面白いね

60 :
SynthogyちゃんははやくCFXを丁寧にサンプリングしてくれませんかね
おれずっと待ってるんだけど

61 :
>>49
気持ち悪い逃げ方だな
都合悪くなるとすぐそれだ
戦おうぜ

62 :
>>50
>>51
>>52
>>53
便乗しか出来ないの?
何か発しなよ
ださいぞww

63 :
ほんとワンパターン
なんでお前らそんな惨めなんだろ
弱いなあ

64 :
連レス怖いなあ

65 :
この文体、いつもの割れ厨か

66 :
なんつーか心が弱そう

67 :
http://hissi.org/read.php/dtm/20121220/K1huOXEwYkk.html
内容がないレスしかしてねえw

68 :
>>67
レスだけ見たら何板かわからねえな

69 :
the kitigai

70 :
この人スゴイね
私にはとても真似できない
こんな人生拷問だわ

71 :
モノラルの良いピアノない?
モノつってもアンビエントはあっていいんだけど、要はピアノの高低音がLRに振れてないやつってことなんだけど
ああいうのはソロとか小編成にはいいんだけど、アンサンブルに使いにくいので

72 :
S1で縮めれ

73 :
>>64
>>65
>>66
>>67
>>68
>>69
>>70
いつまで相手するの?
お前らの方がださいよ
スルー知らないのかな…

74 :
連レスしなくなったね
1つにまとめられるのえらいね

75 :
>>64-70 って書けばいいのに。ださwww

76 :
一つ賢くなれてよかったねキチガイ

77 :
これはひどい

78 :
>>72
thk、やっぱそういう方向しかないか
オフマイク1本とホールの隅にアンビエント用2本くらいの感じで録られたのがあるといいんだけど、ここで訊いてないってことはないんだろうな

79 :
>>78
Addictive Keysのマイキングは
ステレオ3種類
モノラル2種類
アンビエントステレオ1種類
の中から最大3つまで選んでミックスできるよ

80 :
な〜んか最近新作でないの?  画期的な!決定版!!!みたいなの。待ってるのに。
あと十年でも待ってるのに。w

81 :
Addictive Keysでいいよ
今後あれもっと普及すんじゃね?

82 :
音が キモい 汚い 籠ってる の3K

83 :
もうこれで十分だろ
http://www.acoustica.com/pianissimo/index.htm

84 :
>>79 >>81 >>83
thk、Addictive Keysいいですね、値段も手頃だし買います
ただ、今日MIXしてたらHalionOneに入ってるヤマハのハード音源から移植の音がベストフィットでとりあえずこれでいいやってなってしまいました
motif系のピアノは侮れんなあ

85 :
pianissimo最強 この軽さでこのリアルさ 表現力 最低限の機能しかついてないけど 十分
http://pianoconcert.dyndns.org/music/s14/up0005.mp3

86 :
>>85
実際に聞いてみたけど
価格相応の音って感じ

87 :
>>85
4分音符より長い音で苦手な感じがする
それより短い音には良い音

88 :
少なくともivoryよりは好きな音だと思うけどなあ
http://pianoconcert.dyndns.org/music/s14/up0006.mp3

89 :
好きな音は事実なんだろ。
誰にとっても良いかどうかは別だけど。

90 :
pianissimo VSTで
打ち込んで鳴らしてみたけど
長い音が短所か短い音は長所

91 :
>>84 音は良いんだけど、マイク何個も置くと逆位相になるから対策は必要

92 :
>>80
piano in blueで自分は完全に満足したよ
あのなんともいいようのない古臭さはなかなか出せない

93 :
Piano in Blueって 固い 汚い 共鳴が無い の3Kだろ

94 :
イボリーかpiano in blueで迷ってるけど、piano in blueってそんなに評判悪いのか? デモ聞いた感じは良さげだったよ安いし

95 :
俺は最近 piano in blue しか使わないな
Kontakt内でかなりいじってEQかけたら化けた。

96 :
ボリュームエンベロープ、IR、フィルター類
一通り弄り倒しても耳が痛くなるコンコン言う固さと汚さは抜けなかったぞ
nkmでくれ

97 :
というかpiano in blueはノイズとか異音が入ってるって話なかったか?
そういうのは音質以前に音源としてダメだろう。
弾いて遊ぶには良いかもしれないが、製作には使えない。

98 :
>>97
ノイズ感をうまく使っていけばいいだけじゃないか?

99 :
恐ろしいほどにフィルターかけないとピンクノイズが消えないんだよなあ
弾くときはけっこう音量上げないとタッチ感が無いからノイズも目だって実用に堪えないレベル
これを使ってノイズのムラを消せと言わんばかりのテープノイズは舐めとんのかとしか・・・音姫じゃあるまいし。
ほんとRサンプルのエンジニアって素人なんじゃないのと勘ぐってしまうわ
名は体を表すって言うけどほんとブルーな気分になる音源

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オリジナル】同人音楽の森☆2曲目【カバーOK】 (494)
ボカロPが動画も頑張るスレ (236)
すんごく小さな音でも使えるモニタースピーカー7 (758)
【Roland】 ローランド総合スレッド 7 【老国】 (343)
【KORG】カオシレーター 6台目【KAOSSILATOR】 (914)
Music Track-12 (737)
--log9.info------------------
【隋唐演義】 田中芳樹 【徳間書店】 (805)
【曹操覇業の功臣】荀ケについて語る (754)
【みんなで】 中国猛将百選 【決めよう】 (264)
☆★☆ 武 則 天 ☆★☆ (360)
【金曜?】鹿鼎記について語ろう【韋小宝】 (294)
もし曹操がいなかったら・・・・・ (219)
正史呂布の強さについて考察するスレ (288)
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その16 (263)
【織田家】濃姫(帰蝶)と斎藤家 その7【家老?】 (383)
上杉謙信は戦国最強【信玄,信長,氏康,盛氏を圧倒】 (862)
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの? (805)
戦国時代における騎馬武者の実像とは (612)
織田信長の一日〜八日目〜 (699)
尼子経久ってどうよ (310)
鎧や甲冑が欲しい! (980)
織田信雄を語る (848)
--log55.com------------------
【化石賞】ドヤ顔でコメントした小泉進次郎環境相が失笑されたワケ
【沖縄】侵入者知らす警報、本当は火事だった 首里城火災 仮眠中の同僚警備員を起こさず一人で現場へ
【米中貿易摩擦】中国、譲歩勝ち取る トランプ氏の足元見透かし―対米貿易協議
【中国】中国人の「モラル向上」がすごい、偽物売りも駆逐される上海の今 ★2
ネットバンクの不正送金被害が急増。2段階認証が突破される「フィッシング」組み合わせた新しい手口目立つ
【東京】頭部に“強く殴られた”傷痕 「1億円...」被害男性大金所持か
【東京消防庁】蘇生中止、16日から可能に 終末期患者の意向優先
【英国】BBCの受信料廃止も ジョンソン英首相が検討表明 ★4