1read 100read
2013年05月FF・ドラクエ45: 藤澤「元々ドラクエのオンラインには反対だった、俺は悪くない」 (659) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ10】ガーデニング (754)
【DQ10】ブーメラン専用スレ2投目【PT募集等】 (313)
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その43 (1001)
FF・DQでしりとり VI (493)
【DQ10】引退ラッシュが止まらない★54【過疎化】 (703)
【DQ10】ツボ錬金職人専用スレ  +31 ★☆☆ (881)

藤澤「元々ドラクエのオンラインには反対だった、俺は悪くない」


1 :2013/03/25 〜 最終レス :2013/05/10
藤澤氏:
 当時の僕は,アレルギーと言ってもいいほど,オンラインゲームを敬遠していましたからね(苦笑)
だから,最初に「ドラゴンクエスト」のオンラインゲーム化の企画を聞いたとき,僕は猛反対したんですよ。
4Gamer:
 何がそんなに嫌だったんですか?
藤澤氏:
 閉じた世界で自分が勇者になることこそがドラゴンクエストの楽しさであって,「大勢で遊ぶことで楽しくなる」というイメージが当時は湧かなかったんですね。
また,今では自分が言われる立場ですが,「人に気を使いながらRPGなんてしたくない」というのは強く思っていました。
だから,「ひとりでも遊べる」というのは、自分のためのキーワードでもありましたね。
 ただ,それ以上に僕が嫌だったのは,「バトルをリアルタイムにすること」でした。
「そんなドラゴンクエストは絶対に作れない!」と,当時,かなり強情を張って反対してましたね(苦笑)。
藤澤氏:
 でも結果としては,堀井さんと齊藤に説き伏せられて……。
齊藤から,「そんなにオンラインゲームが嫌なら,そういう自分が遊んでみたいと思えるドラゴンクエストオンラインを作ったら?」と言われて,
こうしてディレクターになったんですけどね(苦笑)。
4Gamer:
 やっぱりコアなプレイヤーの方の意見を聞くと,「チャットが使いづらい」って話をよく聞くんです。
でも,それを普通のオンラインRPGのように,別途ウィンドウを作ってログを表示してしまう……みたいな方向では修正をしようとはしない。
そこに,ドラクエならではの“こだわり”を感じるんですよね。
齊藤氏:
 そのあたりのこだわりは,長年「ドラゴンクエスト」というものに携わってきた藤澤ならではですよね。
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20130308095/

2 :
どこに俺は悪くないって書いてるの

3 :
吹き出しチャットでいいから20字制限を無くせ

4 :
>やっぱりコアなプレイヤーの方の意見を聞くと,「チャットが使いづらい」って話をよく聞くんです。
>でも,それを普通のオンラインRPGのように,別途ウィンドウを作ってログを表示してしまう……みたいな方向では修正をしようとはしない。
>そこに,ドラクエならではの“こだわり”を感じるんですよね。
これって良いことなのか?
それとも皮肉で言ってるの?

5 :
内容の事は賛否両論あるから置いておいて…
藤澤氏のインタビューに対する姿勢は素晴らしいと思う
ひとつひとつの質問に熱心に丁寧に答えようと言う熱意がある
でも斎藤氏はダメだな
回答にやる気が感じられないのは言うまでもなく
まず服装の時点でダメ
メディアに出る服装でない
ありゃ家か?っつーの

6 :
>>1
お前マジでいい加減にしろよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR

7 :
クソな仕様をドラクエらしさだの拘りだの言って誤魔化すのはいい加減やめろよな
てめーのセンスがないだけだろ

8 :
結局ディレクターの任に就いてるってことはオンラインもありって思えるようになったんだろうか
配信クエのマラソン見るかぎり仕事に追われてそんなもん考える余裕すらなくなってそうだけど

9 :
むしろ堀井と齊藤はなんでそんなに
ドラクエのオンラインが作りたかったんだよ

10 :
>>9
ウルティマ
ウィズ

11 :
>>9
堀井が元々ドラクエを作ったのはCRPGの楽しさをみんなと分かち合いたいからであってドラクエを作りたかった訳じゃないから
堀井自身、ドラクエは3で一旦完結して4でウィズから離れたオリジナルを作り上げた時点でその後はもう作りたいからではなく会社の為に作ってたようなものでしょ(オリメンスタッフもいなくなってったし)。
ただ8や10は単純に堀井が作りたかった世界なんだと思うよ
8は当時表現出来なかった事が表現出来たわけだし10のMMOはCRPGとしての1つの完成形じゃん

12 :
藤澤はオンライン化はずっと反対だったよ、過去記事とか見てもわかるけど
ただ反対だったけど了承したんなら失敗の責任からは逃れられない

13 :
>>12

14 :
どうせ俺のせいじゃないしー
俺は反対だったしー
そんな気持ちで作ってるんだろうな
クソゲになるわけだ

15 :
>>14
作りたくないならさっさと降りろって感じだな

16 :
俺は悪くない って球磨川くんみたいだな

17 :
むしろ藤澤を大嘘憑きで無かったことにしたいくらいです。

18 :
>>1
え・・なにこれ、ドン引きだわ
>でも結果としては,堀井さんと齊藤に説き伏せられて……。
>齊藤から,「そんなにオンラインゲームが嫌なら,そういう自分が遊んでみたいと思えるドラゴンクエストオンラインを作ったら?」と言われて,
ここまで名指しで詳細に語らなくてもいいのにな
例えば、元々オンラインには消極的だったけど、挑戦してみようかと思って、、くらいでいいんじゃないかと思うわ
責任転嫁もそうだけどここまではっきり言ってるのを見ると
もう内部メチャクチャなんじゃね

19 :
でもこれって発売前のインタビュー動画でもいってたじゃん

20 :
>>17 知っている方がいた!w
>>19 そうなのか…複雑な感じだなぁ つくってる人たちも

21 :
宮崎駿に仕事丸投げされた宮崎吾朗みたいな状態だな
藤澤は最初から乗り気じゃなかったしMMOもほとんどやってないんじゃなかったっけ
まあどいつもこいつも酷い仕事しやがってるわここw

22 :
俺は悪くない、なんてどこに書いてんの?元記事にもねーんだけど
>>1の恣意的な曲解でスレタイつけたんなら無駄にした時間分ゴールド補填よろ

23 :
DQ10の嫌なところあげろと言われたらいくらでも挙げられるが
冷静に考えると「ドラクエだから」でだいたい片付いてしまうんだよな
例えばマラソンクエとかな。そういう意味ではドラクエらしいのかもしれない

24 :
藤澤「元々ドラクエのオンラインには反対だった、○○○○○○○○○○」
Q.○○○○を適切な言葉で埋めよ。

25 :
堀井が言いだしっぺだったわけでしょ。
じゃあなんで堀井がDやらないの?
それでやりたくなかったやつにDやらせてさ。

26 :
そうだよな
なんで藤澤にDやらせたのか知りたいな

27 :
経験積ませたかったとかじゃねーの?
もっとも、南国育ちの奴にいきなりスキー履かせて
上級者コースに放り出す位無茶なやり方だと思うが

28 :
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /  \_開いて2方向に向いたハサミは
     \  \ /       \/           スレの細分化
      /\|   人__人  |/\
    //\|          |/\\
    //\| したらばガニ |/\\ / ̄ ̄広がる足は
    /   . \_____/    \      派生を象徴している

したらばくんよりさきにかきこめたらカカロンちゃんとお話できる

29 :
>>1
つまり、方向性はこれからも変えるつもりはないってことか…
オンラインのドラクエではなく、あくまでオンラインの要素を加えたドラクエなわけだな
考えてみると、ドラクエ10ってオンラインの要素がオマケレベルだもんなw全部意図的だったわけか
結果的には、ドラクエがやりたかったユーザー、オンラインゲームがやりたかったユーザーどっちにも逃げられたね
こんな中途半端なゲーム誰が課金するんだ?w

30 :
>>29
ただまごうことなきちゃんとDQしてるんでドラクエがやりたかったユーザーにとってはそれなりに納得はできる出来だと思うぞ。
ガチガチのオンゲーがやりたい奴には不満かもだがそんなやつは超少数派なんで切り捨ててもいいだろう。

31 :
職人金策ゲーのどこがDQだよ

32 :
かわいそうにストレスでこんなにも禿げてしまって

33 :
>>31
職人金策ゲーではないってのがドラクエの定義ではない。

34 :
むしろドラクエらしさは強く残ってるんだけど、廃人だけが俺Tueeeできるバランスとか
だけどMMOであることの弊害が色濃く出た感じはするな、糞作業ゲーとか

35 :
MMOじゃなくMOで作るべきだったかもな
で、もっとモンスターからの金ドロップ増やして
生産の1種制限廃止、バザー廃止
ハクスラ要素で強敵からのレア装備etcを追加
職人保護で色々ダメになりすぎだよ

36 :
っていうか1人プレイのストーリーくらい
オフラインでプレイできるのが普通だろ
俺が知ってるゲームなら…
「ファンタシースターオンライン」とか
「アークザラッドジェネレーション」とかは
オフラインでもストーリー遊べるぞ?

37 :
>>36
そのせいでチートだらけになったからな。
PSO2をオンラインモードのみした理由をよく考えるといいよ。

38 :
他人にゴールドアイテム渡せないゲームなら
チートした所で自分のゲーム寿命縮めるだけだし
オンオフ共用でもあんま問題ないんだけどね

39 :
それはつまり武器の売買もできないってことだろ
そんなゲームねーよ

40 :
いくらでもあるだろw

41 :
>>30
DQ10は楽しくない部分がオンライン仕様だから、
ドラクエがやりたかったユーザも納得してないぞ。
>>35
MOなら生産もいらないな。
NPCに素材売って、NPCに装備作ってもらえばいい。

42 :
>>39
他人との取引が出来ないだけで
NPCとの売り買いは可よ?
具体例ならモンハンとか

43 :
>>41
装備とかは鍛冶屋で作成って感じになるかねぇ

44 :
まぁ、モンハンはある程度のレアじゃなかったら
素材やアイテムは他人に手渡し出来るが ね

45 :
>>41
正確に言うと
オフのDQがやりたかった、MMOなんて絶対にやりたくないという依怙地なユーザーが納得していないんだろ。

46 :
球磨川『おっと はやとちりしないでおくれ』
『僕が見た時にはすでにオンラインだったんだよ』
『だから』『僕は悪くない』

47 :
チャットが使いにくいってうるさいのは上級者ってよりFFあたりからMMO始めて
それが標準だと思い込んでる層だな
俺はUOからだったからFFのチャットシステムはキャラがしゃべってる感じが全然しなくて
好きになれなかった
無機質な別ウィンドウチャットよりはドラクエ式の方がずっと好きだ

48 :
つか、錬金はオフのキャラからオンへ渡せる仕様にすればよかった
開始時にわざわざ作ったもう一人のキャラの存在価値が無さすぎる

49 :
無機質な別ウィンドウが今までのドラクエだろうが
つーか好きとか嫌いとかじゃなくてな、
使いやすいか、見やすいか、そこが一番重要なんだよ
好き嫌いはその後の段階だ

50 :
吹き出しのほうがだれがしゃべってるかわかるだろ。

51 :
吹き出しはあってもいいけどログウィンドウは必須
表示非表示が切り替えれるやつね
表示中はキャラの操作できないとかは論外ね

52 :
スタートでログウインドウ出せるけどな。

53 :
ドラクエ云々よりも単純にRPGとして楽しくない作りだわ
経験値や金の入りの悪さからくる成長の極端な遅さ
なにより5大陸っていうコンセプトそのものが残念ながら失敗しちゃった感じ
発想はいいと思うけど開発の規模的に無理があったんだな
最初の街に序盤から終盤まで入り浸るRPGとかウィザードリィかディアブロか
そりゃ冒険してる感も進んでる感も無いわな

54 :
>>49
そういう人はFF14やってねってが
>>1のインタビューで斎藤が言いたいことじゃん
ドラクエ10に求めるところがずれてるぞ

55 :
ログウィンドウと吹き出し同時にみれればそれでいいわw

56 :
冒険のできん作品のどこがドラクエなのさ
ダンジョンはみんな一緒の作り
マップは最初から全て表示されている上に
敵からは余裕で逃走可能でどこにでもいける
武器防具屋は機能しておらず
人相手の取引ですらバザーに頼る始末
ダンジョンから武器や防具を手に入れる楽しみもない
手に入るのはアイテムだがそれすらしょぼい
ストーリーは途切れ途切れで世界観薄っぺらく
やることと言えばただただ金稼ぎとレベル上げのみ
と思ったが旧DQもレベル上げと金稼ぎは共通だな

57 :
オフのドラクエは飽きさせない程度の作業量ってのを意識して作ってるって公言してるからなあ
それを意図的に10倍以上に薄めたら飽きられるのは当然の流れなんだよな

58 :
>>52
キャラの操作できんだろw
いや、できるかもしれんが画面見えないだろ

59 :
同社のFF11ディスりまくりだろw

60 :
球磨川『やーだー』
『オンライン専用なんて遊びづらくして』
『だけど僕は悪くない』

61 :
>>53
経験値も金も簡単に入るだろ
特に経験値なんてMMOとしては異例の楽チンさ加減だろうに
お前、本当にプレイしてるか?

62 :
全職上げないといけなくなる時点でねえ。

63 :
>>61
その発言が「MMOアンチ」を大量に生み出しているのだけどな。

64 :
「自己満足でユーザーに不便な思いをさせない」というDQらしさも、
たまには思い出してほしいものだな

65 :
映画の為に

66 :
共産主義体制下で冒険するMMOがしたい

67 :
経緯がどうあれ藤澤は現状の10にそこそこ満足してるだろ
むしろそこが問題なんだよ・・・

68 :
みんなは10がどんなふうになってほしいと
思っているの?

69 :
コインボス→高額なゴールドがかかり、毎回同じ職業構成・スキル・装備でやるだけ、戦闘が楽しくない単なる作業
強ボスも同じ。
ゴールドが絡むと途端につまらなくなる。
これだけは知って欲しい。
ゴールドが絡むコンテンツはつまらない。

70 :
MMO嫌いだけど自分で作るのはせーふって

71 :
>別途ウィンドウを作ってログを表示してしまう
あるじゃんこれ

72 :
>>61
MMOがレベルあげマゾいって価値観は古いからw
WoWが常識打ち破った後は多くの会社がカジュアル路線に方針転換してる

73 :
9も10も5までと比べてつまらないと思ったら藤沢Dの自信作じゃんwww
ソフマップで可愛い子が出たというのと同じレベルの方向やなこやつは

74 :
球磨川『こらこら そんなヒドイなことを言っちゃあいけないよ』
『自分が嫌いなゲームが出てきたからって叩くなんて』
『それじゃあ僕たちはそのゲームつくった人たちと同類に
なっちゃうじゃないか』
『だからちゃんと話しあってわかってもらおう?』
『僕たちのドラクエがどんなにすばらしい作品なのかを』

75 :
PCだけでいいから家庭用家ゲーまでMMO持ってこないで

76 :
マゾいのがうけたのは、ゲームやるやつらが少なくてみんなゲーム好きの廃人っぽい人ばかりだったから
裾野が広くなった今じゃ、もっと簡単にしないとみんな逃げる

77 :
最初のボスを倒せるのがLV7ぐらい
次のイベントのボスが倒せるのがLV20超えてから
これがまずいんじゃないかと

78 :
>>77
そんなに大変そうなのか…

79 :
歴代のドラクエでも、中ボスクラスはLV20まで遭遇すらしないけどなw
LV20ならささっと上げれるわけだし問題ないんじゃ・・・

80 :
ふーむ そうなのか。
しかしウィーをネットにつなぐのが大変だな…
ビックカメラの店員さんにきけばやり方とか
教えてくれるって書いてあったが…w

81 :
オフラインやると、井戸の下のスライムのスラルンが
でも 絶対に人と遊ばなくちゃ
いけないわけじゃなくて ひとりで遊べば
いつものドラクエみたいに 楽しめるらしいよ
と言ってたな。
いつものドラクエなオフラインはつまらんかったけど

82 :
迷宮やったらほぼ9割他の人と遊ばされるだろう

83 :
中ボスクラスも何も、最初のボス倒したら
お使いクエストはあってもクリア可能なまともな
イベントが発生しないですやん?
LV20辺りから一気に各大陸のイベントが進められる
様になって面白くなる気がするけど、それまでに
挫折した人が多そう。

84 :
>>78
その次のボスはLv35前後までお預けなんだぜ
ちなみにその間を繋ぐようなイベントは一切無い。レベルを上げるだけの日々が続く

85 :
オフラインゲームのノリで遊ぼうとする場合
メインストーリークエスト一つ一つをクリアするのに必要なレベルの落差がでかいから
空いてしまう間をスムーズに遊ぶつなぎがなさ過ぎるんだよな
ファミコン時代のゲーム並に不親切

86 :
迷宮は肉4orサポ3を選択できるようにしてほしいわ
どうせ野良で肉3や肉2でやりたい奴なんていないだろうし

87 :
球磨川『ドラクエ11に期待すればいいんだよ』
『だから僕は悪くない』

88 :
9の焼き直しが藤沢の理想とするドラクエオンラインってことか?

89 :
ふじさわさんすき

90 :
ふじさわクソだがおまえらが作るよりは大分マシそうだ

91 :
そーだな

92 :
おれたちが作ることはありえないから、いくらでも言えるわなw

93 :
球磨川『僕は悪くない』
『だってウィーもウィーUも持ってないから』

94 :
なんで見る必要なんかあるんですか?(論破)

95 :
このスレタイに非常に興味がある

96 :
トウトウヤバイナスクエニ

97 :
>>71
そういう意味じゃなくて常にウインドゥ出しながらゲームプレイするデザインの事だろ

98 :
メダルがなあ

99 :
DQ11は どうなるのよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【FF12】FFXIIインターナショナル ver.71【IZJS】 (589)
【DQ10】ハウジングシステム 50丁目 (429)
【考察】ドラクエ1〜10の物語第53章【妄想】 (474)
【DQ10】過去最大バージョンアップ1.4 (1001)
【DQ10】パーティ・フレンド・チームの愚痴 ★33【晒し禁止】 (991)
藤澤「藤澤としてはこれでよいと思っています」 (655)
--log9.info------------------
ウルトラライトプレーンなんでも (855)
【みすずちん】ハング総合 5機目【ファイト】 (465)
陸上自衛隊第一空挺団 (472)
ハンググライダーを始めたい (489)
パラグライダー海外購入した人いる? (890)
空のF1「エアレース」が熱い! (670)
para acroを語れ! (204)
☆☆☆気球総合スレッド☆☆☆ (326)
【JHF】パラグライダースクール パート3【JPA】 (890)
【JPMA】パラモーター(モーパラ)【MPG】 (855)
ここが変だよ紀の川フライトパーク (261)
【筑波】NASAを熱く語れ【八郷】 (317)
【パラ】一番良心的なスクールってどこよ?【パラ】 (548)
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2 (784)
ロック岩崎さんが・・・ (217)
北海道の空スポ!! (426)
--log55.com------------------
【気楽に】楽しく字書き生活18【楽しもう】
【ゲスト】合同誌にまつわる話82【アンソロ】
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ121
【放サモ作家社員が】獣コミュニティ191ロコ【いぬりゅう叩き】
私の中の偏見44
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ95
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ33【交流苦手・SNSヒキ】
同人で冷めた/悲しくなった/辛かった時 トラウマ、愚痴など Part6