1read 100read
2013年05月格闘ゲーム359: 何故カオスコードと恋姫夢想は失敗したのか (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヴァンパイアリザレクション 初心者質問スレ2 (309)
スーファミ版餓狼伝説 (802)
縞々パンツが似合う格ゲーキャラ(ユリアン禁止) (207)
【ET】月宮総合スレ6【おはゆー】 (264)
格闘ゲームで糞箱版を選ぶのは「少数派」 (366)
作品殺しのプレイモアです零SP騙し売り44本目 (409)

何故カオスコードと恋姫夢想は失敗したのか


1 :2011/08/12 〜 最終レス :2013/04/15
どうせ伸びないんだしまとめといた

2 :
ウンコしたくなりました。間もなくウンコが出ます!
マスターのオヤジ〜?何処行った〜?
あれいないのか?残念だ
マスターの顔の上で放出したかったのに

3 :
アクアパッツァも加えてやれ
あとは………なんか色々失敗した格ゲーは結構あるだろ
>>1よ、お前は今から失敗した格ゲーのタイトルをまとめろ!
それか、>>4以降の奴もまとめてくれ!
俺は何もせずにROMっとくわ!

4 :
↑何言ってるんだマスター?
とうとうボケたか。

5 :
マスターの顔の上でウンコきばりたいな〜

6 :
ポッと出のメーカーに作れるほど格ゲーは甘くねえってことよ

7 :
カオスコードってオリジナル要素なくね

8 :
先行してる有名作品や実績あるメーカー製のものと比べたらそりゃアレかもしれんが、
それでもカオスコードは新規参入のオリジナルタイトルとしちゃ酷く悪いとは思わないな。
いまどきSDとか、いきなり永久がでちゃったりとかは確かにマイナスだけど。
アップデートする気もあるっぽいし、コアなファンの力でじわじわ広まるようなこともあるかもしれない。
逆に恋姫は一応原作モノなんだしもうちょっと頑張れといいたい。

9 :
カオスコードの悪いところ
キモいオタクネタを入れ過ぎでキモい
全ての要素が何かしらのパロになってる
「反応しなさい!オタク!」とニヤニヤしながら開発するスタッフのドヤ顔が目に浮かぶ
設置飛び道具持ちのキャラが多い
しかもどれも強いんだよこれが
リスクのない立ち回りが実行できるキャラは存在自体がウザい
コマンド入力がしにくい
とにかく化けやすくシビア
これが許されるのは昔のゲームだけです
リバサも出にくい
ロード時間が長い
どこにメモリを割いてるのか不思議なほどロードが無駄に長い
もちろん乱入時もたっぷりロードが入るので負けた時のストレスもひとしお
キャラバランスが取れていない
バランス調整はする暇がなかったのかな?

10 :
>>9
そんなに文句が出るほどプレイしたんだから
完全新作としてはまぁまぁ成功したほうって事かな

11 :
ネシカじゃないのが最大の失敗

12 :
カオスコード触ってみたいけど近所で稼動してねーんだよ

13 :
以下、BBパッツァカオコ恋姫のどれが一番オタク臭いかの議論
個人的にはBBみたいに半端にカッコつけて厨二になってるよりも、
いっそ全力でネタに走ってくれたほうが笑えるし逆に愛着もわくけど、まあ趣味の問題。

14 :
>>9
リバサは直前にコマンド入力+ボタン押しっぱで最速で出せるから、慣れればむしろ出しやすい部類かと
ロードはまあ仕方ないかなーと思うが、ロード中に乱入とかスキップできないという仕様はどうにかならなかったのかと思う

15 :
ID:ewzvpgC40これが夏厨か

16 :
>>3
パッツァも店ごとに客つきが違うっぽいけど、他の2つとは超えられない壁の上にいると思うぞ。

17 :
闘劇種目ってのがデカイね

18 :
永久のカオコとバグの恋姫は明らかにパッツァより完成度低いしなあ

19 :
>>13
クパァやってるとメルブラみたいに少しはカッコよくならんかったのかとは思う
たまに行く店で負けが込んでる鉄拳勢にあのゲームキモ!とか大声で言われたりしたんでね
萌えヲタ少ないゲーセンで遊ぶのがきついのもプレイヤーが偏る原因かもなー

20 :
そもそも格ゲーマーで特にアケで遊ぼうなんて奴が最早少なすぎ。
スパWだろうがBBだろうがヴァーチャだろうが全部過疎ってるよ。せいぜいガンダムくらい。
そんな状況下で出ててもね。稼動店舗の少なさからするとやれない勢は多いと思うけど。

21 :
カオスコードはパロディネタが多すぎだがまあがんばってる方だと思う
恋姫はキャラクターのモーションとグラフィックが気持ち悪くて好きになれん
ぬるぬるしすぎだし技が入ったときのアニメーションも気持ち悪い

22 :
ぬるぬるなのは良い事じゃないの?

23 :
カオスコードは格ゲー遊ぶのが大好きな開発が「俺達は格ゲーを見極めた!俺達が面白いと思った要素を
全部入れれば絶対流行る!」とか勘違いしてバランス二の次でRー作品作ったらこんなん出来たってイメージ
恋姫はメジャー版権取れて企画辺りははノリノリだけど格ゲー製作経験ない開発はこれどうすんの状態。
ポシャらせる訳にもいかずとりあえず一昔前の格ゲーを参考に見よう見真似で作ったらこんなん出来たってイメージ
今の所キャラゲーとして見たらカオスコードの方が、対戦ゲーとして見たら恋姫の方がマシかな
なんかそれぞれに求められている物と現実が逆のような気がしなくもない

24 :
見極めたのか。
>>15
何言ってんだお前。

25 :
カオスコードは目新しさが無い
ブロッキングとかホーミングみたいな胆になるシステムが欲しい

26 :
>>22
なんつーか、悪い意味でヌルヌル動くんよ……
動画枚数は多いんだけどflashアニメっぽいっていうか。描画はなめらかだけど動きに溜めと切れが全くなくてメリハリが無い感じ。
軽くやった印象としては、ツインゴッデスとかFISTとかのPS格ゲーバブル期の微妙ポリゴン格闘がなぜかHD化して蘇っちゃったような感じ。

27 :
動きに溜めがないってのはギルティでも相当言われてたけどな
イグゼクスで追加されたスレイヤーはマシだったけど

28 :
恋姫は意外にもキャラバランスは良好と言われている
そして永久要素も今のところ見つかっていない
すべてロケテの悪評とバグが悪い
アップデートでバグを取り除いて、それで戦国陸上みたいに奇特なやつらが食いつけば
ワンチャン局地的に盛り上がる可能性もある

29 :
バランス悪いだろあれ

30 :
>>29
カオスコはバランス悪いって聞くが、壊滅的にひどいキャラ差ではないみたい、今の所は。
恋姫は、そもそもバランスを相対的に語るほどやりこまれてない。
極一部で熱心な少数がやりこんでるだけみたい。

31 :
やりこみが浅いのはカオスコードも似たようなもんな気がするが。

32 :
>>26
どうでもいいけどツインゴッデスは2Dでポリゴン格ゲーじゃないだろ。
いや、言いたい事は分かるが

33 :
両方ともコマンド入力関連やCPUの思考ルーチンがダメダメだから初心者が取り込めんかったのはでかい
CPUはデクに毛が生えた程度でよかったのに的確にゲージ使ったフルコン入れてくる笑
片方はキャラゲーだぜ?

34 :
立ち回りゲーがすきだからってのあるけど
技がとにかくでないからカオスコードよりは恋姫のほうがまだマシかなぁ
ゲームバランスも結構面白いと思うし。
ただキャラゲーでエンディングに1枚絵なし、声がないキャラがいる
っていうか数少なすぎってのが難点だな。
これがバグ無しでキャラが13キャラ程度いて声とかもちゃんとあれば
キャラゲーとしても格闘ゲームとしても侍魂みたいなポジションで入れると思ったが

35 :
カオコそんなに技出ない?スペジェネの昇竜拳みたいな絶望級よりはまだ出しやすいと思うけど。
あとカオコもエンディングはしっかりしてたよ。ストーリーあり、キャラ絵と同じ絵柄の絵が1人3枚ありだった。恋姫もこれ位やってくれれば……
>>27
GGを始め2Dゲーって基本、中割やエフェクトで動き誇張して派手さや躍動感を出すもんだけど、
恋姫はどうもそれをやってないか大人しめみたいで、斬り以外の動きが超必だろうと凄い地味。
なんか遠くからバーチャファイター観戦してるみたいというか、とにかく地味にヌルヌルしてるだけな印象を受けたんよ。

36 :
>>35
まあやってきたゲームによっては違和感感じるかもしれんな

37 :
カオスコードはむしろ技入力しやすぎて別の技が暴発するレベル
キャンセル受付時間も長いから236とかちゃんと6で止めないとハイジャンプキャンセルに化ける

38 :
>>35
スペジェネの昇竜は普通に出るどころか出しやすい方だろ。生波動やらの方がよっぽどムラが出る
絶望級なんてのは先行入力全然受け付けない癖に要最速キャンセルの通常技キャンセル超必くらい
恋姫もカオスも両方コマンド入力に癖があるけれどもカオスの方はゲーム性にちょっと支障をきたしてるな
恋姫はコマンド長いのは3ゲージくらいだし夢想連撃含め速度を要求される場面が少ないからさほどストレス感じないが
カオスは立ち回りもコンボも忙しい割にコマンド受付時間の調整がなんかおかしい
連続入力必殺技で2段目以降入力>勝手にスパキャンみたいな暴発系が多くてイラッと来るわ

39 :
なんで幻影陣入れたんだよカオスコード
バーストもないから50ヒット以上指くわえて見てるしかない
カトリーヌは幻影陣使わなくても十分な強キャラなのに本当に何故入れたんだ

40 :
喰らうほうが悪い、雑魚アンチは黙ってろよ

41 :
レス乞食は黙ってろ

42 :
>>28
いや、一番悪いのは未完成であることだろ

43 :
恋姫の動きの不自然さはストEXに近いね。
当時はポリゴンで2D格闘を造るとあのなんとも言えない不自然さ(操作感覚)になってしまうと思ってた
ところがスト4で、ポリゴンでも2D格ゲーそのものと言えるものが作れることが証明された。
だからたとえ3Dモデルを作って取り込んだ絵を使おうが、
2D格ゲーらしい動きにすることは可能だろうとは思う。
その技術がなかったか、時間がなかったかのどちらか。
ゲームを作ったりして何ヶ月もそのゲームの画面をずーっと見ていると、
慣れてしまって徐々に違和感を感じなくなってくる。
人数が少ないチームとかだとこれの補正は非常に難しい。
なんというか、もったいないね。もうちっと時間を掛けて「2D格ゲー」にして出してほしかった。

44 :
KOF12&13はポリゴンモデルをトレースして2Dに書き起こして違和感減らしてたな
元絵が致命的に糞だったが、あれは書き手というよりそうゆう風に注文付けたスタッフが戦犯だ

45 :
ブレイブルーや黄金夢想曲も3Dモデルから2Dに書き換えてる
技術力不足のせいでどっちもショボいモーションになってるがな

46 :
黄金と比べるのは流石に可哀想だわ
ブレイブルーは頑張ってる方じゃない。ギルティの頃からアニメ下手だしあそこ

47 :
なんか最近のゲームの横にスト3があっても違和感ないしなー
さすがに最近は解像度の面で厳しくなってきたけれど
アニメーションについては本当に綺麗だし、いつかGGの解像度でこんなんが見られると思ってたのに
ロストテクノロジーと化してんじゃねーかっていうくらいになっちゃったな

48 :
あれは本気で失なわれた技術だな
カプコンももうあんな2D作れないし

49 :
文化遺産や伝統工芸みたいに保護すべき対象だった
国は理解ねーな

50 :
でもまぁ、ドットアニメって売上に何の貢献も無いからな。
俺等みたいなドットマニアは凄く喜ぶけど
ストVも3rdでやっと一部格ゲーマニアがついただけで
Vの繋ぎで作られたZEROシリーズの方がはるかに売れたみたいだし
ZERO3の家庭用とか100万本売れてるもん(カプコンのサイトで見れるので確実な情報)
堕落天使、ウォーザード、MOWとかドットに力入れた作品で大ヒットしたのって無いからねえ…

51 :
スト3はブロッキングがなあ
ゼロ3のが面白かったし、キャラも良かった

52 :
ブロッキングで中級者以下全滅させたのはアホすぎ

53 :
適当なことホザくな
そこそこブロれる中級者同士の対戦も充分面白い
問題はゲーセンで中級者同士の対戦が実現しにくいこと
OEでこの問題は解消されるからマジ期待だよ

54 :
火病るなよカプ厨、だったら何故爆死した

55 :
俺は君の「全滅」という言葉に異議があったから書いただけ
中級者同士の対戦会も行われているし身内で楽しんでる奴もいる
売り上げが低かったのはサードは楽しめるようになるまでの敷居が他より高いから
そこまで到達したユーザーが少なかったってことだろう

56 :
なんだ動画勢か

57 :
アカツキとエヌアインも勝利メッセージのレパートリーの少なさ・エンディング共に手抜きで萎える

58 :
>>56
異論があるならもうちょっと具体的に頼む

59 :
>>58
うん。ごめん。君じゃない

60 :
>>59
てっきり喧嘩売られたのかと思っちゃったよ(´ε` )

61 :
>>43
>ところがスト4で、ポリゴンでも2D格ゲーそのものと言えるものが作れることが証明された。
は?
その他は同意

62 :
近場に恋姫無いからプレイしに行くとなると
車で高速使って片道100kmは痛い )´д`(
カオスコードはあるんだけどなぁ・・・
ちなみにインカムはぼちぼち、結構対戦してる

63 :
>>62
あんま無理すんなよ……原作ファンだとしても、高速飛ばしてまでプレイしにいくのは割に合わない出来じゃないか恋姫。
されたらラッキー位で移植待ってた方が良い気がする。

64 :
カオスコード徐々に無人率が高くなってきた
都心部はまだ大丈夫なんかな

65 :
この稼働店舗の少なさでどうやって成功すりゃいいんだよ

66 :
カオスコードは案外見かけるけど、恋姫は県内全滅だわ…

67 :
都内なのに恋姫出てたこともしらなかったわ

68 :
むしろ成功したらスレが100は立つレベルだな
カオスは出しのが遅すぎたし恋姫も同人以下の代物だし
特に恋姫をアケで出そうと思ったのがマジ解らん

69 :
>>1
アンダーナイトインバースも。

70 :
何故一緒にしたしw

71 :
なんでそこまでしてアケで出したいんだか
コケるのは目に見えてるだろう
ゲーム開発者ってそんなに馬鹿なのか?

72 :
ゲーセンまで行ってプレイしたいとは思わないからな
例え原作が好きでも出来が酷いなら尚更

73 :
ファントムブレイカーはまだしもプロジェクトケルベルスが予定通りアケ化していたら失敗どころの騒ぎじゃなかったな

74 :
>>71
家庭用を売るのは逆に大変なんじゃないかね
PS3や箱は販路もCEROも大変そうだし
かといってPCじゃすぐ割られる
その層のユーザー以外に一般人に取っ付きやすく手にとってもらいやすいのは
格ゲーになるんだと思う

75 :
家庭用出るかね? この二つ

76 :
カオコはアークが噛んでるから、話が通りさえすればスムーズに行きそう。
どっちかというと恋姫の方が信者層があるぶんワンチャンありそうだが…。

77 :
恋姫はハード的に不可能だよ
ロケテのアンケでもコンシューマではなくPC版の需要を聞いてるし
だからPC版なら可能性はあるけど、アケ版が完全に空気化してるからなぁ

78 :
ギルティ復活はよ
ギルティもオタ臭いけどいい味出てた

79 :
ハナッから家庭用でやればいいのにな
今の時代わざわざゲーセン行く意味なんか無い

80 :
恋姫・・・なんでエンディングがないんだよ
2Dゲームでそれが無いってのは
今2Dゲームをやっている人にとって
それこそがアイデンティティだっていうのに
3Dとの最大の差をゲームで表現しないのは
買う価値もお金を入れてやる必要も無い

81 :
どっちも見ない

82 :
>>80
エンディングないのかよ!
カオスコードはあってもなくても大差ないと思うけど
恋姫はキャラゲー要素あるからED目当てで遊ぶ人もいそうなのにな

83 :
エロゲ原作の格ゲ流行ってんの?

84 :
カオコって稼動当初は入力が出づらいながらもSNKっぽいキャラデザと、ちょっと壊れた性能合わせたゲームかなって割り切れたけど
3ゲージコンが開発されてあれよあれよといった結果がこれだからな・・・設置キャラが強いとかいってた時代が懐かしいわ

85 :
SNKと一緒にするって失礼過ぎ

86 :
ネオポケで自爆したがアケゲー普及に多大な貢献をしたSNKを侮辱するなよ(´・ω・`)
ド田舎の駄菓子屋で見かけた時は感動したぞ

87 :
SNKはゲームは良かったけど態度がアレすぎたのが最大の失敗だよ
金があるが故に駄目な事しまくった。
PCエンジンアケカに独占移植するよ!→裏切る
ネオジオCDにしか移植しないよ!→裏切る
ネオポケのすぐ後にカラー出したりネオジオ64で3D出しまくったり…

88 :
なんだ、カプコンより良心的じゃないか

89 :
アルカディア2011年10月号より
「いよいよ稼働を開始し、熱い対戦が繰り広げられている
『真・恋姫†無双〜乙女対戦★三国志演義〜』(以下:真・恋姫)。
現在7名の武将と軍師が参戦しているが、9月末に新たな武将が
参戦することが決定した。」
だらか・・・
近場にねえよ・・・
熱い対戦って何ですか?・・・

90 :
>>85
SNKと一緒にするっつーか
カオスコはSNKの影響を強く受けて作られてるんだよ。

91 :
明日があるさ

92 :
>>89
それ新規追加キャラじゃなくて最初から登場しているはずのキャラが稼働に間に合わなかっただけだからな
なんでこんな無能なスタッフが格ゲーなんか作ろうと思ったのかほんと不思議

93 :
カオスコードの一番の問題点は永久と相手消滅バグだと思う

94 :
まぁすぐにアップデートの宣言した所は評価できる
いくら不具合があっても出しっぱのメーカーも少なくないしな

95 :
永久はどうしようもないんだろうな…と最近理解したよ。
あんだけ格闘ゲーム作ってるカプコンでも出すんだもんな…
新機メーカーが出すのも止むなし何だろうな

96 :
>>1
黄金夢想ワロスとアンナインバースも。

97 :
>>95
カオスコードの永久とバグはロケテ回数的には
全部はあれだけど一部は見つかってもよかったかも
(見つかったのもあるけど)
まあ、1台ロケテで人付きも、日程的に人気作の
ロケテやら稼働がほぼ被っていて、最悪だったせいもあるからw

98 :
恋姫見てるとどうしてもモーコンとかぶる
どちらかというと不気味なヌルヌル具合とか、そっけないラウンド開始演出とか

99 :
エルメス・ジェラルディーニって何歳なの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何故カオスコードと恋姫夢想は失敗したのか (217)
スーパーストリートファイターW AE 初心者スレ 108 (345)
【Xbox360】BLAZBLUE ブレイブルー家庭用スレpart66 (868)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 16人目 (275)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 16人目 (275)
【歴史に残る名作】KOF2002UM (201)
--log9.info------------------
○ 和道流空手道 ・ 和道流柔術拳法 十一本目 ○ (920)
沖縄空手無想会 【新垣清】 ナイファンチ (811)
日本拳法会 (337)
 極真本部イジメ軍団 八段  (660)
防具付空手・防具空手・硬式空手スレ11 (527)
プレデターvsエイリアンvsターミネーター (227)
東海地方の柔道★愛知・岐阜・三重・静岡★Part19 (648)
極真やってるのが嫌になりました・・・ (200)
北大阪の空手道場 (852)
▼▼▼戸山流居合 抜刀術 軍刀術 ▼▼▼ (276)
集まれB柔術青、紫! Part2 (397)
中国拳法の存在意義 (315)
SW=渡邉せいじって強いの? (588)
琉球が空手の本場 (236)
これは捏造だと思われる流派をあげてください4 (266)
太極拳総合6 (755)
--log55.com------------------
熊本県内総合
【かんぽ】仙台サービスセンター其の2【生命】
自爆!横領!多発!日本郵政!
埼玉の最悪な郵便局
たすけて
局長は要らない。
今後営業が出来ない人は辞めていただきたい20
「訪問販売」営業の終焉「さようなら 」