1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ126: 【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+38【Wii WiiU】 (639) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【復活】↑と↓のスレタイを合体させてみるスレ4 (671)
【DQ10】大盗賊PT募集スレ きようさ+72【ぬすみ特化】 (951)
【復活】↑と↓のスレタイを合体させてみるスレ4 (671)
FF7総合スレ Part93 (759)
プクリポの一日 (863)
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D パーティ&スキル相談スレ Part4 (841)

【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+38【Wii WiiU】


1 :2013/04/29 〜 最終レス :2013/05/10
公式サイト http://www.dqx.jp/
ドラゴンクエスト公式サイト ドラクエ・パラダイス http://dragonquest.jp/
プレイヤー専用サイト http://hiroba.dqx.jp/sc/
【関連スレ】
【DQ10】ドラゴンクエストX 質問スレ★95
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1362831735/
※アフィブログ転載禁止、荒らし・煽りは放置
※ハードの話はゲハでやりましょう
※次スレは原則>>900が立てる。スレたて無理な場合は早めに申告
>>1000まで行っても誰も立てなかったら下で宣言してから立てましょう
DQ10総合 避難所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1346210666/
※前スレ
【DQ10】戦士専用スレ こうげき力+37【Wii WiiU】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365064944/
【LV50 戦士ステ比較】
       大人 子供 オーガ ウェディ エルフ  プクリポ ドワーフ
最大HP.  193  193   197   195    192    192   193
最大MP   50   50    49    49    51    52    49
回復魔力   0    0     0     0      0      0      0
攻撃魔力   0    0     0     0      0      0      0
ちから    109  109   112   110   109    108   109
すばやさ   36  38    35    38    36     36    37
みのまもり 134 134   139   132   134    132   134
きようさ   44  44    42    42    42     44    46
みりょく
おもさ    106  101   110   108   103    101    106
【補助魔法備忘録】
バイシオン  攻20%上昇
スカラ・スクルト 守20%上昇
ズッシード 重さ50%上昇
へナトス・やいばくだき 攻20%低下
ルカニ・ルカナン・かぶと割り 守10%低下
ウェイトブレイク 重さ50%低下

2 :
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up229198.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up228948.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up229519.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up230343.jpg

3 :
今さらだけど、テンプレのズッシードってさ50%上昇じゃなくて2倍だよな
細かく言うとそれも違うけど

4 :
ステ比較が未だにLV50て(´・ω・`)

5 :
>>4
そこは指摘しちゃダメ

6 :
>>1おっつ
レベルキャップ解放されるしステータス比較はVU後にしよう、
毎回そう言って一度も更新されてない気がしないでもない

7 :
未だにと言えば、こうげき力

8 :
次から勇敢にしよう

9 :
たいあたり39回目(`・ω・´)

10 :
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR
>>6
R

11 :
やいばくだきって必要ですか?

12 :
もしこのまま強化されないのなら持ち替えデバフ爆裂の方が優秀な可能性ががが

13 :
かばうってなにげに神スキルだよな
一喝待機中の武とか、僧侶2人のうち1人が死んだときに蘇生し終えるまでかばうとかで活躍するし、
1.4でさらに強化される可能性もある。
だから次はかばう39人目で良いと思うの(・ω・)

14 :
仁王立ちがかばうの上位互換ってよく言われるけど
効果範囲や効果時間は仁王立ちより長いんだぜ

15 :
いくら長くても、自分が動けないなら
あまり嬉しくないな
自分の行動を犠牲にするなら、複数守れないと

16 :
仁王立ちって勝手に自滅しちゃうこと多々あるからタゲ読んでかばうのほうがなんか使いやすい。
まあバザでレベリングしてる時の話だけど

17 :
かばうとたいあたりだけでも戦士としての役割は確立されてると思う
装備が整っていてPSある戦士はとてつもない戦力になる
逆にそれらが揃ってなければ微妙になってしまうのだが

18 :
>>17
悪いけど今は真面目な話をしているんだ
VUへの期待もあるし

19 :
証修正38回目

20 :
もう攻撃力はやめようよ・・・?
せめてHPとか勇敢とかにしましょう?
悲しくなってく

21 :
戦士強化ってどんなのだろ
わくわく

22 :
最近オノ100戦士になったが
爆裂より棍より弱い俺の存在価値を教えて下さい
挫けそうです
今レベル55
オノを持たずバザックスやってる

23 :
言い忘れましたが
迷宮でイオラより遅いオノ無双するのが
楽しみです。

24 :
戦士強化はありがたいけど、火力でバトマス超えちゃったらそれはそれで萎える

25 :
>>22
戦士に攻撃力を求めるな
戦士の光はかばうと体当たりにある

26 :
オノは武器性能自体もクソだしな
両手剣には火・光属性や悪魔特効やテンションダウンなど有用な武器がそろってるのに
武器ガードもブレガもなくモーション一番すっとろいのに

27 :
>>24
そこでツメ武と言わずバトマスと言うところで正体バレそうだな
ありえねーけど力の成長率が並んだとしても、すてみと二刀のあるバトマス超えるなんて無理だろ
戦士だけバフもまともな回復もないしひっさつは最悪のゴミ

28 :
>>27
さすがにおまえ気持ちわるいわ
戦士に攻撃力求めちゃう脳筋ちゃんが喜ばない修正してほしいなあ

29 :
強化されようがされまいがどうせ腕にデバフ錬金つけて一喝タイガーするゲームだし

30 :
DQ9のオノは蒼天MP2、兜割りとオノ無双がMP0で
MPが少ない戦士が通常攻撃の代わりにどちらの特技を選択するか考えられるありがたい武器だったんだけどなあ

31 :
まあバトマスは二刀や捨て身やテンションブースト、
パラディンはヘビチャや自己スカラ、自己回復といったソフト面で
それぞれの特化方面の特長伸ばしてんだから
素のパラメータというハード面では戦士が同程度のスペック持っててもさほど問題ないと思うけどね
ソフトハード両面で特化職と差を付けるから中途半端さが余計加速する
これは補助呪文詰め込み過ぎて完全に代用効かなくなってる僧侶と他の回復持ちとかにも言えることだけど

32 :
開幕ビッグシ→爆裂ヘナルカ付け替え→入り次第体当たり連発
これで十分戦えるな
武器なんて要らんかったんや・・・

33 :
戦士はHPを極端に多くして差をつけて
必殺技は最大HP二倍でどうよ

34 :
>>33
それだとヘヴィウォールのパラ 、 タフネスウォールの戦士で性格分け出来ていいね

35 :
体当たりで戦えるとかいってるアホは新強ボスに戦士で行ってこいや
それで武2よりいいっていうなら言うことねえわ
迷宮ボスや旧ボスなんざ戦士でもどうとでもなるし

36 :
火力に関していうなら戦士がバトマスや武を超えちゃいけないのは誰だってわかるだろう
この2職だって戦士と同じく呪文使えないんだしな
捨て身は自己バフとはいえ守備下がるし証は戦士のが性能上
武はタイガーの威力下げるべきだが戦士と同等にする必要はない
あくまでバトマスと比較したバランス調整を武はすれば良い
戦士はやはり呪文が使えてるにも関わらず壁性能で完全に上回っているパラとのバランスを見直すべき

37 :
ダメージの数字はテキトーだがこんな感じでいいんだよ
敵を5分間攻撃しつづけた場合
盗賊→600ダメージ
パラディン→800ダメージ
戦士→1000ダメージあたえる
武道家→1200ダメージあたえる
バトマス→1400ダメージあたえる
現状はあたえられるダメージに差があり過ぎで、カネトルティアではそれが消費アイテム量に響くから席がない。
現状の
戦士入れたら聖水10本使ったー、時間15分かかったー
武道家入れたら聖水0本ー、時間5分ー
ならカネトルティアではフレンドがやりたい職業より効率を優先するしかないわな。
これを
戦士入れたら聖水0本使ったー、時間7分かかったー
武道家入れたら聖水0本ー、時間5分ー
程度の差なら
みんながやりたい職業でやってワイワイやるよ
現状は効率に差がありすぎて
経済締め付けカネトルティアでは経済的に痛すぎるから
武道家以外ではやれない。

38 :
>>37
5分ってうまい人なら戦闘終わるレベルじゃねーの?
倍の10分にしても差が無さ過ぎ
どっちかってと時間や薬が多くかかっても安全性を取りたい場面を作るのがゲームとして楽しいだろ
それでもやり馴れた上級者は武やバトマスしか使わないかもしれないが、そうじゃない奴らにとって戦士のが安全にクリア出来るってんなら大多数は戦士使うようになると思うんだが

39 :
もっと言うなら戦士の攻撃面をスルーする奴がいるが
戦士は攻守の要で守りもあるから攻撃特化とまではいかないものの正式な攻撃職でもあるからな。
攻撃特化はバトマスだけな

40 :
>>38
お金がたまりにくい世界で効率(かかる軍資金)に差がありすぎるとみんな結局は最高率PTしか使わないからなー
それでつまらなくなる。
じゃ効率の差を少なくしてどれを使っても軍資金に差があまりでないようしよう
それもちょっとつまらなくなりそうなのはわかる。
じゃ、PT指定討伐クエストみたいな感じにしたら、それもどうかと思うんだよな
結局、拝金主義過ぎる為にどこまでいっても経済的に損しにくいPTになる。
クソゲー

41 :
>>39
あのな、戦士というか今特化職じゃない職業に求められてるのは
「武やバトマス? 確かに使いたいけど打たれ弱いし自信ないから戦士にしとく」って初〜中級者に言わせれる能力なの
効率追い求めて極めた奴らなんてどうせ特化職しか使わないし、特化職というものがある以上それは正しい形なの
今の戦士は初心者にすら使われてないって方が問題

42 :
>>39
戦士をMMORPGのタンク扱いにしようと必死で戦士は火力ゲロカスでいいんだ!って粘着してるやつがいるよな
DQでは戦士も普通にアタッカーだったのにな
みのまもり成長率最高、ヘビチャ・ウェイブレ、スカラやホイミやリベホ持ってるパラと比べても
ちから成長率最高で、すてみウェイブレもってるバトマスと比べても
あるいはそれ以外のすべての職と比べてみても、
一切のバフもまともな回復もない戦士って異常だと思うわ、そのくせステが飛びぬけてるわけでもないしよ

43 :
>>41
だって敵を倒すまでにかかるゴールドに差がありすぎるんだもの
ゴールドが最大の価値を持つ世界だし

44 :
>>43
それは上級者からみた景色でしょ
>>42
単純なタンクとかって事じゃなくてだな…
じゃあ3つの戦士強化案を比べてみようか
1、戦士の火力大幅↑
このパターンで物理アタッカーが3職になったとしよう
しかし結局効率厨はその中から一番強いのが選ばれるだけで2職は趣味職、下手したら戦士は耐久が高い分バトマス辺りが不遇職になる可能性あり
戦士が今より良くなるというだけでゲームとしてはバランス悪いまま
2、戦士火力微↑耐久↑
初心者にベクトルを向けた強化
耐久気にしなくていい位PSある人は他を、そうでない人は戦士を使えばいいという選択になるのでゲームバランスとして正しい
3、戦士耐久大幅↑
パラと比べて自身の素のステが優秀なので差別化は容易
火力も元々パラより高い
結果として2や3のがゲームバランスとして正しいってだけ
1は戦士をアタッカーにしたい人だけが嬉しいだけでゲームバランス的に悪いまま

45 :
>>42
元々は素材がいいだけに残念だよな
特技やパッシブ、錬金で他職に良いとこ取りされてるもんな。

46 :
>>44
それはないよ
今でも初心者がダイスやお金下さいを連呼する世界だよ。
あと操作面で言えばゆうかんスキルのある戦士は上級者向き

47 :
結晶あるから今のルーキーは楽なはずなんだがな

48 :
戦士の戦い方を見て感激してた割には、PSが要るゲームにはしたくないって言ってるから期待スンナよ

49 :
勇敢スキルは上級者向けってか全ての項目が実践で使える有用スキルってだけだと思うが
とりあえずここで取得したスキルは無駄にはならないって点で初心者にも優しい気がする
勿論上級者が使うとより良い性能だけど
他の職業スキルだと僧侶は兎も角他のは「これいらなくね?」っての混ざってるじゃん

50 :
>>42
戦士がアタッカーとして活躍したドラクエのナンバリングタイトルを教えてくださいな

51 :
ドラクエにおける戦士の最大の特長は無駄に高いHPよ
他職よりも100以上高いHPこそ戦士の魅力よ

52 :
FC版3だけじゃないかな、戦士がアタッカーとして活躍してたの
それもボス戦のみ、会心の一撃がバイキルトに乗らず武闘家の武器が充分に用意出来てなかったのが原因だけど
4以降は完全に武闘家型がアタッカー性能で戦士を上回っており、6でドラクエの物理アタッカーはバトマスと認定された
その6において下位職になった戦士と武闘家だが、戦士は基本パラメータが安定しているが技が地味、武闘家は以前の様な武器制限もない為力こそ戦士より下だが相変わらず素早さが高く特技が強力とぶっちゃけ今のスタイルがこの時点で出来上がっている
リメ3ではアタッカーとして完全に武闘家に負け公式で武と戦では武の方がよりアタッカーという角印を押されたばかりか盗賊にもアタッカー性能では負ける始末
ようするに「ドラクエのアタッカーといえば戦士」なんて言ってるのは単に戦士しか使ってなくて世間知らずだったかFC版3信者って事

53 :
火力はライアンも強いんだけどアリーナが化け物すぎた・・・
それでもライアンは壁として優秀だったんだけどね

54 :
レベル上げまくってから先に進むタイプの人には「ライアン弱い」って評価されがちなんだよな
普通にクリアまではライアンは強いぞ
アリーナよりバイキルトとの相性良いし
リメ3も相当後半になるまで、戦士は安定して強い
FC3についても、「ボス戦のみ」と言ってる時点でやったことないだろ
レベル上がり早いから、FC3戦士の攻撃力は安定して一番強いし、HP防御も高い
せめて自分でやってから言ってくれ

55 :
角印にワロタ(´・ω・`)

56 :
FC戦士は素早さ低いから防御力はそんなでもなかったけどな
攻撃力とHPは高かったね

57 :
ライアンはけんじゃの石要員としていい仕事してくれた。
おまえら戦士もけんじゃの石が出て来るまでの辛抱だ。

58 :
俺達はアイテム係じゃないふざけんじゃねえ!(´・ω・`)

59 :
タンバリン係じゃないぜ

byククール

60 :
ライアン弱いってもこんなに悲しくなるほど
絶望的な差じゃなかっただろ

61 :
ライアンはアリーナとビジュアルで絶望的な差がある
強さはそこまで絶望的でもないがアリーナを選ばない理由がないくらいの差はある

62 :
ライアンじゃなくて呪文の使えないクリフトだろ10の戦士は

63 :
ここまで糞職じゃなかっただろって話なのにLV上げまくって最強装備した武闘家よりも火力でてたシリーズあげろっていってる!とか
誰もいってない極論はいて誘導とか姑息で幼稚な逃げ口上だよな、この粘着はいつもこうだが
DQ1呪文なんてオマケ、DQ2ローレシアはどう見ても戦士、DQ3普通に物理火力
DQ4過剰LV上げしないかぎりライアンの打撃と超HPと耐性で安定、5人間よりモンスターだし789にしてもここまでゴミ職ではなかったぞ?
なによりDQ生みの親である堀井雄二自身が 「Xの戦士弱すぎるから強くしてよ」といい続けてるようだけど
それでもまだ現状の戦士がシリーズから見ても妥当だと言い張る?
堀井雄二よりお前の私見が正しいと言い張る?

64 :
呪文の使えないサマルトリア
何も特技を覚えない商人
呪文の使えないクリフト
HPが低いサンチョ
加入時のテリー
何も特技を覚えないガボ
魔人斬りしか覚えないヤンガス
こんな感じだな10の戦士は

65 :
>>44
攻撃力で並んでも武には高い会心率、ためるがあり、
バトマスもすてみ、二刀流、天下無双がある。
つまり、ここまであげても2職を不遇職に追いやる程ではない。
俺もどっちかといえば耐久面を強化した方がいいと思うが、
火力を上げたらダメだというのは嘘だな。

66 :
この先戦士が生き残るには
盾と盾スキルの重要性アップ
両手剣と両手斧の攻撃力と重さ調整
戦士のHPを従来の1.2倍に
アタッカーの思考停止同スキル連打の抑制
勇敢スキルと必殺の見直し
これぐらいしてやっと同等

67 :
僧侶以下の火力でいいわけないし火力強化は必須だろう

68 :
これ以上戦士強化したらミーハー野郎とかが流れこんでくるからやだお
強くなったからってすぐメイン職変える人ってこだわりとか愛着とかないのかね(´・ω・`)

69 :
現状だと豊富なMPで爆裂や氷結を撃ち続けられる僧侶の方が優秀な前衛だったりするからな・・・。

70 :
バトマス魔戦レンジャーの強化にもなるけど武器スキルの倍率上げないとダメだな
勇敢スキルで差別化すればいいし
最低でも2倍はないとどうしようもない

71 :
壁…パラ(物理)>>>>戦士
万能…芸人(補助)レン(回復)
物理系…スパ(金)>>盗賊>武闘>>>戦士
魔法系…魔法>>賢者
回復…僧侶(物理)>賢者
補助…魔戦(物理)、スパ
立ち位置はこんなもんか?
アンバランスだなぁ

72 :
かばうは、発動速度を上げてほしい

73 :
ゆうかんの攻撃力プラスとHPプラスだけ専用にすればいいんじゃね?

74 :
どうせなら同じ物理アタッカーと張り合う火力より、物理職の司令塔的な役割が合うんじゃないかと妄想
必殺は【不屈の咆哮】
味方全員にスカラ、バイシオン、ズッシードをかけその効果は死ぬまで継続
証があれば対強敵には戦闘開幕に必ず発生し、瀕死になれば高確率で発生
これなら真の筋脳にふさわしい

75 :
証発動率100%にしても攻撃時間考えると強すぎってほどじゃないよね

76 :
100%は流石に強すぎっしょ
MP消費が実質半分な訳だし

77 :
1分間行動速度二分の一で行動感覚も二分の一とか

78 :
>>26
混乱やMPアップとか笑えるよな
炎属性の斧でもあれば、植物系に対してのにちりんポジになれたのに
まぁ、それでも植物系にロクな相手がいない訳だがw
>>57
アイテム係の道は、既にネルゲルで通ったよ…

79 :
パッシブはやるなら常時+10とかじゃなくて
各職業の素の能力に常時+10%とかでよかったんだよ
もしくは固有職が、
例えば常時+30だったら100%の30アップ
その他はには50%までしか適用せず+15とか
そんな感じ
アホな奴がやるからそのまま+にしちゃう

80 :
仮に火力を上げたとして、僧侶以上武闘家バトマス以下の火力でいったい何と戦うの?
MMOなんてオンリーワンの何かができない職には席がないわけで、
火力でオンリーワンになれない以上、火力とは別の方向性の強化をしないと現状と何も変わらないでしょ。

81 :
種族特攻とか属性とかあるんだから、ちゃんと調整さえ出来てるなら、各自それぞれのポジションでオンリーワンになれるはずなんだがな
斧は植物()だが

82 :
>>80
低いままよりは上げた方がいいだろうよ
勿論それ以外の追加や強化も必要だが

83 :
オノは重量を4倍くらいに重くした上で
火とか光とか雷属性のオノや、ケモノや悪魔やゾンビ系に特効ついたオノ用意しないことには。
あと植物系のおいしい敵ふやせばいい、もう色違いでいいから50種類くらい追加

84 :
>>80
席が無いのは、DQXだと>>37的な理由で最適解が求められるからで、MMO全般って訳じゃない
俺が昔に遊んでいたMMOの場合、前衛職がいくつかあったけど、ここまで極端な差がなかったから
装備を落とすボス(道中、雑魚戦あり)を倒しに行くのにも、露骨にハブられることもなかったし
確かに、火力とは別の方向性も欲しいけどね

85 :
>>80
武闘家バトマス以下といっても仮にそこまで強化されれば
バイキもらえればそんなに見劣りしない。
つまり単独では若干劣るが、他職と組めば輝く。
ある意味戦士の理想だろ?

86 :
敵が6匹くらい出ればオノむそうが生きるんだがな

87 :
でも、今度の武器切り替え修正で、範囲系の優位性も減ることになるんだよな

88 :
>>85は耐久、重さのパラとの関係にも言える。
ただズッシは僧侶以外、旅芸などにも持たせたいところ。

89 :
ズッシは味方強化する呪文を使いこなす魔法戦士にください

90 :
回復役として立ち位置確立してる僧侶は、防御系バフまで独占させる必要ないとは思う
スクルト、ズッシ、フバーハは不遇職にも使わせてやれよw

91 :
>>86
そうなんだよ
DQ10と今までのDQの大きな違いはモンスターの出現数なんだよね
せいぜい2、3匹しかでないから範囲攻撃がいきない

92 :
>>90
9はそうだったのにな

93 :
>>91
若干スレチだけど、ムチとブーメランが完全に空気なところもドラクエらしくない部分だと思うわ。

94 :
自分の重さを2倍にできる消費アイテムの実装でどうだろうか。
せめて、パラと同じように壁役として戦えないものか・・・

95 :
パラがズッシにホイミにスカラがあるかわりに戦士にはやいばくだきに体当たりがあるんだろうがなあ・・・
自己強化の壁と相手弱体化させる壁で差別化してくださいよ

96 :
戦士の弱さは遅さにある
証が発動しても他の連中は3回ぐらい動いてるわ

97 :
すばやさパッシブ全部とってたら差は感じないよ

98 :
パラディンの欠点は攻撃を下げる手段がないこと
でも魔法使いがヘナトス使えるんだよな
つか魔法PTってパラディン魔法使い賢者僧侶がお互いシナジー取れててバランスいいんだよな
食い合うんじゃなくてお互い組むことで力が発揮できるし
まぁ賢者はまだ少し強化いるけど、かなりいい線いってる
対して物理職のバランスの悪さはやばすぎ
タイガー一喝の性能と僧侶の超回復力のごり押しで勝つパワーゲームと化してる

99 :
>>50>>80
消えろよクズニワカのぶとうカス
陰湿なやろうだな死にやがれクズ
3の戦士4のライアン9の戦士は攻撃力も高い

【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1850【DQ10】
611 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2013/04/30(火) 10:39:46.14 ID:yFmZjyCn0
ジャクタイガーさんは次に「攻撃力1あたりの上昇量は4.5倍だろ」と言う。

【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1850【DQ10】
770 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2013/04/30(火) 11:23:19.26 ID:yFmZjyCn0
職業の名前を称号みたいに変更可能にすればいいじゃん
そうすれば戦士(中身は武闘家)がおれつえーできるだろ棒

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】素材買い占めその22【ドラクエ10】 (345)
【DQ10】ルナナスレ (731)
【復活】↑と↓のスレタイを合体させてみるスレ4 (671)
【DQ10】バトルプランナー() バランス調整7回目 (676)
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★33【晒し禁止】 (991)
【DQ10】大盗賊PT募集スレ きようさ+72【ぬすみ特化】 (951)
--log9.info------------------
なんだこりゃ? マクの破綻したGUI (460)
【往年のフラッグシップ】伝説のMacUfx【64pinSIMM】 (366)
■ 移転ですー (376)
PB2400cをつかってるひといるか? part4 (300)
Apple】ついにiPodまでもが破裂・発火 (213)
最高のスピーカーforMAC (325)
漢字トーク7.5のスレ。 (790)
医師や研究者はMacを使う (612)
Macてキレイだね (309)
OS9ers大勝利! (862)
Mac全滅! (255)
マックレジストリがパンパンです!!! (335)
【これだから】マカですが何か?【梨は】 (233)
ハイパーカードが懐かしい - Part 4 (341)
これが私の御主人様の作者はMacを使ってない!!2 (350)
2chブラウザ_マカー用。 (212)
--log55.com------------------
DANCERUSH STARDOM プレイヤースレ Part8
ヒウンジム戦! 純情ハートの虫ポケモンバトル!!
任侠ロック
ハレグゥ
ポップンミュージック14フィーバー!
ぽけりん
焼きそば 焼きソバ やきそば ヤキソバ 焼そば
がんばれゴエモン〜来るなら恋!綾繁一家の黒い影〜