1read 100read
2013年05月ボウリング7: LBO(日本女子ボウリング機構)その8 (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (919)
【高回転】みんなのローダウン【15回転目】 (392)
日本プロボウリング協会(JPBA)スレ Part2 (761)
好きなプロボウラーをあげよう (673)
【巨大】トーヨーボウル【廃墟】 (768)
AKB48が2011年のプロテストを目指す! (253)

LBO(日本女子ボウリング機構)その8


1 :名無しさん:2013/03/05 〜 最終レス :2013/05/09
久し振りに立ててみたぜ
また語ろうぜ

2 :
山本が参議院議員選挙に出るんで票稼ぎを狙ってるのか
ブログでついにJPBAの話題を出すようになった。
ttp://blog.livedoor.jp/yama_300/archives/2013-03.html#20130304
こんな節操のない奴がLBOの事務方のキーマンって・・・・・

3 :
山本を信頼してLBOに乗ったスタッフや選手もいただろうに気の毒。

4 :
シーズンオフとは言え、ブログを更新してるプロの少ない事…
今日は3.11ですね。
>平成24年4月13日(金)〜平成24年12月2日(日)の期間中に受付けた
>募金金額の合計は下記の通りとなりました。
>総額:1,558円
大事なのは金額の多寡ではなく、気持ちですが
一瞬桁を見間違えたかと思いましたよ。

5 :
ずっと、シーズンオフだったりして・・・・。

6 :
DHCツアーをBS−TBSで放送だとよ。
DHCが最初から最後まで一貫して面倒みる姿勢は凄いと思う。

7 :
>>4
LBOの選手って何をモチベーションにしてプロ生活を送っているのかと疑問に思うわ。
1,558円はファンの思いがこもった尊い善意だとは思うけど、この額を選手達はどう
考えているのかね。

8 :
LBOの選手のモチベーションはJPBA移籍。

9 :
>>8
さすがにそれは厳しい。
出直して参れ。

10 :
もうその8か

11 :
ttp://www.lbo.or.jp/pickup/archive/2013/02/lbo.html
山本健在なり。

12 :
シンデレラトーナメント出身の本間には仕事に手厚いサポートを与えているが、
全般的には選手を集めるだけ集めて後はほったらかしの印象。

13 :
トライアウトの目玉はいるのか?

14 :
>>13
目玉以前に受験者がいない

15 :
受験者以前にLBOには将来がない

16 :
ttp://www.lbo.or.jp/mediaclipping/assets_c/2013/03/takasaka5-3947.html
LBOに移籍したんじゃ恩師は情熱を注いで育てた甲斐がなかったな。
恩師もJPBAで立場ねーんじゃね?

17 :
立場

18 :
18日に理事会があったが、動きはあったのかな?

19 :
解散じゃね?

20 :
LBOオワタ

21 :
チームL・B・O?
何のパクリだよw
http://www.lbo.or.jp/probowler/

22 :
>>21
本家と違って人気メンバーはチームBに固めたんだな。

23 :
チームOがぶっちぎりで悲惨なのはSKEとかNMBとかと同じ。

24 :
そのうち卒業生が出たりして。

25 :
トライアウト受験者たったの2人?

26 :
>>25


27 :
山本のブログはボウリングのブログじゃなくて選挙屋のブログだな。
秋吉、鷲塚、高坂もプロボウラーでも何でもない。選挙運動員だ。

28 :
>>16
鏑木に恩を仇で返すってわけにもいかず鏑木についていったが、
とりあえず今はレベルが低い団体で頂点に立ってるうちの一人で
収入は増えて勝ち組だな。
あとはDHCがいつまで面倒みてくれるか。

29 :
>>28
それっぽいブログ内容だった事があったよな。
勿論恩師のブログでね。

30 :
>>28-29
恩師は破門しなかったのかな?

31 :
>>30
「破門」という概念が無さそう。

32 :
DHCもLBOも破滅

33 :
LBOの誤算
酒井姫路西村が移籍しなかった。
けあきや張ヶ谷のようなスター候補生が新規加入していない。
JPBA寄りのボウリング場が多く、LBO所属プロを敬遠しがち。
山本幸治が政界進出意欲を強め、扱いづらくなった。
ストライクガールが視聴率不振でLBOの活性化に寄与しなかった。

34 :
bsで視聴率もクソもねえだろ

35 :
>>34
BSだってスポンサーつかなかったら放送できない。
Pリーグだって必死。

36 :
元々チャンネル数が少ない田舎人はBS見られないと話にならないから、パラボラ設置もままならない都会人が思っている以上にBSは重要だと思うよ。
例えばガイアの夜明けをBSジャパンで見る人はかなり多い。BSに金掛けるのは無駄という都会人の発想はもったいないな。

37 :
田中美紅のようなキャラがいるのだから有効活用しないと

38 :
>>33
LBOが巻き返すためには、スター候補の新人がほしいだろうな。
美月や亜季、けあきクラスでもLBOではスターになれるのに、
誰もいかないんだから、完全に足元を見られてる。

39 :
JPBA選手が中山名誉会長に裏で脅されてるからしょうがないよ。

40 :
選手が脅かされているのはLBO
JPBAは名誉会長の温かい励ましで選手は勇気凛々

41 :
ストライクガール終了したけどな。
崩壊の序章か。

42 :
>>40
アルツハイマーのお爺ちゃん、嘘偽りはやめて病院に戻っておとなしくしまちょうねw

43 :
>>2
JPBAの話題を出すなんて見直した

44 :
>>43
夏までの山本のボウリングに関する行動と発言は全て参議院選挙目当て。
ソースは山本のブログ「みんなのボウリング」の回。

45 :
DHCに中山が土下座して謝罪するのは?
今でしょうw

46 :
ストライクガールが終わったら秋吉と佐々木の露出が減ってLBOとしては痛手だと思うが
次はどんな手を打ってくるかな。

47 :
LBOは身の程知らずの痛い団体。

48 :
と、痴呆お婆が言っております。
↑これ、飽きたから別のパターン考えてくれるかな。

49 :
オンエアなくなったら放映権収入無くなって、
運営がおかしくなると思う。
番組無くなっても団体へのスポンサードは、継続するの?
それにシンデレラトーナメントに出た連中も、(BSとはいえ)テレビに出られると思って群がってきた奴が多いはず。
でも、急にオンエア無くなったら一気にやる気消滅だろう。
まあ、本人たちのやる気以前に団体が無くなったら、おしまいだけどな。

50 :
>>49
ストガーの放映権収入なんて初めからあるわけねーだろw
カネ払って放映してるんだよ。トンチキなこと言ってるな。

51 :
組織崩壊

52 :
>>51
アルツハイマーなJPBAカルト信者のお爺ちゃんの頭の中も崩壊ってかww

53 :
トライアウト受験者が3名いることは確かだ。
受験者ゼロで恥さらさなくて良かったな。

54 :
ttp://www.dhcblog.com/bowling_a/archive/1116#comments
これもLBOの弱点の一つ。ファンサービスを間近で学べる先輩が少ない。
JPBAは人材豊富だから良きお手本がいっぱいいるし、お客さんから苦言が出る前に
アドバイスしたり注意してくれる先輩プロやスタッフがいる。
秋吉ですら苦労してるのだから、その他大勢ではもっと色々な事が生じているんだろうな。

55 :
元々ボウリング場の数では圧倒的に少ないんだから、設立自体かなり無理がある見切り発車。そんな状況を打開できるような展開を、東大卒のお坊ちゃんが思い付くわけもない。
DHCのイメージを壊すことを恐れて、選手も化粧品売り場の人みたいに没個性化しちまってるし。
現状は金があるのに使い方がおかしい、しかしその金をJPBAに回せば上手く使えるかというとそれもどうだか。

56 :
賞金を高めれば、後はなんとなるというやり方自体おかしい。
世間の認知度や、ボウリングへの関心度、競技ボウリングへの理解を高める方が先だろ。
せっかく金があるのに、高額賞金としてばら撒き続けたり、現ジュニアボウラーを育成していれば、
おのずと良い方向に向かうとか本気で思ってんのかね?

57 :
>>54
清水や鷲塚は実力があっても人気がないから、チャレンジでの心得なんか教えられないだろうしな。
吉川・阿部→長谷川→美月のラインとかグランドボウル勢なんかはただ慣れ合ってるだけじゃないもんな。

58 :
ボウリング場の協力が得られないといいチャレンジはできない。

59 :
LBOトライアウトと、JPBAプロテスト
受験者の質・量に注目させてもらおうじゃないか。
まあエミリとのいちゃなんかは同レベルだけどね。

60 :
>>59
比較の対象にならんだろw
JPBAは元ナショが複数受験するらしいぞ。

61 :
JPBAの独り勝ち。

62 :
全日本女子の結婚した奴は
みんなJPBAのプロテスト受けるんじゃない?

63 :
>>62
既婚者でナショやってるのって過去に聞いたことないもんな。
そりゃ亭主や子供ほったらかして海外に行ってらんないってのがあるんだろうが。
遠征には自己負担も結構大きいしね。独身じゃないとキツい。
誰が受験するのかちょっと楽しみだな。
なっちが受けるのは間違いなさそうだが。

64 :
>>1
これがいったい何の役に立つんだよ?
こんな糞スレはアフィで埋め尽くされればいい。
最近糞スレ多すぎ。
日amazonでも買えるアニメ・ハリウッド映画まとめ
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-c62e.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-af0d.html
http://nanpinking.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/bddvd-6b60.html

65 :
>>63
LBOは小泉は囲い込めなかったもんな。

66 :
ttp://blog.livedoor.jp/yama_300/archives/2013-04.html#20130406
比例順位によっては投票前から当選確実になるぞ。
当選したらLBOの活動は表だってできなくなるが、どうするんだ?

67 :
山本のせいでボウリング業界全体がうさん臭いように思われたり
女子プロボウラー達が選挙運動員のごとく見られたい嫌だな。

68 :
山本は選挙出たいがために
DHCの金を利用しようとしてるだけだな
会長早く気づけ
利用されてるだけだぞ

69 :
JPBAに差を広げられる一方の不甲斐ないLBO

70 :
お知らせ
市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました
生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています
期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

71 :
>>69
JPBAも朝鮮人企業と宗教団体に手助けしてもらい不甲斐ない。

72 :
まあ両方とも不甲斐ないからこそ、和解してしっかりタッグを組んで欲しいんだけど、ライバル企業のCMに出て、詫びるどころかチンピラみたいに逆ギレした奴が問題だな。
現状で男子が放置モード一直線なのが、恐らく将来響いてくるだろうから。
PBA相手ならともかく、ナショナル代表とはいえ、東南アジアのアマチュア選手とも互角に渡り合えないプロに存在価値があるのかと。

73 :
ストライクガールは先週で終わり?

74 :
おまけにDHCツアーのテレビ放送もほとんど決まってないな〜

75 :
ストライクガールズ末期を見てると、DHCは今後JBCへの支援に
ウェートをかけて、LBOへの支援は二の次にしてくるような印象を持った。

76 :
LBOは展望がないからなぁ。
ストライクガール止めたのはなぜだろう。
シンデレラトーナメントを更に充実させる方向にいくと
思ってたのだけど。

77 :
DHCの会長もそろそろボウリング飽きてきたんじゃ?
JBCに支援してもほとんどの選手はJPBAに行っちゃうし

78 :
会長の清水と理事の鷲塚は困ってるだろうな。

79 :
JPBAに完敗で涙目のLBO

80 :
そのうちに財源がない貧乏JPBAも痛い目にあい悔し泣きをするんじゃねw

81 :
1個人で支えられているLBOって危ういね。
JPBAは 減ったとはいえ 場協会はじめ多くの協賛企業に支えられている
分 まだ強いね。

82 :
JPBAは新しくグリコがスポンサーにつきました

83 :
ttp://www.dhcblog.com/bowling_y/daily/201304/08
弱り目にたたり目

84 :
>>83
大丈夫なのかね。
単に”療養します”でいいのに、LBOの今後についても言及するのは
何か勘ぐっちゃうな
>LBOを大切に思う気持ちは皆様と同じです。
>LBOが飛躍する方法を考えながら、
>皆様と一緒にLBOを盛り上げたいです

85 :
>>63
既婚のナショってこれまでおらんよな?
となると一気に手島(佐々木)、鈴木(張ヶ谷)、中野麻希と結婚ラッシュで
どうすんだろ?今年はナショ上がりが受験するらしいが、
結婚組がくんのかな?
明日からJPBAのプロテストだな。
遠藤のいがどこまでやれるか。スレ違いだが。

86 :
>>83
ストライクガール終了が応えたか?
ただでさえ看板のいないLBOがますますジリ貧やんけ。
JPBAからの無試験受け入れを止めたのが失敗だったと思うよ。

87 :
>>86
LBOに言わせると、JPBAの団体としての実績を尊重して移籍希望者は無試験にしてきたのに、
JPBAは「プロ=JPBA」の姿勢を頑なに主張し、
JPBA公式戦もPリーグもLBO選手の出場を認めなかったから、無試験受け入れを終了したんだってよ。

88 :
チームL
チームB
チームO
LBO48
めざせ、平均体重48`

89 :
>>88
座布団5枚。

90 :
>>87
これだな。
ttp://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14/for_jpba.pdf
ttp://www.lbo.or.jp/news/archive/2011/09/14-1.html

91 :
>>90
こんな講釈垂れた文章読まされたらそりゃ中山名誉会長は激怒するわ。
Pリーグの箇所なんて「今村さんと私と中谷さんが必死の思いで作り上げたPリーグを、
何でアンタ達に荒らされなきゃいけないの!」ってなもんだ。

92 :
>>90
懐かしい文章だな。賛否両論あるだろうし、一致団結は全くその通りだと思うけど、
なんだか違和感があるよなぁ。そもそも夢の対決だと思っているファンがいるの?
JBCのストーカーの件もそうだけど、都合次第でファンという言葉を使っている気がしてならない。

93 :
心が狭く情けない中山不名誉会長だこと。

94 :
DHC主催のインターナショナルにはJPBAを受け入れてるのに、ほんまにJPBAは糞協会だよな。

95 :
>>94
DHCインターってLBOできる前じゃねぇかよ。
JPBAの承認大会なんだから、受け入れるとか意味分からんわ。

96 :
ああ分かった。IBCのことな。
あれはJPBA抜きじゃ日本でやる世界大会として成り立たないからだろ。
LBOプロだけじゃショボクレたのしかいないからな。
つまりDHC側の面子の問題でしかない。
JPBAからすれば出場してやるんだから感謝しろってもんだろ。

97 :
JPBAあってのプロボウリング

98 :
カルト信者が戯言を言おうがJPBAはコジキ協会には違わないだろうなw
DHCの主催には世界に通用しなくて大爆笑されるJPBAには二度と出てほしくないね。

99 :
>>86
一時期無試験を取りやめたけど
また今は他団体からの移籍は
トライアウト免除になる場合がありますに
なってるよ
それでも誰も行かない・・・
佐々木はおめでたじゃ?
数日前のブログに夜お腹減るとか
一キロ太ってしまったとか書いてるし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高回転】みんなのローダウン【15回転目】 (392)
【ラウンドワン】ボウリング番長 (458)
【マシュマロ】長谷川真実 vol.3【スマイル】 (708)
【エンジェル】浅田梨奈2【スマイル】 (533)
【東大卒プロボウラー】山本幸治 2 (348)
金城あいの (794)
--log9.info------------------
【まっくら森】谷山浩子はプログレ【てんぷら】 (321)
プログレッシブロックフェスティバル2006 (265)
*アメリカン* スポックス・ビアード *プログレ* (531)
プログレAAスレ その4 (586)
イタリアン・プログレ総合 パート5 (900)
プログレッシブR (978)
やっぱりジェスロ・タル! (916)
【悲報】 ASIA part4 【ハウ脱退】 (237)
Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 3 (692)
スマイレージ前田憂佳卒業はPガブリエルジェネシス脱退以来の大事件 (946)
メロトロンがとにかく美しいプログレを挙げるスレ (248)
【ルインズ/Ruins】吉田達也 【高円寺百景/是巨人】 (974)
=YMO part5= (295)
【県相】KENSO II【ケンソー】 (885)
ルネッサンス Renaissance  第3章 (473)
【Epitaph】アーティスト追悼スレ【RIP】 (512)
--log55.com------------------
IP電話 比較 スレ
NTTはISDNユーザーに謝罪して首釣れやゴルァ
日本テレコムVS日本テレコム電話販売VSインボイス
【SBTM】ソフトバンクテレコム110番【SBTM】
SBB社員スレ
フュージョンさんやってくれます。
BBフォン法人サービス提供開始!
旧DD○東○支店で起こった社員苛... REV2.0