1read 100read
2013年05月海外サッカー265: セリエAを観るぞ! No.52 (381) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〓〓〓 Liverpool FC 〓 374 〓〓〓 (514)
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part17◆◇ (368)
香川信者のオモシロ発言スレ (924)
ペップのバルセロナは歴代最強!!!!!!!・・? (256)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part28 (515)
【ENGLAND】ウェイン・ルーニーpart9【UNITED】 (449)

セリエAを観るぞ! No.52


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/05/08
レーガ・セリエA
ttp://www.legaseriea.it/
イタリアサッカー協会
ttp://www.figc.it/
情報サイト
ttp://it.sports.yahoo.com/fo/
ttp://www.gazzetta.it/Calcio/
前スレ
セリエAを観るぞ! No.51
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362790902/

2 :
ウディネーゼ勝って51までポイント伸ばしたか
あんまりウディネーゼは歓迎できないんだが、まあ面白くなった

3 :
>>1


4 :
>>1おつ
このリーグ終盤のウディネの謎パワーw、てかディ・ナターレ頼もしすぎるだろ

5 :
>>1

相変わらずナターレ上手いな
しかし素人が一目見て明らかに上手いってわかる選手が30過ぎてから
ようやく脚光を浴びるってのは大問題だと思うよ
役割が変わったから注目されるようになったっていう意見もあるけども
上手いのに冷遇されてる選手が他にもいそうなだけにちょっと気になるところだね

6 :
まとめ取りもできるし、4ゴール差ならまた得点王も狙えるかもな

7 :
ウディネーゼのポーランドのやつって数年後は他チームで有名になってるのかな

8 :
また、糞互助会発動だな

9 :
ラツィオのel頑張った結果がこの不調でござる。

10 :
>>5
ディ・ナターレはエンポリ時代にブレイクして代表で10番背負ったりしただろ…
ジエリンスキは上手かったな本当よく見つけてくるわ

11 :
ウディネーゼCLあるで!
>>9
???「だからいったろ、ELはゴミだって」

12 :
こんな八百長リーグ見てどうするの?
詐欺師にでもなりたいの?

13 :
Juventus 23.0
Lazio Roma 20.0
AC Milan 17.0
Internazionale 16.5
Napoli 6.0
Udinese 4.0
おい、ウディネよ・・EL遠慮するわけにはいかないか
身を引くわけにはいかないか?

14 :
ELはよCLと統合しろ

15 :
ジエリンスキはインテルが取ってコバチッチと若手コンビで活躍してほしい

16 :
ユーべ最強

17 :
>>1乙!

18 :
リーグのポイントだけなら
CL:ユーベ、ナポリ、ミラン
EL:ヴィオラ、ラツィオ、インテル
あたりが良いんだろうけど、今の調子と残りカード的にELの後ろ2つは
ローマ+ウディネorカターニアのどっちかになりかねんな
これでナポリがカバーニ売却した日にはユーベ、ミラン、ヴィオラくらいしか各カップ戦のGL突破できんのではなかろうか

19 :
275 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:19:32.99 ID:jqP3uXVsP [3/5]
ユーベは強豪全部倒して大耳獲得しようぜ!
とりあえずバイエルンなら勝てる勝てる
277 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:26:57.67 ID:9DD5V/2a0 [2/2]
スペイン2強ならわからなかったけど、バイエルンなら7分3分でいける
勘違いブンデスオタを黙らせる絶好の機会
279 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:35:01.93 ID:FKcN+/wI0 [2/3]
2強に比べればバイエルンで良かったな
ガラタサライが一番良かったけど2強に比べればましか
281 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:49:16.23 ID:HZvwtnXC0
バイヤンには勝てると思う
守備は上だろ

 ↓ ↓ そして… ↓ ↓

172 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/11(木) 06:32:39.80 ID:xW8MmCzk0
バイエルン1-1ドルトムント
フランクフルト0-1バイエルン
レバークーゼン1-0バイエルン
バイエルン2-0ユベントス
ユベントス0-2バイエルン

たぶん強さ的にはフライブルクくらいか…

20 :
相性もあるだろー
ラツィオが圧倒的にボコボコにした岡崎のところなんかは
国内カップでは決勝まで行ってるぞ

21 :
ラツィオと今季ブンデス14位とかのシュツットガルトと比べるまでになっちゃったか…

22 :
相性もあるけど、コンテはアウェイではしょうがないとしてもホームでは無能だった。
あまつさえリーグの責任にもしてるし。
ナポリはカバーニ抜けてたらヨーロッパきつそうだな。

23 :
実際リーグの力の差もあるのだろう
あのコンテも言ってんねんで!

24 :
バカに絡むからこうなる

25 :
あのコンテも言ってんねんで!(笑)

26 :
コンテも呆然だったろうな
国内とのあまりの力の差に…
ブンデスにはユベントスより強いチームなんぞ普通にあるが
セリエではユベントスが一番強い
この差だろう

27 :
海外サッカーセットに加入してるんですが、FOXbsのローマ ペスカーラはもちろん見れますよね??

28 :
>>26
ドルくらいだろ
>>27
確か見れなかった気がする

29 :
FOXでセリエAハイライトやってたのか

30 :
国内サッカーより国外サッカーの方が見てておもろい?

31 :
個人的には両方おもろい

32 :
インテルなんとしてもELに出たい模様

33 :
よし!インテルCLへ前進!

34 :
>>28
ドルはたいしたことない
シャフタールの試合ウィリアンいたら負けてたわ
シーズンオフの相手にあれじゃね

35 :
ジエリンスキって間違いなく大物になるだろうな
18であの技術は凄い

36 :
カバーニが師匠化してるような

37 :
俺のパレルモたん勝ってくれー

38 :
>>36

39 :
トリノ・・・

40 :
ナポリもヴィオラも凄い試合を制したなwww
インテルはどうしてもEL出たいのか・・・

41 :
しかしローマはぶれないな

42 :
ローマもったいねーな

43 :
ナポリ2位ミラン3位がいい
予備予選でやらかしそうなのもEL回った場合手を抜きそうなのもナポリだし

44 :
インテルとローマの補強費用がヴィオラとラツィオにあればCL争いにガンガン食い込めそうなのに

45 :
昨日の試合のジエリンスキとディナターレは見てて面白かった

46 :
またユーベが審判の力で勝った

47 :
見てないバカ乙w

48 :
ミランは前半はそこそこだったんだけどな
後半は全く攻撃させてもらえなかったな

49 :
バイヤンと同じ戦法でユーベを攻略しようとしてたなミランは
最初は上手くいってたけど簡単にユーベ守備陣に対処されてしまったな
バイヤンが別次元過ぎたってのがよく分かった

50 :
ミラン弱いな
ここ数年ミランの試合で一度たりとも良いサッカーだとおもったことがない

51 :
てかヴィオラと1差か
褌締め直さないと本気でやべーぞミラン

52 :
やっぱミランはバロテッリ居ないと随分しょぼく感じるなぁ
ムンタリ、ボアテングなんてもともとポーツマスとかの下位クラブでしか活躍できない選手
がセリエのビッグクラブのスタメンで出れてしまうのが現状といったところか
ユーべも大概酷い内容だったが勝ち切るあたりはさすがコンテ監督だなと

53 :
ミランはヴィオラ戦0-2から追いつかれたのが痛いな
あそこで叩いとけば大分違った
まあ盾ももう決まったようなもんだし、少しでも楽しめる材料は歓迎だ
数年前にCL逃した時も争ってたのヴィオラだったのも面白い

54 :
ミランユーベの試合が糞つまんなかった
セリエがオワコン化してるのが良く分かった

55 :
他リーグの客に紛れてここぞとばかりに煽りに来る珍オタワロス
せいぜいEL争い頑張ってくださいね^^

56 :
結局ミランって弱小にフィジカル個人任せサッカーで勝ってるだけだもんな
強豪には引きこもり以外では勝てんよ

57 :
ユーベ対ミランって昔から塩試合が多いな

58 :
ミランなんて審判に助けられて今の順位にいるだけで
誤審がなければインテル以下の順位だよ

59 :
ヴィオラがプレーオフで出て勝てるの?って疑問もあるんで
本来ならミラン3位がベストなんだがな

60 :
インテルは実力でELにも出れないからって嫉妬するのはやめろ
おまえらのライバルはアタランタだろ

61 :
やっぱセリエたいしたことねえな
ユーベがこれだけ勝ってる時点で
てか結論としてはユーベがいたGLはみんな雑魚だったな
ユーベは2戦4-0でバイエルンにボコられ
シャフタールは2戦5-2でドルトムントにボコられ

62 :
今年のバイエルンがつよすぎるだけじゃね
バイヤンはインテルに最近、2年連続でまけてるしw

63 :
フランクフルトとかでももう少しまともな試合する
ユーベが弱すぎるだけ

64 :
インテルはアトランタ戦は当然として
あと一つ何処かに勝っとくべきだったな

65 :
>>63
バカ過ぎるw

66 :
>>63
アホ過ぎるww

67 :
ブンデスオタのうざさは異常

68 :
いいスレあるなと思ったらここにもセリエアンチがいるのか

69 :
>>65>>66
バイエルンとユーベの試合みたら
マジでユーベが中堅チームみたいで吹いたわw

70 :
こんな朝っぱらからアンチ活動なんて人生おわってんな
ご愁傷様

71 :
そもそもセリエ自体終わってるんだけどな
ご愁傷様

72 :
ただの構ってちゃんだね

73 :
自分の人生が終わってることを否定しないのが切ない

74 :
ミランオワタ

75 :
>>57
どっちも守備軽視のチーム作りは余りしないからねぇ。
これでCL残り1枠の争いがまた分からなくなってるけど、
ミランとフィオ残り見るとどっちもどっちだな。

76 :
シエナはキエーボ相手なら勝っておきたかったな
ますます残留1枠争いがわからなくなった

77 :
ナポリもヴィオラも正直無理かと思ってたよ。
ローマは見習いなさい。シエナに勝てる保証なんてどこにもないよ。

78 :
ユーヴェがバイアンに完敗した主因は、経験の差だろうけど
今季のユーヴェはピーキングに失敗してるってのもかなり大きいよ
あの運動量で今季の過密日程だからまあ仕方ない

79 :
>>78
ユーベ今季そんなに過密日程だった?
他のCL,EL出てるチームと比べてそんなに過密とは思えんのだが?

80 :
でたよでたよwお得意の被害妄想ww

81 :
選手層が薄いからな
一昨年までリーグ7位連発のチームだししゃあない
てかイタリア全体が落ち込み過ぎなんだが

82 :
ユーベはコンディション云々より3-5-2が完全に攻略されている

83 :
リーグでいうと確かに攻略されてきているが、欧州じゃ単純にまだ力不足ってだけでしょ
久々のCLで評判だけ独り歩きしたけど、冷静に考えて欧州の4強に入るのは無理
ミランも立て直しつつあるけど小粒だし、インテルは死んでしまったし、ナポリはリーグ以外やる気ないし…

84 :
被害妄想云々なら珍カスがぶっちぎりだなw
何かにつけてシンパンガーだもんなwwwwwwww

85 :
また見えない敵と戦ってる人が現れた。
馬鹿なヤオントスオタはスルーしよう

86 :
何故ユベントスオタだと思ったんだろうか
どうやら>>85は見えない敵と戦ってるようだ

87 :
珍ヲタはアホばかりだから見てて愉快だなw

88 :
インテルはのもう当分上がってこれないだろうな。

89 :
そもそもここはミラン、インテル、ユーベが避難所に行ってからはチームアンチの溜まり場みたいなもんだし

90 :
最近のヴィオラの試合見てると
オフにヨヴェティッチ獲られても大丈夫なんじゃねと思えてしまう

91 :
>>82
先にドイツのチームにされるとはな

92 :
インテルが韓国
ユベが北朝鮮
ミランが中国
まさに特亜三兄弟。あ、日本はローマで(笑)。

93 :
ユーベは352が攻略されたというかセリエじゃそれなりには通用するFW陣がバイヤンのDF陣に手も足も出なかっただけだと思うけど
ユーベ対策として前プレかけつつで特にピルロをぶっ潰すなんてカターニアとか昨シーズンからやってるし

94 :
攻略されて来てはいるがユーベを倒すには至っていない
ミランだってバイヤン戦法を真似てユーベを倒しに来たが返り討ちに遭った
それだけセリエとブンデス、、というかバイヤンの力の差が大きいって事だな

95 :
ゲッツェ、バイヤンとかw
ドイツも国内つまんなそうだな
てかバイヤン金ありすぎんだろ

96 :
ペップが行く必要すらない。

97 :
ブンデスは元からブンデスの全勢力を結集させたような一強バイヤンを
ブレーメンとかドルみたいな一瞬の華を咲かすクラブが打ち破るのが醍醐味みたいなリーグじゃないの
リーグの健全経営で全体的に底上げされたせいか手の着けられない感じになってるけど

98 :
セリエで言ったらユーべにエルシャラが移籍するようなもんか

99 :
>>98
あんまり衝撃的じゃないなw
ネームバリューのせいか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スライム専用日本人スレッドパートU (261)
リーガで活躍する内田と香川の姿がイメージできない (361)
腐ったみかんとバロテッリ (654)
【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】 (484)
〓〓〓 Liverpool FC 〓 374 〓〓〓 (514)
マンUやインテルの日本人はうざい消えろ byエルゴラ (845)
--log9.info------------------
★バブル崩壊後★ジュリアナ東京 そのA★ (774)
静岡KingQueenとSAMURAI (535)
★六本木★ 《 DISCO BOM-BA-YE 》 (945)
YouTubeのディスコな動画を集めるスレ (816)
70年代【横浜ディスコ&ミュージック&塾】partJ (702)
★★★やっぱり70年代ディスコ最高★ (467)
●なにわ●MAHARAJAマルビル● (220)
【リーマン・OL】 ラジオシティ 【大和実業】 (523)
【大阪】ソウルファクトリー【西区】 (611)
★ J T R I P B A R ★ (263)
■ 横濱MAHARAJA ■ (582)
■  しゃぶ禅は旨い  ■雑談スレ■ (255)
最近の荒木師匠 (937)
ユーロビートしりとり (656)
70年代後半から80年代のディスコソウルなスレ2 (361)
旧:名古屋のディスコ&クラブ (425)
--log55.com------------------
ブギウギ、ブルースピアノについて語ろう
【先生】見限ったワケ【生徒】
ヤマハシステム講師の愚痴吐き出し処3
【夢】ピアノ弾ける女と付き合いたい【憧れ】
ピアノ騒音【8】
♪ピアノ演奏 『上級者』スレッド♪2 アマチュア向け
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」
【ちんたら】大人のコンクールSz.24【PTNA】