1read 100read
2013年05月家ゲーRPG114: PS版テイルズオブファンタジアPart3 (442) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どんなRPGがやりたいか貴様らかいていけ (451)
ゼノブレイドは歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG (347)
【PS3】テイルズオブヴェスペリアPart186【TOV】 (307)
【PS2】テイルズオブリバース part75【PSP】 (307)
【PS3】アルトネリコ総合 part325【PS2】 (369)
ゼノブレイドは歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG (347)

PS版テイルズオブファンタジアPart3


1 :2012/07/15 〜 最終レス :2013/05/06
前スレ
PS版テイルズオブファンタジアPart2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1238229977/

2 :
小学生か、中学生か忘れたけど、SFC版でよくプレイしたな〜
今PS版やってる。レベル上げに夢中だww
しかし、やっぱりアーチェは可愛いなぁ
ほうきで空を飛んでいる魔術師が気になって買ったんだよな、このゲーム・・

3 :
ダオスはやっぱ塩沢さん以外ありえねぇ
森川さんはもちろん大好きだがPSP版は積んだ

4 :
>>1
いちおっつう
過去ログは集め出すと結構大変そうだしまだいいか
>>2
正直ミントとダブルヒロインにしても充分行けたと思うわ

5 :
たぶんチェス太が仲間になるって決まる前まではダブルヒロインだったのかもしれん

6 :
クラースさんがわざわざ
「ミントとアーチェどっちよ?どっちもいいよな」
とか言ってるもんな
アーチェの積極的な性格といい、そんな感じだったのかもなあ

7 :
アーチェってクレスをからかいはしたけど本気ではなかったんだよね?
少しは気があったかもしれないけど

8 :
本気になる手前みたいな感じだろうか
本気にもなれるけどミントとクレスの気持ちはわかってるし
どうしよっかなみたいなところでチェスターに会ったとか
空中戦イベントはダブルヒロインの名残かもしれんな

9 :
SFC版の難易度ってイースでいえば「フェルガナ」みたいで面白かった

10 :
まさかエボルブでフラムベルクどころかブラムバルドの描き下ろしイラストが見られるとは…
絵の質は良く分からんがびっくりだ

11 :
まじか
情報サンクス
TOPXやってんだけど、
アーシアイベントやらなければ、ブラムバルドが未来でもエルフの村にいるんだな
PS版の時と同じ会話が見れてちょっと嬉しかった
で、それはいいんだが何度石板のとこに行ってもトレントの森奥地に入れない
これはあれか。
アーシアイベントやらないと奥地にも入れないのか。そりゃそうか
エルヴンボウはもう諦めてるけど、
奥地の大量の宝箱も手に入らないんすね
ハハッワロス

12 :
アーシア関連はマジでろくな事ないな

13 :
イベント自体もアーシアが基地外すぎてイライラするしな

14 :
L・O・V・E
WE LOVE よーみ

15 :
親衛隊がじゃまでよーみに話しかけられない

16 :
自分GBA版しかやった事無いんだけどPS版も戦闘ってもっさりした感じなの?
設定とかで変えられるの?

17 :
GBA版がもっさりしすぎているだけだよ
まあ、PS版も流石に後のシリーズと比べると辛いけどね

18 :
>>1
スレ立乙です。

19 :
そういや>>1の前スレのタイトル修正してくれたんだな


20 :
地下墓地の5つ並んでる石像の仕掛け初めて気付いた
マジで今まで知らなかった
なんか他に「これ気付いてる人少ないだろうな」っていうのある?

21 :
俺がRってことかな

22 :
知ってた

23 :
バレバレ

24 :
知ってた

25 :
過去トレントの森が宝の山だったことは
最近になって知った
いつもバカ正直に動物のいるマップを進んでた

26 :
PS版はゆとり用?

27 :
>>20
毎回、精霊契約とソーサラーリングを取ってからモーリア坑道に行ってたから、
取らないで行った場合少しイベント起こるという事を最近になって知った
アーチェが「オリビでも行く?」とか言うやつ
十何年前に初めてプレイしてそれから十何週やったと思うけど全然気づかなかった…

28 :
>>27
それ確か、ボタンに手が届かねぇよお〜って部屋を一度出てから
もう一回入りなおすとまたちょっと別の会話あるんだよな
自分も最近知った
芸が細かいよなマジで

29 :
今さらだけどチェスターの人生ってヤバい
テンプレみたいな波乱万丈人生

30 :
最後の肉親を失ったし、
アーチェと一緒に過去に戻って結婚して家族作るかと思った
でもそうだよな、クレスと一緒に村の復興したいよな

31 :
まずストーリー開始時から親なくしてて一人で妹養ってるってのも泣かせるし現代でアーチェと会って結婚したとしても寿命の関係でアーチェ残して逝ってしまうしとなんか悲しい事しか思い浮かばん

アーチェとチェスターの子どもだかが出てくる小説いつか読みたいな

32 :
テイルズ・オブ・スケベだいまおう

33 :
チェスターに限らず皆波乱万丈だよ
え?クラースさん?

34 :
未来からきたとかいう訳の分からない若者2人が訪ねてきた事がきっかけでただの学者だった男が世界の命運をかけた旅に出ることになって色んな精霊と契約しまくって最終的には精霊王になる(ここら辺はよく分からんけど)とか十分波乱万丈だろう

35 :
クラースとアーチェは結果的にエターナルソードで過去に帰ったけど
未来に行ってエタソをゲットしなかったら帰れなかった可能性もあんのかな…
オズは未来では使えなかったし
というか実際使ったのが「過去→現代」と、「現代→未来」の時だったから
実は過去には行けないとかあるんじゃねーかな
過去に自由に行き来できたら問題あるし
何度プレイしても、現代に帰る場面で
「こいつらよくついて来てくれるよな…」と思う

36 :
あそこであの二人に変えられたらダオス討伐詰みゲーになってたがなw
一応魔術でしか傷つかないし色々精霊の力必要だったし
法術の力の源ってなんなんだ?
大地の力がどうのこうのとかあるけど
魔術とは根本的に違うのかな…一応ウンディーネも使うんだよな

37 :
「現代に来てくれるかな?」「いいともー!」
くらいの確認はあっても良かったなw
一応ミラルドさんと親父さんに挨拶するイベントはあったから
遠くに行くことになるのは自覚してるんだろうけど
あれも任意イベントだしなあ

38 :
クラースさんの
「私はもう二度と会えないな…」
が切なすぎ泣いた


なりダンXは許さないよ

39 :
なりだんXはEDだけ評価する
つまりメインは奥華子でなりだんX本編はオマケ

40 :
ミッドガルズにいる80000ガルドでどう?っていう女の人娼婦かな?

41 :
花売りって書いてあるからそうだろうね

42 :
カーチャンの菊だよ
J( 'ー`)し
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノ(!)ヽ_)

43 :
テンペストグレムリンレアーあたりはもう少し強くても良かった

44 :
てかシャドウはあの演出で1ヒットとか酷い
まあプルートと差別化したかったのかもしれないけどさ

45 :
アスカってアスカの体当たりでダメージ与えてるの?それともあの光?

46 :
クラースが殴ってる

47 :
クラース「ゴッドハンドスマッシュ!」

48 :
毎回思うんだがあの本ってなんの意味あるの
詠唱の時パラパラしてるけど絶対読んでないしスケベほんでも代用化だし
やっぱ雰囲気か

49 :
召喚術とか発動者の精神に干渉するやつはそういう雰囲気作りも重要なんじゃないかとマジレス

50 :
やっぱ雰囲気か

51 :
トーティスの惨劇のBGMはトラウマ
暖炉のロングソードがやけに印象に残ってる

52 :
ナイツサーベル「あ?」

53 :
ショートソード「え?」

54 :
バトルアクス「即行で没収される奴のことなんて忘れろよ」

55 :
>>43
グレムリンレアーだったら、SFCではかなり強かったよ

56 :
>>54
ヴォーパルソード「高い攻撃力の武器キタと思わせといて一瞬で壊れる奴は黙ってろよ」

57 :
>>56
エルヴンボウ「最終決戦について来れない役立たずがwww」
ここまで書いて続かなくなった
アーシアに会いたくないんでうちのチェスターの弓壊れっぱなし
そしてトレントの森奥地に入れない

58 :
会うと見れなくなるイベントとかあったっけ

59 :
>>11によるとブラムバルドと村で会話するイベント(PS版と同じやつ)が見れなくなる

60 :
時限イベント忘れたらチェスターの最強武器が手に入らない
そんなイベントを入れ続けるスタッフは人間のクズ

61 :
PS版ってテクニカルリング装備でジャンプ斬り連発して簡単にクリア出来るけど他のバージョンはどうなん?

62 :
虚空蒼破斬連発で勝てたり秋沙雨連発で勝てたりします

63 :
PSP版は秋沙雨最強ですね

64 :
PXは敵が理不尽に強くていい感じ

65 :
ファイアストーム「PXは俺のためにある」

66 :
>>65
あんたは理不尽に強くなりすぎww

67 :
今までファイアストームが注目されるテイルズがあっただろうか

68 :
アイストーネードとかもある意味話題になったね

69 :
>>68
攻撃判定が演出後のせいで判定発生前に避けられるとダメージ0っていう弱体化がな

70 :
アイストーネード「DS版Iだと無限コンボ出来るのに…悔しい…」
アイストーネードは全テイルズ中でもPX版が一番使えない使いづらい

71 :
クレスの技も一部だけ高速化してるけど中途半端さが凄い
閃空裂破と襲爪雷斬と襲爪閃空破を見比べるとおかしいのがよく分かる
まあ襲爪雷斬は逆に強くなってる謎仕様だけど

72 :
PXは体験版で切ったな
それだけPを追えるって、凄いよ

73 :
PS版もFVE版もやりつくしてたからまぁ俺には丁度良かった
やっぱPS版が一番バランスがいいような
GA版もいつかやってみたい

74 :
>>71
秋沙雨もヒット数増加してるな
おかげで襲爪千裂破が恐ろしく強く…

75 :
ロンドリーネは最初前衛やらせるには力不足かと思ったが
トリックグライドが強すぎるので全く問題なかった
PXは敵も味方もバランスぶっ壊れてるのが魅力だね
PS版が物足りない奴には丁度いい

76 :
ロディはNDXの奥義くらい搭載してあってもいいのに…
通常→技の連携すらヒット繋がらなくてその辺りが不満
自操作時はトリックグライドサーペントエッジ辺りをよく使う
魔法はあってないようなものだけどアイスニードルとかの下級術は好き

77 :
PXでスキットに参加しない・絵柄が浮いてるせいで最後までお客さん感が否めなかったロディ

78 :
でも公式的にはクレス達と一緒に旅した仲間でファンタジアの話はもうロディが居ることが前提なんだろ?
なんだかなぁ…

79 :
PXはやるならちゃんとやってほしかったな
それでも原作ファンから文句は出るだろうけどロディ関連も戦闘システム関連も中途半端
まぁちゃんと作り込むとしたらNDXのオマケじゃ済まなかったんだろうけど

80 :
>>78
また移植やリメイクがあるとして
今後ずっといるんだろうなああいつ…
やだなあ
あの端からPの世界観に合わせる気のない
押し付け加減がすごく嫌

81 :
もう移植リメイクはいいよ
でも多分出たら出たで買っちゃうけどリメイクは別物としてプレイする

82 :
やるとしてもどっかの廃材だけは削除して欲しい…ってそれはなりダンか

83 :
Pは魔術のダメージ固定だから中級魔術までしか覚えない魔法戦士タイプは魔術が空気になるな
ブラムバルド仲間にしたい

84 :
いつになったらまともなサントラは出るんだー

85 :
ゲームアーカイブスで配信はよ
1000円までなら出す

86 :
Xスレって何回か覗いた事あるけど気持ち悪いよね
不満言った奴が即アンチ扱いされまくって出てけ言われててワロタ
ある程度年数が経ったゲームなら熱狂的な信者しか残らないから批判は許しません!になるのは分かるけど
一年しか経ってないゲームのスレであそこは異常だわ

87 :
誤爆?か?
自分は逆にある程度年数が経ってるのに
批判は許しませんってスレの方が不思議かもしれん
当時熱狂したファンも成長して落ち着いてるだろうに

88 :
ダオスはアンチが増えた気がする
まあ的外れで偏執的な意見ばかりだが…
やっぱ優遇されると変な奴に粘着されるな

89 :
ダオスは後付けで美化されてるからかなあ
自分は本編のダオスは好きだったけど、好きだったからこそ
後出しでどんどんダオスを正当化するような扱いになってきたのが残念

90 :
http://www.it.sakura.ne.jp/~joshua/retorono310/TOPPAGE.html
いやはや、すばらしいの一言だわ。

91 :
序盤からなんか敵強くね?

92 :
瘴気とかで理不尽に体力を削るわ
変に敵は強いわ
セミオートのせいで思い通りに動かせないわで
ふざけてんのかこのゲームバランス

93 :
あるアイテムとればマニュアルにもなるよ

94 :
リアちゃんぺろぺろ

95 :
マニュアルでピョコピョコジャンプ斬りするだけで大体の敵を一方的に倒せる程のバランス

96 :
現代〜過去までは結構キツいかもな
行ったり来たりの地味な作業もあるし
暗い洞窟系ダンジョンも多いし

97 :
アーチェたんぺろぺろ


でも非Rなんだよな・・・

98 :
そこがいいんだろうが!

99 :
アーチェ操作のサンダーブレード連発で戦闘楽すぎワロタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1077 (1001)
RPGをやりこまない人の数→ (207)
ゼノブレイドは歴史に残る奇跡の最高傑作のJRPG (347)
お前らのペルソナって何よ? (389)
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕41人目 (564)
藤島康介>>>>>>>>>>いのまたむつみ (733)
--log9.info------------------
【初心者】プログレ総合質問スレ11【歓迎】 (937)
プログレって超ナウいよね! (606)
ジャーマン総合【シンフォ、ハード、ジャズ系等】 (314)
【まっくら森】谷山浩子はプログレ【てんぷら】 (321)
プログレッシブロックフェスティバル2006 (265)
*アメリカン* スポックス・ビアード *プログレ* (531)
プログレAAスレ その4 (586)
イタリアン・プログレ総合 パート5 (900)
プログレッシブR (978)
やっぱりジェスロ・タル! (916)
【悲報】 ASIA part4 【ハウ脱退】 (237)
Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 3 (692)
スマイレージ前田憂佳卒業はPガブリエルジェネシス脱退以来の大事件 (946)
メロトロンがとにかく美しいプログレを挙げるスレ (248)
【ルインズ/Ruins】吉田達也 【高円寺百景/是巨人】 (974)
=YMO part5= (295)
--log55.com------------------
やっていて恥ずかしい競技
関西学生アメフトの将来 〜議論と提言〜
NIKE(ナイキ)がヌルヌル秋山のCMを放送!
トランポリンのスレ
マテラッツィはジダンに実は何を言ったのか
【世界各国】意外な国の意外なプロスポーツ
ラジオ体操
ハンドボール*サイドがプロい奴集合!!!