1read 100read
2013年05月ロボットゲー42: 機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ36 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハニワ幻人シテ一時間シネェ!サレナカッタラ全滅だ!ハニワ123体目 (518)
イング&アッシュ&エグゼクスバインを語るスレ (855)
次のサプライズ参戦を予想するスレ (202)
五飛が絶対に言わないこと (918)
アイドルマスターXENOGLOSSIA参戦希望スレ part.9 (684)
キラケンが「それがなんじゃい!」で済ませるスレ (617)

機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ36


1 :2013/04/07 〜 最終レス :2013/05/10
機動戦士ガンダムEXTREME VS(エクストリームバーサス) 初心者スレです。
初心者の方の雑談、相談、質問、対戦相手募集、愚痴など
ご活用ください。既出の質問にも優しく答えてあげましょう。
まったり、ほのぼのいきましょう。
次スレは>>950が立ててください。
踏み逃げ、立てれない場合は>>960以降の方は宣言してからお願いします
■公式
http://www.b.bngi-channel.jp/gdexvs/
■wiki
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/1.html
初心者の方はまずは、下記より読んでみましょう。
機動戦士ガンダム EXTREME VS. wiki - 初心者指南(序論)
http://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/295.html
■質問スレ
機動戦士ガンダムEXVSの質問に全力で答えるスレ10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1350452033/
■したらば
【PS3】家庭版総合スレ Part . 33【DLC】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50741/1359082454/
前スレ
機動戦士ガンダムEXTREME VS(EXVS) 初心者スレ35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1362752844/l50

2 :
■初心者の方へ
Q.ガチ初心者なんだけど、初心者部屋いっても初心者狩りばっかだし、全然楽しくない。まるで歯が立たないから
練習もできない。どうすればいいの?
A.勝率指定(40%~25%ぐらい?)部屋を立てて、対象外の人は片っ端からキックすれば快適に初心者のみで楽しめます。
回線悪くて立てれない人は、検索しまくって探しましょう。初心者部屋は大抵そうでない人がいるのでおすすめできません。
その他の方法としては、初心者向けに募集している方がいるのでそういった方のお世話になりましょう。

3 :
Webサイトで測定する場合
(p)http://speedtest.net/ (英語)で測定可能。
Ping値は低ければ低いほど良い。
↑のサイトでは、国内に「東京(Tokyo)」と「沖縄(Chatan, Okinawa)」にサーバがあるので
どちらか自分の住んでいる地域より「遠い方」を選ぶ。
結果(「PING ○ms」の部分)が50ms以下なら快適、100ms以内ならOK、それ以上なら問題あり(※国内同士の場合)。

これあくまで仮アンサー。編集して
Q:有線にしたいんだけどどうしたらいいの?
A:お使いのモデムorルーターとPS3をLANケーブルで接続し、PS3のネットワーク設定→インターネット接続設定から有線を選択すればOKです。
Q:オンラインでアーケード協力は出来ますか?
A:出来ません。
Q:初心者でも大丈夫?
A:大丈夫です。ルーム名設定が可能なので初心者同士で遊べます。
Q:Hi-νって初回プロダクトコードでしか手に入らないの?
A:1月26日に無料DLCとして配信されます
Q:どうやってPS3に音楽入れるの?
A:PS3公式参照。(p)http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/music/
Q:自分が使っているカスタムサントラはオンライン対戦中の相手に聞こえますか?
A:オンライン中はカスサンは使えません。
Q:カスサンの音小っさ!
A:ゲームソフトの問題の模様。現状、元ファイルの音量を上げるしか対策無し。
Q:DLC機体買ってないんだけどDLC機体使ってる人と一緒にプレイできる?
A:プレイできます。
Q:ランクマッチがなくなったって本当?
A:12月22日にアップデートで追加されました 。

4 :
勝てない人用
・BD慣性ジャンプを覚えろ!
初心者同士の戦いならまず攻撃が避けれるようになります
参考動画URL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16362660
・ズンダ参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16347124
・レーダー見て常に味方と行動しろ!
味方が近くにいれば連携はとれるしカットしてくれるしでいいことづくめ
・体力調整、覚醒調整を覚えろ!
3020で自分20なのにいつも先に落ちていませんか?落ちそうなら後ろに下がるなど工夫をしよう
いつも覚醒はFULLになったら使っていませんか?30は半覚醒が基本です(うまく立ち回れば3回覚醒使えます)
余裕のある人はwiki見ましょう

5 :
初心者指南 wikiより。
(0)序論
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/295.html
(1)その1 まずはCPU戦で遊んでみよう
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/133.html
(2)その2 立ち回りとはなんなのか
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/147.html
(3)その3 覚醒システムについて
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/218.html
(4)連敗初心者矯正講座
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/193.html
(5)初心者Q&Aのまとめ
ttp://www29.atwiki.jp/arcgundamvs/pages/228.html

6 :
■初心者向けアドバイス抜粋
210 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 23:13:10.81 ID:n31nv/Di
上手くなりたいならオンやってリプレイ見て上手い人の動き真似したほうがいいよ
狩られたくないのはわかるけど初心者同士でやっててもたいして上達せんよ
あと初心者でホストの人負ける直前で解散するのやめてね
アドバイスとしてはまず一切攻撃せずに相手の動きをよく見てみて
すると相手の隙ぎ必ず見えるから。そこで攻撃してもあたらないかもしれないけど、まずはそこからだよ
なによりやっちゃいけないのは特攻ね。あと1000コストは使わない方がいいよ
2500以上を選んだらwiki見て軽くコンボ練習してあとは同じ機体の動画を探して真似する。
わかった?
409 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2011/12/03(土) 22:58:43.01 ID:lQ8VbdjJ
家庭用から初めて250戦で現在勝率45%くらい
初日は何がなんだか分からず20%くらいだったけど、Wikiで体力調整や覚醒タイミング勉強しただけで勝てるようになってきた
これ覚醒ゲーなのかってくらいタイミング重要だね
▼ 419 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:00:23.38 ID:P5qHOJQH
>>409
その通りです
それに気づいたあなたは上手くなる
覚醒=相手が覚醒使わなければ1ズンダ確約です
453 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:04:25.04 ID:IaDw8EkX
オンライン全く勝てんがな、どうせえっちゅねん
▼ 470 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/12/03(土) 23:07:31.93 ID:/r5ORZAl
>>453
フリーバトルで、コストと時間を無限にしてCPUをエクストリームにして戦ってみ
3000×2のコンビを相手に基礎テクを覚えるような感じで

7 :
テンプレ終わり
前スレ>>8の人も似た事書いてるけどもう少しテンプレまとめるなりして減らしたいね
残り少なかったからコピペだけしたけど次スレから出来るならまとめたいかも

8 :
>>1

9 :
前作とかはやってなくて、
このゲームやり始めて2ヶ月ぐらいだけど
プレマやり始めて400戦した戦歴だけど
X1改、エクシアが37%、F91が44%
X1改が最後にやり始めて面白いけど何も出来ずに落ちることがよくある

10 :
ゼロカスのメインって上手い人のでも対処が分かると全然当たらないらしいけど
対処って着地ずらしのこと?

11 :
>>10
当たらないって事はないと思う
ゼロカスはメインの有効範囲を把握できればうまい人でも怖くないってのはあるけどね
当たってもカス当たりって距離を維持すればいいだけ

12 :
アケコンじゃないんですが、強くなれないですかね?

13 :
>>12
アケコンで佐官以上の人もいるらしいし関係ないんじゃないかな?
個人的にはアケコンの方が楽とは思うけど

14 :
間違った PS3コンで佐官以上

15 :
アケコンのがCS溜めながら格闘とかフィンガー系の連打はやりやすいけどパッドでもそう変わらん
アケコン買うまで初期設定でやってたけど盾とN通信と旋回はパッドのがやりやすいと感じた
今や家庭用勢もアケ勢も全く関係ないしパッドかアケコンも同様にやりやすいようにすればいい

16 :
>>9
500戦程度では敵機体の特性や武装の把握も不十分だろうからね
前作をやってないならそんなもんだ
自分が混乱しない程度にサーチ変えの頻度を上げる事をオススメしてみる

17 :
パッドだったら最初のうちに配置とか変えとくといいよな
オススメは
L1射撃
L2特射
R1格闘
R2サブ
□サーチ
△指令
○特格
×ジャンプ
L3を覚醒か、なれたら同時押しのが早い

18 :
配置変えれるの知らなくて大尉まで行ってしまった
今更変えても慣れるまで時間かかるからゲームやり始めたころから配置変えた方がいい

19 :
>>18
初期配置ですげーな
俺は中尉ぐらいから限界感じたわ
CS使わない機体?

20 :
>>19
ストフリ自由フォビジオをループさせてた
慣れれば何てことはない
ただしシャゲだけは無理

21 :
>>20
いやそれでもすごいよ
CSは使わないない機体でも
サーチ替えと射撃だけは変えないとスピードついていけなくて昇格とか無理だと思ってた

22 :
その配置がその人に馴染むかどうかだと思うけどね
発売日の家庭用参戦組だけど俺も初期配置で大尉まであがったよ、そこからランクマしてない
升とνでループさせたけど
>>20と同じで慣れればなんてことない
升の横(サーチ)N(サーチ)>横(サーチ)NNもパッドで出来るしよくやってたね
運命の前N→パルマ→CSなら△(□CS)R1→R2(R1連打)で□離す
パルマのR1連打をゆっくりにすればパルマ中に射CSも溜められるけど
正直運命のは慣れるまで相当練習したけどなw

シャゲとか一部の機体がしんどいけどパッドでも十分いける
俺はシャゲ好きだからシャゲ乗りたいが為にアケコン買ったようなもんだわ

23 :
3020や3010で組んだ時って
低コスは最初下がってればいいけど、30が一落ちして瀕死なったら
低コスが前出た方がいい?

24 :
サーチ替えも普通にできるようになるよ
NEXTPLUSを結構やってたってのも大きいけどね

25 :
20なら後落ちでも約300
10なら2回は落ちれるんだから
瀕死になる前に調整して前出とかないと
放置されて試合終わっちゃうんじゃない

26 :
青プレはなぜ偽通信を仕込んでいるのか
損傷なしの通信とか意味が分からない

27 :
>>23
合計体力で考えればいいよ
3020で運命シャゲなら運命の体力1360(680+680)シャゲ900(600+300)
3010で運命グフなら運命1360とグフの体力1050(350+350+350)
大体相方の損傷具合見て自分の体力と照らし合わせて後衛のが体力多いなら一緒に前出たり前張る
3010で運命1落ち後だと運命体力680とグフがまだ2落ち出来るなら現在体力+700あるわけで
30が1落ち落ちして瀕死になるまで前出てこないって典型的な後衛ニートだと思うが

28 :
>>25 >>27
サンクス
もう少し早くに前出た方がいいのね

29 :
初めて煽り通信もらったわ
しかも勝率45%の奴に

30 :
雑魚だから煽り通信なんて送ってるんだろ
馬鹿はほっとけ

31 :
1000戦やって勝率20台なんだけど
ウンコか地球で例えるとどんくらいヤバイ?

32 :
>>31
地球上の生物は実はカツのうんこから生まれたって事実をつきつけられた時ぐらい絶望感

33 :
生きてるのが辛くなってきた

34 :
まあカツを褒め称えるレスで速攻1000行くくらいにはヤバイな

35 :
>>33
すまん冗談だ
今はサブ垢が多いから仕方ない
俺も39ぐらいだったけど何とか50パー突破したし
最初は負けまくるけど分かり出すとメキメキ上手くなるよ!

36 :
>>35
ノウハウさえわかればこっちのもんなんだな!
でも体力調整とかできる奴は常に電卓でも持ってるのか
それとも大よそなのか

37 :
そういう調整じゃないんだよなあ・・・

38 :
>>36
上手い人は色々わかるのかも
俺は大よそでやってるけど、そろそろ相手も覚醒たまってるだろうなぁとか予想して警戒したりとかはする

39 :
体力調整って相方よりHP低い時に後衛行くって事じゃないのか・・・
書いてて気づいたけど電卓関係ねーな

40 :
wikiもう一度目通したらぜんぜん違ったてへぺろ
海の果てにでも流してください

41 :
1000戦やっててそれとか釣りですか

42 :
ただの池沼だろ

43 :
同じレベルのやつとやっていれば
自然と勝率も上がって上達するはずだけど

44 :
>>40
とりあえず基本中の基本の
1.自分の機体の赤ロックの距離で攻撃する
2.自分の機体の体力調整を知る
3.ダメージを食らったらちゃんと体力通信する
をやってればいいんじゃない?
そのうち自然と気に入った機体の特徴を活かして攻めが出来るようになったり
苦手な機体にはその機体の苦手な事をして
自分を守る方法を身につけたり出来るだろう
なんにせよwiki読んでりゃ大体わかるようになる
さっさと腕をあげてかかってこい

45 :
初心者スレで初心者馬鹿にしたり罵倒したりする方が池沼だと思うんだがここってそういうスレなの

46 :
あうあうあーwwww
レスくれたやつありがとう 参考にする
とりあえずずっと色んな機体使いまくって広く浅くっていう誰が考えても
池沼スタイルだったからまずは3000コスで一体に絞ってから本気で打ち込んで見るわ(^p^)あうあ

47 :
階級上げれずにストレスためてるやつが初心者スレに荒らしに来てるんでしょ
適切なアドバイスできてるやつ少ないしね

48 :
初心者のほうが律儀なのは如何に

49 :
プレマでの部屋ってチャット等するんですか?
キーボードとか買ったほうがいいんでしょうか

50 :
>>46
ワロタw

51 :
>>49
チャットはないけどアドバイスメールとか電話来て放置してごめんね
とかちょこちょこメールはあるから
キーボードあると楽かもね

52 :
ZのN格闘とかの前派生が上手くできない…タイミングというかコツを教えてください

53 :
Zの前派生ならN格押したら
すぐにレバー前押しっぱ格闘ボタン連打でよいよ
トトン、トン みたいなリズムで三段目前派生が出るから
そこでステップでつなぐといいよん

54 :
>>53
お、出来ました!
ありがとうございます

55 :
俺も最初は出し方とか分かんなかったなぁ
ガンダムで前派生からバズーカで打ち上げとかめっちゃ練習した
今考えればそんなに難しいこと無いんだが

56 :
トラエクシアの横前派生は横の振り早すぎて間に合わないことたまにある
同じようにZもピンク中の横が出し切りまで早すぎて一段止めが間に合わないこと多々ある

57 :
ν、隠者、自由にばっか乗ってるんだが
初心者向け機体ばかり乗ってるともっと玄人向け機体も乗った方がいいのかなって気がしてくる
クセの強い機体も少しは乗った方がいい?

58 :
>>57
玄人向け機体がどれ指してるのか分からないけど
慣れてきたならキャラ対策の一環で色々な機体使ってみればいい

59 :
メイン垢の勝率を減らさないためじゃないの?

60 :
極端な話、このゲームは古黒と隠者ギスのどちらか使えればそれでいい

61 :
俺はこのクアンタを選ぶぜ!

62 :
みんなクアンタ好きだよね
上半身は良いけど、足、特に太ももが絶望的にダサい

63 :
デザインで期待選ぶならジオとエクシアを使う

64 :
デザインならニューか髭とタンXかな
ニューは長身でスタイル良くてかっこいい

65 :
ジオは見た目イケてるし、シロッコの台詞もかっこいいし、
今作でも次回作でも初級者同士から上級者同士までガチ戦に耐えうる性能だし、
マジで最高やわ。
クアンタは原作で大して活躍してねーのがなぁ。
フルブみたいに00ライザーの方が強機体だったら最高だったのに。
ここは俺の距離だってTV版刹那の台詞じゃん、奪うなよ。

66 :
クアンタかっこよくて好きなんだけどハイハイ厨キャラ厨キャラってあしらわれるのが嫌だなあ
そんなの気にせず使えばいいかな

67 :
F91がイケメン過ぎて辛い

68 :
クアンタなんて思考停止SBBRBD格で勝てるとかいうやつ多いけど、クアンタって実際詰将棋みたいな機体だから厨機体かっていうとそうでもないんだけどな
このゲームにおいてフルクロという厨機体がいてそのフルクロに不利がつかないからクアンタは強いわけで
対フルクロで不利がつかないのってあとかろうじて隠者、ザク、(戦車)くらいだけど、ザクだって格闘封印してブースト量で暴力することに徹されたら詰んじゃうし、戦車はドンピシャと横サブあるから不利つかないかっていうと賛否両論ありそうだし
メイプルもあれだけ使い込んでた運命じゃなくクアンタで全国出たのは運命の対フルクロがきつすぎたからだし
だからシャッフルのクアンタはそこまでじゃない……と思ってるけど、このスレの人たち的にはどうなのかな

69 :
>>68
十分に厨機体だと思うよクアンタ
特に初心者スレの住人って少尉以下らしいし
回転率の高いバリア、覚醒時はやたら早いし、量子化までする
とっても分かりやすく強いよね

70 :
ああ、初心者にとってどうかって視点必要なのか
なるべく最大公約数的に書いたんだけど

71 :
ガチ少尉の個人的な感想
フルクロがくそ過ぎてクアンタは「やっぱりつえーなあ」くらいにしか思わないなあ
少尉同士ならシルビ使われても高飛びで逃げたりできるし
覚醒ちゃんと使うような人はSP1300代後半くらいで少尉卒業間近だし
フルクロは味方でも敵でもほんとつまらない

72 :
>>70
それは大事な要素だよ
対応しやすい、しにくいってのは大きな差だよ
事実、佐官クラスになるとクアンタには中距離を維持する様に戦うし、
クアンタもなかなかダメ取れない
覚醒で何とかって感じになることが多くなってくる
少尉以下だと分かってても射撃を混ぜられたりするだけで簡単に格闘決められちゃう

73 :
覚醒以外でヒトリデデキターなのは古黒しかいないだろ
あれが抜けておかしいだけでクアンタは普通に2番手争ってると思うけど

74 :
>>71
少尉のフルクロとかお客様なのにそれがヤバイとかどうかしてる
初心者スレだけど

75 :
まだ少尉だけど、下手なフルクロはたしかにお客様だな
格闘ぶっぱしかしてこないから適当にステップ挟むなりして迎撃すれば
簡単にタメージを取れる
まあちょっとミスるとコノシュンカンくらうからやっぱ強いが

76 :
腐ってもフルクロだってことだな。
慣れてない奴が使っても普通にワンチャンある。

77 :
よわっちい判定のコノシュンカンを強判定でお帰りいただくのが正しい作法
Nサブ釣り格混ぜてこられたらもう終わりだああああ

78 :
ダメージ256の攻め継ってなんだよ

79 :
>>78
格闘機ならわからんでもないが万能機でこの威力でサクッと終わる攻め継はなあ

80 :
自分、連ジからこのシリーズ ずっとやって来て
最近このゲームやり始めたんですが 基礎は同じですか?

81 :
全然違う
けど面白いのは保障する

82 :
自分は最初ゲームスピードについていけなかったよ…

83 :
射撃ボタンとかは一緒だからそこは困らなかったが、動きが全然違うのが困ったわ

84 :
>>80
細かいブーストの吹かしは大体意味が無い。攻撃の喰らい判定がデカすぎるから全部食われる。
連ジシリーズよりもかなり大雑把な動きだが操作受け付けは速い。なので格ゲー寄りになっている。
バーチャロンと格ゲーの融合と言ったところか。
ただ、アルゴリズムは連ジを引き継いでいるから、細かいブースト吹かしは可能。可能だけど大体意味が無い。
大事な事なので2回言った。

85 :
ネクストやってたけど役に立ったのはズンダ知ってることくらいだったな

86 :
ネクストは格闘コンポもBDだよりで親指が忙しかったことを思うとだいぶ楽になったけど
今度はゲームスピードが上がって全体的に忙しくなってしまったw

87 :
>>77
ガナだと下格でお帰り願うしかないのか?
ガナからしたら異常な速度で来るんで下格押してもかなり早めに入力してないと
ガナが格闘モーションに入る前に格闘当ててくるから古黒嫌い

88 :
盾しろよ

89 :
>>87
ぶっちゃけガナでフルクロにやれることなんてないよ
お願いするなら後ろ慣性下サブがあわよくば自爆もできて一番だけどまあシールドだわな
フルクロが追ってきたら相方の方に逃げるのが一番
シャッフルで相方に30いなかったら死ぬしかない

90 :
古黒で少尉を抜けられないコノシュンカンオバケならガナザクでも

91 :
みんな青なのにカクカクとかどういうこっちゃ…

92 :
ずっとシャッフルいってて固定いかなきゃ腕あがんないシャフ勢は雑魚みたいな事
よくいわれてたから固定いってみたらスカイプ繋いでる奴が居て連携ばっちり強すぎでトラウマになった
今日も楽しくシャッフルです

93 :
>>92
なんでスカイプつないでるって分かったの?

94 :
>>93
AとかBとかあったよな? それに入る瞬間がピッタリ同じだった
何回も何回もww初心者部屋でそれはひでーなと思ったわ切実にランクマいってほしい

95 :
>>94
別にそれ明確な証拠にはならんやん
初心者部屋でそりゃねーよって、別に狩りでもないならスカイプ繋いで連携深めてうまくなろうとするのは何ら悪ではない
何のための固定だよ

96 :
格闘寄りの機体難しいな 格上相手だとなんも出来んわ

97 :
Skypeつないでる少佐2人と戦ったことあるけど、言うほど強くなかったな

98 :
ランクマでマッチングOKした後、バトル開始まで携帯いじってるから
自チームの僚機を間違えて認識してることがあるわ
今日は自由だと思ってダブル前衛でやってがストフリが相方だった
ダメやたら取るからおかしいなと思ってたんだがドラグーン見るまで気づかなかったな

99 :
シャフ厨の自分はマッチング画面の段階では戦歴や階級をガン見してるわ。
で、相手チームになった方の機体だけ確認して「こいつが一番弱そうだからこいつを狙おう」と考える。
相方の機体はREADY GOとかそんな感じの表記の段階で初めて確認してる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】機動戦士ガンダムバトルオペレーション#911 (1001)
スパロボで多くの人がやったであろう失敗 Part2 (542)
第147次IDでお前らのユニット決定 (411)
スパロボ新作スレ part575 (268)
ゾイドシリーズ参戦希望スレ7 (276)
スーパーロボット大戦J PART86 (703)
--log9.info------------------
ドラゴニア (241)
【talestune】収穫の十二月シリーズ (447)
【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】 (358)
東方やったけど全然萌えない件について (744)
ひぐらしのなく頃に 語咄し編 part5 (632)
ひぐらし・うみねこと来たら次は? (315)
卓ゲ専門誌 Role&Roll vol.29 (566)
セイクリッド・ドラグーン 6リミット目 (945)
■同人ボードゲーム・カードゲームを語るスレ■6 (854)
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 380 (425)
ARA投稿キャラ・設定を作成するスレ★6通目 (278)
【2d6システム】スクラップド・プリンセスRPG第26話 (287)
パラサイトブラッド・デモンパラサイト総合47 (558)
【荒らされても】ゲヘナGEHENNA 36rank【泣かない】 (332)
エムブリオマシンRPG17 (325)
愚痴を吐くためのスレッドpart57 (430)
--log55.com------------------
あなたが考える悪徳ショップの条件
たまにはダイビングでも行こうぜ@30本以上
器材買って「売りつけられた」って言うボケども!
フリーダイビングスレpart1
サーファーのファッション
茨城・北茨城についてだゴルァ!
【ローン】SPLENDIDOマンセーな椰子集まれ【返済】
【鎌倉なんです】