1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ143: 【FF12】FFXIIインターナショナル ver.71【IZJS】 (589) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ドラゴンクエストX エルフ専用スレ Part8 (249)
【DQ10】ルナナスレ (731)
ドラゴンクエストX RMT推奨スレ (678)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1892【DQ10】 (1001)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1891【DQ10】 (1001)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1893【DQ10】 (549)

【FF12】FFXIIインターナショナル ver.71【IZJS】


1 :2013/02/03 〜 最終レス :2013/05/10
『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
◆2007年8月9日(木)発売
◆通常版\6,800円(税込)特典DVD同梱/アルティメイトヒッツ版\2,940円(税込)
◆公式 ttp://www.ff12.com/zjs/zjs.html
◆攻略wiki ttp://www38.atwiki.jp/ff12izjs/
◆前スレ
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.70【IZJS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346710767/
◆関連スレ
■FINALFANTASY XII 〜FF12スレッド〜ver.603■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1354576627/
俺は好きだよFF12 PART14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1318263749/
FF12 ファイナルファンタジー12 攻略スレPART72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1291068436/
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/
【FF12】王宮前・ガリフ前プレイ その10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1346248107/
【FF12IZJS】透明武器六合目【登山】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1324633913/
※質問の前に、まずはゲーム内『冒険のヒント』、攻略wiki等に一通り目を通すこと。
※ここはインターナショナル版のスレです。オリジナル版の話題は上記の該当スレで。
※次スレは>>960が立てること。無理だった場合は番号指定。
※不愉快だと思ったレスはNG指定。
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

2 :
996 名前が無い@ただの名無しのようだ sage New! 2008/08/30(土) 18:33:48 ID:nZu24a9DO
  しかし、実際スレ的なFAは出きってるよな
  メニュー順に、
  初心者向けなら、ナシ黒ウ時白
  セカンドプレイ以降のやりこみなら、モシ黒もナ時
  ザイテン取るなら、モシ黒ウナ時
  弱ニューなら、シ機白ナ赤黒(これは多少キャラ割りで意見割れるか?)
  ザイテン3本でTAなら、ヴァンモンク1人でやりたい様にジョブ変えてやれば良いし
  ブレイカー入れるも、モンク3人も全TA対応は無いんだから
  それ以上はやはり趣味の領域だから、自分の思う通りにやればってなるよな
  確かに本スレだけで十分になるだけ、出し尽くした気はするね
  発売から1年経って、流石に初期の様な議論は期待出来ないのも事実
  少し寂しい気もするけど
  長文スマンね
10 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2008/08/31(日) 12:50:03 ID:9uChNZR60
  個人的に悩ましい組み合わせ
  ×モンク 機工士 ファムフリートの取り合い(アレイズかヘイスガか)
   代替が効くとしても、じゃあアレイズ使えないモンク、ヘイスガ使えない機工士って
   入れる意味あるか、ってことになる。
  △モンク ブレイカー アルテマの取り合い(行動短縮×2か行動短縮×1か)
   ブレイカーに行動短縮2つ上げたいかどうか。実用面では1つで十分、という意見が多い。
   モンクをアタッカーとしてみるかヒーラーとしてみるかでも違う。
  △ナイト ブレイカー ハシュマリウムの取り合い(ケアルガ・ブレイブ・フェイスか行動短縮か)
   ナイトにあげないと存在意義が極めて薄れる。なのでこの場合のブレイカーの行動短縮はアルテマ頼り。
   上のようにモンクが絡んでくるとちょっときつい。
  ●ウーラン 赤魔戦士 キュクレインの取り合い (攻撃破壊か〜ガ魔法か)
   他に破壊系担当(モンク、ブレイカー)がいるなら文句なく赤。
   いない場合は黒がいるかいないか。
  ●弓使い 赤魔戦士 シュミハザの取り合い (重装備かエスナか)
   普通は赤のエスナであろう。ただ、弓使いの攻撃力を最大まで引き出せないのが気になる。
   ここら辺は個人の美学。
  ●モンク もののふ ゾディアークの取り合い (フルケアか重装備か)
   モンクがバッシュやバルフレア、フランの場合はフルケアは有用かも。ただ、もののふには
   アタッカーとしての役割以外ほぼない以上、攻撃力を最大まで引き出してあげたい。
  番外
  ●機工士 時空魔戦士
   後半ただでさえ居場所をなくしやすい機工士からヘイスガ要員としての役割も奪うのか!

3 :
Lv99パラメータ
HP       MP     力 魔力 活力 スピード
4786〜5643 473〜786 78  73  61  37  ヴァン
4661〜5495 453〜752 75  63  58  38  バルフレア
4453〜5252 489〜807 71  68  62  36  フラン
4841〜5703 410〜684 78  63  47  35  バッシュ
4420〜5212 529〜871 73  78  57  36  アーシェ
4288〜5058 539〜895 70  76  60  36  パンネロ
初期Lvパラメータ
HP      MP   力 魔力 活力 スピード
 82〜 83 30〜33 23  22  24  24  ヴァン
101〜105 34〜39 25  18  24  24  バルフレア
 84〜 89 44〜50 23  20  26  23  フラン
139〜146 31〜38 26  21  20  23  バッシュ
. 99〜106 56〜65 22  25  24  23  アーシェ
. 95〜101 47〜56 21  22  24  24  パンネロ

4 :
>>1

5 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1354551958/

6 :
そのスレ立てたのここで変な妄想垂れ流した奴だろ
そんな臭いスレ貼るなよ

7 :
ハントカタログで青文字で出てくるアイテムが、心得を持った状態で
追加で手に入るおたからということでいいのかな?

8 :
やっとトライアル制した…弱ニュー楽しみ!なにかこれだけは大事みたいなのあります?

9 :
ガリフ前でバランYを取ることが大事。

10 :
ツィッタ大草原の天気を変えるのって、ツィッタの中でエリアチェンジではダメ?

11 :
ダメだったから海岸から草原に何回か入り直した記憶が

12 :
ブルオミからテレポすれば確実に曇りになるんじゃなかったけ?

13 :
シカリのライセンス右下にある魔力強化って5つもあるけど、あれって死にスキルだよな?
力強化ライセンスと種類間違えたのかな?

14 :
ガリフ前でバランY作るには、
アルケオエイビス倒せるまで強くしないと無理だよなあ
結構しんどい

15 :
ガリフ前にアルデバランYを作るのはそれはそれで一つのやり込みではあるが
普通に弱ニュー楽しみたいなら本編のストーリー進めてる内は店売り装備で十分じゃね
強装備集めるのは灯台クリアしてからでも遅くない
>>13
魔片や橋渡しで覚える無作為魔、女キャラシカリならケアルも使えたりするから
完全に死にライセンスってこともないかと
もっとも、普通(?)のジョブ構成ならシカリの無作為魔やケアルを使うことはほとんどはないだろうけど
まぁ全員シカリプレイとかやるなら地味に助かるかね

16 :
>>14
アルケオ倒すのに必要なアルクトゥルス取るのも結構大変。

17 :
ガリフ前でバランYとか本気にしてないよな
アルクトゥルスなら現実的だけど

18 :
弱ニューだとウォースラ以外はゲストが足手まといになるのがなあ…

19 :
オメガ戦やトライアルのジャッジ戦で、ゲストいると幾らか楽になる?

20 :
まぁ、最低でもアイテム士が一人増えるわけだからなぁ
アレイズと酒メインで他の薬を適当に使っていれば役に立たないってことはない

21 :
王子の無作為魔は結構使えた
ハゲは殺したままにした

22 :
80階以降のレダスは役立たずもいいとこだぞ
たとえLv99でも

23 :
あ、80階じゃなくて
トライアルのステージ80の間違い

24 :
レダスはホーリー魔片投げたりダークエナジー投げたりする役だったな

25 :
初心者でごめん。
よく言われる渋滞ってどういうこと?
想像したのは
「特殊なエフェクトが必要な動作(魔法、アイテム)は同時に発生できないから」
「エフェクトが長い動作が発動すると、他のエフェクトが必要な行動で終了待ちが起きる」
みたいな感じだと思ったんだけど。
で、渋滞によって遅延する行動に通常攻撃は含まれないってことなのかなと。
おしえてくださいベルガさん。

26 :
い"い"だろう
FF12はエフェクトを一度に出せる容量が最大8で
エフェクトを伴う行動にはそれぞれエフェクト量が1〜8まで設定されている。
エフェクト量はおおまかに1、2、4、8の4段階の量に分かれていて
これらの行動を同時に使って、エフェクト量の合計が8を超えると順番待ち(渋滞)が発生する。
(「たたかう」「遠隔攻撃」や、連撃が発生する技にはエフェクト量がなく、順番待ち中でも発動する)

27 :
金属値よりよっぽど重要じゃないですか!?

28 :
暗闇殺法や肉斬骨斬を有効活用してる人おる?
使う機会がないんだが…

29 :
暗闇殺法は密猟したいときに使う
肉斬骨断は俺も使ったこと無い

30 :
>>25
http://www16.atwiki.jp/ff12jpn/pages/16.html

31 :
インタ版では視点のズームはある?
あるいはカメラについての変更

32 :
ない

33 :
フルケアって使えるのかな?

34 :
久しぶりにやってみたくて、いまジョブ構成を考えてる。
表示順にウシブ赤時弓でやろうと思うんだけど、どうかな?
なにか不都合な点があるとか、こうしたほうが良いとか、色々アドバイスが欲しいです。
親切な方々、よろしく。

35 :
突き放すわけじゃないけど、そのままいけばいいと思う
ダメ出しできるところはいくらでもあるけど
それをいちいち聞いてたら、その編成が影も形もなくなっちゃうよ

36 :
>>35
ありがと、そういわれるとそうだね。
ていうか、オレの書き方が悪いわ。
ジョブ選択はほぼこれで固まってて、それをメンバーにどう割り振ろうかって考えてる。
んで、自分なりに考えてこの割り振りでどーだ?ってとこまできたので、
それに対して、オレが気づいてない部分へのアドバイスが貰えたらと思ったんだ。
ちなみにこのジョブを選択したのは、1回目のプレイで使ったことないジョブを
たくさん使ってみたかったってのが理由。
1回目のプレイでのジョブ構成は、「ナモ黒シも白」で、
今回のと被っているのはシカリのみ。
あと弱ニューとかはするつもりなくて、とりあえず普通にプレイするつもり。

37 :
赤はパンネロにやらせた方が良い

38 :
>>36
それなら、赤とブレイカーを入れ替えるぐらいでいいと思う
フランは活力高いけど、活力が多少低くてもダメはそんなに落ちないから
連撃早いバッシュの方がブレイカーには向いてると思う
で、赤はケアル・ファイア等を取れないから初期ケアル・ファイア等持ちのフランと相性良い

39 :
>>34 ウシブ赤時弓
俺なら 弓シ赤ブ時ウ
弓は力が最高のヴとバが適任、魔力も高いヴァンが最適と思う。
赤とブはどっちでもいいけど、序盤は初期魔法が多いフが赤には有利。
両手剣赤を作るならバのままでいいと思う。
弓にパは不適だと思う、力が低すぎる。

40 :
>>39
似合わなそうだと思ってヴを弓、フランを赤にしたんだが出来ない事もないのか
今のところ初期の水路出る直前で「弓シ赤〇〇モ」にしてる
バッシュとアーシェは未定
バルだけは適任のシカリにしてる
弓は今回(2週目)初めて使うけど、最終的にはサポート専門職になるのか?

41 :
ぶっちゃけステータスや連撃速度でジョブ割り悩む必要ってあんまりない気がする
影響あるのって一部の高HPモブ戦くらいだし
それなら初期ライセンスを考慮したジョブ割りの方が使い勝手に影響する度合い大きいと思うわ
まぁそれを承知の上で考えてるのかもしれんけど

42 :
4倍速モードでやってたらCTや連撃どうでもよくなるけどなw
強い相手用には一応考えるけど、それも4倍速モードでサクっとレベル上げて解決するw

43 :
>>41
俺も攻撃速度やモーションはあまり考える意味ないと思う。
特にブなんてかなり狙わないと連撃でないしね。
でも力や魔のパラメータは別。
軽装備だと力上がらないし、軽装備の攻撃役ジョブなら力はしっかり考えなきゃ損でしょ。
パンネロとバッシュで力8、アーシェとバッシュで魔15も差がある。
ライセンス8個や15個分って馬鹿にできないぞ。
初期ライセンスについては盗むだけは超重要だと思うけど後はどうでもいいかな。
シカリが盗むライセンス無いのって罠に近いとおもうw
インタって欠点あまりないけど、攻撃魔法の範囲が無印より広がったのは凄く嫌だな。
後列も敵の攻撃魔法によく巻き込まれて満タン崩されるわ。
やられる前にやるのがインタ流なのかな。

44 :
赤魔のケアルは超重要だと思うが

45 :
ケアル使えない赤って地味に使い勝手悪いんだよな
逆にケアル使えるもののふは地味に使い勝手良かったりする
このゲーム火力インフレしてるからか多少のステ差は影響薄いイメージがあるな
10当てりゃ倒せる敵に15当てようが20当てようが一緒じゃね、みたいな
スタッフがインタビューだかで言ってたが、システムに不慣れな人でも遊びやすいようにしたゲームバランスだからか大味になっちゃってるんだよな
そういう意味では初期レベル(弱ニュー)の方がゲームバランスは良くできてる
というか初期レベル前提でバランス組んだんだろうなこのスタッフ

46 :
インターは火力インフレだもんな
そういう意味でも回復、守備強化の方が大事だ

47 :
これから弱ニューを>>2のテンプレジョブでやろうと思ってて
フランアーシェパンネロのジョブをインタ版アルティマニアの表紙イラストになってる赤白黒にしたいんだけど
キャラ性能的に何か不都合な点っていうか後で後悔しそうな点ってあるのかな
一番魔力高いアーシェを白にするのは勿体ないってのはわかる

48 :
弱ニューて、全員軽装備にしてミストナック→エーテル→ミストナックのゴリ押しで強モブも楽勝なのな

49 :
>>47
俺も表紙イラストの組み合わせで弱ニューやったけど問題ない

50 :
みんなアドバイスありがとう!
>>38が言うようにケアル持ちフランに赤をやらせたほうがキャラを活かせそうだね。
それと>>39のアドバイスももっともなので
「弓シ赤ブ時ウ」でやってみるよ。

ちなみに、これからシカリをはずして機工士を入れると、
1回目のプレイで使用しなかったジョブを全て網羅するんだけど、
単純にシと機を入れ替えて「弓機赤ブ時ウ」でいいのかな?
ていうか、その前に遠距離武器が3人ってのと
時魔法が2人ってのがまずいか?!(^_^;

51 :
>>49
ありがとう
心置きなく始められる

52 :
ダイヤの腕輪ってトレジャー開ける前は必ずつけておいたほうがいいものなの?
つけておいたから、却っていいものが手に入らなくなるってことはあるものなのかな?
盗賊のカフスもだけど。

53 :
ぶっちゃけ全く必要ないよ
序盤でゲットできる一個は売ってしまっても構わない
普通はむしろ雷無効目当てで使う

54 :
すげぇ!これでレアアイテム拾いまくりじゃん!
 ↓
サビしか出ねーぞクソが!

55 :
ダイヤの腕輪の効果がプラスに働くのってセロビ台地とトライアルモードだけだと思う
他にもあったっけ?

56 :
透明装備取るなら必要なんじゃね
あとアドラメレク戦や灯台地下の馬モブ戦でも重宝した記憶

57 :
ダイヤ付けてると序盤に持っておきたいエーテルとハイポーションが拾えないからな

58 :
サビが欲しくてダイヤつけてる時に限ってギルしか出ないのは何の嫌がらせなんだよ…
30回トレジャー開けてサビ出たの2回だけとか殺意湧いたわww

59 :
これがホントのサビス残業

60 :
>>59

61 :
>>55
一応メテオライトとれる

62 :
ダイヤの腕輪について教えてくれた人たちありがとう。
とりあえず外すことにするよ。
評判聞いて始めてみたけど面白いなあ。

63 :
すっぴんプレイして6人全員集まるところまで行きたいんだが
どこで全員集合するんだっけ?1年ぶりくらいで覚えてないわ
あと、そこまで行くのに何か気をつけることある?

64 :
>>63
リヴァイアサン脱出後。通常はやったことないけど多分楽勝だろうな
弱ニューなら監獄殴り合いでめげない、回復する奴先に潰す
リヴァイアサン内で魔道士が落とすデジョン魔片数個集めて警備兵大量召喚しのぐ
自分は魔片集めしてもなかなか勝てない弱ニューウォースラのアグレッサーで心折れてる
ミリアムまでくらいは行けるらしいな

65 :
>>63
ボス前にセーブを忘れずにやっていけば意外と余裕やで。
リヴァイア船のデータ取っておくと何度でもここから楽しめて楽。

66 :
一応、全員無職の集合データ作ってあるんだけど再プレイするときはいつも最初からやってしまう

67 :
無職が集合・・・

68 :
歴史を無職の手に取り戻すんだ!

69 :
昨日無職プレイの質問した者だけど
久々で一気にモブ狩りとかまでいきたかったんで強ニューしたら楽勝でした
で、とりあえずテンプレ2週目PTで行ってみようと思うんだけど
バトルメンバーのメイン3人って誰にしてる?
前回ってたときはバル、アシェ、パンっていう好きな3人で回してたんだけど
今回はメニュー通りにジョブふったからシナ時でも大丈夫?

70 :
シナ黒かのう
モも時は装備揃ってから

71 :
無印スレでも書き込んじゃったんだが
FF12インターってプログレ対応じゃないの?
△+×ボタン同時押しでもプログレ設定画面出てこないし。
「プログレ対応だ」って評価コメントを何回か見たことがあったんだが
てっきりだまされたぜ。せっかく大画面液晶モニターで楽しもうと思ってたのに
単なるワイド画面対応だけだと、ギザギザが目立ってなんともな・・・
期待が大きかった(プログレ対応だと思い込んでいた)だけに、かなり凹むな。

72 :
俺も55時間前にはそう感じたけど、もう慣れました。
ゲームは面白いから大丈夫。

73 :
やり直す度に思うんだけど弱ニューだとアンブロになれないのがモヤモヤする
魔片入荷いらないからアンブロにさせて欲しいくらいだ
話は変わるが弱ニューモンク全然いいな
火力は伸び悩むけど軽装ジョブであることを考えるとこれが本来の姿なように思えた

74 :
今更このゲーム始めてみたけど、ナイトをヴァンに使ってる人少ないな
ジョブきめらんねーわ

75 :
ヴァンは力も魔力も高くなるから回復持ちのモンクやナイトも結構いいんだけど、無作為魔好きなせいかシカリかもののふを良く使うな
配職は毎回高レベでも低レベでも初期ステと及び伸び率の平凡な空族組が悩む
結局他のメンバーの穴埋めみたいな感じで就活させてるんだけど…これだとベンチ気味になってまう

76 :
ヴァンはなんだかんだいって結局主人公だからかステータス優遇なんだよな

77 :
シカリパンネロにマインゴーシュとダイヤシールド
これがお気に入り

78 :
ジョブはいつもイメージ優先で決めてしまうな
ヴァンはシカリ、ブレイカー、モンクのどれか

79 :
>>74
1週目のヴァンはナイトにしてた
合ってたのかどうかはイマイチわからなかった
2週目はシカリ、3週目は弓にしてたけど弓が結構扱い易かった記憶が
シカリは2・3週目はバルにさせてた
1年ぶりくらいいに4週目(通常)やりたくなってきた
>>78にあるけどヴァンにブレイカーとか面白そうだなw

80 :
>>79
ヴァンブレイカー普通に似合うし強いよ
活力も高いし盾役として優秀だし盗むもできるし
ダメのバラつきうざいけど、片手武器で回避も高いのに高ダメージも出せると考えると許せる

81 :
ヴァンは万能だからなあ
主人公としては妥当なんだろうけどちょっとつまらんと思う事もある

82 :
ヴァンを一番みすぼらしいクラスにするスレ

83 :
パンネロたんがその辺のガリフ族に見境なく回復するビッチだった
とりあえずヴァンでガリフ族もパンネロも射殺しといた

84 :
ピストリウス事件の真相である

85 :
パンネロのお尻フリフリたまらんわ
浣腸したい

86 :
>>85
パンネロかわいいよな

87 :
ゾーヘンの昇降機で髪の毛気にしてるのはちょっと可愛いのかもしれない

88 :
レスリングコスチューム(笑)

89 :
ディアボロスむちゃくちゃ強くなっとるやないか
無印のノリでいったらあーもすーもなく惨殺されたわ

90 :
ちょっと質問
6人のジョブ決めで白魔道士を1人も作らないでフランの故郷の森まで進めたんだけど
これってジョブチェンジできないの?
積んだっぽい?

91 :
>>90
チェンジできない。けどエンディング見たいだけなら楽勝

92 :
白魔以外も赤魔や弓使ナイトに文句とか12ジョブ中約半分は回復持ちだから詰むことは少ないと思うが
そいつらが居なくてもポーション浴すりゃいいだけだし、いざとなったらHPMPとかもある

93 :
>>91-92
やっぱチェンジできないのかー
モブとか色々倒したり、やり込みたかったんだけど残念
レスサンキューです
ちなみに モンク、機工師、弓、もののふ、黒、時空
キャラの初期装備に合わせて適当にジョブ決めてた。

94 :
アイテムたくさん持って力押しで

95 :
>>93
弓とモンク居るなら全然楽勝
トライアルも行けると思うよ

96 :
>>94
アイテム買うお金が無い;;
お宝、売却してんだけどねー
>>95
やる気出てきた
再開してみる。ありがとー

97 :
インター版では、ケアル系回復魔法なくても
攻略できるようになってますよ

98 :
インターは4倍速あるからギル稼ぎも楽チンでしょ
あんまりやると経験値とLPが貯まりまくって、ゲームバランス崩れるけどなw

99 :
むしろ意外とバランスいいな >モ機弓も黒時

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【5月?】 第4回大型アップデート総合スレ 【追加シナリオ】 (230)
【DQ10】こないだ実際に体験した怖い話 (279)
FF5総合スレ Lv142 (546)
【FF13】ライトニング専用スレ★26【FF13-2】 (933)
なんでお兄ちゃんのキャラ女なの? (990)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1893【DQ10】 (549)
--log9.info------------------
!!!南伊豆・ヒリゾ浜死亡事故!!! 2 (407)
○o。ダイビング器材盗まれました。o ○ (241)
【仕事】サラリーマンサーファーのスレ【家庭】 (283)
■■■ツインフィン!■■■ A (776)
波乗りしてる女 (259)
  サーファーたちのクリスマス   (714)
MICこそダイバーの聖地 (773)
働きながらプロサーファー (270)
新潟市のサーフィンを語ろて5 (336)
サーフィンを初める年齢! (426)
1・2級小型船舶操縦士免許 7隻 (591)
東京−大島−新島−式根島 (219)
【漕艇】Rowing ボートスレ【端艇】レースNo.7 (968)
旅するスモールディンギー (650)
【保安庁】罰金高い?【海の違反】 (922)
悪徳業者 (535)
--log55.com------------------
【DIY】Do It Yourself !!! 39
【root】マツダコネクト・カスタム【SSH】 ver.08
【業者専用】鈑金塗装関係者:7色目【素人禁止】 ・ ・
運転中にムカついた事を晒して
【鉱滓】激安バッテリースレッド【不法投棄】
DAD ギャルソン DQN御用達 part10
【素人】板金・塗装はここで聞け!42get【歓迎】
あおり運転の被害を受けた経験がある人が半分以上・・・車カスの民度キチガイすぎだろ。