1read 100read
2013年05月ハード・業界98: 次世代Xbox総合スレ ★31 (879) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年明けからSCEのソフトが連続爆死しているんだが (207)
PS4の製造コストは320ドルから400ドル (695)
ソニーってソフトの自社開発能力無いけどPS4どうするの?★2 (265)
VITAもPS3もやばいんだが、SCEどうすんの? 2 (640)
3DS用ゲームのセーブデータを編集できるツール発売! (631)
ほんと「Cell」なんて作って何一ついい事なかったな (412)

次世代Xbox総合スレ ★31


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/05/11
前スレ
次世代Xbox総合スレ ★29
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1365836419/

2 :
前スレ
次世代Xbox総合スレ ★30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1366259870/

3 :
>>1

いい加減次スレ建てのタイミングを指定するようにした方がいいんじゃね?

4 :
次スレは950が建てる事にしようか

5 :
MUNETATSU
Xbox 360本体を起動すると……!
https://twitter.com/MUNETATSU/status/327236597122748416
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/762051643.jpg

6 :
【速報】新Xboxの発表が日本時間5月22日2:00より開始か!? Xboxダッシュボードで告知が開始
http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630867/
Xbox LIVEのホーム画面であるXboxダッシュボードに、
日本時間5月22日2:00より“Xbox 新たなる世代の幕開けに”と題した項目が登場した。
まだ詳細は明かされていないが、この日に何らかの発表があることは間違いない。
(追記)マイクロソフトの名物広報、Major NelsonのBlogによると、新Xboxの発表会はXbox Revealと題されて、
アメリカ・ワシントン州レドモンドのMicrosoft campusにて、現地時間5月21日10:00より行われるようだ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/630/630892/c20130425_xbox_001_cs1w1_720x.jpg

7 :
ゴキブリが顔面ブルーレイでブルブルガクガクしてるなw 
そんなに怖いのか
次世代Xboxが

8 :
【速報】次世代Xboxが2013年5月21日(日本時間5月22日)にお披露目!?
http://www.famitsu.com/news/201304/25032472.html

9 :
MSを信じろ
ぇくぼを…信じろ!!

10 :
これでもまだゴキブリは「おま国ゥ!おま国ゥ!」って必死なの?w

11 :
Ability of Playstation 4 Equivalent High-End PC
http://www.gameyocha.com/2013/04/24/776/ability-of-playstation-4-equivalent-high-end-pc
ウィッチャー3の開発者:ワイルド・ハント
今年発売されるプレイステーション4(PS4)について話しました。
彼は、プレイステーション4は、ハイエンドクラスのパーソナルコンピュータ(PC)であると述べた。

12 :
>>11
ウィチッャー3の開発のCDprojectはXBOX次世代とPS4のマルチだよ。
ここは両方良いハードと言ってるからね、
OXMも目立った記事だったわ。

13 :
やっと発表されるのか
というか21日に発表ってリークされてたな
4月から延期されたってのも本当か

14 :
これ当たってるな

【噂】Xbox720の発表は5月21日。価格は$500、ライバルはAppleTV(追記あり)
http://ameblo.jp/seek202/entry-11507522619.html

15 :
msとsonyは次世代機の方向性が違ってるようでおもしろいな
msの方が時代の先を読めてるのかなあ

16 :
ttp://www.maroonersrock.com/2013/04/next-xbox-details-leaked/
プロセッサー:ボックス用に設計されたプロセッサーに帰着するマイクロソフトとインテルの間の未発表の共同作業。
ボックスは、求められるような合計64の物理的の核心に32の物理的な核心を拡張して、HTを備えた16の核心を誇示する各x86-64プロセッサーと共に、デュアルプロセッサ・セットアップ
メモリ:GDDR5 16GB
HDD:ボックスは多数の格納選択を提供するでしょう。
SKUにすべてほとんど即時のコンソール活性化およびオペレーションを考慮に入れて、SSDストレージが載せられるでしょう。
キャパシティーは256GBから1TBまでプレミアム・モデル中で廉価モデル中で変動するでしょう。
ボックスのOSは、ストレージと離れていて専用128GBのSSDを与えられるでしょう。
OS:ボックスは、PCとボックスのクロスプラットフォームの容易な開発を考慮に入れて、Win8を実行する
光学:ブルーレイ・ドライブを使用するでしょう。

前スレの奴機械翻訳しただけ。本文長いって怒られたから多少削った
ネタかマジかどうでもいいが夢はあるわなw

17 :
今までのリークは何だったのかってなるな

18 :
まだ夢見てんのw
低性能だから諦めろ

19 :
>>14
> ライバルはAppleTV
AppleTVってARMのシングルコアやぞ

20 :
日付を当てたPaul Thurrott氏曰く
vgleaksの情報は時代遅れ
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=509269&page=142

21 :
・Processor: Intel dual processor with each x86-64 16 cores the 32 physical cores
・Memory: GDDR5 16GB
このリークスペックでアバターレベルが出来るのか?2.5TFLOPS出るのか?サマリタンデモが動くかだよな
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XgS67BwPfFY

22 :
蓋を開けたら高性能高額路線もあるってか
まあGDDR5にいきなりなるのは有り得んだろうがね

23 :
ピザ焼くための釜付いてるとかいうリーク以前のジョーク記事を真に受けるとかお前ら英語読めないの?

24 :
せめてeSRAMをオンダイにせず、APUはあくまでCPU+GPUのみで構成して欲しいなぁ
そしたらPS4と同じぐらいiGPUのロジック面積を取れるもんな
eSRAMはHaswellのGT3eみたいにAPUのすぐ隣においてワンパッケージにすりゃいいのに

25 :
PS3では焼肉が焼けたんだ、次箱でピザが焼けないと言う道理はあるまい?

26 :
>>23
純粋に英語が読めない馬鹿もいるだろうが
あからさまなジョークやネタに飛びつかざるを得ない今の彼らの状態も察してやってくれ

27 :
やっと次箱に関しての公式発表がなされたか
いや、長かったな。
っても、5月22日までまだ一ヶ月近くあるから
待ち遠しいねぇ。
MSはE3なんかでも発表の時間帯が
日本でも中継を視聴出来る時間に設定してくれるから有難い。
SCEの場合、この間のPS4のお披露目もそうだったけど
だいたい日本での出勤時間帯に発表やるから中継があっても
見れないのよね。

28 :
個人的に今一番興味あるのって次世代xboxとwiiuだわさ.....
互換があればかなり嬉しいんだけどな....
ps4は今のps3で十分だな
しかしwiiuの事をちょっと擁護しただけでまさか任天堂信者やステマ工作員されるとは思わなかったな....

29 :
5月21日かぁ。長かったなぁ……ほんとに。長かった。
楽しみだ。

30 :
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い
372 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/04/04(木) 19:12:40.23 ID:n7GD670S0
箱は最終的なグラフィックでPS4にどこまで追いつけるのかね
比較しないと分からないレベルまでごまかせれば問題ないのだが
>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ
EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい
380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん

31 :
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:06:43.35 ID:0GE34fAA0 [6/20]
>>450
既存の製品の流用をしているから
これは例のアレ
テクスレにも過去に張られてる
360の2倍といわれてるもののアレ
582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:21:56.48 ID:0GE34fAA0 [9/20]
DualAPUって言ってもMCMだぞ?
なにやら2つのAPUを基盤に乗せてるようなイメージの人が居るがw
590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:29:19.74 ID:0GE34fAA0 [11/20]
>>587
開発機がそもそもw
スケーラーチップが3つなのもヒント
ある程度簡易化した画像を処理したものを再描画してる
607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:40:19.41 ID:0GE34fAA0 [12/20]
720のメモリはHBCで高速化してる
今年の後半には普通に出てくるよ

32 :
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:45:01.80 ID:0GE34fAA0 [13/20]
それとMSが大規模サーバーへの投資の話もみんな忘れてるようだね
PS4は個人が動画を投稿する形だけど720はLiveサーバー2から盛り上がっている対戦の動画などをリアルタイムで放送する
もちろんソフトが無くても視聴は可能
625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:48:53.93 ID:0GE34fAA0 [14/20]
皆さんあせってますねえw
>>617
全然違うwwww
XBOXワールドチャンネル(仮称)からリアルタイムでの対戦などの盛り上げってると頃の放送が中継される
個人レベルで企画したものじゃないぞ
EVOみたいな大会を作成できてしまう
632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:47.92 ID:0GE34fAA0 [16/20]
リークの構成に不自然なところを感じなかったのなら情報戦に負けたソニーのこともわかるかもねw
メモリの部分じゃないぞ
CPUとGPUが中途半端だって感じなかったか?

33 :
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:56:01.39 ID:0GE34fAA0 [17/20]
DualAPUを必死に否定してるけど、そこまで無茶な規模じゃないってことには気がついてるよなw
否定しなければ困る人が居るようだがw
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 00:00:56.02 ID:0GE34fAA0 [19/20]
俺は前からLiveがハード価格を有利にするといってきてるし、
それにSTBの360のメモリ拡張版が720とは別に発売されるってのもリークしたぞ
STBはそろそろ発表される
720はE3
答えあわせのときに発狂するなよw

34 :
MW4やGoW4は現行機でも十分だと思うが
BF4は次世代機でやりたいわ

35 :
>>20
ゴキちゃん死んじゃう

36 :
次世代XboxをメインPCにしたくなってきた。

37 :
吉田氏:
おっしゃる通りですね。その意味でいうと,PS4について,私がパブリッシャさんやクリエイターさんに常々お伝えしていきたいと思っているのは,
「PS4向けのタイトルだからといって,みんながみんなKILLZONEのようなタイトルを作る必要はない」というところなんですよ。

サードはKILLZONEみたいなまったく売れてないゲーム作りたくないだろww

38 :
どうやっても
現行ゲームPC以下なのがわかってるから寂しいよなぁ
PS3の時みたいなワクワクがない

39 :
Xbox720は「64コアCPU」「GDDR5・16GB」を搭載だとか!驚愕のスペックすぎる!!
Next Xbox Details Leaked | Marooners' Rock
http://www.maroonersrock.com/2013/04/next-xbox-details-leaked/
プロセッサー:Xboxの為にマイクロソフトとインテルで共同開発されたもの。仮想も含めると最大64コアに拡張したx86プロセッサー。
メモリー:GDDR5 16GB
HDD:SSD256GB〜1TB
OS:Windows8
光学ドライブ:ブルーレイドライブ

40 :
>>38
PC以下なのはまだ我慢できるが切実にPS4以上のスペックは欲しいところ
高スペックの噂もちらほらと出てきているのが気になる

41 :
ごきくんが一生懸命ハードルあげしてくれてるんだから
誰か構ってあげなよ(´・ω・`)

42 :
ピニャ3がロンチで来るのどうかの方が重要

43 :
>>39
720すげえええええええええええ!!
PS4なんて比較にならん。やっぱMSだな、さすがだ。

44 :
>>41
関係者()のリーク()でアクセス稼ぎとか
もう無理やろ

45 :
積層メモリくるよ
21日は見たことないアーキテクチャの博覧会(笑)

46 :
おいおい・・・成りすますなら最後まで成りすませよ・・・wwww
結局この仕込みコピペ 貼ってんのが、ごき君だって全部バレちまったじゃねぇかww
http://hissi.org/read.php/ghard/20130425/R0J2QXpxdGUw.html

まwwwじwwwwでwww
最wwww後wwwwまでキャラを貫けwwwwよwww

最後のほうに我慢できずに、ちらっと一つだけ、ちかにし煽りのAA貼っちゃっててクッソワロタwwwwwww

ツwwwメwwwあwwwめwwwぇwwwww
シコみたいなら
そwwwこwwwはwwwがwwwまwwwんwwwwしwwwとwwけwww



ID:GBvAzqte0=ID:duI3Fjx90
だろうなw
成りすますのもある程度の知能が必要なんだよなぁ・・・・残念だわ

47 :
次世代XBOXが次世代PCの基本モデルだったりしてな。

48 :
次世代Xboxに望むのは、互換を必ず付けること

49 :
チカくんお通夜ね(´・ω・`)

50 :
速報のゴキちゃんは速報だけにこもっててね

51 :
           -───-
      ,.  ´           ` ー=≦ア
.     /       ィ  ハ 、       >
      ′  ///厶イ/  V´\ ハ ヾ
    l     {/´           V、} |
    |   〃             | |
    |   |   \      /  | |    
    |   |     /   ヽ   | |
    |   |    |。.____.。」   | |
    |   | 。ヽ  ∠二ゝ  / 。| |   規制まだけぇ
    |   。 。 ) ヽ_ノ ( 。 | |   
    | 、   | : : .         イ  |    
    |八 ├<⌒ト . _ . <  |  |
    r┴、ヘ ! {てヘ    {、/て} |   |
  __| γ} } |  V⌒Vヽ/⌒7厶 l   |

52 :
>>49
チカく〜ん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12527190?group_id=deflist

53 :
楽しみやなぁ

54 :
4万以上なら買わない

55 :
ギアーズリメイク欲しいな

56 :
GoWはリメイクするにゃ時期尚早じゃね。せめて発売から10年は経ってる作品でもないとさ

57 :
リメイクしても変わりないだろうな

58 :
ps4と箱720高性能の方買うわ。

59 :
>>58
PC一択だな

60 :
ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC
http://www.jp.square-enix.com/ffvii-pc-jp/

61 :
箱信者「次世代はPC一択」

62 :
李だよw

63 :
>>16
このレベルのサプライズがあったらコンシューマに居残ってもいいな。
でなければ今世代でさようなら。

64 :
>>61
ハゲさんですか?

65 :
>>59
そりゃpcの方が性能高いが新作ソフト動く保障ないだろ。
ps4か箱720の性能高い方買うわ

66 :
性能で選ぶのにPCはかたくなに拒否するんだから笑える

67 :
PCはPC、CSはCS。

68 :
CSにしか出来ないゲームもあるしね
ただ性能を気にするようなハイスペックなゲームは軒並みPCでも出てるというねw

69 :
結局、次箱ってAMDの低性能のAPUなんだろ?
ヤマダあたりで安売りしてるIntel+GeforceのやっすいPCのほうがグラきれいだよね

70 :
末ッPww

71 :
>>69
そだね。
PS4よりそっちの方がいいよw

72 :
PS4はゲームに特化してるじゃん
一方、次箱はWin8+APUと、劣化PCでしかない
買う必要があるのか?

73 :
>>72
断言カッコイイねw
では、出回ってる適当なリークじゃなく、両機種の確定情報出してね。
PSWの妄想を現実のように語ってるんじゃないならw

74 :
新キネクトも一緒に発表するんかね

75 :
冷モックすらなかったPS4より実機画面が先に拝めそうだな

76 :
ま、日本では売れないけどネw
お前らもわかってンだろ?ン?w

77 :
一か月以内に詳細出るんだから楽しみに待とうや

78 :
ばかやろう!
ゴキちゃん達にとっては詳細が出るまでが勝負なんだよ!

79 :
むしろ出てからの答え合わせでゲハの過去ログ見返すのが楽しみ
果たしてどの陣営が恥をかくのか

80 :
で、CPUとGPUはAMDで決定なの?
AMDの株がとても美味しく見えてきたんだけど

81 :
>>42
ピニャータの新作が出るのかよ!楽しみすぎる

82 :
379 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:18:36.74 ID:0GE34fAA0 [1/2]
>>369
DualAPUってのは当たりだよ
2月のベータキットがそれだった
性能はPS4よりかなり高い
372 名前:びー太 ◆VITALev1GY [vita] 投稿日:2013/04/04(木) 19:12:40.23 ID:n7GD670S0
箱は最終的なグラフィックでPS4にどこまで追いつけるのかね
比較しないと分からないレベルまでごまかせれば問題ないのだが
>>372
触った印象だとSingleAPUのPS4がどこまで出来るかってぐらい差がある
マルチコアと一緒でAPUを分けることで効率がよくなるし、スペックそのものが上がる
CPUなんて単純な16コアじゃなくて8コアが2つなのでかなりの性能がある
GPUも2つなのでマジでヤバイ
EAがバトルフィールド4を出し惜しみしてるのはフルスペックのバトルフィールドを新箱に提供するためらしい
380 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 19:21:17.71 ID:0GE34fAA0 [2/2]
新箱のロンチにうちも某ロボットアーケードゲームを出すよん

83 :
565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:06:43.35 ID:0GE34fAA0 [6/20]
>>450
既存の製品の流用をしているから
これは例のアレ
テクスレにも過去に張られてる
360の2倍といわれてるもののアレ
582 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:21:56.48 ID:0GE34fAA0 [9/20]
DualAPUって言ってもMCMだぞ?
なにやら2つのAPUを基盤に乗せてるようなイメージの人が居るがw
590 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:29:19.74 ID:0GE34fAA0 [11/20]
>>587
開発機がそもそもw
スケーラーチップが3つなのもヒント
ある程度簡易化した画像を処理したものを再描画してる
607 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:40:19.41 ID:0GE34fAA0 [12/20]
720のメモリはHBCで高速化してる
今年の後半には普通に出てくるよ

84 :
612 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:45:01.80 ID:0GE34fAA0 [13/20]
それとMSが大規模サーバーへの投資の話もみんな忘れてるようだね
PS4は個人が動画を投稿する形だけど720はLiveサーバー2から盛り上がっている対戦の動画などをリアルタイムで放送する
もちろんソフトが無くても視聴は可能
625 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:48:53.93 ID:0GE34fAA0 [14/20]
皆さんあせってますねえw
>>617
全然違うwwww
XBOXワールドチャンネル(仮称)からリアルタイムでの対戦などの盛り上げってると頃の放送が中継される
個人レベルで企画したものじゃないぞ
EVOみたいな大会を作成できてしまう
632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:51:47.92 ID:0GE34fAA0 [16/20]
リークの構成に不自然なところを感じなかったのなら情報戦に負けたソニーのこともわかるかもねw
メモリの部分じゃないぞ
CPUとGPUが中途半端だって感じなかったか?

85 :
635 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/04(木) 23:56:01.39 ID:0GE34fAA0 [17/20]
DualAPUを必死に否定してるけど、そこまで無茶な規模じゃないってことには気がついてるよなw
否定しなければ困る人が居るようだがw
641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 00:00:56.02 ID:0GE34fAA0 [19/20]
俺は前からLiveがハード価格を有利にするといってきてるし、
それにSTBの360のメモリ拡張版が720とは別に発売されるってのもリークしたぞ
STBはそろそろ発表される
720はE3
答えあわせのときに発狂するなよw

86 :
>>80
開発はいいとして、AMDで量産出来るのかねぇ
どっかに委託するのかな

87 :
http://www.polygon.com/2013/4/26/4268782/next-xbox-drm-achievements-live
互換有り確定だわ

88 :
>>87
要ネット接続はベンダーが選択出来るのか。これは朗報。

89 :
>>87
ゲーム中にオンライン接続不要、冒頭だけ接続、常時接続しっぱなしの3通りから
ゲームパブリッシャー側が選んで実装する。
それはつまり、中古ゲームの可否、アップデートの可否をゲームパブリッシャー側に
決定権があるということ。
面白い仕組みだな

90 :
発表が楽しみやね

91 :
他にもフレンドリストの人数制限撤廃や、
フレンド認証は相互ではなくツイッター的な片方認証になるとか、
実績の拡張などなどのリークが書いてある
ほんとかどうかは謎

92 :
でも現実的な内容だよな。
これはマジで実装されそう

93 :
空気フレが大半の俺はそのへんあまり興味無かったり

94 :
Windows8フル搭載でPCソフトも動くなら自宅デスクトップPCとして買う。

95 :
ageてしまいました。スミマセン。

96 :
フレンド制限て、増やした後は360に戻せなくないか

97 :
>>89
パブリッシャー「中古不可」
ユーザー「じゃあ買わない」
とか勝手にやれってことかね。
たしかに一番影響を受けるのはパブリッシャーとユーザーなんだから、
MSが決める必要は無いな、
プラットフォーマーとしては必要なDRMのプラットフォームを用意して、
どう使うかは当事者同士に任せるというのが本来の形なのかも。

98 :
>>86
もともと委託製造しかしてないね。たぶんTSMCかな。
GLOBALFOUNDRIESでのチップの試作はうまくいかなかったらしい。

99 :
いちいちAMDから買うわけじゃなくて、
権利ごと買ってMSが製造(もちろん委託で)するんでしょ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜村「PS4は4万円を超えることは無い」 (531)
海賊無双が前作から累計60%ダウンの核爆死。収穫期とは何だったのか (356)
みんなPS3にしかサードのソフトが出ないからPS3を買っているだけ 2 (266)
株式会社アスキー・メディアワークスが2ちゃんねるを荒らす (437)
PS3は日本の主流に成り損ねたわけだが★16 (521)
VITA3月北米売上84%ダウン!繰り返す84%ダウン! (526)
--log9.info------------------
CBOX (717)
『再利用』低スペックサーバ大会『リサイクル』 (581)
自宅鯖でIPv6 (555)
自宅鯖でしてはいけない事 (201)
ウェブメール鯖 (562)
プロバイダーのようにHPスペースを提供するには? (504)
◆神居座ってますw(Per.3)◆ (808)
やっぱりEdenでしょ (374)
41氏の玄箱sarge化実況 (340)
【静穏】自作サーバーを自作するすれせよ【省電力】 (222)
【セキュリティホール】情報交換【バグフィックス】 (305)
自宅鯖できる・できないプロバイダ (207)
読み方が分からない用語はここで聞け! (274)
【linux】おまいらの使っているディストリ【unix】 (231)
【正直】エロサイトを自鯖で運営【孤独】 (295)
自宅サーバに最適なOS (572)
--log55.com------------------
おまいらの初煙草いつよ?
【マルメラ】マールボロ・ライト【金マル】
いったいマルボロの何が若者を惹きつけるのだろうか
【喫煙豚死亡】タバコ増税へ1箱60円の値上げ
毎日300円使うの、もうヤダヨ(:=)TL
Zippo BLUについて
【買い・売り】Zippo売買スレ Part1【査定】
電動チュービングマシーン&さや紙