1read 100read
2013年05月シューティング48: 【ガレッガ】ライジング/8ing Part.12【魔法】 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【XBOX360】オトメディウス ゴージャス! (718)
【MOSS】雷電V&W Part5【モス】 (356)
【XBOX360】オトメディウス ゴージャス! (718)
まもるクンは呪われてしまった! ミッション15 (305)
【Wii】スカイ・クロラ イノセン・テイセス 10機目 (954)
CAVE総合スレ105 (857)

【ガレッガ】ライジング/8ing Part.12【魔法】


1 :2012/04/20 〜 最終レス :2013/05/05
【魔法ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.10【バクレイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253532160/

2 :
オフィシャルHP
 ttp://www.8ing.net/
THE MADNESS BATTLE GAREGGA(攻略DVD) 発売中
 ttp://www.tanomi.com/shop/html/items02052.html
ライジング時代のHP(アーカイブ)
 ttp://web.archive.org/web/*/http://www.raizing.co.jp/
バトルガレッガ ハンドブック(オンライン版)
 ttp://www.vgmaterials.com/handbook/
過去スレ
バトルガレッガ・バトライダー・バトルバクレイド
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063110170/
【魔法大作戦】ライジングスレ【ガレッガ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1093914789/
【魔法・ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.2【バクレイド】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1102566388/
【魔法・ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.3【バクレイド】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107437459/
【魔法・ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.4【バクレイド】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1114842603/
【バトル】ライジング/エイティングPart5【魔法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1129306947/
【ガレッガ】ライジング/エイティングPart6【魔法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/114715
【ガレッガ】ライジング/エイティングPart7【魔法】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1153315066/
【ガレッガ】ライジング/エイティングPart8【魔法】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191505132/
【ガレッガ】ライジング/エイティングPart9【魔法】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1233215198/
ライジング/エイティングPart10(ガレッガ・魔法)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253378372/
【魔法ガレッガ】ライジング・8ingスレ Part.10【バクレイド】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253532160/
過去ログを保管して下さっているサイト
http://stg.arcadeita.net/
STGのあるゲームセンター集(仮)@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/

3 :
THE MADNESS BATTLE GAREGGA(攻略DVD) 発売中
 ttp://www.tanomi.com/shop/html/items02052.html
これもう売ってないんだから削除するべき

4 :
mannko

5 :
>>1おつ

6 :
バトラや魔法の設定画どこかに無いものか
REDとかバシネットとか細部が気になるんだぜ

7 :
魔法大作戦ならゲーメストの音楽CDにバシネットの設定画があったような

8 :
グレート魔法の難易度は酷かったな

9 :
グレ魔はバースデイなら、がんばれば誰でもクリアできる程度ではあるんだけどなぁ。
ガインとか使うと泣くハメになる。

10 :
ミヤモトで頑張ってケルべライザーで諦めたのは良い思い出…
クリア目指して折れたのは初めての経験だったわ。

11 :
クソゲーだから気にしなくていいよ

12 :
バースデイなんて鈍足で腹が立つだけ
カルテのほうがよっぽどマシ

13 :
カルテでクリアとかできるの?
攻撃力低いけど

14 :
カルテはショットPを取らないほうが強いんで(マジックは取ったほうがよさそう?)
適度にパワーダウンして初期ショットを維持すればけっこうイケると思う
稼ぎ無視で控えめに進めば何とかなるかなあと
まだクリアしたことはないけどな(ガンメン止まり)

15 :
クリアしたいならバースデイ一択だよ!
あんまり面白いキャラじゃないから、モチベ維持の方が大変かもだけどw
他にソロバン、カルテでクリアしたな。
異様なスピードを扱えるなら、ゴールデンも相当強いはず。
俺も最初は難しすぎてクソゲーだと思ったけれど、慣れてくるととても面白いゲームになったな。
薦められるゲームではないけれどねw
アイテムコンプによる上昇効果がかなり大きいんで、主要なアイテムはキッカリ集めないとキツいかも。

16 :
そうは言っても、アイテムを集めると敵ランクが上がるようだから
クリア狙いならラスボスまでに500万行けばいいさとゆるく取り組むのもアリだと思う
逃げに徹してノーミス進行できれば最後はボムごり押しで何とかなる
適度な溜め撃ちと4面の宝箱でアイテム取れば充分かと

17 :
クリア狙いの人にもアイテムコンプはすすめるけど、点数稼げとは言わないよぉw 自然にエクステンドするしね。
>16の言うように宝箱で大体コンプして、それ以降はアイテム取らない、ってのがいいんじゃないかな。
剣やリングはクモを倒す前に揃えとくといいよ。

18 :
どの敵がどのアイテム出すか、どのタイミングで
チャージショット打てば効率良く回収できるかそれが
分かるまでは苦行、分かってもアイテム回収を意識しすぎて
敵弾に当たってアウト。
結論:クソゲーである。システムが複雑でこんなもんゲーセンで
やってられん。家庭用で説明書付きでちゃんと出してればまだ救いようが
あると思ったわ

19 :
リトライ性を高めたゲーセンならではの仕様、とも言えるんだけどね
そして中級者はランクを抑えたプレイを心掛けてクリアを目指し
上級者はシークレット含めた稼ぎに勤しむことができる
実はかなり高次元でまとめられたゲームだと言えるんだわ、これが
まあオレも発売10年以上経って、やっと少し理解できたぐらいだから
他者へ同意を求められないのも已む無しという気持ちだけどさ・・・
せめて基本的難易度がもう少し控えめだったら、違った展開もあったかもしれないね

20 :
余りにもアイテム集めが凡雑過ぎたんだよ…無くても良いがあると有利じゃなくて、
無いと辛いと言う難易度になってるのが問題だわ。加えて無意味な属性弾。
アイテム集めは、家庭用に移植でもされる際のおまけモードみたいな感じならまだ良かっただろうに。

21 :
http://www.8ing.net/02-06.html
今更だけど携帯で、ガレッガと魔法大作戦出てたの知ったw
携帯で無理だと思うんだが

22 :
回りが無駄に「初代像」を引っぱりすぎて勝手にクソゲー扱いしてしまってる
って気がする。ぶっちゃけ初代はごく普通の良STGだし、疾風にしてもグレ魔にしても、
「魔法」の冠さえ無ければ、ライジングらしいちょっとクセが強めのSTGってだけなんだが。

23 :
初代と比べてというわけじゃないと思うけどなw
疾風は単純に面白くねえしさw
グレ魔は明らかにバランス調整を失敗したと思うよ。
グレ魔がよく、ルールが複雑とか分かりづらい、不親切という部分で批判されるけれど、それはガレッガも同様じゃん。
同様っていうかグレ魔よりもガレッガの方がよっぽどヒドいと思うけどさ。
でもガレッガはランクシステム知らなくても結構遊ばせてくれるから、それで徐々にハマっていけたんだと思うんだよね。
対してグレ魔は2面から殺しにきてるから、そこでやる気を摘まれちゃう事が多いんじゃないかなぁ、と詮無いことを言ってみる。
面白いゲームに共通するものとして、自分が少しづつうまくなっていく感覚を味わえる、という事があると思うんだけれど、グレ魔はゲームのやり始めにはそれが感じられないんだよねw
一方的にボコボコにされてさw
>18の言うとおり、ちょっとアイテム集めを狙い始めると、それが原因でまた死にまくり。
で、やる気なくすっていうねw
俺個人はグレ魔好きだけど、客観的にはクソゲー評価だなw
何か長文になっちゃった。

24 :
2面ボスでボム使わないと倒せなかったゲームはこのゲームが始めてだったわw

25 :
最近鋳薔薇見つけてたまにやってたんだが、いきなり2ボスの弾がよけられなくてボコボコ死亡w何回やっても抜けらんなくて、ムカついて今日1面から貯めこんだボムを全部2ボスにブチこんでようやく3面拝めた
さすがに「おかしいだろコレは」と思ってぐぐってみたらボスの裏に回ったりとか攻略法があってそんなに難しくないみたいなんだけど、それ普通に遊びながら身についていくもんなん?って感じがした

26 :
>>24
上級者は次の3面頭のシークレット狙いのためにボム撃てないけど
中級者は割り切ってボム撃てばいいのよ〜(もちろんオレもボムは惜しまない)
>>25
オレの場合は銀銃やライジングものを経験していたから
ああいう誘導系は裏回りするのもアリだよなとすぐ気が付いたよ
まあそれでも2ボスは鋳薔薇の低評価の一因だと思うけどさ

27 :
【twitter】シューター部ヲチスレ 4人目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1326024854/

28 :
あーやっぱ鋳薔薇2ボス難しいんだ
んでちょっと思ったのがケイブシュー(王道の)って良くも悪くも初心者に親切すぎだったって事ね。基本的に画面下でどっしり構えて殺気したら万能ボム押せばそこそこ進めるという
これに慣れちゃうとクセのあるゲームは手が出しにくくなるよな
今から考えると達人王とかよくやってたわ。あれまともに攻略したら3ボスが一生抜けらんないだろ?

29 :
裏回りや安置知らなきゃ死亡みたいな方がおかしい。
そういうのは無くすべきだよ。CAVEはその点はうまく作ってたと思う。

30 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11791691
このMIYAMOTO動画上手すぎて参考にならないよね
アイテムコンプリートとか出来んがなw
ゲーメストでスコア全一とか取ってる人なのかもしれん・・・・

31 :
バトライダーのレギュラー機体名がホラー映画に因んでるっぽいって話はもう既出?

32 :
ボスは国内のインディーズなハードコア界隈のバンドばっかりだよね
ボス曲もそのつながり何だろうか

33 :
>>29
ツリだと思うけど笑ってしまった。苦笑だけど。

34 :
 l

35 :
Underground resistance - Aztec Mystic
http://www.youtube.com/watch?v=vrN3_us0TXg
バトルガレッガ4面
http://www.youtube.com/watch?v=mE0Ko2dDm0k
Underground Resistance - Jupiter Jazz
http://www.youtube.com/watch?v=0sbzHck-raI
バトルガレッガ2面
http://www.youtube.com/watch?v=XBxKQDAIQjY

36 :
>>35
全曲頼む

37 :
2面の曲名、なんで水中rampartなんだろ?なんか深い意味あるのかな

38 :
Underwater Rampartの頭文字はUR。Underground Resistanceへのオマージュ。
って有名な話か。調べりゃ出てくるよ。
つーか稼動当初からの、散々既出な古いネタだぜ。

39 :
>>38
なんでRampartという単語を選んだのかなあと思ったのよ
検索したらアタリのアーケードゲームのタイトルなんだね。納得

40 :
コイソを入れてください

41 :
立川臨終?

42 :
バトルガレッガSS版ってスティックの入力方向縦置きに対応させられないの?
今のところアケコンまで縦置きにしないと操作できないんだけど

43 :
はあ?
画面モードのことが理解できてないだけだろ

44 :
むちピンの付属だったアレンジモードは良かったな
正に、遊びやすく洗練されたバクレイドだった

45 :
>>43
え、画面モードSIDEにしてるんだけどなんか間違ってる?

46 :
ごめん、解決した

47 :
むしろスクリーンアジャストが無いのが問題。
15・20インチで試したが画面左端1キャラ分丸々隠れやがる。

48 :
それはたしかに気になってた。
25インチを縦置きしてるんだけど、大ボム一個目がギリギリ見える状態。

49 :
オレはゲーム基板用のRGBモニタ(縦置き可)にSSも繋いでて
モニタ側でサイズ変更してたから気にした事なかったなあ

50 :
HEYに初代魔法が復帰してた。やっぱキャラ・武器のバランス絶妙だな。ガイン以外。
なんでこんな群を抜いて圧倒的に残念なんだこの主人公。よわい、よわい、よわすぎるぅぅ〜〜。
参加機体全体の平均から見た脱落具合じゃ、全STG屈指の弱機体なんじゃないかガインさん。

51 :
初代は他が飛びぬけてるイメージ
チッタとボーンナムが主に
HEYで久々にやったけど2面すら越せないワロエナイwww

52 :
初代のチッタはそんなに強くないよ。ミヤっちの方が強い。
チッタはHが2段階でかなり強いから復活が楽ってことで
1周初クリア狙いならオススメだけど、2周目はかなりキツイ。
・・・ガインはガレッガに向けて修行中なのだお

53 :
ガインはなぁ、ガレッガでだけ輝いてたなぁ

54 :
全キャラ並行してやってて、他3人が一周した頃、
ガインだけまだ3道中すら安定して越えられなかったなあ

55 :
ガインで安定して進むならFだけで良い

56 :
だが弾切れ激しい&判定小さいで不安定という現実。
同じ単発タイプのナム様と比べては失礼なほど火力も低い・・・
闘技場はツムジを倒すまではWかと。

57 :
漢ならHを使え!

58 :
P-38ライトニング「フ、所詮はガインHなど我等ホーミング十六傑で一番の小物」
デザエモン緑「装備していると二面も越せぬなど、初心者向けたる誘導ショットの面汚しよ」

59 :
バトラなら、ヴァルハライザー武装のガインはクリア重視プレイで輝くぞ
あのホーミング弾、エフェクトしょぼいのに何気に火力べらぼうに高いよね

60 :
ヴァルハライザー武装って・・・前を省略してどーするw
それはさておき、火力もそうだけど弾速の速いのが大きいよね。
初代とか疾風だと、ダガーが敵に到達する頃にはとっくに
メインショットで倒してるか押されてるかのケースが多い。

61 :
初代はミヤモトは全武器がつよくて
ナムはFH チッタH ガインはご愁傷様って感じだったんだっけ

62 :
ミヤモっさんは、特に後期も代名詞であり続けるWが凄い
何故かロックオン性能まであって、敵が速くても小さくても、必ず最大ダメージが安定して入る
小砲台1個も満足に壊せないガインとは対極の超性能
つかチッタ・ミヤモトの一周目は、最強武器一個で全局面捌けるよね

63 :
「大」「忍」「術」の爆風エフェクトに初見で惚れたなぁ。
ただ、同時にたくさん当ててもダメが通りにくいから大型の敵にはイマイチ。
>>61 ナムのHはカス。チッタW,ガインと並ぶ初代の3大要らない子

64 :
ナムのはWと間違えたw

65 :
バトラでチッタWとナムHを復活させた意味が分からない。
しかもちゃんとヘッポコ性能。そこ忠実に再現するくらいなら
絨毯とかいらんからスカルナパームが良かったなぁ

66 :
ガインのお株をそれ以上奪ってやるなw

67 :
足はやい,憎めない自称無敵,シャイン(猿)かわゆす
じゅーぶんだろJK

68 :
闘劇でのプレイ楽しみにしてます

69 :
バトラやるのかと、一瞬期待したじゃないか

70 :
うまい人のバトラ見たいねぇ
山中氏はスネイルでやるんかな

71 :
ライジングのオールキャストによる格闘ゲームが今秋登場!!
ゲーム内容以外のことでしか評価されなかった疾風のキャラも全員参戦だ!!
・・・とか現実になったら、レイクルで闘劇優勝するまでやり込むが。

72 :
ありえない食らい判定のデカさを誇るコンフリクトに専用コンボが殺到

73 :
サターン版蒼穹紅蓮隊のディスクをCDとして再生すると魔法大作戦とガレッガの曲が収録されてるって聞いたんだが、
音楽の収録内容は通常版と御徳用で違いはないの?

74 :
>>73
お徳用も同じだたよう

75 :
全然お得じゃないじゃん!

76 :
ガレッガの体験版があるから御得なんだよ!!
隠しコマンドもつかえたよ!

77 :
体験版って何か制限ある?

78 :
1面だけ超練習が出来るぞ!

79 :
本当は全ステージ入ってたりとかそういうビックリは無いか

80 :
>>74
ありがとう
通常版でもお徳用でも見かけたら買ってくるわ

81 :
660 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 20:46:37.07 ID:5Fp29A1r0
バトルガレッガをノーミスで一周クリアできないような奴らが
DAKINIを叩いているのかと思うと笑えるwww
661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/22(水) 22:04:45.65 ID:q6BmxgII0
>ノーミスで
ここは笑うところか

82 :
ワロタ

83 :
ノーミスクリア動画マダー

84 :
どっかにあっただろ

85 :
ノーミス一周はしんどいwww

86 :
ノーミスとかどれだけ敵スルーすれば行けるんだ・・・?

87 :
ノーミスクリアはそんなに厳しいものじゃないよ。
稼がないから、ランクに関して言えば全然問題ない。
凡ミスの方が怖い。

88 :
ゴールデンバット使えば、珍しくもないよね

89 :
黄金バット

90 :
普通にプレイするより疲れるのはマジだ
ミスが許されにくいからな

91 :
ここ数年で往年の名作〜凡作STGが移植やら配信やらでぽんぽん復活する中、
未だ沈黙を続ける奇作ライジングシューの数々…。携帯とかノーカン。
魔法&バトルシリーズのまとめ移植か配信はよ。

92 :
俺はゴチャゴチャ言ってるより、基板を買ったほうが早いと思う。
確かに高い買い物だが、ライジングシューにはそれだけの価値はある。
市場に流通する基板の枚数に限界が来たら、その時はたぶん・・・
移植もあるんじゃないかな。ただし国内産かどうかは怪しいもんだが。

93 :
基板買ってエミュがベストや。メストでも推されてたやり方やで。
オークションならメチャ安く買えるしな。

94 :
グレート魔法大作戦の動画あんまないなー
初心者向けの攻略動画とか誰かアップしてくれんかなー
初心者ならバースデーかソロバンがやっぱクリアに近いのかな

95 :
バースデイが群を抜いて強いよ。
バースデイとその他ではかなり差があるんじゃないかな。
クリアだけならとにかくバースデイ。
次いでソロバン、カルテかな。(速いスピードを扱えるなら、ゴールデン、ミヤモトの方が強い。)
ソロバンは足が遅いので後半の難所がいくつかキツい。
バースデイほどボムの威力高くないしね。
カルテはソロバンと同じくらいクリアしやすいかな。
サーチタイプだから不安定だけれど、溜め撃ちは実は威力かなりあるし。
グリムレンは俺はあんま使ったことないんでよく知らない。
バースデイと似てて強いんだけど、それならバースデイの方がいいんじゃね?っていつも思うので使わない。
ガインとチッタは存在意義が分からない。

まあでも、使う機体なんて結局好みだよね。強くてもつまらなきゃ意味ないんだから。
アイテムは何種類かコンプリートしないとクリアは難しい。
ソードやリングなど、攻撃力上がる系は絶対欲しい。

96 :
カルテが全体的にバランス取れてておすすめ。ボムは弱いからケルベとラスボスが
壁になるかもしれないけど、超火力キャラよりクリアの達成感は大きい。
スタッフとソードのコンプは4面までで簡単に狙えて、しかも効果が大きいから必須。

ガインとチッタは魔法の顔だし、存在することに意義があるということで勘弁してやれ。

97 :
バースデイかカルテかー、確かにカルテならケルベライザー辛く
なってくるし、バースデイは足遅いし、どれも一長一短ですね。
あと問題なのはアイテム集めかな、1,2面で靴とフードは
コンプ可能だけどソード簡単だっけ?
4面もなかなかの難易度だと思うけど。。。

98 :
ソードコンプはどのキャラも2,3面でほぼ確実にとれるよ。
2面で円盤ノコギリが大量に出るところ(序盤と中ボス後)に合わせて、
レベル8と高めのレベルを撃てばほとんど揃う。
残りを3面の艦橋左右の砲台とボス開幕でドリルから回収。
ソードを安定してコンプできるようになると、4面以降の道中の難易度がかなり変わるよん。

99 :
ありがとう練習してみるよ。
バースデイで挑戦する

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
弾幕STGが衰退した理由は何なのか? (238)
【XBOX360】 バレットソウル -弾魂- Part.5 (241)
アンダーディフィート STAGE11 (269)
怒首領蜂最大往生 30Hit (552)
タイトー終了のお知らせ (933)
【XBOX360】 バレットソウル -弾魂- Part.5 (241)
--log9.info------------------
【PS3/Vita】PSオールスター・バトルロイヤル AP24 (443)
【BF3】Battlefield 3 質問スレ Part34【PS4】 (333)
Dead Island RIPTIDE Part1 (479)
Wii チャンネル総合 40ch (703)
【Wii】ドンキーコングリターンズ【DKR】 バナナ8本目 (325)
コントローラスレ 24個目 (907)
【Xbox360】HALO3/HALO3:ODST part134【FPS】 (719)
【PS3】PlayStation Network 総合スレ★371【PSN】 (851)
【3D総合】スーパーマリオギャラクシー2☆×53 (813)
【xbox360】HALO WARS Part80【RTS】 (350)
【2013】クソゲーオブザイヤー part4【据置】 (225)
【PS3】Call of DutyBO2 晒しスレPart3【CoD:BO2】 (544)
【XBOX】Call of Duty 晒しスレpt.122【BO】 (557)
【スマブラX】大乱闘スマッシュブラザーズX1616 (300)
【Absolution】HITMAN/ヒットマン Part.44【BM】 (531)
【リングオブレッド】RINGofRED 第壱拾参號作戦 (201)
--log55.com------------------
関東水曜どうでしょう実況スレ 11/13〜
【初音ミク】雪ミク総合Part35【ミクまつり】
【J:COM】鶴光のオールナイトニッポン@J:COM
東北地方+新潟実況Part775
とちぎテレビ実況 275
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62822
【sage】tvk第2581開放区【マターリ】
東北地方+新潟実況Part772