1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ158: DQ10大辞典をつくろうぜ! (225)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フローラ選ぶとかアホだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー7 (660)
ドラゴンクエストX RMT推奨スレ (678)
FF3総合スレpart154 (557)
【DQ10】強ボス攻略スレ★59【暫定エンドコンテンツ】 (1001)
【DQ10】 配信クエストを語ろう 【週3回】 (281)
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★33【晒し禁止】 (991)
DQ10大辞典をつくろうぜ!
- 1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/05/09
- というスレ
- 2 :
- 言い出しっぺの法則
- 3 :
- >>1さんにお任せしますね〜
アフィ入れたらアフィなしの方へ転載するよ
- 4 :
- >>1
大変な役目を負うことになったな。
まぁ死なない程度に頑張れ。
- 5 :
- >>1
お前マジでいい加減にしろよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR
- 6 :
- 【したらばくん】
FF・ドラクエ板のドラクエ10関連スレの名物アスペくん
休むことなく
>>1
お前マジでいい加減にしろよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR
と、毎日書き込み続けている。何のために生まれてきたのだろうか。
- 7 :
- 【バ覚醒】
ボス戦にてレベリングと同じ気分で覚醒呪文を立ち位置わきまえず打ちまくる人。タゲ無視して即死しても僧侶が謝るまで待つ。
攻撃魔力の異常なまでのこだわりを見せ「プクリポにすればよかった。」「魔法戦士は杖に振ります!」「アークワンド買っちゃいました!」などが口癖。
アプデ後ではマジカルメガネ合成でメダルを無駄にするのも生態の1つに加えておくべきだろう。
- 8 :
- >>1
そろそろ出来ましたかね?
- 9 :
- 余談ダガーの 用語は「おれにまかせろ」
- 10 :
- >>1じゃないけどwikiは用意した
あとはお前らしだいだな
自動承認だからどんどん参加してくれ
カテゴリに反映するのは少しずつやるからまずはどんどん記事を作ってみてくれ
とりあえず直近の課題はNPCをどうするかだな
全員に名前がついたけど全員作成するべきか否か
個人的には今の五十音順に加えて地域別も作るつもり
http://www53.atwiki.jp/dq10_dictionary/
- 11 :
- 上げ忘れた
とにかくまずは意見求む
- 12 :
- まただ連投すまん
引き続きカテゴリの作成を進める
- 13 :
- 3人自動承認させていただきました
カテゴリの作成が終わったものから順次自由に書いていただいて構わないです
この際にDQ大辞典のカテゴリに関して見直しをしてるんですけど
書き方は概要以下で統一していいですよね?
あとイベントのカテゴリなんですけどこれも正式名称が無い分微妙ですよね
一作のみにしぼっているので大陸ごとに3段階にわける形で作ってみたいと思います
- 14 :
- FF11のとき↓こんなやつあって超便利だった
http://wiki.ffo.jp/
ゼッタイにアフィなしで頼むゥ
書き込む人は、どんな用語や装備品もけなしたりしないで
むりやりにでもいいとこを褒めて書くとすごく雰囲気がいい。
11の用語辞典はそれがよかった。
- 15 :
- wikiの編集の仕方とか分からんのだけど、ここに書き込んだら誰か親切な人がwikiに載せてくれたりするのかね?
- 16 :
- 【戦死様】
自分が主人公じゃないと気がすまないゴミ
戦死の本来の役割の壁を放棄して火力を求めるクズ
得意技は逃げ回りながらのギガスラッシュ(その上他職に聖水要求)
また広場で他職の弱体化を必死に叫んでいる。
- 17 :
- >>14
FF11との単純比較は難しいですが
オンラインゲームの用語辞典ということで参考にさせていただいています。
アフィリエイトは今後も置かないつもりです
>>15
基本的には先駆の大辞典と同じ仕様で行きたいと思うのでそうなりますね
キャラクターに関しては新たに職業の枠をつくり
便せん屋や神父のNPCはそちらに作成をお願いします
またNPCの数が膨大なため大陸別の検索も設けました
- 18 :
- >>16
さすが【魔法使い様】は言うことが違いますね!
- 19 :
- >>18
お、戦死様ゥー!
- 20 :
- 改めて「DQ大辞典を作ろうぜ」と分けられて良かったことをひしひしと感じるな。両管理人に感謝
それはそうと、向こうみたいに未作成リンクの後ろに「?」が付いたほうが、
未作成のページの存在がわかりやすいと思う
各ページは、「概要」の部分に基本的(アプデの影響を受けないような)なこと・・・
モンスターやアイテムならデザインとか外見的特徴や、「DQ1からシリーズ皆勤」的なことを書いて、
過去作にも登場しているモノなら「前作までのことについてはこちらを参照」みたいにリンクを設置
その上で、10に関する記述は改めて一旦見出しを置いて、そこから諸々書いて言ったほうが、
のっけからつらつら書くよりは全体のレイアウトもある程度統一できてスッキリすると思う
- 21 :
- とりあえず、>>20に書いたようなスタイルで実際に【トンブレロ】を弄ってみた
「概要」部分には色違いの上位種下位種、設定なんかを。「DQX」の部分にゲーム内での実情を
二つ目の見出しは、ここじゃ10のことしか書かないんだから「特徴」とかでも良かったかも
- 22 :
- これだけ作らなきゃいけないのか…忙しくなりそうだなぁ。みんなも手伝って!
【加瀬さん】【勢い君】【ポエム君】【提案門広場】
【リアリティ齋藤】【べま〜】【レ×××怒り】【マタメンテ】
【キッズタイム失礼します!】【リアリティタイム失礼します!】
. ∧__∧ 【KOTY】【どらくえは ねとげになつて つまらない あうと】
(´・ω・) 【テレレーwテレレーww】【お友達紹介キャンペーン】
. /ヽ○==○【ホイミタンク】【天地上げ】【ダイス賭博】【淡路恵子】
/ ||_ | 【本サービスに対する不満を流布する行為】
し’ ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
- 23 :
- 魔法使い様
バ覚醒魔
戦死
- 24 :
- 「つぎこそだいとうばつ」「GM」「あづみ」も追加で
- 25 :
- えー
- 26 :
- >>21
二つ目の見出しは「Ver1.1」「Ver1.0-1.1」のようにバージョンを記載するのはどうだろう。
- 27 :
- とりあえず過去作に登場したものの記事を作る場合の方針を以下のようにしたいと思いますが、
・基本は>>20を順守。見出し1*概要、その下見出し2**で>>26案を採用しバージョンごとに分けて記述
・記述の中心が過去作になる場合は本家のリンクを張って誘導
どうでしょうか?これに関して意見を募集します。
また話題になっているネットスラングの扱いについて。
俗称・通称のカテゴリ(名前変更可能性有り)で記述をお願いします。
ただ、あまり辞典の内容にふさわしくない記事が増えた場合は再検討するつもりです。
FF11大辞典には職業の蔑称なども作成されていますし著しく逸脱しない限りは基準は設けません。
ただ基本理念は>>14の通り"良いところを褒める"であってほしいものですが…。
>>20
高速表示モードをオフにしました。
- 28 :
- FF11のwikiは読みごたえがあって好きだ。
DQ10の大辞典もそういう風であってほしいな。
- 29 :
- 既存のモンスターは本家wikiに誘導、
新規モンスターはこっちのwikiで取り扱う、でいいと思う
テリワンで先行登場したリベリオとかはあっちに記事があるからあっちに書けばいい
- 30 :
- >>27
方針はそんな感じでいいと思います。
>>29
それは本家の方が「]に関する記述は簡単な紹介に留める」と決めているので不可能かと。
- 31 :
- とりあえず勝手に項目作って適当に解説付けていっていいのかな?
NPCとか個別に項目作るんだったら、数が膨大だし思い立ったときに順次埋めていきたいなと思うんだけど
- 32 :
- まずは項目増やすこと重視でいいと思う。
NPCは、単なる一般人レベルでなくある程度書くことがあるなら、個別項目でいいのでは。
- 33 :
- これログインしないと編集できないみたいだけど
ここで記事代行頼むしかない?
- 34 :
- ここで記事内容書いて、誰かが直接wikiで作ってくれるのを待つ、でいいんじゃね?
DQ大辞典は少し前までそうやってたし、今は違うけれど、自由編集はさすがに現状のMMOでは厳しい。
- 35 :
- 一応登録はフリーだからその気になれば編集することは誰にでもできるはず
本家大辞典と同じ自動承認制だから、実質自由編集と言えなくもない
>>15 wikiの編集の仕方とか分からんのだけど、ここに書き込んだら誰か親切な人がwikiに載せてくれたりするのかね?
>>17 基本的には先駆の大辞典と同じ仕様で行きたいと思うのでそうなりますね
ってあるけど、一応現状の本家と同じく今のところは個々人で編集してもいい・・・んですよね管理人さん?
- 36 :
- 編集可能者を制限したほうがwikiが荒れることはないと思うけど、権能持ちに負担が掛かる、
かといってフリー維持だとやりたい放題の無法地帯になりかねない・・・
と思ってたんだけど、あんまみんな記事を作ること自体には積極的じゃないのかね?
編集すべき各ページすらほとんど出来上がってない状態だから手を出しづらいだけ?
てっきりみんなこぞって書きたいこと書きまくって編集合戦が多発するかとも思ってたんだけど
ここで書き込んだのを代行してもらうにしても、あまりにもネガキャンな内容だと
そのままそっくりあっちで記事にするのにも抵抗ある気もするけど
貶め合うようなネガキャン記事ばかりのwikiになることは、管理人も望んでないみたいだし
- 37 :
- 客観的に書くのって難しいよな
あと編集してる暇があったらみんなプレイしてるだろうし
- 38 :
- ワーロックシャポーという響きをとってもうんぬんかんぬん
- 39 :
- 余談だが
- 40 :
- とりあえずモンスターの項目を重視で書いて行くかな
やっぱりみんなモンスターの記事になると気合も十分入ると思う
- 41 :
- 【守護者ラズバーン】
神殿レイダメテスのボス。
レイダメテスで地上を焼き尽くすことで死者のエネルギーを吸い取り、
自分たちの王、ネルゲルが誕生するのを待っていた。
強烈な範囲攻撃と痛恨の一撃をたびたび繰り出してくる。全滅を防ぐためにザオ要員は二人いたほうがいい。
防御力がとても高く戦士や武道家にとっては相性が悪い相手。
魔力覚醒が使える魔法使いならばかなり有効に戦える。
レイダメテスの主だけあり当然メラ系には強いので、ヒャド系でダメージを与えよう。
サービス初期の頃はストーリーを進めるために募集は結構あったものの、
ドロップアイテムもゴールドも経験値も何ももらえないので、
現在では非常に人気が低く、手伝ってくれる人は皆無である。
現環境は新規ユーザーにとってはつらい・・・というわけではなく、
廃人たちが手塩に育てたパッシブたっぷりのサポート仲間を酒場に預けていることが多いので、
それさえ借りることができればかなり楽に撃破できる。
- 42 :
- 【守護者ラズバーン】を作成
10初出組と過去作から続投組とでページレイアウトに違いが出ない方が良いかと思って、
とりあえず10初出のラズバーンも>>20>>26の概要・見出し形式にしてみた
- 43 :
- 【冥王ネルゲル】
現時点での本作ラスボス。
死の世界の王であり、レンダーシアを滅ぼした張本人。
破邪船の魔法を使えるフルッカによると、500年前のレイダメテスの墜落で生まれたとのこと。
死者の魂を吸い取れば吸い取るほどその力は強くなるらしい。
ドラクエの歴代ラスボスの中でも結構ビジュアル系な見た目をしている。
歴代魔王たちと違いネルゲルは冒険を始めてから、自ら直々にレンダーシアを滅ぼしにくるのでインパクトは抜群。
しかしドラクエ10はオンライン作品であるために、長時間のレベル上げや金策などやることが多すぎて
いざ戦いのときになると「こんなやつもいたなあ」と思ってしまうプレイヤーも多い。
今作はオンラインゲームということもあり、ネルゲルの強さは最近のドラクエのラスボスとしては非常に高い分類に入る。
戦っている初めは強さはあまり感じないが、ある程度ネルゲルにダメージを与えると
アークデーモン二匹とベリアルを呼び出し、自分は玉座に座って高みの見物を行うようになる。
たまに援護としてベホイミやベホイムを唱えることも。
この三匹も馬鹿にできないほど強く、怒り状態のときにイオナズンやイオグランテを連発されて
そのままお陀仏というパターンもよくあった。
三匹を倒すとネルゲルが再び戦線復帰する。
このときのネルゲルは戦闘開始直後のネルゲルよりアグレッシブである。
シーズン初期ではほとんどのプレイヤーはHPがそれほど高くはなかったため、ただの攻撃ですら致命傷になることが多かった。
AI1〜2回行動のおかげで集中攻撃されたプレイヤーが死んでしまうことも。
怒り状態になる頻度も多く、ロストアタックが普及していない当時は阿鼻叫喚であった。
ネルゲルを見事討伐すると、冥獣王ネルゲルに変身をし最後の勝負を挑んでくる。
もちろんHPやMP全回復なんていうあまっちょろい仕様ではない為、
ネルゲルを倒す前に魔法の聖水などを使って体勢を立て直すといい。
ちなみに冥王ネルゲル、アークデーモン、ベリアルの三匹はみやぶるを使わないと図鑑に登録できない。
他のストーリーボスと同じように自動登録されると思いみやぶらずに倒し泣きを見るプレイヤーは多かった。
- 44 :
- 【冥獣王ネルゲル】
冥王ネルゲルが変身した姿。
ラプソーンのように巨大な姿となり、怪獣のようになったネルゲル。
背中に翼も生えているが髪型は変身前の形を残している。
本体と同時に右の腕と左の腕があり、左腕は「呪文完全ガード」を右腕は「打撃完全ガード」を使用する。
打撃メインなら右腕を倒し、呪文メインなら左腕を倒してから本体を攻撃するのが主流の戦法。
両腕を倒してしまうと、ネルゲルはイオグランテやマヒャデドス、ドルマドンなどの高威力な呪文を次々に使ってくるため
かえって全滅の危険性が増してしまうからである。
右の腕と左の腕はモンスター図鑑に登録されないので、コレクターの方々はご安心を。
本体は呪文だけでなく攻撃力もかなり高いうえ、痛恨の一撃を頻繁に繰り出してくるため
僧侶のしんこうスキルで習得できる天使の守りはほぼ必須。
見事冥獣王ネルゲルを倒すと元の姿に戻り、自分より上がいるようなことを言い残して消滅。
エンディングが終わると「冥王を討てし者」の称号を得られる。
実装当時サポートとやっても絶対にクリアできないといわれていたネルゲルだが、
現在ではサポート仲間のAI改善、廃人によるパッシブスキルを備えたサポートの増加により
サポートオンリーでも討伐は容易になってきている。
- 45 :
- エテーネの村は滅ぼされたけどレンダーシアは封印されただけの気がする、初期村ボスクリア後にレンダーシアから勇者覚醒の光とかいうのが発せられたし
とはいっても実際のところどうなってるかは解放されないとわからんな
あとイオグラン「デ」だった気が
- 46 :
- 【北の渡し守ベニーズ】
だれかよろしく
- 47 :
- 自分で書けよ
- 48 :
- 管理人さん、こっちも本家の方みたいに「今見ているページのタイトル」が画面上部に表示されるようにはできませんかね?
何かが違うとは思ってたんですが、たぶんこれが原因なんじゃないかと
ともすれば自分が今どこにいるのかもわからなくなりそうです
- 49 :
- 【バサラーナ】
落葉の草原に生息するモンスターの一匹。
戦闘中はザオラルやベホマラー、スクルトを唱える僧侶タイプのモンスター。
見た目はオレンジ色のコトブキーノで帽子には「金」と大きく書かれている。
それだからか一匹で36Gとかなりの大金を落とす。
これが判明すると今まで流行っていたおどる宝石狩りがあっという間に過疎ってしまうほど人気になり、
多くのユーザーが落葉の草原で金策を行うようになった。
特にサービス開始初期では倒しても即沸きする橋が人気ポイントとなり、
RMT業者が沸いて逆に効率が落ちるほどになってしまった。
あまりに酷すぎたのか次のバージョンアップでは橋の即沸きポイントは修正。
その代わり落葉の草原の全体に沸くようになり、まだらイチョウのお供としてもでるようになった。
運がよければ三匹のバサラーナと一気に戦えることも。
金策の効率としてはほとんど変わらないので、
ススキがたくさん生えているエリアではほぼ四六時中大量の業者が張り付いている。
- 50 :
- 『風の民 エルフ』
自然を愛し 森と共に生きる
背に小さな羽を持った かれんな姿の者たち。
この種族紹介文ってどこからもってきたの?
他の種族の記事も作ろうと思うんだが、この説明の出典がわからんで作れない
伝統と格式を重んじる彼らは
世界の理を 深く学び
多くの優れた呪文の使い手を 世に送り出した。
- 51 :
- ミス
『風の民 エルフ』
自然を愛し 森と共に生きる
背に小さな羽を持った かれんな姿の者たち。
伝統と格式を重んじる彼らは
世界の理を 深く学び
多くの優れた呪文の使い手を 世に送り出した。
- 52 :
- >>50
新キャラ作って転生する時種族像を調べると説明がでる
- 53 :
- なるほど
- 54 :
- 暫定的に全種族の記事をとりあえず書いてみた
- 55 :
- ドワーフは作らなくてもいいぞ
- 56 :
- •アップデートの取り扱いについてはネタバレや編集合戦を防ぐため、
実装から1ヶ月後まで関連項目の更新を禁止とします。
トップのこの記述無視して速攻で魔法使いの項目にバズズの話書くやつとかはなんなん?
1.2は後1日だからまだ大目に見るとしてもさ…
- 57 :
- いくつかの記述が文脈でネガっぽく見えてしまっていたので、
なるべく内容をいじらないように柔らかい表現に修正させて頂きました
元の文は一応コメントアウトで残しておきます
- 58 :
- ところで作成ルールについて意見があるのですが、
『3.実際の書き方』の中の
>ひらがな・漢字表記はシリーズ初出時のものに合わせてください (特技・スキル・アイテム関連・モンスター関連のみ)
これはDQ大辞典から踏襲されたルールだと思うのですが、
10のみを扱う当辞典で本当にこのルールは必要でしょうか?
これは直接関係が無い過去作を参照する手間を増やし、
読者にも混乱を招くだけで益の無いルールだと思うのですが
自分としては10本編における表記で統一するべきだと考えます
- 59 :
- DQ大辞典のものを踏襲して、10辞典のものを作った・・・というより、
現状はまだほぼそのまま持ってきたものを掲載してるだけって部分も多い感じだと思うけど
>>58で上がっていること以外の部分だと、「見出し」の部分の記述がある
この部分は、>>27で言われてる>>20と>>26で書かれてるスタイル(「概要」+「Ver」)で書くようにと記述するべきのはず
あと、向こうの本スレの>>780で仮(?)決定みたいになってた、相互連携に関する記述と、
「作品名・略称一覧」の募集中になってる部分での採用見出しの反映もまだのようですかね
ついでに、見出しの書き方として「Ver」方式が採用された以上、「DQX」って見出しは付ける必要はない、ですよね?
現状、モデルページとなってる【トンブレロ】に両方の見出しが用いられているので、修正要るかな、と
ひらがな・漢字表記は、向こうでもDQ7に関する記述で[[【いなずま斬り】>【いなずまぎり】]]みたいなことはしてるし、
10専門のこっちでは10での表記に統一したほうが10辞典としてはわかりやすくていいと思う
検索用に、本文中にコメントアウトで過去作での表記を載せておくのはアリかもしれないけど
- 60 :
- 自分も>>58に賛成
10に登場するものはゲーム内の表記に従ったほうがいいと思う
- 61 :
- なかなか顔を出せずすみません。
少なくとも週に一度はこのように反映させていきたいと思います。
>>58-60
早速ルールに反映させてみましたがいかがでしょうか。
他には死文化しているものや重複内容などを整理してみました。
重複項目の禁止が書いてあるルールが重複していたらそれこそ本末転倒ですからね(笑
今回は見送りましたがいずれはカテゴリ一覧の項目を表にして見やすくしてみたいと思います。
個人的には例とexや語調なんかも統一したいですね。
またこれに伴い【巫女ヒメア】のページ名変更と関連付けを行いました。
>>56
実装から一か月というのは文字通りの意味(例えばバズズでいえば2月24日に解放)を想定していたのですが、
現在の状況を考えると大型アップデートから一か月でもいい気もしてきました。
皆さんはどう思いますか?
>>48
難航しそうです。
DQ大辞典の方ではCSSでの指定がなされているようですが生憎自分にはその知識がありません。
むこうの管理人さんとも相談してみます。
>>35-36
同じ仕様というのはDQ大辞典と同じ自動認証による自由編集+記事代行制度の二本立てという意味でした。
わかりづらくてすみません。
>>29-30
記事を作るわけでない私が言うのは恐縮ですが
リベリオはウェナのストーリーのキーパーソンなのでこちらでの記事をメインにしていただきたいですね。
- 62 :
- DQX 自動狩り研究所
http://dq10auto.web.fc2.com/
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19488049
全滅時にマクロ停止機能がついて、さらに安心♪
- 63 :
- 基本アプデから一ヶ月でいいと思う
バズズみたいな途中で追加されたものは二週間まって追加すればいい
- 64 :
- 今のところFF11とちがって
これは読んでて面白くないなぁ
伏線や設定がかぎりなく薄いから、読み応えがない。
ロト編とかの区分けも虚しく、
細かい理由もなく歴代キャラや固有ボスキャラがテキトーに出て来ちゃうし
バルザックとかキングレオとかさ
出しときゃ懐古が喜ぶだろとか思ってそうなガンダム無双みたいなノリがなぁ
- 65 :
- 【デスゴーゴン】
問360 次の文章でまちがっている文章を記号で指摘しなさい(10点)
「A:ヴェリ西から入ったヴェリ南の離れ小島のデスゴーゴン即湧き
B:太古のぬしの上位種でHPだけ多いウスノロ。
C:覚醒魔3人つれて一匹40秒2479
D:レベル55まで格上ボーナス付くから1時間で60匹でも時給10万8千
E:最近ヴェリナード南にいる奴はマリンじゃなくてこいつ狩ってる」
答え
A,C,D,E
解説
A:デスゴーゴンは即湧きではない。10分から15分のクールタイムが存在する。
B:正解。HPは多いが攻撃は23ページ目の割に激しくない。正面を左右に移動するだけで攻撃せずに右往左往するウスノロ。
C:現状覚醒魔で40秒で倒せるHPではない。400秒なら余裕。
D:一時間60匹倒せるなら。
E:最近ヴェリナード南にいる奴はマリン狩ってる
- 66 :
- これ
書いてる人が攻略法とか書いてるのって
必要だとおもえないです。
設定やあらましを書くのが正しいかと。
- 67 :
- 魔瘴の記事作りたいけど情報不足で作れない
劇中では「直接触れた人間は死ぬ」みたいな描写しかなかったけど
- 68 :
- 【オーガ♀】
Rがでかい
- 69 :
- >>67
触れたら即死っぽい雰囲気と思わせて、
呪われた大地の魔障は触れても毒になるだけだったりする
- 70 :
- >67
オーレンの部下みたいに魔物化もするようだぞ
- 71 :
- オーガだけは魔物化するらしい
- 72 :
- 【よろいのきし】
概要
T以来、実に26年ぶりのナンバリング復帰を果たしたモンスター。上位種に【しにがみのきし】がいる。
これを受け人気のさまようよろい系は先輩に花を贈るため今回は出演を辞退した模様。
【オルフェア】地方東マップなどにも生息しているが、多くの人は【港町レンドア】で受注するクエスト
【旅の終わりと記憶の石】の討伐対象モンスターとして【グレン】領東で初めて対峙する人が多いだろう。
防御力・攻撃力がそこそこ高く、クエスト受注可能レベルではやや苦戦するが
マホトーンくらいしか特殊攻撃はないのでさほど危険はない。
ver1.0ではポップ率が非常に低いため遭遇する方の面倒が大きかったが、ver1.1では改善された。
通常ドロップに【てっこうせき】、ver1.2以降レアドロップに【理性のリング】を落とすようになった。
- 73 :
- サポ僧侶が天使の守りを使うようになったのは何時からだっけ?
僧侶の記事書いてるんだけど冬休みまでドラクエ休止してたからわからん
- 74 :
- 10月から
- 75 :
- ありがとう
反映させておいた
- 76 :
- 【妖剣士オーレン】
グレン城のストーリーで戦う中ボス。ゾンビ系。
ベコン渓谷奥地にある妖剣士の塚に眠る、容貌は二刀流の大柄な骸骨剣士。
プレイヤーは魔瘴で凶暴になったバクド王を治す為、グロリスのしずくを入れる聖杯を取りに来るが
オーレンは聖杯に何故か固執し、渡さぬと言い放ち戦闘になる。
戦闘開始時にお供として【がいこつ】を4匹連れているが、これは通常の個体よりも弱い。
攻撃方法は通常攻撃と、単体に攻撃する「ふりおろし」、自分の周囲を攻撃する「なぎはらい」
【凍てつく波動】の単体版である【零の洗礼】を使用してくる。
順当にいけば、キーエンブレム集めで最初に戦うボスになる。
バランスの良いPTでレベルは20もあれば安定して勝てるだろう。
【水竜ギルギッシュ】
グレン城のストーリーで最後に戦う大ボス。ドラゴン系
ランドン山脈の雲上湖に棲息するという凶暴なドラゴンで、【グロリスのしずく】を入手する為
グロリスの木に近づくと、プレイヤーの前に現れて戦う事になる。
攻撃手段は通常攻撃、ヒャド、ヒャダルコ、マヌーサ、スカラといった攻守揃った呪文と
前方範囲に40前後のダメージを与える「フリーズドロップ」、自分の周囲に40前後のダメージを与え転倒させる「アイスプレス」、
そして零の洗礼と種類が豊富。
レベル20前後では魔法使いのヒャドやヒャダルコ辺りが主力だが、名前と使用技の通りヒャド系は効き辛い。
ヒャド系以外の呪文で攻撃した方が良いだろう。
- 77 :
- 【怪獣プスゴン】
風の町アズランのストーリーで戦う大ボス。ドラゴン系
風送りの儀を行う為に、プレイヤーはフウラの護衛でスイの塔まで行くが、
そこに、風送りの儀を阻止する為に何者かに雇われたプスゴンが悪趣味なインテリアを揃え、
スイートホームと称して、スイの塔最上階待ちかまえている。
各大陸最初の町のキーエンブレムボスの中では最もHPが低いが、プレイスタイルによっては雑魚にも強敵にもなる。
こいつの使用する【イチゴ爆弾】は、周囲に一定時間後に爆発する爆弾を3つばら撒くのだが、
サポート仲間だと爆弾から全く離れようとせず、最悪の場合複数の爆風に巻き込まれ即死してしまうのだ。
これが全員、肉入りのプレイヤーなら苦にもならず爆弾を回避出来る為、それ程苦戦しない。
他にも「マジカル☆ポシェット」から何かを取りだす攻撃があり、
傘を取りだすと雷属性のダメージを単体に、スティックを取りだすと周囲にイオと同じダメージ、おたまが出ると何も起きない。
とまあ、イチゴ爆弾の使用頻度とマジカル☆ポシェットの内容次第の所為で運が絡むボスといえよう。
【悪魔ザイガス】
オルフェアの町のストーリーで戦う大ボス。悪魔系
オルフェアに現れ、プクリポの救世主をR為、オルフェアの子供を全て喰らい尽くそうとした悪魔。
しかしナブレット団長の気転でオルフェアの子供達は幽閉され、団長の挑発によって強大な悪魔の力を封じ込める
【フェステイル広場】まで誘い出され、そこでプレイヤーと戦闘になる。
同時期のボスと比べHPと攻撃力が比較的高く、メラミとイオラを中心に攻撃してくる。
氷属性と光属性に弱いのでヒャドとイオで攻めたいが、長期戦になりやすくMPも尽きやすいので魔法の聖水を持って言った方が良い。
- 78 :
- 【ウルベア魔神兵】
岳都ガタラのストーリーで戦う大ボス。マシン系
古代ウルベア帝国時代に造られた戦闘兵器で、ガラクタ集めの目的でウルベア地下遺跡の封印を解いた
ダストンが見つけ、再び起動させてしまう。
同時期のボスの中では攻撃力が高く、怒り状態になると通常攻撃でかなりのダメージになってしまう。
また周囲に攻撃する「回転斬り」「ガレキ落とし」と、遠距離のプレイヤーに闇属性のダメージを与える「暗黒魔力砲」
と攻撃系の特技を中心に使用してくる。
かなり攻撃は激しいのだが、ガレキ落としを使用すると「機能テイシ…シュビリョク低下」とメッセージが現れ
行動不能になり、守備力も大幅に低下する。その隙をついて全力でダメージを与えよう。
【キャット・リベリオ】
ジュレットの町のストーリーで戦う大ボス。けもの系
猫魔族の中でも珍しい巨猫族の魔物で、キャット剣法師範の腕前と図鑑に載っている。
キャット・マンマーのジュニアを攫い海に流し、猫島を支配しようとしたが、プレイヤーと【ソーミャ】が
ジュニアを連れて来た事によって目論見が露見。自らの手で葬る為に戦闘となる。
恐らく最初の町のキーエンブレムボスの中では最強クラスである。
守備力が非常に高く物理攻撃は中々通らない上、仲間呼びで【ねこまどう】と【プリズニャン】を呼んでくる。
ねこまどうはともかく、プリズニャンはHPが高く、ヒャダルコを唱える為にかなり厄介。
ヘナトスやルカニ、各種状態異常はたまに効くが、【ひかりの波動】で解除してしまう。
使用する特技も凶悪で、リベリオの前方範囲にいるプレイヤーに5回ランダムで当たる「抜刀さみだれ斬り」と
自分中心にダメージを与え周囲のプレイヤー全てを転倒させる「抜刀太刀風」を所持している。
特に抜刀さみだれ斬りはひとりで全弾喰らうと瀕死か即死は免れない威力なのでスカラは必須だろう。
- 79 :
- 僧侶のページに「必殺技は【ゴスペルソング】」ってあるけど、
僧侶の必殺技は「聖者の詩」のはずでは?
あと「火力のない僧侶がヤリや棍にスキルをふるメリットはあまりない。」とあるけど、
パラディンとそれほど攻撃力変わらないから
槍スキルに振って槍PTでレベル上げするのもそれほど悪くはないと思う。
- 80 :
- 9と混合してるな・・・
- 81 :
- 項目はリンク[[]]で囲む
項目名は正式名称
見出し* ** ***の活用
これぐらいは徹底した方がいいだろうな
トンブレロもDQ10は外した方がいい
- 82 :
- 【悪魔ザイガス】のところを編集したんだけど
アルウェ王妃が「15年後にプクリポの子供を全部食べちゃえばいいのよ」ってザイガスに持ちかけて
交換条件としてにザイガスからもらったものって何だっけ?
あのノートはフォステイルからもらったような覚えがあるけど思い出せない
- 83 :
- ノートくれたのはフォステイルのはず(扉の向こうでのことなのでハッキリはしてない)
ザイガスから何かもらったりしたっけ?
- 84 :
- アルウェ「私に予言の力を頂戴」
ザイガス「プクリポの英雄を見つけてR手伝いをしたならやってもいい」
こんな感じで契約したんだっけ?
サービス開始直後にストーリー消化したからほとんど覚えてないわ
- 85 :
- アルウェの予知能力は生まれつきじゃないか?
その噂を聞いてザイガスが、オルフェアのどこかに生まれるらしい勇者を予知させに来た
アルウェは勇者は生まれないことを予知で知っていたがザイガスが信じないから、15年後に生まれてるって嘘ついて時間稼ぎ
オルフェの話はこんなんだったような
- 86 :
- なるほど、ちょっとサブ作ってもう一度見てくるわ
- 87 :
- >>85
ちょっと惜しい。
アルウェは、救世主は「生まれない」が、15年後にオルフェアに「いる」ことを予知で知っていた。
で、予知した通りにザイガスに伝えた。
そして、それを教えたかわり、15年後までは一切オルフェアに手出しをするな、という交換条件を出した。
ザイガスは、それなら15年後に「いる」んだから、15年後に子どもを皆殺しすればいい、と考え、承諾した。
という話だよ。
- 88 :
- ところでページ内に何についてるのかタイトルを記述してないのはわざと?
- 89 :
- >>87
そんなんだったか、覚え違いしてたわ
アルウェは勇者は生まれないって言ってたのに、なんでザイガスは勇者どうこう言ってんのかとは思ってたんだよな
- 90 :
- >>87
ん?
俺の記憶だと、救世主は「今はいないが、やがてオルフェアで生まれる」というのが
15年前の予知結果だったはず。
アルウェ王妃ちゃん様は出産のときに里帰りしてたから
プクリポの救世主=ラグアスがオルフェアで生まれたというのは的中した
(ノートでさせた、といったほうが正しいか)
15年後に巻き込まれるオルフェアっ子へのフォローは兄貴に託して
救世主本人はオルフェアから離すことで守るという策略だと思った
- 91 :
- >>90
そうだった、そっちが合ってる。思い出した。
アルウェによれば「救世主ちゃんはまだ生まれてないの」だった。
でも、今後、オルフェアで生まれる。というとこまでがザイガスに伝えた予知。
そして、ザイガスには伝えなかった部分で、15年後に強い旅人さんがやってきて、
ザイガスを倒して助けてくれる。っていうところまで予知していた。
だから、15年後まで待て、っていう条件を出したんだ。
- 92 :
- ページ内で他のDQ10用語を記述する場合は一番最初の記述時のみ[[]]で
リンクを付加させる、を編集ルールに加えたいです。
現時点で作成されていない用語へのリンクはデッドリンクにはなりますが
ページ数が膨大になった時の事を考えて、今の内から貼り付けておく必要性があるかと…
- 93 :
- >>90
やっぱり救世主=ラグアスでいいのか
- 94 :
- プレイヤーがプクリポを選んだ場合の救世主は主人公
それ以外の種族を選んだ場合はラグアスが救世主になるように見せている。
って認識だった。
- 95 :
- いやいや、ラグアスは一年前から引きこもってるんだから現在のオルフェアにいないのは確定じゃん
予言が外れたか大嘘ぶっこいたんでもなけりゃラグアスが救世主ってのはないだろ
で、消去法でプディンが怪しいと思ってる
- 96 :
- ザイガスと遭遇した時点でのアルウェの予知内容は、
・今はまだ救世主は生まれていない
・やがてオルフェアで生まれる
・15年後に「強い旅人」がやってきてオルフェアの危機を助けてくれる
で、15年後の問題の日に救世主がオルフェアにいるかどうかには言及がない。
ラグアスは、この時まだ生まれてなくて、この後、オルフェアに里帰りしたアルウェが産む。
だから、話としては、救世主=ラグアスで矛盾はない。
また、アルウェがノートに書いた「自分の息子が救世主になりますように」という願いとも矛盾しない。
- 97 :
- ザイガスが予知させようとした救世主=ラグアスとは確定していないが
ラグアスはノートの願いで「みんなを救っちゃうような救世主になる」と書かれてることから件の救世主である可能性が濃厚
…ってことか
- 98 :
- ランドンクイナはよ
- 99 :
- したらばくんはよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【DQ10】防具鍛冶職人専用スレ★31 (751)
【DQ10】RMT撲滅スレ part10 (1001)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part135【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (493)
ドラゴンクエストX RMT推奨スレ (678)
【DQ10】盗賊専用スレ ぬすむ+37【Wii】 (318)
【総合】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン part1891【DQ10】 (1001)
--log9.info------------------
【らんしゃま】東方妖々夢 総合スレ【もふもふ】 (470)
弾幕STGが衰退した理由は何なのか? (238)
【ねぉ!】トラブル☆ウィッチーズ総合【AC】 12 (948)
虫姫さま ふたり49人目 (537)
ティンクルスタースプライツについて語るスレ 8 (864)
【セイブ開発】雷電シリーズ28周目【RFAもこちら】 (778)
ウメハラがアルカディアでSTGスコアラーを大批判! (886)
【Xbox360】プロジェクト シルフィード 16 (638)
Tom Clancy's H.A.W.X.2 [ホークス] Part.2 (764)
パンツァードラグーンの山車総合スレ42 (859)
【本家本元】首領蜂・怒首領蜂 Part.13【非大往生】 (489)
サンダーフォース・シリーズ総合スレ 2 (820)
[縦シュー]最も難しいシューティング[横シュー] (313)
ま た お 前 か 脳 み そ (259)
グラディウスIII アーケード VS SFC (558)
エスプガルーダII stage40 (561)
--log55.com------------------
プロ野球トリビア
ここだけ35年前のスレ2
通算350勝ーーー米田哲也ーーーーーーーーー
〜 引退選手のWikipediaを語りましょう 2編集目 〜
☆彡エースと呼ばれなかった名投手☆彡
各球団のベストオーダーを考えよう6番佐野
1984年のプロ野球
80年代までの球場の狭さってどれだけ凄かったの?
-