1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ148: 【DQ10】ハウジングシステム 50丁目 (429) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】RMT撲滅スレ part10 (1001)
ベギラマが最強魔法じゃないと嫌な会 (561)
バーバラを愛でるスレ 21 (776)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1891【DQ10】 (1001)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1889【DQ10】 (1001)
【DQ10】ルナナスレ (731)

【DQ10】ハウジングシステム 50丁目


1 :2013/04/20 〜 最終レス :2013/05/10
アストルティアに『自分だけの家を持てる』ようになりました!
【場所】
 風の町アズラン・グレン城下町・岳都ガタラ・ジュレットの町・オルフェアの町から続く住宅村
【基本仕様】
 ・『土地』は、1キャラクターにつき1つだけ所有できます。
 ・家を持つためには、『土地』と『家キット』が必要です。
 ・土地を購入すると、その土地行き専用のルーラストーンがもらえます。
 ・家のある住宅マップから移動すると、他の住宅マップを経由せずにつながっている町まで移動できます。
 ・家を持つと、アイテムが50個収納できるようになります。
 ・収納家具を設置すると、さらにもう50個収納できるようになります。
関連スレ
【DQ10】マイハウスのSSを張りまくるスレ 2部屋目【ハウジング】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1356452853/
前スレ
【DQ10】 ハウジングシステム 49丁目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1364903874/

2 :
「住宅村」にて、Mサイズの土地の販売を開始します。
【初期値】 250万ゴールド
【1回の値下げ額】 2万5000ゴールド
【値下げ頻度】 1日4回(午前3時、午前9時、午後3時、午後9時)
【最安値】 24日後に10万ゴールド
※サイズに関わらず1キャラクターで持つことができる家は一つです。
※Mサイズの土地に建てられる家キットはMサイズの家キットのみです。
※Mサイズの家の収納品の数や家具を置ける数などは、Sサイズの家と同じです。
Q.Mサイズの土地に引っ越したいんだけど、今の土地はどうするの?
A.新しい土地を買うだけで、自動的に売却されます。
 先に家をたたんだり土地を売る必要はありません。
Q.家具や収納の中身を、かたづける必用はあるの?
A.家具と庭具とタンスと屋根裏収納の中身は、そのままでもSからMに引っ越せます。
 ただし栽培中は引っ越せないので、畑には何もない状態にしましょう。
Q.売却後のSサイズの土地をサブで買い直したいんだけどいくら?
A.7000丁目までなら2万Gです。

3 :
◆グレン住宅村
草原地区【施設あり】
http://i.imgur.com/fiGpx.jpg
雪原地区【素材屋】
http://i.imgur.com/kwKO7.jpg
雲上地区【タネ屋】
http://i.imgur.com/bo2YM.jpg
◆オルフェア住宅村
トゥーンタウン地区【施設あり】
http://i.imgur.com/na5ry.jpg
マッシュルーム地区【素材屋】
http://i.imgur.com/8rUMO.jpg
フラワーガーデン地区【タネ屋】
http://i.imgur.com/o4DMt.jpg
◆ジュレット住宅村
うるわしの浜辺地区【施設あり】
http://i.imgur.com/EUnG9.jpg
白亜の臨海都市地区【素材屋】
http://i.imgur.com/r2RJw.jpg
未開のジャングル地区【タネ屋】
http://i.imgur.com/RqFFf.jpg
◆アズラン住宅村
のどかな農村地区【施設あり】
http://i.imgur.com/piVRw.jpg
おごそかな林道地区【素材屋】
http://i.imgur.com/UIuiu.jpg
静かなる湿原地区【タネ屋】
http://i.imgur.com/WvrcL.jpg
◆ガタラ住宅村
古代都市地区【施設あり】
http://i.imgur.com/5ELxg.jpg
水没遺跡地区【タネ屋】
http://i.imgur.com/kR6cZ.jpg
採掘現場地区【素材屋】
http://i.imgur.com/VzHhO.jpg

4 :
Mサイズの追加デザインはよ

5 :
景観はトゥーンや白亜より浜辺や農村のほうがいいと思った
やっぱ人工的に作られた景観より自然の景観が一番や

6 :
なにこいつ

7 :
どっちも人工ですやん

8 :
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR

9 :
>>8
どう考えてもお前が一番しつこいけどなw

10 :
マルチコピペにレス返すばか

11 :
新規優遇はよ

12 :
>>10
お前が言うばかにレスするお前もばかw

13 :
アズラン 、川で釣りができるようにしました。
ガタラ、地下から駅、施設が発掘されました。
これくらいセント。

14 :
城だけじゃなくて
ガタラにもワープつけろよ
ジュレットも段差だらけで終わってるな

15 :
>>12
そのお前が言うばかにレスするお前もばかw

16 :
ジュレット住宅街地下大空洞・・・

17 :
アズランは畑いっぱいおけるとかはどや?w

18 :
Lサイズが出ても町の出入り口や施設に遠かったら
金がいくらでもある先行人も移住したりしないだろうな
そして新規もとても手が出る金じゃないという

19 :
Lサイズってお城でしょ?
城のなかに施設があるにきまってるじゃん
わざわざ外まで買い物に行くなんて貧民のすることだよ

20 :
その発想はなかったわ
それなら全力で買いに行く

21 :
大貧民から起死回生の革命
この城は俺のものだ!

22 :
つ革命返し

23 :
くくく・・貧民を打つのは 市民ッ!!!

24 :
無駄に金持ってる奴からのG回収の意味もあるからLは豪華施設で一億スタートとかなりそうだなw

25 :
それこそチームクエスト専用では?
>城(メンバー専用施設付き住宅地)購入1億ゴールド

26 :
>>20
1000万スタートの最低値でも50万になりそうで怖い

27 :
城とかやるならFEZ導入してくれたらな

28 :
施設が中にあろうが酒場や駅が遠かったら利便性に欠けるわ

29 :
>>17
丁目買い占める奴にはいいかもな
1キャラだけだと誰も他人が水をくれずレアが咲かないから
畑が幾つもあったところで全然利益にならない

30 :
ようやくトゥーンタウンに土地を買えた・・・
せいすいも全部売ってなんとかひり出した10ゴールド
はやく売り切れになって貧民を見下したい

31 :
ああ、10万だ・・・

32 :
格安だな

33 :
サブで雪原1,7押さえてる俺としては6来られると困る
だが6に移動するつもりもない

34 :
Lはチーム専用で全施設が揃ってるなら
チームでの購入モチベになると思うんだよね
当然メイドさんNPCは必須ね
分譲開始価格2500万 最低落札価格500万  これでいいよ

35 :
SM収納一緒だとしてLで変わったりしてくる運営なのかね

36 :
チーム専用とかないだろ
買った後に解散したらどうなるんだよ

37 :
ドラクエのハウジング初期案考えた吉田って人がFF14作ってるけど
同じようにSMLサイズがあってLはチーム専用なんだなこれが

38 :
で、それ、チーム解散したらどうなるの?

39 :
解散ならボッシュートで運営回収だよ
なんか問題ある? リーダ権限は譲渡できるんだし

40 :
個人に持たせるよりはチームにって流れは普通だろうなぁ

41 :
MMO初心者なんだけど、ハウジングってほんと楽しいな
自分の行動するベース位置が確保されている安心感、立地ごとの特性から選択する自由
それをカスタムしていくワクワク感
これで、倉庫数とか増えて行ったら最高なんだけどなぁ

42 :
Mは設置も収納も増えると予想してる
イベ家具処理に困って適当に置いてる草原3989-2
水なんか畑にまいてくれると嬉しい

43 :
>>42
そのうち増えるかもしれないけど
MだけじゃなくてSも同時に増えると思う

44 :
てことはMの特権て今のところはお飾りの家具を置けるスペースだけ?
それならSでいいかなぁ金ないし…
まぁあんまり空きがなくて選択も限られるけどさ

45 :
>>44
住めばわかる
単に倉庫でいいなら構わないが
少しでも凝った家にしたいならM一択
金はすっ飛ぶけどね

46 :
最初はSで十分だろ、Mとかwww
って思ってたがだんだん手狭になってスモールタワーに改装し、それでも雑多感が抜けなくてMにしようかと思ったらすでにMも人気な場所は埋まってるって言う・・・

47 :
凝った家にしたいならSだろ

48 :
WiiU組新規です
土地追加されるまで繋ぎでS土地買おうと思います
今買える土地でSサイズでオススメの場所教えて下さい

49 :
>>48
良い土地って言われてる場所と売れ残りの差は
・家ルーラ石1個を有効活用できるか(グレン>他)
・景観(個人の趣味)
・各種施設や出口との距離の一回数十秒の差(オルフェア/トゥーン最強)
・街ごとのバザーやふくびきの活気の差(グレン1択)
今売れ残ってる中からSで選ぶのなら景観が気に入るかと、
ご近所リサーチしてヤバそうな人がいないかだけチェックして適当に選べばOK

50 :
何を重視するかだからな
利便性最悪とわかってても林道が好きで住んでる俺みたいなのもいるし
まあ利便性があって景観も気に入った場所に住める奴が勝ち組だな

51 :
農村がわりとお勧め
景色は良いし和むよ

52 :
藁屋根とか出来たら良いんだけど

53 :
>>52
M丸

54 :
浜辺SはMの水遣りを無視すれば快適

55 :
チーム専用が来るのは構わんが、この丁目を明け渡せみたいな
迷惑チームが来たら悲惨だわ。

56 :
マネキン導入されればMの値打ちが上がるとみる。

57 :
>>56
Sハウスじゃあ狭すぎるからか。
早めに買っといて正解だったな。

58 :
>>55
そんなのが来たらふっかけて(・∀・)ニヤニヤするわw

59 :
ふっかけるなら
500万からスタートだな

60 :
ふっかけるなら、か。ぶっかけるに見えて何事かと思った

61 :
そもそも話題がSだのMだのってねw

62 :
Lは1250万と予想

63 :
最初からSもMも売って欲しかった
またL来たら買い換えたくなるだろうし何度も何度もお金使わせる仕様で嫌だ

64 :
だからG回収するためだって言ってるだろw

65 :
トゥーンMは1と2だと2が人気?
勢いで1買ったけどバザーに走るとまず緑の仕切りが見えるし
たいした距離じゃないが気になってきた
しかしまた10万出して引っ越すのかと思うと泣ける
Sは小さいのでもういいです

66 :
Lは開始1億でしょw

67 :
草原6は使い勝手が本当にいい
バザーと郵便局が目の前にあるのは便利過ぎ

68 :
Lはさすがに家具配置数増えるよな

69 :
Lになっても収納は50のままだよ!
もちろん家具や庭具の置ける数もそのままだよ!

70 :
家具設置数は2倍に増えたばっかじゃん。
不平等にならないようにSも同じ数に引き上げただけで、M販売開始に合わせてだから実際はMの為でしょ。

71 :
買う時のGが違って大きさもかなり違うんだから
S、M、Lでは設置数や収納数は変えたらいいとおもう
平等目指して不平等になってるよぉ

72 :
>>71
公平にするためにしてるんじゃないよ
Mの収納数を増やすとM→Sに引っ越しするときにめんどくさい事になるから
運営がしないだけ

73 :
>>72
正解

74 :
そうなるとL実装時にはLに合わせてSとMの設置数や収納数も増えるってことだね

75 :
>>74
おそらくそうなる

76 :
>>5
同意
ジャングルと雪原も好きだな

77 :
Lは城で、金払って施設を配置していくタイプになると予想

78 :
そんなお知らせが出るようになったんだ
お祭り騒ぎも無駄じゃなかったな

79 :
ごめん、何でもないです

80 :
>>77
ドルワームの王宮みたいに王族専用っぽい駅も城のなかに設置できればいいな

81 :
L施設設置金額
郵便局:500万G
酒場  :500万G
駅   :1000万G
このくらいかな

82 :
>>81
城だからそれくらいやってもいいよねw
そして広場が貧乏人の呪詛で溢れかえるのが見たいw

83 :
>>72
なるほどです

ウェルカム設定でS見るかM見るか選ばせてください
M見たいのにS前に飛んでばかり
結局探しに歩く

84 :
またスライムチャイムおかしくなってるわ

85 :
L実装時に設置数等が増えるとすると、早くて2.0以降て事だよな
半年以上も今のまんまとか、モチベ失せるなあ
まあ沢山置けた所で、表示もしょぼくなるんですけどね(´・ω・`)

86 :
Lは岩で塞がってる所か
城の中に見せ出来なかったら誰も買わないだろうな

87 :
草原にメインとサブ住んでいてサブキャラその2を作ったので
家を買ってあげたいのだけど全然別の大陸に買うよりも同じ丁目の
雪原か雲上のM買ったほうが便利だよね?
物の出し入れとか畑の水やりとか…。
でもM高い…

88 :
複数のアクティブキャラで家を共有してると、ルーラで降り立つ位置に近い番地が一番使いやすいね
草原6は1キャラだけなら魅力なんだけど、やっぱ草原1だなぁ

89 :
アクティブ二人で家一軒でよく倉庫足りるなぁ

90 :
>>85
WiiU買いなさい(・∀・)

91 :
以前Mキットのチームアジトが広場データベースの検索に引っかかってたが今はなかったことにされてる
L実装時にチームアジトをLキットとしてしれっと出してくるんじゃないかと予想してる

92 :
城サイズの秘密基地って秘密にする気が無さすぎだね

93 :
WiiU新規組ですが
アズラン湿原に1番地に家買いました
ログインしたら酒場から走ってクエスト受けれるので気に入ってます
家から街も近いです
グレンの石は住宅街に設定してます
グレンの石って住宅設定したほうが便利ですよね

94 :
住宅村空き地情報 (2013/4/23更新)
ttp://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/28dd2c7955ce926456240b2ff0100bde/

95 :
>>93
うむ、賢い使い方である

96 :
>>94
M土地は落ち着いてから微動だにしないな

97 :
祝!ガタラ古代都市地区S土地完売!
いつ完売したのか知らないけどね!

98 :
たぶん最近だよ
少なくとも5日前くらいまではポツポツ空いてた

99 :
>>97
ガタラは追加がきたらあくと信じてるっ

欲しい土地にスラチャがあっても売ってくださいと書いていいのかわからない
気分害するかもしれないしなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part135【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (493)
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part264【DQ5/ドラクエ5】 (498)
なんでお兄ちゃんのキャラ女なの? (990)
【復活】↑と↓のスレタイを合体させてみるスレ4 (671)
FF9総合スレ Part83 (695)
居たらなんか嫌なモンスター (566)
--log9.info------------------
バカな親の元に生まれたら人生終了 (333)
生理痛と鬱病は甘え (262)
自殺したいと考えているあなたへ (605)
何やるにしろネットの評判が気になり何もできない (204)
人生失敗した (318)
【エロ厳禁】青春コンプレックスに悩む人Part3 (438)
頑張っても彼女出来ないの辛すぎww (724)
【助けて!】思考盗聴の犯罪【→俳人化】 (918)
モヤモヤをここに吐き捨てるスレ (321)
いじめる奴らは悪くない (866)
陰で悪口言ってる「友達」にどう接すればいいかワカラン (285)
いじめられている人への励まし (396)
なんでもいい、不幸自慢してくれ、 (503)
努力ができない。集中力が続かない。 (775)
風俗店に行きたいけど、勇気がない (581)
SEXって飽きるもんですか?2 (638)
--log55.com------------------
【貧乏人は】フジテレビPart126【F1見るな】
マクラーレンホンダ(笑)
レッドブル・レーシング -Red Bull Racing- #1
モータースポーツはスポーツといえるのか?
ミハエル・シューマッハを応援するスレ Part77
【シンガポール】海外GP現地観戦情報【他海外GP】 Rd.5
【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
バトンの独走にいい加減うんざりしてる人の数 ⇒