1read 100read
2013年05月ロボットゲー52: 革命機ヴァルヴレイヴ 参戦希望スレ (311) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DXこそガンダム最強兵器 (654)
ゲシュペンストについて語ろう その3 (767)
「なんだよその名前ww」と思った必殺技 (248)
ゲシュペンストについて語ろう その3 (767)
ロボットみたいな語感の言葉を書き込むスレ (332)
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ WAP:59 (938)

革命機ヴァルヴレイヴ 参戦希望スレ


1 :2012/12/14 〜 最終レス :2013/05/10
              ,. -───- 、
            /:::::::::,γ=ヾr=、:::::::`::、
              /::::::::::::/     ヽ:::::::::::ヽ
          .ノ:::::::::/       ヽ::::::::::::i
          .i:::::メ==-、 ;-==;;ヾヽ::::::::::i
             .j:::イ ,,fテゞ;i .i::: fテミ .::ゝ;;;;;:::/
          ヾii     ノ      .:::レ ソ/
           ヽ、  ,イ、_,、)ヽ、 ::::::::i._ノ
             i    ......._, }:::::::::}"
              ヽ. `´ ̄-‐' ` .::::::::ト、
               ヽ、 __(_,.....:::::::::::::〃;;\__
               !  :::::::::::::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;`;ー-、
                  , '1  ::::::/   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ー
             ,   '´;;;;;;;}>、:<   〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       , '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃 くヘ//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ  r'   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   /  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

2 :
>>1

公式サイト
http://www.valvrave.com/

3 :
はえーよ

4 :
サンライズかあ

5 :
まぁ心配せずともいずれかならず出るだろw

6 :
4月放送・・・・
もうしばらく待たないと・・・・

7 :
はえー

8 :
サムゲライズかあ

9 :
はあ

10 :
ウテナロボ?

11 :
なんかCGがゼーガペインっぽいな

12 :
2013年4月放送予定のTVアニメ『革命機ヴァルヴレイヴ』。そのキービジュアル&メインスタッフが公開された。
監督を務めるのは、『劇場版 機動戦士Zガンダム』の緻密なメカ描写や、『ローゼンメイデン』のドラマチックな
演出で高い評価を得た松尾衡。
また、『コードギアス 反逆のルルーシュ』の練り込まれた展開で注目を集めた大河内一楼がシリーズ構成を、
『D.Gray-man』でその名を知らしめた漫画家・星野桂が自身初となるキャラクター原案を手掛け、
ストーリーとキャラクターの両軸を固める。石渡マコト、鷲尾直広、そして大河原邦男による気鋭のメカニカルデザインと迫力のアクションも、
本作ならではの見どころ。『ガンダム』シリーズを筆頭に数々のヒット作品を生み出し続け、
オリジナルメカアニメーションに定評のあるサンライズのもと、豪華スタッフが結集し、ますます期待が高まる。
☆時縞(ときしま)ハルト(キービジュアル左)
ジオールにある咲森学園に通う高校2年生。争いごとが苦手な、心優しい少年。
☆エルエルフ(キービジュアル右)
ドルシア軍の特務機関に所属するスーパーエージェント。頭脳明晰で目的のためなら手段を択ばない。
☆ヴァルヴレイヴ(キービジュアル後ろ)
白と赤の装甲に包まれた謎の兵器。四肢から光を放つという人型の力は、世界を一変させる。
■メインスタッフ
監督:松尾衡(「機動戦士ΖガンダムA New Translation」)
シリーズ構成:大河内一楼(「コードギアス 反逆のルルーシュ」)
キャラクター原案:星野桂(「D.Gray-man」)
キャラクターデザイン:鈴木竜也(「機動戦士ガンダム戦記」)
メカニカルデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)(「装甲悪鬼村正」)、鷲尾直広(「蒼穹のファフナー」)、
大河原邦男(「機動戦士ガンダム」)
アニメーション制作:サンライズ(「機動戦士ガンダム」)
http://moca-news.net/article/20121221/201212210315a/image/001.jpg
http://moca-news.net/article/20121221/201212210315a/01/

13 :
ホモ?

14 :
限りなくノンケに近いバイのガチホモ

15 :
えー

16 :
Dグレの主人公はシオニーちゃんの中の人だな

17 :
なんか、正に絵にかいたみたいなサンライズリアルロボット路線だな

18 :
なんかすごい嫌な予感のする題名だ

19 :
引っ込み思案なガキが世界を変える物語はもういい。

20 :
時代だから仕方ない

21 :
出るのは早くても開発から発売まで2〜3年後あたりだな

22 :
微笑

23 :
伸びてないだと・・・

24 :
だって主人公がうざそうなんだもん。。。

25 :
ギアス並の人気出ればと思ってるんだろうけど
ギアスの時ほど前評判高くないんだよなあ
ギアス級は無理でもタイバニ並に人気出れば御の字だと思う
AGEよりは円盤売れるだろうが

26 :
タイバニってすげー売れてるぞw

27 :
実況時にCM流れると、ギルクラ臭がすると言われていたなw

28 :
星野って

29 :
アニメの展開しだいではこんなスレが立ちそう
「八頭身のエルエルフはキモイ」

30 :
あっそ

31 :
なんか久々に面白そうな完全新作ロボアニメだね

32 :
つーかなんで春にロボアニメ固まってるんだよ
食い合いになるじゃねえか

33 :
昔グレンラガン放送してた時グレンを切ってREIDEEN一本に絞った俺は完全なる負け組でした

34 :
昨年もガンダムAGE、エウレカセブンAO、アクエリオンEVOL、輪廻のラグランジェtお
ほぼ同時期に放映されてましたが

35 :
参戦決定しても形になるのは早くても2〜3年というところか

36 :
>>34
ろくなのがないな

37 :
去年は本当にもうUCしか見る物がなかったな

38 :
AGEはある意味楽しめた

39 :
UCwwwww

40 :
じゃなかったAGEwwwwwwww

41 :
>『D.Gray-man』でその名を知らしめた漫画家・星野桂が自身初となるキャラクター原案を手掛け、
なんかサイコパスを彷彿とさせる触れ込みだなw

42 :
タイバニもそうだったし、元ジャンプ作家だと話題性もあっておいしいのかもね
そろそろ藤崎とか和月とかもクルー?

43 :
新選組…

44 :
まさかの久保師匠

45 :
そういや輝きのタクトも小畑健だっけか

46 :
矢吹健太郎にデザインしてもらいたい

47 :
15禁になるぞ

48 :
ヴヴヴっていいにくい略称だな
Rの振動音みたいで

49 :
じゃあ略称はRで

50 :
50

51 :
これってヴァルヴレイヴ以外に機体は出るのかな
ロボットじゃなくて支援機として戦闘機っぽいのとか出てきそうな気がする

52 :
敵メカはPVとかにいた気がするけど
味方機は分からんな
今後公開されていくでしょ

53 :
Venus Versus Virus

54 :
予想以上にガンダム的な第1話だったな
コロニーに工作員の潜入とか、ガンダムと普通に絡ませていけそうだ

55 :
あの赤い残像も実体があるのか・・・?ガリガリ削れてたように見えたが
刀とか爪とかあるし武装にも困らないな
1話目EDに使われてた映像で数種類ヴァルヴレイヴ系列のが見えたけど換装とかか?
公式見る限り「謎の」が多すぎて量産されるタイプとは思えん

56 :
F91思い出した

57 :
何つーか思いっきりガンダムのテンプレみたいな第一話だったな……

58 :
確かドラグナーの第1話もコロニーが襲われて、なんやかんやでドラグナーに乗って戦うことになったんじゃなかったけ?
しかし敵を倒した時に演出、あれ確実にスパロボに出たらトドメ演出のカットインになるなと素で思ったな。
関西が最速だから嬉しいな。ラグランジェの時は1日2日は待たないといけなかったから。
しかし主人公がやばくなるなんて。
まあスパロボってか他ロボット作品だと似たようなの多いしな。
最近はないアンソロジーの4コマ風で言うとこんな感じか。
「俺は普通じゃない」と悩む主人公のハルト。
しかし周りを見てみると。
サイボーグ(宙、凱)、テッカマン(Dボゥイ)、ファクター(浩一)、コーディネイター(シン)、異星人(デューク、タケル)、機械生命体(ロム)。
人間なのに異常スペック(真(チェンジ)ゲッターチーム、真マジンガー甲児とくろがね屋の皆さん、キリコ、ヒイロ、Gガンダムチーム)
そして変な意味で落ち込むハルト。
「どうしたんだお前?」って誰か声かけてきそうだな。
しかし上に上げた人以外にも色々変わってる人達がいるはずだから別に気にするところないよね。
確かガン×ソードのヴァンも第1話で撃たれてたよね?

59 :
「マジェスティックプリンス」「ガルガンティア」と同時参戦しそう

60 :
マジェプリとヴヴヴもスパロボマジックでガルガンと一緒に地球に飛ばされるだろうな

61 :
キラ君もびっくりな超人じゃねえかよ

62 :
取りあえずエルエルフとかの仲間入りは無しで
非戦闘員殺害しまくり死体に過剰に攻撃とかゲスのやること
皆殺しでいいや

63 :
>>62
まあ、それいったらシャアとかアスランとか似たような事しているしな……
にしても、あのツイッター描写は特徴的だったけど、スパロボでの再現無理だろうな

64 :
ガンダムオリジンと同時参戦したら1話の舞台がサイド7と統合されて
アムロと一緒になりそう

65 :
内容はともかく、動いてる主役メカは結構カッコ良かったな。
これはスパロボにも出しやすそうだ

66 :
>>63
ツイッターか、あれ?

67 :
ショーコちゃん本当に死んじゃったの?
>>61
キラのどこが超人?

68 :
ショーコちゃん生きてると俺は思ってる
しかしOPかっこいいな。あれが戦闘BGMだったらテンションあがる

69 :
ショーコ再登場すると思うけどな
ラジオのメインパーソナリティを1話で退場するキャラの声優がやるか?というのが理由だけど

70 :
一話見終わった
敵5人組とか、スパロボ的には美味しいね
プラクティーズとかザフトレッドとか、やっぱりネームド多いと盛り上がるからな

71 :
ハルトがヴァルヴレイヴに乗るシーンなんて
まさにスパロボのストーリーみたいだった

72 :
>>71
むしろスパロボα第一話を思い出したな……ロボットアニメのテンプレとはいえ
にしてもCパートが衝撃的だったけど、あれナノマシンによる強化なのはわかるけど

73 :
>>66
LINEだとオモタ。

74 :
>>73
だよね

75 :
久々にサンライズらしさが復活したみたいだね。

76 :
ショーコが敵軍に拾われてて、後に主人公と戦うみたいな、ありきたりな素人が考えた様な展開にはならない事を願う
違う形で生きててほしい

77 :
光の軌跡が交差して画面を覆い尽くすやつ
あれ止め演出になりそう

78 :
光の残像がガラスのような感じで実体化してたけど
なんだろうねアレ

79 :
大丈夫だ、サンライズの幼なじみは死なない!

80 :
アキ・・・

81 :
ザンボットも確かそうだったよなぁ。
だから、今は何とも言えない。情報不足だな・・・
OP(今回はED)に出てきたヴァルブレイブっぽい機体はあの五人の搭乗機だと予想。
なんか白いMAみたいなのとは次回予告でさっそく出てきたし。

82 :
>>67
キラって既に忘れられかけてるけど
砂漠の街とかで素人とは思えない動きしてるよ

83 :
脳だけ生きてるみたいな展開希望

84 :
>>69>>76
ショーコは一話で死亡退場、新キャラで同じ声優使う
のかもしれん。

85 :
>>83
希望すんなw

86 :
敵として再登場パターンでもいいけど、洗脳とか記憶喪失とかはいやだなー

87 :
>>86
ロボットアニメというかスパロボだと日常茶飯事すぎるからな……もう食傷気味

88 :
さんざん撃って刺した後なのに噛みつかれてアッー

89 :
どうせ洗脳

90 :
>>84
そういう展開もありえるか、声優詳しくないけど結構有名な人なのかな?

91 :
鬼畜残虐なのに噛みつかれて狼狽えすぎワロタ

92 :
同期のロボと比べて某所の絵に○。○○分が足りない気がする

93 :
>>92
確かに。吸血行為とロボットものには女体は必要不可欠な存在だからな……誰が最初にいい出したかはわかんないけど

94 :
トミー「おRなめたくなる女キャラが必要だ」

95 :
可愛い子自体は多いと思うけどな
ショーコは個人的に今期一番ストライクだったんだが……

96 :
ヴァルヴレイヴは赤い光シールドとか赤い光攻撃とか鎌とか剣とか
性能としては普通のスーパー系になりそうだな
バッフェは飛行・シールド・長射程の腹部ビーム砲と、次元獣みたいな厄介なザコ敵になりそう

97 :
色違いはモードチェンジなの別機体なの

98 :
>>96
別機体っぽいなー
1〜6番まで、2番が抜けての5機か
全部味方だと、出撃枠ががが

鎌と剣と盾についた爪とハンドガンが確認されてるのね
UXのABみたいな武器の並びかなー?

99 :
>>97
それだと平成仮面ライダーみたいだな、特にクウガやアギト、ウィザード辺り

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヱヴァ序破Qがスパロボに出た時の妄想をするスレ (735)
そろそろミオ・サスガを語ろうぜ レッツゴー3匹 (266)
【無印】スーパーロボット大戦α総合【DC版】その13 (344)
レントンのコンビニで立ち読みするスレ 20号店 (616)
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第19話 (374)
スーパーロボット大戦J PART86 (703)
--log9.info------------------
モバプロpart99 (995)
【乞食出撃】ハンゲームななぱち仕込みスレpart53 (504)
【Paperman】ペーパーマン 737枚目【PM】 (562)
CARTE カルテ Part50 (995)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター 1567号機 (849)
【リヴリー】マターリしようよ (_□_;)262【Livly】 (944)
アラド戦記 4493HitCombo!! (271)
ハッピーベジフル Part5 (242)
真・三国無双online K.O COUNT531 (1001)
【CSO】Counter-Strike Online Part176 (970)
BARギコっぽいONLINE Part31 (698)
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part826 (859)
【TCG】Shadow Era 19枚目【マルチプラットホーム】 (391)
【CHO】カオスヒーローズオンライン Part29 (1001)
【パチンコ】ななぱち part252【ハンゲーム】 (991)
トイウォーズ 垢くれくれスレ (276)
--log55.com------------------
人間椅子で行こう84
【JAPAN TOUR】BAND-MAID 44 【激動】【進化】
ビートメイク総合
Creepy Nuts part13
KOHH、今年で引退
お前らってトラップ嫌いなん?
半グレラップ Part.2
覚〇い剤系ラッパー