1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ129: FF9総合スレ Part83 (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ブーメラン専用スレ2投目【PT募集等】 (313)
プクリポの一日 (863)
【あやしいなー】FF2総合スレその48【あやしい】 (256)
【DQ】ドラゴンクエストの呪文名を考え直すスレ【ドラクエ】Part2 (541)
【DQ10】効率よくゴールドを稼ぐ方法 その23 (985)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1890【DQ10】 (1001)

FF9総合スレ Part83


1 :2013/01/08 〜 最終レス :2013/05/10
FF9を語りましょう。
【製品情報】
 ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff9/
 ■アルティメイトヒッツ(廉価版) が 2006/7/20 に発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/uh/
 ■FF9アーカイブスが 2010/5/20 に配信されました(1500円)
 ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0082npjj00368_000000000000000001.html
 ■FF9アルティマニア(攻略本) は 2004/6/25 に再発売されました。
 ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/9_ult/index.html
【注意事項】
 荒らし・煽り・キャラアンチは放置。不快と感じた文章は2ch専用ブラウザで個別にあぼーんする。
 携帯ホストで粘着する困ったちゃんを見つけたら、スルーしつつ優しい目で見守ろう。
 ゲーム進行に関する疑問は安易に質問せずに自分で調べる。
 作品叩き・キャラ叩き・アンチ等の書き込みはスレ違いです。控えて下さい。
 またこれらにかまう人も荒らしと同じです。
 各自華麗なスルー技を披露して下さい。
 次スレは>>970あたりの人が立てて下さい。
【まとめwiki】
 ff9matome@ウィキ
 ttp://www44.atwiki.jp/ff9matome/
【前スレ】
FF9総合スレ Part82
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346189919/

2 :
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 20:27:42.66 ID:hQUOo31H0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/06(日) 19:28:51.31 ID:hQUOo31H0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/03(木) 16:36:23.54 ID:YlPWnxjx0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2013/01/02(水) 01:59:01.37 ID:qTQZq6y90
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/31(月) 21:23:56.31 ID:kH0evtN40
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/30(日) 03:22:10.13 ID:HF0TIoyD0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/26(水) 00:36:03.04 ID:jqWkVp/P0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/17(月) 05:35:22.98 ID:3Tqjdo5O0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/04(火) 21:39:15.39 ID:f96vjlgs0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/12/02(日) 23:28:52.49 ID:Cvh+s/R10
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 19:06:27.64 ID:niPXJpbI0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/30(金) 18:50:23.88 ID:niPXJpbI0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/29(木) 18:03:19.44 ID:yqNhPjh30
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/27(火) 18:31:24.81 ID:5OrwumhB0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:37:48.96 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:31:36.11 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 20:30:25.70 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/22(木) 18:02:11.47 ID:o4hlRz+P0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/20(火) 18:53:17.56 ID:jY7rm+4/0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/17(土) 00:20:35.20 ID:St/0LNv/0
1000 名前:なめ ◆f9hvmyRJ96 :12/11/17 00:10:49 ID:iwtjq0Uc
2 :名無しさん@ピンキー:2012/11/13(火) 04:17:02.66 ID:EVJnHP+C
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/08(木) 22:48:04.61 ID:AeoIsHLr0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/11/05(月) 00:56:26.14 ID:d6sx8jb50
2 :名無し募集中。。。:2012/10/20(土) 01:45:31.63 0
1000 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/19(金) 22:10:28.35 ID:uy5/+jsP0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/17(水) 20:34:16.55 ID:Y+obIMj/0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 21:05:56.77 ID:d94gFh0S0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/10/13(土) 19:50:36.41 ID:d94gFh0S0
2 :名無したんはエロカワイイ:2012/10/13(土) 14:02:27.31 ID:bFnfcyy00
2 :名無しさん、君に決めた!:2012/10/07(日) 01:07:11.98 ID:???0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/21(金) 01:06:27.37 ID:Gi1l7L+c0
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/09/15(土) 15:29:18.33 ID:5xIqN2hx0
2か1000ならカカロンちゃんは俺の嫁で邪眼皇帝アウルートは俺の子

3 :
いちもつ

4 :
ムムム…

5 :
ラリクポ!

6 :
アーカイブスとPSPで1〜9揃えた俺が>>1

7 :
 
     _人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     > スーパー貨物船フォルケッシャー号が  <
     >   前スレの画像を華麗にサルベージ  <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 
 
                  目~~~~~
           ____旦____
           \          /
        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
ttp://www.4gamer.net/games/182/G018232/20121106046/TN/001.jpg
ttp://ff9.ffsky.cn/pic/character/char-05-2.jpg

8 :
>>1を乙することに理由がいるかい?

9 :
ラグタイムマウスって時期によって出現法則が変わったりするんだろうか
1〜9問目までは十字連打だけで出てくれたんだけど、10問目から全然出なくなって
色々情報調べて四大陸の時計回り・反時計周りを試してみたら簡単に出てきた

10 :
すまん、10問目→11問目に訂正
ブルーナルシス入手後からだな

11 :
裏通りのジャック、カードゲームのルールのてきとうにしか教えずに本気だしてきて、カード盗っていくとか屑過ぎ、ワロタwwwww

12 :
黒魔道士の帽子飛んでたりしたけど帽子なしの黒魔道士ってどんな見た目なんだろ…

13 :
>>12
つ ゼル伝のスタルキッド

14 :
>>10
良く黒魔道士の村に続く森で遭遇した
問題数関係なく普通に歩いてて出たなぁ
ちなみにDISC4

15 :
弟が妖精のファイフ1発で盗みやがった('A`)

16 :
妖精のファイフに1/256の価値は無い
エルメスの靴なら頑張ってもいいが

17 :
ボス戦で今持ってるものよりも強い武器防具盗めるってニクいよね
全部盗まないと気が済まない

18 :
アイテムコンプのためにがんばりたいがエクス2がそれを阻みやがる。
低レベル攻略しなくともムービースキップは必須なんだよね?

19 :
しかもだいたいすぐ次のとこで同じものが買えるっていうな
でも盗みたくなるから不思議
妖精のファイフとか費用対効果まったく無いのに

20 :
俺は何が何でも、最初のメイジマッシャーは盗まずにはいられない

21 :
>>18
ムービースキップを使わないで11時間55分とギリギリだった@PSP
ムービー長いからね…スキップすればだいぶ気持ち楽だと思う

22 :
いつの間にかダガーたちより年上になってた

23 :
FF9の奥深さは多分ベアトリクスくらいの年齢になれば分かる

24 :
半額なってたから初めて買ってみたけど面白いね
今Disc3で全員合流したところだけど
Disc2のイーファの樹のあたりで調子こいてレベル上げしてたら
合流した後の差が辛い

25 :
このゲームが発売された頃はまだ10代で、意味もわからずプレイしてた(しかも途中で飽きて放置)けど…
ベアトリクスよりも年上になった今改めてプレイすると、イベントがあるたびに胸に込み上げるものがある
トランスクジャ戦後、イーファの樹でクジャとジタンが和解(?)する場面とか、エンディングのビビの語りとか、いろいろ考えさせられる
もっと物語序盤の、魔の森でのブランクとジタンのくだりから目頭が熱くなった
クジャがトランスして暴走するシーンやダガーの断髪シーンなど、あげだしたらキリがない
ATBももちろん見逃せない
大人になってからプレイするほうが楽しめる気がする
じっくり画面に見入ってしまう
設定や世界観はもとより、BGMもいいよね、FF9は

26 :
>>24
制限プレイをお勧めするつもりはないけど、
サラマンダー合流まではレベルを上げないように頑張るのがいいかも

27 :
>>24
レベル上げたくないキャラにゾンビかウイルス付けといて、レベル上げたいキャラだけに経験値入るようにすれば調整できるよ

28 :
俺もちょうど今Disc3入った辺りだけど
どちゃっと新装備及びアビリティ増加+フルメン化で若干途方に暮れてる
稼ぎ場探して船であちこちウロウロしてるけど下手すると敵がまー強いのなんのって…

29 :
>>26,27
ありがとう
とりあえずレベル低いメンバー連れてグランドドラゴンでレベル上げしてきた…
二周目やるときは気をつける

30 :
ガーネット姫様お誕生日おめでとうございます!

31 :
質問なのですが、チョコグラフってその場所でもうそれ以上取れない時
チョコは何度か言ってくれますか?
入り江を紹介されたけど、もう森じゃそれ以上取れないって意味でしょうか?

32 :
メネがなんか言ってくれたような

33 :
チョコがもうここにはチョコグラフはないみたいって言ってるクポみたいなこと言うよ

34 :
ここのチョコグラフはもう取りつくしたやんけワレクポ、ガッハッハッハ!

35 :
チョコが言うんだけどメネが言うんだよな

36 :
久々に始めからプレイして、エンディング後に固定9999やアビリティ制覇を目指そうとしたとこで深刻な問題が起きた
エスト・ガザが封鎖されて武器が買えずフライヤとスタイナーの技が覚えられない…
ボス戦は盗みばっかしてたから武器には困らないと思ってたらとんだドジを…オワタ

37 :
封鎖されるって不便だよなあれ
何でDisk4になると入れなくなるんだ?
氷の洞窟とか

38 :
エンディングのムービーで容量が(ry

39 :
表向きはイーファの暴走だな

40 :
FF8も街どころかほぼ全てのダンジョン入れなくなるが、容量の問題だったのね

41 :
あとダリのステラツィオも取り損ねた
結構サクサク進めてたからまだ気づいてないミスめちゃくちゃしてると思う

42 :
一応時間圧縮の問題としてるがあれは上手くやったなと思う
8ほどシステムとストーリーを同居させたのも少ないんじゃないかな
それに比べりゃ9は殆ど説明ない
トランスについても“エラバレシモノ”とかはぐらかして一切言及ないし
遠回しに“システム上の都合だよ”と言わんばかり
9はシステムもストーリーも好きだけど、細かいとこの難点が目立つのはツラいとこかな
素直に3人パーティーにするかPS2で出してりゃだいぶ変わってたんじゃないかな
イベントカットのことも含めていろいろと惜しい作品だよね
映像面も作りが細かいせいで逆に粗が目立っちゃってるし
PS3で高精細化したらなぁ

43 :
>>41
ダリのステラツィオ?
いつでも取れるんじゃないの?あれ。

44 :
>>42
しかし、時間圧縮の意味とか目的自体が全然意味不明な件・・・

45 :
FF2の時代から終盤は街が壊滅するものだったがな
つまり原点k

46 :
>>41
ステラツィオはどこまで進めてもコンプできるはずだよ
そのために根っこで入れなくなる所には配置されてない
時期を逸するとアレなのはコーシー

47 :
>>43
>>46
そうなのか!でも村長の鍵の入手の仕方がわからないです
鍵使った風車小屋の宝箱だよね?上のも取れてないけど…

48 :
村長の鍵はトレノに初めて行った時に単独行動でダリに行かないと
手に入らない。そのタイミングじゃないと風車の見張りが邪魔する。

49 :
>>48
ブー
村長の鍵はDisc3、霧が晴れた時にダリに行かないと取れない。
初めてトレノに行くときじゃない。

50 :
正確にはトレノカード大会のときね。

51 :
初めてトレノに行くのはプレイヤーキャラがダガーのときで
この頃はレベル等の育成も兼ねてあっちゃこっちゃ行ったりして
ダリまで行くことも多いけど
カード大会で行くときはスルーしがちなんだよね

52 :
9って期間限定のイベント多いな
ダリの村の畑のエリクサーを取れる時期なんて気付かんよ…

53 :
ネズミの国で走ると崩れる通路の先の宝箱は取り逃した
取り返しのつかない要素が多くてなかなかイライラさせられるな

54 :
クレイラでエメラルド取り忘れてる事に気づいた時にはすでに遅し
頑張ってダンタリアン倒したからまだ被害が少なかったが・・・

55 :
それでも、初回は事前情報なしで行くのが1番だよな
さもなければ最初から攻略本かサイトと首っ引きでプレイ
途中で半端に知ると後悔する

56 :
発売当初は攻略本持ってなかったし、制限とか低レベルとか考えない年齢だったから、しっかりレベル上げして金稼いで装備も宝も取ってたから割りと充実してた
そう思うのは細かいサブイベントまで興味なかっただけかもしれんが
でもデッドペッパーの位置はネットで見てた覚えがあるな
アルテマウェポンの存在知って飛び付いたわw

57 :
肩赤とか言われそうだが25周年のメモリアルアルティマニアの存在を今知った
レビューみると9のアルティマニアより資料的なものは充実してるって書いてあったんだけど買い?
普通のアルティマニアはまだ持ってない

58 :
>>56
俺もぶっちゃけネットやるまで
(具体的には去年まで)
FF9のアルテマウェポンの存在知らなかった
冷静に考えればジタンにも「最強武器」があるべきだが
ラグナロクとエクスカリバー2の存在を知っただけで、
満足してしまっていたのかもしれない

59 :
ごめん俺が書いたの村長のへそくりだった

60 :
>>47
ステラツィオは風車一階の柱の陰(チョコボの囲いに入れるドアの近く)を探せば、いつでも取れる
鍵が必要なのはコーシー、風車一階のドア開けてチョコボの囲いに入らなきゃ取れない
あと、風車が止まってる時でないと風車二階の歯車の向こうの宝箱は取れない
地下の黒魔工場とコーシー取りに行った時はチョコボが二羽いたのに、Disc4では囲いの中に一羽しかいなくて
村人に食われたかと思ったら…、オババの畑の向こうでチョコボがリヤカー引いてて安心したw

61 :
Xのウェアウルフの村で料理御馳走になるたびに飼ってる羊が(ry 
のネタは盛り込んでなくてよかったっスねw

62 :
ムムム…

63 :
FF9のアーカイブスってロード早かったりする?

64 :
当たり前だけど戦闘前のあれは演出だから変わらないからな?

65 :
どんだけ同じ質問繰り返しゃ気が済むんだよテンプレくらい読め
とか思ったらテンプレにないとか

66 :
>>57分かる人おらん?

67 :
チョコボのミニゲーム糞ゲー杉ワロタwwwww
あれ面白いと思ってる奴いんの?

68 :
それなりに面白い
ただグラフが一向に出ないときと全部集め終わったらやる気は起きん
空中庭園の雲移動と森の崖登りはウザい

69 :
飛空艇手に入ったのはいいけどチョコグラフの場所探してうろうろしてたら
酔った

70 :
話が魅力的だからいつもチョコグラフ無視してストーリー進めてしまうんだよな
単に面倒臭いってのもあるけどFF9でやり込みやったことないな

71 :
ここほれチョコボはストーリー進めるのを一時中断するくらいに好きだったなぁ・・・

72 :
DISC1で、ローブオブロードを3つ、まもりの指輪を4つ手に入れたことがある。

73 :
ストーリーや世界観はいいんだけど敵がとにかくよえーのよね
あと音楽は素晴らしい

74 :
>>57
亀やけど、25周年アルティマニア買ったよ!
Vジャン増刊号のアレと似たものかと思ってたけど、キャラクターの表情のCGとか、見たことないもの結構あって個人的には良かったよ!

75 :
>>74
おぉー あざっす
普通のアルティマニアも後々買おうと思ってたから迷ってたけど
こっちにしかない内容もあるのかな?

76 :
Vジャン増刊の設定資料と普通のアルティマニア持ってるからいいかって思ってたけど
その二つに載ってないのも結構あるのか…買おうかな

77 :
ネタバレ避けるためか、クジャ、ガーランド、ミコトとかの設定画はVジャン増刊には載ってなかったね
高いのは変わりないが、まあ収録3作品ではFF9が一番詳しく収録されてると思う

78 :
てっきりライフデジョンが他ゲーであるリカームドラとかメガザル的なやつだと思ってて、咄嗟に出したら全滅った

79 :
育てた後のスパーリング相手を残しておくためには
オズマを倒した状態でセーブしてはいけないのか
オズマから取れるアイテムは除外して育成することになるんだな

80 :
>>78
蘇生効果が付いてないのが致命的なんだよな

81 :
>>79
育成キャラで遊びたいんならハーデスもだな
まあどちらも育成に影響しないから無問題
というか育成前のデータも残しといたほうがいい
絶対後々要る

82 :
>>75
CGもそうだけど、サブキャラとかのイラストも沢山あったよ。個人的にはミコトのイラスト載ってたのが嬉しかったなぁ。

83 :
ミコトって人気あるよね

84 :
プレイ当初からミコト好き
>>82
イラストかぁ そういや草薙(だったっけ?)もまだ買ってなかったの忘れてた

85 :
3年ぶり2度目の低レベルクリア目指し中。
イーファの樹まで来た。
ゾンビにする作業が始まるお…

86 :
半額セールで買ってちまちま進めてるんだけど、
結構エーテルって手に入るのな。
スーファミ時代はもっと貴重なイメージだった。
それでもけちって使ってないけども。

87 :
エーテル最終的には普通にやってるだけで所持数カンストしたなあ

88 :
FF9はアイテムのカンスト率が他FFより高い希ガス
でも序盤はエーテル不足するんだよなあ

89 :
チョコボやってるあるから

90 :
チョコボやってるとカンストで切り捨てあるから
エーテルは2つ3つ残してどんどん売却してたな
合成したりアイテムコンプのために時限アイテム余分に買ったりギル不足気味だから

91 :
エーテルは高価だからカンスト前に売却が基本だな

92 :
ケチな俺はエーテルがあっても使えないんですけどね

93 :
空チョコボの飛ばし方が分かりません。

94 :
>>93
ククク、クェ〜(ぐぐれかす)

95 :
ちゃんと夢の中でテブチョコボが説明してくれてただろう…
まるボタン連打で飛ぶから頑張れ

96 :
エーテルはもちろん、ボス戦までほとんど黒魔法も使わないドケチです

97 :
いやもともと魔法はそんなに頻繁に使うもんじゃないぞ
ザコ3体とか出てくるようなら一掃目的で使うことはあるけど

98 :
チョコボのお陰で資金繰りに困らない
チョコボは神

99 :
FFシリーズ通して9のチョコボが一番好きだった
な メネ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プクリポの一日 (863)
【DQ10】効率よくゴールドを稼ぐ方法 その23 (985)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part135【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (493)
なんでお兄ちゃんのキャラ女なの? (990)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1892【DQ10】 (1001)
【失態】タイガークロー【汚点】 (643)
--log9.info------------------
ビンゴギャラクシー ライド10回目 (283)
川崎市のゲーセン 3店舗目 (859)
エターナルナイツ ショートで抜け (372)
【スタホ】スターホースで見掛けた珍名馬 (418)
Rーするなよ (575)
【喧嘩】関大前あきお信者専用スレ【売ってんの?】 (259)
【福岡】UFOキャッチャー、プライズ総合スレ Part3 (238)
メダルがありすぎて困った時どうする? (431)
ラブプラスメダル Happy Daily Life #2 (344)
インフィニティリングス 粗大ゴミ3台目 (579)
俺よりIDに大文字が多かったら幸せが・・ (863)
【虹色】メカスロを語る5【777!】 (482)
【メダルゲーム】Rャー系総合スレPart14【SJP!】 (726)
メダリンク総合スレ (480)
ファンシー系プライズ総合スレ (674)
    メダゲー中毒を治す方法      (655)
--log55.com------------------
実況 東海実況
東海地方の実況
東海実況スレ
東海実況スレ
実況東海
【sage】tvk第1872開放区【マターリ】
東海実況 3連休
東海実況__