1read 100read
2013年05月ウエイトトレ129: ダンベルを買おうと思っている 7kg (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ベンチ200kg目指すスレ (622)
【60kg〜69kg】軽量級画像うpスレPART24 (837)
大胸筋が一番でかくなる種目は何か?★2 (681)
クレアチン&BCAA&グルタミン&カーボ その48 (265)
六本木クラブ撲殺の容疑者がゴールドジムTシャツを着用か? (453)
ジャンプ力向上の為のトレーニングについて (729)

ダンベルを買おうと思っている 7kg


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
ダンベルを買おうと思っている 6kg
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1349102850/l50
トレーニング器具wiki
http://weighttrainingfaq.com/wiki/index.php?%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CB%A5%F3%A5%B0%B4%EF%B6%F1

2 :
>>1
スレたて乙です

3 :
トレーニング初心者ですが、腕力には少々自信があったので
先日30キロ×2のダンベルを買ったのですが反動なしアームカール
が30キロで1回もできませんでした。
30キロなんて少々腕力に自信のある一般人ではできないものなんでしょうか?
ちなみに体重は52キロで、今まで自重メインのトレはしてました。

4 :
10回ようやくできる重量設定を見つける事
話はそれから

5 :
いちおつ

6 :
10回だと20キロがやっとって感じです。
25キロで一瞬体を後ろに逸らしてギリギリ1回上がるってくらいですね。
ダンベルを横にすれば25でも結構余裕なんですけど・・

7 :
自分もダンベル買いたいけど金がないんだよなぁ
ゲーム買いすぎたwwww

8 :
ダンベルカール30kgとかBIG3トータル600オーバーの世界だろ

9 :
>>8
じゃあ、ちょっと体鍛えてます〜程度じゃできなくて当然
という認識でいいんですよね?
あと、ダンベルで肩を集中して鍛えるのはやっぱりサイドベント
って奴がいいんでしょうか?
20キロでも反動使わないと1回もできないんですが・・・

10 :
>>9
初心者が幾つかスレ立ててるから怪我する前に一通り見た方がいいよ

11 :
>>10
見たところ肩はやっぱりサイドベントがいいみたいですね。
でも慣れないと僧帽筋?に力が入っちゃうとかでなかなか難しそうです。
20どころか15キロで8回が精一杯でした。
やっぱりマシンやバーベルと比べてダンベルでそれなりの重量
になると怪我するリスクも高くなるんでしょう?

12 :
フラットベンチって買った方がよい?
フラットじゃなくて斜めのベンチならあるんだけど・・・

13 :
斜めのベンチは上位互換だから買わなくていい
斜めのベンチが腹筋台とかならお察し

14 :
>>11
な〜んにも知らないんだったら、本買ってくるなりいっぱいある筋トレサイトで調べるなりしろよ。
重量競ってるわけじゃないんだからくだらないプライドは捨てて、適切な重量でちゃんとしたやり方しなければ、鍛えるどころか痛めるだけだ。

15 :
>>1
ナイスタイミング乙
>>12
あるとトレが捗るから買ったほうがいい。
トレをずっと続けるきがあるなら、インクラインベンチ(背もたれの角度を調節できる)
の購入も視野にいれてもいい。

16 :
ネタだろ
だいたいが>>3の体重が>ちなみに体重は52キロで・・・・
それで、60sを挙げようってのが、もはや人間じゃないだろw
昆虫は自重の何倍ものモノを持ち運べるから、昆虫クラスか!
ワンハンド30kgでも、体重52sだと、プロでもいないでしょ?
>10回だと20キロがやっとって感じです。
20キロでも両手でやれば40kgで、体重の≒77%で、もの凄い筋力の持ち主
この人、すでに筋トレいらないでしょw

17 :
ダンベル60`(30X2)を買おうか迷って1ヶ月・・
職場にある常温アスファルト(1袋30`)は両手じゃないと持ち上げられない
でもダンベルって肥料や建材と比べると重さの割りに軽く感じるんだよな〜

18 :
初心者だけど一月で3kgは挙上重量上げられたんで
続けるなら必要になるし迷うなら買って使うがいいかと

19 :
>>16
>>3ですが体重は服着て量ったんで実際50キロちょいです。
体重軽いのはフレームが小さいってのがあると思います。
今までは妻(自称50kg)を背負って足付かない腕立てしたり、
子供を背負って懸垂したりで鍛えてました。
妻がマッチョ大好きでまだ細いって言われるもので・・・
そろそろ本格的なトレをしようかな・・・と

20 :
WFのアイアン60キロセットを買ったが
く・・・臭い!
一応届いてすぐ風呂場で洗ったんだが、部屋の中に塗装っぽい匂いが充満して
喉が痛くなる。
以前買った山善のクロームダンベルを想像していたんだが全くの別物。
プレートの重さもバラバラだし、装着もやりにくい。
買ってしまったからには仕方ないが、もう4000円追加して
クロームダンベルにしておけば良かったと少し後悔している。

21 :
俺も昔買ったWFのアイアンだけど臭いと思ったこと無いなぁ。
今はそんなことになってるのか。
次のダンベルはどこにしようかな・・・

22 :
悪名高いファイティングドーロで問題ないわ

23 :
ラバーもそうだけど、ダンベル本体の臭いより
保護剤のグリスの臭いの方がキツイ

24 :
ベンチの匂いがどうしようもないわ

25 :
WFのアイアンうちにもあるけど粗悪な油みたいな臭いかな
ほっときゃ慣れるか抜けるかしますよ

26 :
>>17
重心から近いところを持てるダンベを軽く感じるのは当然
ダンベルを買うことに悩む時間を使って勉強をやり直した方が良いのでは...

27 :
IROTECのアイアンプレートとトータルフィットネスのプレートとボディメーカーのハンマートーンプレートを使っているんだが
いかんせん塗装のカスが気になるなぁ
クロームに買い替えようか迷ってる

28 :
WFの全体覆うタイプの黒ラバー使ってる人いる?
やっぱり匂いとか気になるのかな

29 :
>>17
買うなら60kgにしときな。
俺は40kgと60kgを散々迷って40kg買って、半年後に20kg追加で買った。
すげー金の無駄だったわ。
重い方と悩んでるなら重い方にしとけ。

30 :
>>19
チンパンジーかなにか?

31 :
>>28
モリヤと同じらしいから相当臭うと予想。

32 :
チンパンに遊ばれる白人=命がけだろね
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ZtucwBlNr3A#!
大人のチンパンって、握力300sくらいあるらしいから、握られたら離れないわな

33 :
>>31
やっぱそう思うよねえ
販売ページにも外周ラバータイプより匂いが強いニュアンスで書かれてるから心配だったんだ
大人しくプロボのダンベル復活するの待つことにするよ

34 :
>>26>>29
17ですアドバイスどうも
60`(30X2)をポチりました
周りに筋トレしてるのが居ないもので随分迷ってしまった

35 :
外周ラバーの取り付けめちゃくちゃしんどい

36 :
>>35
鍛錬が足りないから、その程度の事でしんどいのだ!

37 :
>>34
家にダンベルがある生活は良いよ
筋トレが楽しくなる

38 :
>>37
ダンベル60`(30X2)届いた〜
とりあえず組んでカール・・
全身の反動使っても5回で限界・・
ケトルベルのフォームみたいになってもた
あまりの重さに笑いが・・
20`X2から修行します

39 :
>>19
足つかない腕立てってこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=zYLm5Pp0HJU
これを人乗せてするとかどれだけ怪力なんだよ

40 :
神だな

41 :
20キロでカールってどこのビルダーだい?

42 :
始めたばかりで20でカールはきついだろ

43 :
つうか、体重50kgで20のツーハンズダンベルカールはどうなの?
40kg/50kgで、やれる人いる?

44 :
>>3なら可能

45 :
>>19
奥さん重くない?
女性で50kgってかなり大きい部類のような。

46 :
50kgなら平均よりちょっと少ないくらいでしょ

47 :
40買ってすげー後悔してる
半年どころか3ヶ月で足りなくなったから、
上半身は胸も肩も片方ずつでしか重力足りんし
足なんてもってのほか!
仕方ないから上半身はオルタネイトでやって、
背中と下半身はダンベルスイングとか片手ジャークばっかしてる

48 :
>>47
それ両手に持ってジョギングするんだ。
超人になれるぞ。

49 :
後悔する暇があったらさっさと追加のプレートをポチるべき

50 :
某引越業者に電話見積りでプレート120kg程度あるって言ったら断られた

51 :
>>50
自分で自動車に積んで運べ、車所有してなければレンタカーでも良いっしょ

52 :
うちの嫁身長163、体重53でちょい肉付きがいい。
嫁を背中に腕立て伏せは無理だったw

53 :
>>52
それ両手に持ってジョギングするんだ。
超人になれるぞ。

54 :
超人厨イッテヨシ

55 :
>>38
ダンベルカールなら成人男性だと10(+-5)kg位からやったほうが良いんじゃない?
20kgなんて1年後経って全身の反動を使ってだと思う。

56 :
全身の反動つかったら最初からでも20はいけるだろ

57 :
格安系はラバーが臭い、ペイントははげるらしいので
ファイティングロードのクロームダンベル買おうと思うんですがどうですかね?

58 :
金あるならクロームダンベルがいいよ。
ストレスが無いから。

59 :
あとはしっかり食べないと重量は上がらないよ。
でも歳を取ると色んな病気になりそうだけど。
有酸素運動も取り入れないと駄目だねえ。

仕事してると有酸素がおっくうだねえ。

60 :
FRのクローム持ってるけど、MADE IN CHINAなだけあって精密さが無く形が不揃い。
大きさ暑さもバラバラだし、穴の位置も中心じゃなくて少しずれたりしてる。
メッキ部分も傷だのへこみだのがそれなりにあってカタログ写真ほどきれいじゃない。
ちなみにFRのラバータイプもカタログはペイントしてあるけど、実際はペイントされてない。
まぁどこの安もんダンベルもそんなもんかもしれんけど一応参考に。

61 :
じゃあSINTEXだな

62 :
安かろう悪かろうか。ダンベルなんて単純な構造物なのに
なんでそこまで価格差あるんだろうなぁ

63 :
金ためてもゲームの誘惑に負けてしまうwwww

64 :
ダンベルなんて所詮おもり
細かい事など気にせず格安アイアンで十分

65 :
でも、塗装が剥げてゴミが出続けるのは嫌だな

66 :
クロームも時間がたてば、変色すんじゃないの?輝き無くなって白っぽくなるとか?
自分のはアイロテックのアイアンペイントだけど、カラーとかプレートどうしで擦れて塗装剥げてる
でも、そこがトレの証しでいい味出てると思う
アイロテックのは言われるほどポロポロと塗装は剥げないよ、無臭だしね
どうしても気になるなら塗装スプレーで塗る手もあるかも
見かけにこだわるよりも、差額でベンチや短いシャフト買う方がトレがはかどる

67 :
アイアンペイントで塗装が剥げてゴミなんか、普通出ないっしょ
塗装自体が極薄で剥がれ落ちてゴミになるほど塗装してない
ゴミがでるのって、どこのメーカー?

68 :
あ、ちなみにFRのラバータイプ5年位前に買ったやつ使ってるけど、ラバー部分が劣化してヒビ入ってたり裂けたりしてて、
引っ張ったらちぎれそうな感じ。
5年も経てばどのメーカーのラバー部分も劣化するのかも分からんけど一応参考に。
FRもラバー部分のみでばら売りしてくれればいいのに

69 :
俺はGEARmaxっつうとこの使ってるけど、何の問題もないわ。
20kg5000円だからちょい高めかもしれんけども。

70 :
>>66
買って5年以上経つけど綺麗だよ

71 :
>>67
irotecのアイアン使ってるけど、塗装結構はがれてるぞ。この辺は感じ方の違いだろうな。
それより日本のような多湿の環境下だとプレート・シャフト共に錆びる。消耗品として
割り切ってるけど、なんか切ないw

72 :
クローム買って、ラバーカバーしてる俺は勝ち組

73 :
>>71
>>66で書いたけど俺のirotecのアイアンも外周やシャフトの穴周りは禿げあがって赤錆でてるよ
トレには作業用手袋愛用してるが、なにげにシャフトのローレット部分も錆びるね
いずれにせよ、1年も使えばウエイト足りなくなって2セット目を買うことになるだろうし
単なる重りだから、見かけは気にならない
つうか>>70に聞きたいが5年以上使ってるって、それもう軽すぎでしょ
5キロとかのクロームのプレート買い足してるの?

74 :
>>73
そう、SINTEXは元々10キロダンベルしかなくて、プレートを買い足しても5キロ片側3枚で32.5キロまでしか付かないから
シャフトはワイルドフィットのを買い足している

75 :
なる

76 :
十年以上前に買ったクロームがいまだにピカピカすぎる。耐久度だけで言えば最高

77 :
つまりトレーニングせずオブジェと化している訳か

78 :
>>77
うんw 実家帰った時に見かける程度だし。でも十年土間に放置で錆びすらないってすごいぜw

79 :
プロボ60kgが物足りなくなってきて、
ロングシャフトのセットを買い足そうと思ってるんですが
ワイルドフィットのクロームはどうですか?
臭いや塗装剥がれの心配はいらない?
質感はどうなんだろう

80 :
鉄人倶楽部の10kgのクロムダンベル持ってるが
すぐ片方緩んで非常に危険だし
いちいち直すのもめんどくさい。
どうしたらいいんでしょうか?

81 :
アトラスのラバーダンベル付け替える度にゴムの粉がすごいわ・・・

82 :
>>79
まったく気にならないよ。
>>80
おそらくプレートで締めてないと思われ。
外すのめんどうになるけど。

83 :
>>82
プレートで締めてないとは?
別途でなにか購入するべきですか?
10kgは重さ調整する必要ないのでぜひとも固定したいです。

84 :
>>47
自分と全く同じ人がいてわろた。
60kg買った人も、足りなくなって買い足してるのかねぇ。

85 :
>>83
スクリューカラーを締めたあとプレートを持ってギュッって締めるんだよ

86 :
結局ファイティングロードのクロームダンベル60セットポチッたったわ
ジムでダンベルベンチプレス試したら片手20でセット組むの限界だった
やってたら成長するかもしれんけど、現状では使わないのにもったいない気分だけど

87 :
いきなり片手20ならトレーニングを続ければ直ぐ60行くよ
安全+やり易さのためベンチも買った方がいい

88 :
半年もやれば30kgでも物足りなくなって買い足すことになるよ

89 :
高校の部活で多少筋トレしてたけど、あれから十うん年たつ…
今の年でそれほど成長するとも思えない
あと、下半身の衰えの方がすごいわ
宅トレで下半身はダンベルだけで鍛えきれないっぽいし
でも、現状ではダンベル注文しただけだけど、テンションは上がってる
届くのが待ち遠しいな

90 :
30歳台なら全然余裕だろ。40歳でも目に見えて変化があるよ。

91 :
30キロのダンベル持ってみたら糞重かったんだがこんなの上げられる様になるのか?

92 :
ファイティングロードに注文してたダンベル届いたから報告しとく
クロムメッキタイプとラバータイプ頼んだんだが、プレート自体は塗装はがれとか錆とかの致命的欠陥は無し
クロムメッキタイプはところどころへこみとか傷的なのとかあって形も完全に正確ではなく多少不揃いで
シャフトにハメると穴の中心がずれてたりするせいでぴったり揃わない
ラバータイプはとりあえず不満なところは無し
あと5年前にファイティングロードで買った時は大丈夫だったんだけど、今回買ったダンベルのシャフトのカラーっていうの?
固定するやつのゴムが粘着されてなくて外すとプレートの方にくっついたりする

93 :
ちなみにクロムタイプで綺麗なのってある?
YAMAZENと健康セレクションはシャフト径が違くて流用できないから無しで

94 :
>>85
哲人倶楽部のクロムダンベルなんでスクリューじゃないんですよ
プレート持って締めても効果なかったですね
瞬間接着剤もためしたけどダメだし
なんか錆びてるし
不良品つかまされましたよ…

95 :
挙げるという発想がおかしい
ダンベル=カールという発想しかないやつが何でこんなに多いんだろう・・・
60kgセットが届いたその日からシュラッグやスクワットで最初からその重量使えるよ

96 :
いきなり何事だ。

97 :
>>91
一年もすりゃ足りなくなる。カールで30キロ扱いたいなら10年がんばっても出来るのは一握りだ。

98 :
このスレのぞく人の多くが、これからダンベル買って筋トレしようって人だから
推奨重量60キロって言われると、30キロダンベルを両手に持って、唸りながらカールする自分を想像するでそ
現実、ダンベルデッドリフトだと60でも足りない人多いと思うよ
ワンハンドローでも、30キロは直ぐにいっちゃうし、40キロなんか買っちゃうと最初から足りなさすぎ
っつて、自分は50キロを買ってちと後悔中、2.5sプレートを頻繁に付け替えるのが面倒〜orz

99 :
>>94
スクリューシャフト買ったら
トータルフィットネス ダンベルシャフト 380mm STW058
アマゾンで 価格:¥ 1,980 当然、アマなので送料無料
両方でも4千円でお釣り来る格安シャフト
38センチだからかつぎ系のショルダープレスとかフレンチプレスやり易いよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【標準体重以下】ガリからマッチョへの道part34 (348)
180cm以上の人が筋トレ (789)
ウェイト+体幹トレ(スポーツ用、ボディビル除く) (841)
【僧帽筋から】背中 Part.2 【脊椎起立筋まで】 (818)
正直、一般人はボディビル(ダー)をバカにしてる6 (425)
増量期のトレと食事6キロ目 (585)
--log9.info------------------
【DS】ダンジョンエクスプローラー【Wi-Fi専用】 (389)
[Wii]FOREVER BLUE Wi-Fi Buddy募集スレ[FEB] (607)
ポケモン初心者がWi-Fiを楽しむスレ 22 (532)
【PBR】ポケモンバトルレボリューション 97 (727)
【GTS】ニックネーム付ポケモン交換スレ【交換】 (672)
【プラチナ】みんなでポフィンを作るスレ【Wi-Fi】 (311)
【自由にポケモン交換スレ】自治議論スレpart3 (358)
【スマブラX】おきらくに乱闘ができない件について (753)
スマブラX リンチされている人を助ける会 (225)
【スマブラX】クッパ様のスレッド3【亀は万年】 (483)
【GSルール】WCS対戦スレ33【2009ルール】 (397)
突撃!!ファミコンウォーズVS Wi-Fi対戦スレ (307)
【DS】ゼルダ 夢幻の砂時計 対戦&フレコ交換 (393)
ブリーチ×バーサスクルセイド・対戦フレコ交換スレ (292)
【どーも】GB SaGaサガ 40ケロ【チンワセン】 (502)
【GBA】トマトアドベンチャー【投げ売り】 (779)
--log55.com------------------
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート17【墜つ】
黒田鉄山先生と振武舘 39
木村政彦
空手の型はやるだけ無駄と言う現実104
【伝統?】剣術・居合術・抜刀術総合スレ14【実戦】
木村政彦はなぜ 5
高校柔道を語りませんか?part31
まあ落ち着いて合気を語ろうぜw