1read 100read
2013年05月釣り52: ◆◆名古屋港・知多半島の釣り その29◆◆ (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♭♪#ダイワリール総合スレ57#♪♭ (213)
【海】秋田釣り総合スレッドpart22【川】 (272)
【福井・敦賀】釣果速報情報交換所12【餌・ルアー】 (717)
ダイワ イグジスト part7 (247)
【爆釣】電動リール12【発売間近ギガシー】 (726)
偏光サングラス (988)

◆◆名古屋港・知多半島の釣り その29◆◆


1 :2013/04/15 〜 最終レス :2013/05/08
みんな仲良く情報を交換しましょう
信じるor信じないは貴方しだいで
釣れない知多半島で何とか釣れますように
前スレ
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その28◆◆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/fish/1359770095/

2 :
・山崎川   キャッチアンドリリースが当たり前。紳士なルアーマン御用達ポイント。
・庄内、日光川河口  シーバスポイント、頼むから釣るだけにして!食べないで!
・知多堤   【工事で閉鎖中】ウザ常連爺多し。食べる、食べないは自分で決めて。
・新舞子MP  夜間は南側の橋は閉鎖。北側の橋は渡った所まで車で進入可。
・セントレア前島  アジ、キス、メバル、セイゴなど。夜釣りで大物も?
・大野漁港  行った事無いので知らない。
・奥田海岸  投げで結構楽しめまっせ旦那!
・苅屋   セイゴやハゼがぼちぼちと。水深は浅め。海草多し。
・冨具崎  通常の忍耐力では釣りにならない。可能なら平日釣行推奨。
・内海   海水浴場側からの投げでキス、カレイ、サンバソウが釣れる。
       漁港のほうはヌメリコチ、ハゼなど。アジは見込み薄。
       内海は海水浴場側はシーズン中釣り不可能で実質、御嶽突堤の先端と
       緑地護岸のみ釣り可能。赤灯側はマゴチの一級ポイント。
・山海   7〜8月は水着嬢、10〜11月はヒラメが釣れる。
・豊丘   全体的に水深が浅い。タケノコメバルしか釣った事が無い。
・豊浜   柵が邪魔、桟橋は人だらけ。正直、あまり行きたくない。
       だが、アオリイカ3kgアップが狙え、10〜11月は日中に中型青物が出るらしい。
・師崎全域  釣れそうで中々釣れない釣り場。ピンポイントで釣れてる感じはする。
・片名    漁港内に書かれた漁民の警告文が怖い。冬の風裏。
・大井    北西風が強い時に重宝する、冬にテトラ帯で日向ぼっこ。石積みで根魚ボチボチ。
・河和    中スポにハゼ釣り場との情報があったが、2時間で4匹だった事も。
・亀崎    ハゼのみ超一級ポイント。釣り荒れもクソもないが水質悪し。
・小左、山海  五目釣り、キスのメッカ。
          どちらもボートだが、2500〜3000円で一日だし駐車料もコミだからお得。
        大き目のクーラーを用意してから出かけなよ。
・衣浦西堤  2012年2月末で閉鎖・立ち入り禁止に。

3 :
>>1

4 :
最近金城はアナゴしか釣れん、まあ可愛いらしい顔してるから逃がしてあげるんだが

5 :
最近何も釣れません
魚いなくなったんじゃねーかとおもうぐらい

6 :
ポイントによっては良サイズ狙えるね。メバリング。
http://i.imgur.com/jh4Cbzw.jpg

7 :
>>6
うらやましいわー
どこで釣れるの?
3回連続ボウズ(´・ω・`)

8 :
ここにいる奴食べない食べない言いまくってるけど
マグロとかブリ等普通に食ってそうだな

9 :
河和より南なら結構どこでも釣れるよ。
ボウズ逃れだったら常夜灯の下で小さいやついっぱいつれる。

10 :
誰か山海沖テトラのレポ頼む

11 :
>>9
師崎はよる結構行ったがさっぱりんこ

12 :
今年は本格的になるのもう少し先になりそうだね

13 :
知多堤潰れたのがほんとに残念
知多堤でまったり夜釣りするの好きだったのに・・・

14 :
知多堤の前打ち爺たちはどうなるの?

15 :
           ,  ´::::::::::::::::::::`  、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
       /`i::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::i::ヽ
      i::::::|:::::::/:::::::::::::::::,ィ:::::::::::::!:l::::l::::::::::l:::::',
      |::::::!::::::!:/::l:::::l::::/ |:::::::::::::|:l、:l::::::::::|::::::i
       l::::::l::::::|:i::::l:::::l:/  l:::::::::::::}ハ::|:::::::::li::::::l 一緒に名古屋港に釣りへ行ったらすごく楽しかったし…
        !:::::lヽ:::!:!::::!:::::!--‐'!:,::::::::/ー|::|:::::::::!l::::::l  唯先輩の優しさに何度も助けられたし…
     |:::l  `!:|::::l、:::|  、 lハW, - l/|::::::/ l::::::l  もう>>1乙ても抱きついて来ても
      |:::::l  |::l::::|cにニヽ    r ニヽ/::::/:i. l::::::l
      |:::::!  l::ヽ::!、 ////////// i.l/::::| !:::::l   怒らないから…
       l:::::l  _!:::::`i:.`i 、 _(二コ _, ィく_!::::l:::l  !:::::l
       !::::l/:.:.ヽ:::::l:.:.:! \ ̄/ !:.l:.:.|::::l:/ヽ. l:::::l    卒業しないでよぉ…
     l:::::i:.:.:.:.、:.:.\l:.:.:lr/^^くv'^ヽ:.!:.:l/':.:.:.:} l:::::l    
      !::::l|:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ{__   }  _{_':.:.:.:/:.:.:.i !:::::!
     i:::::l !:.:.:.:.::.:.:ヽ:.:./:.:.:.`.く!/:.:.:.i:.:/:.:.:.:.:.:.| l:::::l
.     l:::::l. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.o〉:.:.:.:.:.V:.:.:.:.:.:.:/  !:::::!
    /::::/   !:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.o〈:.:o:.:.:.:.:.\:.:.:.:.}  l:::::l

16 :
知多堤の常連さんたちが今はどこに散ったのかとかが気になる…

17 :
貯木場でコノシロ釣れよ
今なら100パー坊主なし
エサ忘れても釣れるからな
竿は忘れんなよ

18 :
貯木場って下に降りれる?
去年は浮いてる材木の劣化が激しくて水門のところから釣ってたけど

19 :
材木は撤去されてるから石積みから
やってるよ、ノベはキツイからチョイ投げ
スタイルでやってちょ
今年はスタート早かったから連休まで
もつだろーか?

20 :
めばめば

21 :
メバラッシュ発動!!

22 :
新舞子マリンパークにヘチ落とし込みジイサンが大発生中
ヘチは浅いから誰も釣れてないけどな

23 :
新舞子の端まで言って右に曲がってまた端まで行ったところでおっさんがチヌ三匹ぶら下げて持ってった。

24 :
岩塚にタックルベリーが出来たわよー

25 :
そろそろ投げ釣りも行けそうだな

26 :
知多半島の釣り場でいきなり深くなってるところってどこがある?
豊浜の桟橋とかは深いのかな?

27 :
>>26
豊浜の釣り桟橋は足元から沖まであんまり深さ変わらないよ、深そうに見えるけど。

28 :
>>26
http://www.isewan-db.go.jp/ise-gaiyo/img/A2c/map.gif

29 :
ありがとうございます。
この地図だと、大井とか片名の辺が少し深いのかな?

30 :
知多半島はすべて浅いです。諦めましょう。

31 :
>>28
ワロタwww愛知県クソ杉だな〜



釣る所無いじゃん...

32 :
木曽三川からこれでもかと土砂が流入してきて堆積してるからなあ
逆にリアスのドン深は凄いね

33 :
>>29
岸から300メートルくらい投げれれば…
大して違いはないよ

34 :
>>33
ムロフシしか無理だろwww

35 :
地形みたら俺が釣れん理由がわかった。
全部地形のせい。

36 :
地形のせいだな
安心した 死のう

37 :
ジェットエンジン付き天秤で投げる

38 :
>>34
きっと、竿をぐるんぐるん回して仕掛けを投げるスタイルだな
で、糸が出始めたらアッーアッー!って叫ぶ

39 :
変態釣師

40 :
北朝鮮製の核弾頭つきジェット天秤で投げる

41 :
その昔スカイサーフと言う凧を使って仕掛けを遠くへ運ぶシステムが有ってだな・・・
それでも300メートルは無理だなw

42 :
3連動地震でドン深になったりして。

43 :
まあ、仮にどん底になったとして・・・たとえば堤防から10メートル先で深さ30メートルとか、
釣れる魚はあんまり違いが無いような気がしなくもない
渥美半島が沈没して黒潮が直接当たるだとだいぶ違う気もするけど

44 :
深すぎても釣り方限られてくるしな
敦賀港とか堤防先端はとんでもない水深になってて気味が悪いくらい

45 :
>>44
敦賀港とかどのくらい深いの?

46 :
すんごく深い
40gのジグがなかなか底まで沈まん

47 :
>>46
おー40mってかなりなもんだな

48 :
>>45
これくらい
http://i.imgur.com/U8w3n2A.png

49 :
>>44
敦賀港は行ったことないけど、越前海岸全般は水が澄んでて急深でドカンだから
感狂うな

50 :
一宮から豊浜行くんだったら、敦賀に行った方が良いんかな?

51 :
うむ

52 :
一宮からなら敦賀の方が圧倒的にいいだろ
名古屋の釣り人がみんな北陸に目を向けてくれれば知多半島の荒廃も
少しは和らぎそうなもんだが

53 :
間違いなく敦賀だね
高速使っていく価値は十分あるよ
釣果は知多と比較にならない

54 :
昨日夜中一時間大井でメバリング。
タケノコ一匹15cmのみ。
ちょっと寒くて早々に引き上げた。

55 :
>>26
師崎の4畳半のあたりは水深の変化がけっこうある。
と言っても知れてはいるが、知多半島の丘からということなら
かなり変化のある場所だろう。

56 :
http://i.imgur.com/EUyVUKT.jpg
河和にて。
爆風の中これだけ釣れれば充分だよね

57 :
お遊びはここまでだ

58 :
>>56
ワームで?

59 :
>>58
そーだよ。
ビームフィッシュの白

60 :
タケノコは引きが強いから面白いよな。
ルアーでこれ専門に狙う人はまだ少数派だと思うが、
今後ブレークするかも。
でもそうなると一気に釣り場が荒れそうだがw

61 :
>>56
昼間の釣果?
今はどこに行ってもタケノコのほうがよく釣れるね。
メバル自体が少なくなってきてるのかな?
今年は俺まだタケノコしか釣れてない。

62 :
ところでアオリの第一報がまだ届かないな

63 :
河和がアツい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

64 :
>>61
昼だね。
てか穴釣りだし

65 :
河和はセイゴどう?

66 :
>>65
最近メバリングしかしてないけど釣れないねー

67 :
雨降って風も強いんでダメかと思ったが
チヌ7匹釣れました。
小さいものから大きいものまで、、、シーズン来ましたな。

68 :
>>66
ありがと

69 :
最近セイゴの群れを見ないな、シーバス釣りすぎで愛知県は子供のセイゴが居なくなったか?w

70 :
穴釣りかよ
そりゃ釣れるわ

71 :
豊浜でスナメリget

ガルプ2インチで

72 :
師崎漁港の市場付近の常夜灯っていつも何人か釣りしてるけどメバル釣れるのかな?
シーバスかな?

73 :
>>70
他人の釣りを邪魔する奴と、
他人の釣りをけなす奴って必ずいるんだよなぁw
お前みたいな奴がww

74 :
片名のテトラで見つけたガシラ爆釣ホールだけど
一週間たったらまた爆釣ホールになってた
流木に2ちゃんねるてわかる印つけて足元のテトラに置いておいた
みんな片名行ったら探してみて!

75 :
>>72
釣れるよー!



凄く小さいのが・・・

76 :
その穴を見つけてわざわざそこで立ションや野グソをするやつがいそうだな。

77 :
野糞なんかしたら、穴の中の魚がでっかくなっちゃうじゃないか!

78 :
お前らの野糞なんか見つけたら俺のチンkがでっかくなっちゃうョ!

79 :
テトラ穴に野糞するのはいい
だがちゃんと穴の中に落とせ!
コマセの臭いだと思って油断したらズボンにうんこべっちゃりだったんだ・・・

80 :
何で野ぐそネタになるとこんなに盛り上がるんだ?w

81 :
名古屋人は味噌が好き

82 :
明日、とった覚えはないけど休暇らしい。
大潮だし久しぶりに釣り行きたい。メバルとシーバス釣りたい。どこ行けばいいかな?

83 :
ポイント知ってる所がいいんじゃね
平日なら取れる

84 :
>>80
釣りしてる奴、特にルアー釣りしてる奴は低学歴が多いから。

85 :
確かに釣りやってる友人低学歴ばっかだwww
自分は名大だけど。まぁ愛知に住んでる時点でほぼ低学歴か...

86 :
そ、そんなバカな!?

87 :
凡人が天才に叶うか〜見よアミバ流ルアー釣方を

88 :
>>82
明日朝〜晩まで、一日雨だってさぁ〜!残念。

89 :
>>85
名大出ても、ここに書き込んでるようじゃ…

90 :
俺みたいにパチンコも釣りも理論的にやらない奴はやっぱり負け組なんだよな。
潮の流れや仕掛けまで計算に入れて釣りやるやつは確かに釣れるかもしれない。
ただ、釣りってそれだけじゃないんだよ。
何も考えずにぼけっとしてる時間が楽しいってやつもいるんだぜ。

91 :
ガシラ爆釣ホールは沈みテトラだお
あんな所で野糞できたらすごいお!

92 :
高学歴www
社蓄にされた労働マシーンか。
多少高い程度の金額に踊らされて重い荷物背負いながら、よく馬車馬のように仕事してるよな。
俺みたいに決まったことして決まった時間に帰って一日中趣味のこと考えてる
人間にしてみりゃ信じられん。
ま、、この人達のおかげで楽して金貰えてるからゴチです!って感じだが。

93 :
>>92
君は低学歴衆の鑑だね〜

94 :
春アオリっていつごろ開幕?
ゴールデンウィークの後?

95 :
>>93
自分の首絞めるだけのに勉強なんて出来るか。
高学歴で重い荷物散々背負わされて後になって「上に上がりたくない」とか
言ってる人良く聞くが、ダメ!ダメ!そんなの。
美味しいところは俺等低学歴が全部取ってんだから。

96 :
>>92
今話題の生活保護?

97 :
どんな重労働より真冬の夜釣りのほうがしんどいわ。 釣れりゃいいが、ほとんどボウズだった今年の釣り初め。
はよ秋こねーかな。

98 :
所で潮の流れと仕掛け計算しないで海釣りしてる人っているの?

99 :
>98
仕掛けはどうか判らんが潮ぐらいはさすがに見るだろ、大潮の干潮時に投げてもゴミしか釣れんだろうし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●東電市ね!放射能で釣った魚が食えない! (951)
長野県民のための日本海の釣り3 (644)
愛知西部の雷魚釣果 クリーク1本目 (763)
延べ竿で釣る鯉は面白い 6 (757)
偏光サングラス (988)
新潟釣情報Part1【上中越専用&釣り場問題NG】 (655)
--log9.info------------------
【羅川真里茂】ましろのおと 四弦目【月刊マガジン】 (261)
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part17 (274)
ドラゴンエイジ総合スレ その11 (711)
水の森 (小林有吾) PART1 (805)
【SQ】 月刊ジャンプスクエア総合 part131【19】 (243)
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】 (588)
和月伸宏作品総合スレ4 (201)
月刊少年ライバル10 (687)
【Aventura】翠川しん先生【Missing】 (727)
コロコロコミック総合スレッド35月号 (317)
【何でも】ミラクルボールを語ろう【OK】 (810)
三条陸・稲田浩司◆冒険王ビィトLV40 (246)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百四十二 (848)
【高本ヨネコ】恋忍【おR】 (857)
【鋼の錬金術師】荒川弘総合198【百姓貴族】 (258)
世界の果てで愛ましょう (492)
--log55.com------------------
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る28【発達障害】
自殺志願者が集まるスレ2
性依存症・セックス依存症 総合スレッド 14
対人恐怖症でもできる仕事探そう。。Ver.44
障害年金で生活している人 Part73
チラシの裏@メンヘル板 Part67
精神障害者が目指す資格
「憎い相手に復讐したい人が集まるスレ」