1read 100read
2013年05月ENGLISH128: 英英辞典について語るスレ 3 (550) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マンツーマン】GABA【最高最強最高値】 (241)
英検準2級スレPart13 (547)
【みんなで】Miffy and Friends (・x・)【あそぼ】 (356)
日本の英語公用語化 (268)
■●● 【TOEIC】 500点を目指せ!part 6 ●●■ (566)
英文スタイルを考えるスレ (533)

英英辞典について語るスレ 3


1 :2012/06/05 〜 最終レス :2013/05/02
1.英英辞典について語りましょう。
2.パソコン辞書、電子辞書、紙辞書すべてOKです。
前スレ
英英辞典について語るスレ2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1304345760/

2 :
↓妹にRしたちんこをむりやり握らせたらこういわれた


3 :
■オンライン英英辞典(主に学習者向け)
Oxford Advanced Learner's Dictionary (OALD)
 http://oald8.oxfordlearnersdictionaries.com/
Oxford Advanced American Dictionary
 http://oaadonline.oxfordlearnersdictionaries.com/
Longman Dictionary of Contemporary English Online (LDOCE)
 http://www.ldoceonline.com/
Cambridge Dictionaries Online (CALD,CLD)
 http://dictionary.cambridge.org/
myCOBUILD.com (COBUILD)
 http://www.mycobuild.com/free-search.aspx
English Cobuild dictionary (COBUILD 4版)
 http://dictionary.reverso.net/english-cobuild/
Macmillan Dictionary (MED)
 http://www.macmillandictionary.com/
Merriam-Webster's LearnersDictionary.com (MWALD)
 http://www.learnersdictionary.com/
Merriam-Webster's Word Central (MWSD)
 http://www.wordcentral.com/
Heinle's Newbury House Dictionary of American English
 http://nhd.heinle.com/home.aspx
Wordsmyth
 http://www.wordsmyth.net/

4 :
■オンライン英英辞典(主に一般向け)
Oxford Dictionaries Online (ODE)
 http://oxforddictionaries.com/?attempted=true
Merriam-Webster's Online Dictionary (MWCD)
 http://www.merriam-webster.com/
Random House Unabridged Dictionary
 http://dictionary.infoplease.com/
Webster's New World College Dictionary
 http://www.yourdictionary.com/dictionary-definitions/
American Heritage Dictionary of the English Language (AHD)
 http://education.yahoo.com/reference/dictionary/
Chambers 21st Century Dictionary
 http://www.chambersharrap.co.uk/chambers/features/chref/chref.py/main
Collins English Dictionary
 http://www.collinsdictionary.com/
Vocabulary.com
 http://www.vocabulary.com/
The Century Dictionary Online in DjVu(要 DjVuプラグイン)
 http://www.leoyan.com/century-dictionary.com/index.html

5 :
■オンライン英英辞典(その他)
OneLook Dictionary Search(複数の辞書に簡単にアクセス)
 http://www.onelook.com/
Britannica Online Encyclopedia(百科事典)
 http://www.britannica.com/
Probert Encyclopaedia(百科事典)
 http://www.probertencyclopaedia.com/
Wikipedia(登録型の百科事典)
 http://en.wikipedia.org/wiki/Main_Page
Urban Dictionary(登録型のスラング辞典)
 http://www.urbandictionary.com/
Online Etymology Dictionary(語源辞典)
 http://www.etymonline.com/

6 :
■その他の辞書スレ
英和辞典 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1337943757/
電子辞書・PC辞書・ネット辞書・紙の辞書
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1284533764/
ENGLISH板電子辞書スレッド58
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1330346941/
マウスオーバー辞書を語るスレ Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1285148548/
英辞郎 part7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1284462442/
英英辞典ってなんかメリットあんの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1335669357/
英和辞典って何かメリットあるの 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1337939044/
■過去スレ
英英辞典について語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1284211039/
英英辞典について語るスレ 2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1304345760/

7 :
強迫性障害丸出しのコペピだな
医学症例と完全に一致する羅列癖
不安神経障害だ

8 :
オックスフォード現代英英辞典(Oxford Advanced Learner's Dictionary of Current English 通称:O.A.L.D.)はイギリス人の言語学者であるA・S・ホーンビーが中心となり英語を母語としない学習者向けに編集し出版した英英辞典である。

9 :
この辞書の特徴としては名詞の可算、不可算を示すU,C表示や動詞の活用法を具体的に書き表すことにより学習者により分かりやすい配慮をした点にある。

10 :
OALD8版って革装丁じゃなくなったの?
昔大学の図書館で使ってた奴(第5版くらい)は革製の表紙だったと思ったんだが……
買おうと意気込んで本屋行ったら普通の紙表紙だったから買わずに帰ってきてしまった

11 :
動物愛護で皮は無理

12 :
ワニ革だったら買っていた

13 :
>Macmillan Dictionary (MED)
> http://www.macmillandictionary.com/
類語辞典の機能便利だね。
類語に定義までつけてくれてる。

14 :
聞いたことないな

15 :
イギリスのODEの電子辞書いいらしい

16 :
>>10
ハードカバー買えばいいよ。ペーパーバックってたよりないでしょ

17 :
どんな辞書がいいかは、評判を聞いて買ってみるのもいいけど、
いろいろ辞書をすでにもっているなら、評判とかじゃなくて自分の感性で
使う辞書を選べばいいとおもう。いつまでも他人がいいというから使っていると
いうことなら、主体性がなさすぎる。他人がいうから、とかで勉強するなんて
アホすぎる。

18 :
だよね、英語を勉強するなんてアホすぎる。

19 :
カシオXD-D10000
オックスフォード例文辞典     オックスフォード大学出版局 収録数:約1,000,000例文
オックスフォード米語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約250,000語
オックスフォード新英英辞典 第2版     オックスフォード大学出版局 収録数:約350,000項目(百科事典的項目約11,000項目)
オックスフォード現代英英辞典(第8版)   オックスフォード大学出版局 収録数:約184,500項目/約800イラスト
ロングマン現代英英辞典(5訂版)      ピアソン・エデュケーション 収録数:約230,000項目(百科項目を含む)
オックスフォード類語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約600,000語
オックスフォード連語辞典         オックスフォード大学出版局 収録数:約9,000語(連語約250,000語)
オックスフォード英英活用辞典       オックスフォード大学出版局 収録数:約630キーワード(関連語約31,000語)/約470イラスト
オックスフォードイディオム辞典      オックスフォード大学出版局 収録数:熟語約10,000語/約50図
オックスフォード句動詞辞典        オックスフォード大学出版局 収録数:約6,000語
ロングマン英語アクティベータ 第2版   ピアソン・エデュケーション 収録数:866キーワード
オックスフォードビジネス英語辞典    オックスフォード大学出版局 収録数:約30,000語/図版約40点
ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)   Encyclopædia Britannica, Inc. 収録数:約25,000項目/約2,600図



20 :
セイコーG10001
Oxford Dictionary of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2005収録項目数 約 355,000項目
Oxford Thesaurus of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2006収録語数 約 600,000語
Sentence Dictionary © Oxford University Press 2008収録例文 1,000,000例文
Collins COBUILD Advanced Dictionary of English収録項目数:約 80,000項目
Collins Compact Thesaurus 3rd edition 2006収録語数 約 250,000語
5-million-Wordbank from the Bank of English収録項目数 約 5,000,000語
Collins COBUILD Dictionary of Phrasal Verbs Second edition収録項目数 約 4,500項目
Collins COBUILD Dictionary of Idioms Second edition収録項目数 約 6,000項目
COBUILD English Usage for Learners Second edition収録項目数 約 1,600項目
COBUILD Intermediate English Grammar Second edition収録ユニット数 102ユニット
Britannica Concise Encyclopadia収録項目数 約 25,000項目
どちらがお勧めですか

21 :
英語に自信がないならカシオ
あればSII

22 :
捕手

23 :
最近、といってもここ10年ぐらいコンパクトサイズのが出てないな

24 :
コンパクトサイズの電子辞書?
何種類もあるが

25 :
飛び込みで一躍有名?になった新小岩駅ではネズミ入りカレーの事件があったな。
発覚→閉店時の貼紙に「○月○日の○時〜○時までのカレー用容器の底にネズミの死骸が入っておりました」
ってあからさまに書いてあって、食べた人に「もしかしたら食べちゃったかな?」なんて疑問持たす余地すらなしだったw

26 :
誤爆スマソ

27 :
Merriam-Websterの学習用英英辞典は
例文の数がすごい。
同規模の学習英英辞典の倍はある。
ただしあまり面白みのない例文だが。

28 :
>>27
分厚いペーパーバックのやつ?
それとも紙質の良い元祖のほうかな。
あのペーパーバックのを買ったけど
視力の悪い自分には字が小さくて辛かった。
本自体はすごくいいと思う。
軽くて持ち運びにも便利だし。

29 :

自称「世界2位」の国って昔もありました。
よく似てますなぁ(笑
・崩壊前 ソ連  GDP2兆6595億ドル(1989 世界2位。崩壊後捏造であることが判明) 
  ↓
・崩壊後 ロシア GDP1兆6765億ドル(2011 世界11位。日本の3分の1未満)

・崩壊前 支那  GDP約5兆ドル(2011 自称世界2位。捏造であることが濃厚に疑われている)
  ↓
・崩壊後 支那  ?(3分の1位か)

30 :
1980年開拓社発行のOALD revised(第三版)を持ってる
OS X標準でNew Oxford American Dictionary、Oxford American Writer's Thesaurusも入ってる
さらにもうひとつ
ナウい単語が収録されてて(所有OALDが古すぎる)ディスク媒体の付いてる英英を買うとして
Cobuildとロングマン、どっちがいいかな
(ディスク媒体はMac/Windowsどっちでも対応可)
英語は数十年前高校でOALD使ってたレベルでさほど苦手じゃない

31 :
カシオXD-D10000
オックスフォード例文辞典     オックスフォード大学出版局 収録数:約1,000,000例文
オックスフォード米語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約250,000語
オックスフォード新英英辞典 第2版     オックスフォード大学出版局 収録数:約350,000項目(百科事典的項目約11,000項目)
オックスフォード現代英英辞典(第8版)   オックスフォード大学出版局 収録数:約184,500項目/約800イラスト
ロングマン現代英英辞典(5訂版)      ピアソン・エデュケーション 収録数:約230,000項目(百科項目を含む)
オックスフォード類語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約600,000語
オックスフォード連語辞典         オックスフォード大学出版局 収録数:約9,000語(連語約250,000語)
オックスフォード英英活用辞典       オックスフォード大学出版局 収録数:約630キーワード(関連語約31,000語)/約470イラスト
オックスフォードイディオム辞典      オックスフォード大学出版局 収録数:熟語約10,000語/約50図
オックスフォード句動詞辞典        オックスフォード大学出版局 収録数:約6,000語
ロングマン英語アクティベータ 第2版   ピアソン・エデュケーション 収録数:866キーワード
オックスフォードビジネス英語辞典    オックスフォード大学出版局 収録数:約30,000語/図版約40点
ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)   Encyclopædia Britannica, Inc. 収録数:約25,000項目/約2,600図
これ買えば


32 :
>>30
ナウいはOxfordALDだと思。
CobuildALEDはフルセンテンスによる語句の定義が特徴。
LongmanDOCEは付属DVDが初心者向けで充実。
OxfordALDのDVDは英文書きサポート機能Oxford iWriter付で中級者は助かると思

33 :
Cobuild は改訂されてから語彙数が減っておそまつになった。もう編集者のシンクレアは
この世にはいないんだお

34 :
>>33
知らんかった。だから装丁も書名も変わっちゃったんでしょうか。

35 :
Oxford、Macmillanまたコンパクト版出してくんないかな

36 :
初心者だとMacmillan
中級者だとCollins
上級者だとネイティブ用
がベターですか?

37 :
>>36
下のHPに出てるよ。
>MacmillanとCOBUILDは(略)上級者向きで、初級・中級(略)OALDかLDOCE/LAAD(略)
eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2009/02/6macmillan_engl.html
僕はまだLDOCEしか読めない。。

38 :
上級者向き
そんなことない
どちらもアドバンスト

39 :
無料配布されてるword netはどれくらいのレベルですか?
//wordnet.princeton.edu/wordnet/download/current-version/
あとword netを元に作られたword webのレベルはどうなんでしょう?
//wordweb.info/free/

40 :
上級者とかそういったレベルで考えるんじゃなく
自分が使えるかどうかで選ぶといいと思うよ

41 :
ですね、Macmillanがなかなか目にすることがないので探しつつ決めます

42 :
>>30
Longman は新しい日常的な口語表現が特に豊富だから、
New Oxford American Dictionary みたいな辞書と併用しても無駄にならないと思うよ。
昔の OALD 3rd は長いこと売られてたけど良かったね。
あの辞書は何だか好きで今も手元にあるよ。

43 :
>>30です
ありがとう
>>36からの流れも参考になりますた
しばらくスレで勉強して決めることにするよ
>>31
趣味英語に使うには高すぎますw
>>32,42
詳細、助かります
ところでCOBUILDって6版にはディスクが付いてないのかな?
前スレ読んだら3版くらいまで?が例文や語意が豊富とあったけど
そっちを買うべきなのか?(でも古いよね、やっぱ

44 :
続き
>>42
>昔の OALD 3rd は長いこと売られてたけど良かったね
なんでこれを買ったのかまったく覚えてないんだけど
ちょこちょこ入ってる図版が今見ても古き良き辞書って感じがする
ところでOALDだのLDOCEだのまるで暗号のようだよw
レス追いながら常にテンプレ見直している

45 :
>>43
CD買おうとおもったら買えるけど、macじゃうごかないよ。

46 :
>>43
冊子のほうは、いまから買おうとしてもむずかしいだろうな

47 :
>>45
ご心配ありがとう
>>30でも書いときましたが両方持ってるんで大丈夫です
Win98〜7まで全部揃えてありますw
だが基本Mac使いなのでロングマンはありがたい
>>46
ですよねー中古探すかしかないよね
あとは5版買うしかないのかな

48 :
米政府「話し合いで解決を」尖閣諸島の領有権でも中立強調←こいつほんとに日本の味方なの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345109335/

49 :
おおざっぱに見ると
民主→親中
共和→親日

50 :
共和は反日は少なめだけどバカが多い

51 :
新語は引かないんだけど
紙のLDOCE4版から5版で大きく変わりましたか?
今頃になって買い換えるかどうかで迷ってます

52 :
iPhone版のロングマン英英買って良かった。検索履歴がいい復習になるな。

53 :
>>51
紙は内容自体はそんなに大きくかわっていない。
付属のDVDにものすごく例文が増えた。

54 :
JIN仁 の最終回は夢オチ
此れ豆知識な。

55 :
旺文社から出ているオックスフォードの8版DVD付きはハードカバー?

56 :
私が薦める暗記用英英辞典
Merriam-Webster's essential learner's English dictionary
分厚いが、大きさは新書本くらい。
amazonで1000円未満で買える。私は700円で2冊買った。
まず1冊を熟読し、知らない単語や表現、役に立ちそうな例文に
印をつける。ちなみにこの辞書は例文数がすごい。78000例文である。
親辞書はもっとすごく、さらに10万多い。
このように熟読したうえで、もう一冊のページをナイフで切り取り、
持ち歩いて読み返すのである。何度かやると覚える。

57 :
俺はマニアックな語句の例文はgoogle book1色だわ。
専門用語とかでも出展・文脈までわかるし背景が膨らむ。

58 :
フィリピンパブで英英辞典を使え。

59 :
shachosan

60 :
フィリピンパブへ行け。      

61 :
昔のこのスレはものすごく情報豊富だよ。過去ログあさってみると出て来るけど。

62 :
フィリピンパブで彼女と一緒に英英辞典を見る。

63 :
>>57
google books
出典
1色は「いっしき」と読ませるんだよな?

64 :
フィリピンパブで英英辞典を使うともてるよ。

65 :
フィリピンフィリピンうっせーな
そんなにフィリピン好きならフィリピンに移住しろよ

66 :
どうせなら韓英辞典も作ってくれよ
ハジマンとかクレッソって英語でなんて言うの?

67 :
いつの間にか Cobuild の7版が出ていた。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/1133314139/

68 :
>66
たとえば
三修社『プライム韓英辞典』

69 :
フィリピンパブに英英辞典を持ってくと盛り上がるよ。

70 :
>>67
ホントだね、すっかり話題にもならなくなったね
残念だ

71 :
フェイさん三番テーブルに指名のコービルドさんがいらしてます

72 :
>>67
ロングマンのアメリカも改訂されたよ

73 :
セイコーG10001
Oxford Dictionary of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2005収録項目数 約 355,000項目
Oxford Thesaurus of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2006収録語数 約 600,000語
Sentence Dictionary © Oxford University Press 2008収録例文 1,000,000例文
Collins COBUILD Advanced Dictionary of English収録項目数:約 80,000項目
Collins Compact Thesaurus 3rd edition 2006収録語数 約 250,000語
5-million-Wordbank from the Bank of English収録項目数 約 5,000,000語
Collins COBUILD Dictionary of Phrasal Verbs Second edition収録項目数 約 4,500項目
Collins COBUILD Dictionary of Idioms Second edition収録項目数 約 6,000項目
COBUILD English Usage for Learners Second edition収録項目数 約 1,600項目
COBUILD Intermediate English Grammar Second edition収録ユニット数 102ユニット
Britannica Concise Encyclopadia収録項目数 約 25,000項目
シルカカードでロングマン現代英英辞典 ピアソン・エデュケーション 収録数:約230,000項目(百科項目を含む)を追加できる

74 :
シルカカード 3コンテンツ収録 Longman Dictionary of Contemporary English 収録語句数 約106,000語句、Longman Wordwise<音声対応>収録語数 約12,000語、Longman Essential Activator 約9,000項目(キーワード約750語)


75 :
フィリピンパブに英英辞典はピッタリだ。

76 :
Which?

77 :
Chambers Student Learners' Dictionary に興味があるのですが、
何処を調べても収録語数がわかりません。
収録語数を御存知の方がいたら、教えていただけないでしょうか?

78 :
>>73
cobuildが入っているけど、それって、電子辞書向けの簡易版じゃないの?
電子辞書をつかわずに普通に紙の辞書をつかえよ

79 :
簡易版じゃないよ

80 :
>>77
今時そんなのに興味がある奴がいるんだ
昔は例文に定評があったね
何処にも書いていないので正確にはわからないけど
Aの数ページを見比べた限り
30000~35000の間ぐらいだと思う。
Oxford のwordpowerと同じぐらいか少し少ないぐらい

81 :
>>80
それは違うと思う。
収録語数38000のロングマンのワードワイズ英英辞典より、
収録語数は確実に多い。

82 :
収録語数自体は20000超えていたら、専門性高い物以外は網羅しきっているような
要はContextの方が重要

83 :
>>81
最近のロングマンは収録語数をやたら多めに表記している
前の版より少ししか語数増えていないのに
収録語数が倍近くで表記されていたりする
だからオックスフォードと同じように数えると表示の半分ぐらいになるよ
ワードワイズで20000ぐらい
アクティブスタディで50000ぐらいだよ

84 :
学習英英はロングマンでいいだろう。これ熟語の収録が多いよ。

85 :
ワードワイズは見出し語12,000

86 :
カバーには38000語と書いてある。

87 :
収録語数は>77さんの用途Learner'sでは全辞書が満たしているし
どのスタイルの説明形式が合うかどうかが最重要

88 :
>>87
日本語になってないよ。
もっとわかりやすく書いてあげたら?

89 :
セイコーG10001
Oxford Dictionary of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2005収録項目数 約 355,000項目
Oxford Thesaurus of English, Second Edition revised © Oxford University Press 2006収録語数 約 600,000語
Sentence Dictionary © Oxford University Press 2008収録例文 1,000,000例文
Collins COBUILD Advanced Dictionary of English収録項目数:約 80,000項目
Collins Compact Thesaurus 3rd edition 2006収録語数 約 250,000語
5-million-Wordbank from the Bank of English収録項目数 約 5,000,000語
Collins COBUILD Dictionary of Phrasal Verbs Second edition収録項目数 約 4,500項目
Collins COBUILD Dictionary of Idioms Second edition収録項目数 約 6,000項目
COBUILD English Usage for Learners Second edition収録項目数 約 1,600項目
COBUILD Intermediate English Grammar Second edition収録ユニット数 102ユニット
Britannica Concise Encyclopadia収録項目数 約 25,000項目
Longman Dictionary of Contemporary English 収録語句数 約106,000語句(シルカ)
Longman Wordwise<音声対応>収録語数 約12,000語(シルカ)
Longman Essential Activator 約9,000項目(キーワード約750語) (シルカ)
シルカカード 3コンテンツ収録
ODEプラスOSDは必須

90 :
>>86
別に信じなくてもいいけれど、
同じく収録語数38000のオックスフォードワードパワーと
比較してみれば一目瞭然だから
因みにロングマンの38000は収録項目

91 :
本屋で表紙がこっち向いてるOALD見つけた
取り出したら なんぞこれw
どこの電電公社の電話帳だよ

92 :
オックスフォードファンならこれだろ
カシオXD-D10000
オックスフォード例文辞典     オックスフォード大学出版局 収録数:約1,000,000例文
オックスフォード米語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約250,000語
オックスフォード新英英辞典 第2版     オックスフォード大学出版局 収録数:約350,000項目(百科事典的項目約11,000項目)
オックスフォード現代英英辞典(第8版)   オックスフォード大学出版局 収録数:約184,500項目/約800イラスト
ロングマン現代英英辞典(5訂版)      ピアソン・エデュケーション 収録数:約230,000項目(百科項目を含む)
オックスフォード類語辞典(第2版)     オックスフォード大学出版局 収録数:約600,000語
オックスフォード連語辞典         オックスフォード大学出版局 収録数:約9,000語(連語約250,000語)
オックスフォード英英活用辞典       オックスフォード大学出版局 収録数:約630キーワード(関連語約31,000語)/約470イラスト
オックスフォードイディオム辞典      オックスフォード大学出版局 収録数:熟語約10,000語/約50図
オックスフォード句動詞辞典        オックスフォード大学出版局 収録数:約6,000語
ロングマン英語アクティベータ 第2版   ピアソン・エデュケーション 収録数:866キーワード
オックスフォードビジネス英語辞典    オックスフォード大学出版局 収録数:約30,000語/図版約40点
ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)   Encyclopædia Britannica, Inc. 収録数:約25,000項目/約2,600図
悩む必要なし

93 :
マクミランの図版はオックスフォードやロングマンみたいな派手さはないけど
センスがいいね

94 :
マクミランはCDが使いにくかったので、それ以来疎遠になった・・・

95 :
自分はロングマンのが使いやすくていいな。普段はLAAD, 載ってなかったら、LDOCE,
それでも載ってなかったら、研究社英和中辞典。研究社英和中辞典をみるとほぼ語彙に
ついてはほぼなんでも解決する。固有名詞とか普通名詞は最初から英和中辞典を見た方が
早い。(だって、服鼻腔炎とかながながと英語で説明されてもわからないでしょう。日本語で
服鼻腔炎とかいわれるとああ、あれかとわかる。母国語はいだいなり。)
構文とか動詞の構造とか文法問題で疑問の時は、小西の本を調べても微妙な書き方しかしてなかった。
まちがってるんじゃないのと思った。OALDやcobuildを調べてもわからなかった。そこで、
SwanのEnglish usageをみてもわからなかった。cobuild english usageをみてはじめて
わかった。調べやすさも重要だよね。

96 :
ちなみに、forestにはのっていた。感覚動詞 that節 のなかにshouldがある場合だったかな?
forestの説明を読んで、こう言い切っていいの?とおもった。いろんな使い方があるなかの
一つの使い方しかたぶんあげてなくて、それで説明できたと考えると、そう判断する利用者の
間違いになるんだよなあとおもった。(ちゃんとした典拠なり、コーパスとか権威とか
がない本は使いにくいなとおもった。権威があっても小西はなぁとおもった。他の本を調べても
小西の記述に対するサポートとなる説明は見つけられなかった。)こういうときに英英とか
英和とかの辞典は使いにくい物だなあともおもった。cobuild english usageって良い本だなとも
おもった。

97 :
普段は重要でなければ鼻の病気ってわかればそれで済ませちゃうな

98 :
マクミランは俺もよく使っている
地味だけど、いいね
語法ならケンブリッジがなかなかだね

99 :
ケンブリッジは来年4月新版が出るね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
英英辞典ってなんかメリットあんの? (948)
Ankiで暗記 (823)
【文法・読解・金フレ】TOEIC特急シリーズ 7両目 (372)
「L」と「R」の聞き分け方 (889)
☆ ハロー通訳アカデミー ☆ (961)
英語の各国の訛りについて語るスレ2 (238)
--log9.info------------------
【花火最高】万葉倶楽部・万葉の湯 9 【足湯】 (341)
福島県の温泉を語ろう! (201)
日本秘湯を守る会スレ2 (462)
【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】 (466)
群馬日帰り温泉4【グンマー】 (462)
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 6冊目 (886)
下呂温泉 (521)
温泉コンパニオンについて語ろう! (512)
栃木県の温泉について語れ (308)
城崎温泉は温泉風情にカニ王国 (785)
愛知県の温泉 (254)
【箱根】 天山スレ  (512)
温泉総合なんでもスレッド 【其の一】 (245)
富山県の温泉 1.7号泉 (456)
別府八湯温泉道を語ろう (520)
混浴に二十歳前後の若い女の子います? (714)
--log55.com------------------
セレッソ大阪(1442)@セレッソの変人
【木白に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
【サッカー】真のスポーツ大国になるために【Jリーグ】
しょぼ〜んないちにち 3日目
【鈴木武蔵】辛斤 シ写 糸冬 単戈【日本代表www】
〜 チャリーンなまいにち 3日目 〜
【木黄 シ兵 F Cに】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小夬 月券w】
横浜FCな話題 Part4