1read 100read
2013年05月携帯ゲーRPG6: 【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その66【PS3】 (502) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】ファンタシースターポータブル総合集会所29 (598)
【PSP】デジモンワールド リ:デジタイズ 質問スレ3 (866)
ファントム・キングダムポータブル Part3 (665)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第602章 (1001)
【害虫がんばった!】リーナのアトリエ葬儀場 (303)
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第41層〜 (564)

【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その66【PS3】


1 :2013/03/21 〜 最終レス :2013/05/11
【あの感動、あの冒険がPSPで蘇る!】
PSP版英雄伝説 空の軌跡FC 公式サイト
ttp://www.falcom.com/sorafc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡SC 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sorasc_psp/index.html
PSP版英雄伝説 空の軌跡 the 3rd 公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/sora3rd_psp/index.html
英雄伝説 空の軌跡 FC PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 SC PSP the Best
発売中
価格:3,600円(税込3,780円)
ジャンル RPG
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd PSP the Best
発売中
価格:2,800円(税込2,940円)
ジャンル ダンジョン潜りRPG
空の軌跡マテリアルコレクションポータブル 発売中
ttp://www.falcom.com/sora_mc/
※セット版はBEST版の発売に伴い販売終了
制作 日本ファルコム
PSP版変更点まとめ
ttp://xfu.jp/falcom/wiki/wiki.cgi/ed6tt?page=PSP%C8%C7%CA%D1%B9%B9%C5%C0
前スレ
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その65
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1353234641/

2 :
◎SCのバグについて
戦闘終了後に取得するセピスが表示の2倍になっている。
たとえば、「1000+7」という表示なら本来「1007」になるはずだが「1014」になってしまう。
宝箱や釣りでは問題ない。
◎SCのディスクチェンジについて
3章、8章終了前にディスクチェンジあり。
8章ではの特定のところでディスクのチェンジが必要。
ディスク1のデータは
クローネ山道関所より西(マリノア方面)
グリューネ門より西(王都グランセル方面)
ディスク2のデータは
クローネ山道関所より東(ボース方面)
グリューネ門より東(ロレント方面)
電車や外でプレイするときは2枚とも持っていくことを推奨。
※ディスクチェンジ出来ない場合はイベント開始前やマップ移動前に戻れる。
◎新型のロード時間
FC・SCとも新型のほうが旧型に比べロードが高速化されている。
ただしFCはFW3.70系列では旧型と大差無いという報告もあり。

3 :
Q&Aと注意事項
Q. SC、3rdからやってもおk?
A.天地が逆転してもFCからやれ
FC→ファーストチャプター (前編)
SC→セカンドチャプター (後編)
3rd→後日談
と言うように、完全に続き物。
SCはFCのED後から始まっている上、
FC未プレイ者へのフォローも無いに等しい。
3rdから始めるなど論外。
Q. 売ってねぇ〜!!!
A.っ【ファルコム通販】
  FC、3rdはDL版もあります
Q. たまちゃんて?
A.メルマガの人 (イカちゃんに変りました)
Q. UPGって何?
A.ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/093/93254/
Q.カットされた星の扉15ってどこで見れる?
A.ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm544008
〜注意事項〜
・吸い出しなどの話題は、非公式なためスレ違いで。
・PSPのスレなので、なるべくPC版の話題を続けるのは控えよう。
・次スレを立てる場合には、きちんとテンプレを貼りましょう。
 ふざけた乱立は荒し行為なので、しないように。
Q. SCのDL版はDisk統合式?
A. 統合されていないのでディスクチェンジの度にホームに戻る必要があるがチェンジ時にセーブが出来るようになった
Q. PS3版の違いは?
A. 対応解像度がPS3用に画質が直されている・音質が向上している・カスタムテーマやサウンドデータが収録されてる・Diskの統合がされてる(SC)
  ゲーム本編の内容はPSP版と全く同じ

4 :
◎プレイ時間について
人それぞれだがだいたいこんな感じ。
普通にストーリーのみ / サブイベントこなしつつ楽しむ
FC 40〜50時間 / 50〜60時間
SC 50〜60時間 / 70〜80時間
3rd 40時間     / 50〜60時間

以下は前スレにあった概要などを引用
隠し要素(ダンジョン等)は無し
隠しアイテムはある
ただすべてにおいてすべての敵が超強敵と化す悪夢(ナイトメア)モードはある
・典型的なRPG形式
・フィールド上では視点をキャラ中心に360度横回転で設定できる(一部ダンジョン等は固定)
・遊撃士(何でも屋)協会に登録されている遊撃士が協会内設置の掲示板の仕事をこなすことでイベントが進む(強制イベントのみでも先に進める)
・仕事をこなすことで報酬がもらえたり遊撃士のランクが変わる(ランクアップでアイテムのご褒美あり)
・強制イベントは物資運搬から王国の危機を救う依頼まで多数発生する
・敵はフィールド上のトークンと接触することで発生する
・敵トークンはプレーヤーを発見するとダッシュで接触を試みる(ダッシュされない、接触しても戦闘にならない要素はある)
・パーティは二人固定で二人変動(なしの場合あり)の計4名
・戦闘はフィールド移動式。マス目移動で進行する。攻撃の種類によっては射程距離や攻撃の巻き込み範囲がある
・戦闘は順番制。行動順序は一部割り込みあり(素早さや戦闘システムに依存)
・魔法は宝石をセットすることで発生する属性値の合計で決定される(例:火1=火属性単体攻撃、風3+空1=風属性範囲攻撃 等)

駆動なしアーツ発動時間とクラフト後の遅延時間
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/SPD.html

5 :
空の軌跡 the 3rd のPSP版の追加要素
・Sクラフトのスキップ機能が追加
・イベントスキップ機能が追加(扉をスキップするとアイテムやミラが手に入らないので注意)
・SCのクリアデータ引継ぎで貰えるブレイサーランクに応じたアイテムが変更されている
・クオーツ装備時に「クオーツを全て外す」「上位クオーツに入れ替える」の便利機能が追加されている
・新クオーツ、駆動3、魔境、神鏡が追加されている
・クイズに「超難関」のモードが追加
・ミュラーのバインド、ユリアの号令・ベルクの性能UP、アネラスの独楽舞踊の威力アップなど一部のクラフトが強化
・ケビン、アネラス、ミュラーなどのSクラフトの威力がアップ
・一部のクラフト、アーツのエフェクトが少し変わっている
・宝箱の配置や中身も一部変更されている
・クルツが若干強化されてる
・その他一部敵の強さが変更されている、三章銀の道のボスはやたら強化された
・ティータの初期MOVが1上がってる
・レンの扉のエピソードがPC版から大幅に削られたものになっている
・その他のキャラクターの扉にも多少変更点がある

6 :
>>1おつ
SC、覚える技がUや真ばっかりだな(´・ω・`)

7 :
>>1
SCを始めたが、FCで貯めたセピスがリセットされてて軽く凹んだ。1/10でもいいのよ…
結局優勝で貰った十万ミラは使いきれなかったしー

8 :
ジョゼットちゃんかわいい

9 :
10万ミラは必ずもらえるけど使う機会がもう少ないもんなあ。

10 :
ナイトメアやってると少しでもティアオルやアセラスの薬が買いたかったから使い切ったなぁ

11 :
3rdのアネラスってリシャール戦の扉の剣
手に入れたら序盤かなり強いよね
あとTTのジンとユリア、アガット、リースの使い方教えてほしい

12 :
>>11
ジンとリースは攻撃を捨てて敵陣特攻してタゲ取りや。
ジンは堅いしリースは攻撃くらってもホーリーブレス使えるし。
んで残りは安全圏からのんびり射撃とアーツで。
ユリアは号令役、アガットさんは回復間に合わなきゃ死んでもいいやの気持ちで
バッファローレイジからのダイブ?
実際はレベル上げとセピス稼ぎのための雑魚散らしにしか使わなかった。

13 :
ユリアは号令自分に効果ないのがな
チェインクラフトが本体みたいなのに

14 :
今出ている書籍のほとんどがFC&SCセットなので
少なくとも設定資料はSCクリアするまで封印せざるを得ない。ぐぬぬ…

15 :
>>5
>>レンの扉のエピソード
PC版ってどんなのなの?

16 :
ナイトメア前提で考えるなら
ユリアは超闘魂ハチマキチェインでほぼ永久機関+ミラージュベルクUを覚えてからが本番
リースはホーリーブレスで補助&インフィニティスパローでラスボス相手に稼ぐ
ジンは耐久力&素早さを利用した補助アーツで支援
アガットはネコスーツ狩り要員

17 :
ティー太はロリ成分

18 :
リースが一番困った。クォーツの配置にも。
嫌いなキャラは使いにくいし、余ってるもの適当につけてどうしても死んでもほっとくけどw
リースの顔好きなんだけどなあ。微妙に射程距離が短いというのか半端というのか。

19 :
>>12>>13>>16
ありがとう
今エステル解放して第五層でレベル上げしてる
なかなか上がらなくて疲れてきたw

20 :
>>15
状況R-18。かなりエグい

21 :
リースはそれなりにクォーツ組めるし物理やクラフトも結構使えるし
強化版エステルみたいなオールラウンドな使い方が出来て重宝したな。癖は色々あった気がしたが
碧でNPCだけど再登場したのは嬉しい
碧は空の小ネタ、しかも3rdとかで出てきた相当細かいネタまで出てきて面白いなあ
今アルモリカ村長クエやってるが、カプア兄妹ハメた詐欺師がこっちに繋がってくるとはw

22 :
はい、よろこんで×100

23 :
俺の中ではリースは物理捨ててアーツ&補助にするのが一番いいという結論に落ち着いた
ダクマタ改とゾディアックさえ使えるようにしておけばまず腐る事は無い

24 :
SC序章クリアしたところだけど、何かFCよりも戦闘バランスきついな
槍持った猟兵にちょっと苦戦したぞ。やけに硬いし
ヨシュア君が若干痛い子になっててショックや…

25 :
あとでその頃の自分を思い返すヨシュアを想像して耐えるんだ
厨2だった頃の自分を見つめなおすかのように

26 :
僕は壊れた人形。
まぁ年齢的にもね
若干痛いぐらいで正常なんだろうね。

27 :
ジン兄貴は楽園の常連

28 :
その痛ヨシュアに胸キュンしてしまうジョゼットって()
田舎のヤンキー娘かとw
まあ俺的にダントツでアレなのはレーヴェだが
厨2的カッコいい要素を詰め込み過ぎなのよな

29 :
あの過去があるのに痛い所なしで育ったら気持ち悪いって。

30 :
ジョゼットはいいんじゃよ(欲目)
仲間になった時は迷わずスタメンにする所存

31 :
ジョゼットはいいんだよ
ケビン・クローゼのみならずギルバートを気遣う程面倒見がよくて、
家事全般もそつなくこなす田舎のヤンキー娘とか最高じゃねーか。
しかも元お嬢でやろうと思えばそれなりに振る舞えるし

32 :
>>28
厨2的俺カッコイイを煮詰めたようなレーヴェを見て育ったヨシュアが厨2なのは仕方ない

33 :
剣帝レーヴェvs童帝アガット

34 :
アガットが童帝かどうかは・・・?

35 :
妹合体
妹分合体

36 :
「T太のキツキツマンマン最高やわー」
って飲み屋でアガットさんが吹いてたけど、目が泳いでた

37 :
ロリコン皇帝アガット

38 :
>>36
アガットの口調と違うぞwww

39 :
3rdのオーバルギアのイベントでドラゴンダイブしてしまった……
かすり傷どころか脳天直撃だよな。あれって

40 :
どんなイベントのやつだっけ?
ティータが新作で3Dになって出てきたら泣くけど、望み薄だなあ
どちらかと言うとインドア派だし、帝国まで出張なんてあの親が許さないだろうw
新作は碧からそんな経ってない時系列っぽいので旧キャラが何人か出そうではあるがね
オリビエとミュラー辺りは確実に出そう

41 :
閃じゃ碧あたりと時間軸丸被りだから帝国関係の人間しか出てこないと思うよ
まあ今回も分割するだろうから後編は色々出てくるかと

42 :
次のもうお前一人でいいんじゃないかな枠を考えてみる。

43 :
SCのシャイニングポムが旨すぎて吹いた
FCじゃ経験値100とかだったから大したことないだろと思ってたら何これ

44 :
>>40
ラッセル夫妻がツァイスに帰ってきてパテル=マテルに対抗できる兵器を開発するイベント
その兵器がオーバルギアその稼働テストにアガットが使われる
エリカに「ティータにかすり傷ひとつでもつけたら極刑」と脅されるも
アガット「元々そのつもりだ。兵器は攻撃するがガキは傷つけねえよ」

俺「ドラゴオオオオオンダアアアアアアイイイブ!!!!!」
アガット「」
エリカ「」
……この技真上から攻撃するからティータの脳天直撃だよねって話

45 :
Amazon見てたらエステルの髪のコスプレがあってワロタ

46 :
前スレ472最高にキモいけど面白かったw

47 :
>>44
まぁ、アレだ
イメージ映像という事で多分アガ夫は駆動部を狙ったと補完しとこう・・・
その結果がアガ夫負傷→ティータの涙で復帰→熱い説教→一部始終夫妻と爺さんに見られ
「認めようその力を。今日から君もラッセルファミリーだ(一部語弊ありの意訳)」になる訳でw

48 :
>>44
あの話か。丁寧な解説サンクスw
あのエピ周辺のティータの外堀埋めヒロイン度は異常

49 :
アガットで思い出したが、前スレか前々スレあたりに出没したアガット好きのモーホーおっさん出て来なくなったな。

50 :
これやった当時は面白かったけどなんで売れたのか今になってみるとよくわからん
何が受けたんだろうな

51 :
さあ?よくわからんw 
SC以降は改良もされてるけど結構ダルいんだよな。
続き物だから最初ゲームに入るまでダラダラダラダラ長くてうっとおしいのは
仕方ないのかなあ。あれ全部飛ばしたい。

52 :
ポイントはジョゼットたん

53 :
>>47
語弊が一部どころじゃないんだがw
>>48
そうだなw
あの話はエリカのぶっ飛んだキャラも相まって面白かった

54 :
びっくりクッキーの威力に俺がびっくりした
Sクラでも二回かかるシャイニングポムが一撃だと!?
で、さっきルーアンのラヴァンタルで起きた事件を解決した直後の画面切り替えでフリーズした…
何かディスクを全く読み込まないな、と心配してたら案の定だった orz
読込み画面で止まって潮騒の音だけが続くとか不気味すぎる…

55 :
攻撃料理結構すごいんだけどもったいなくてなかなか使えなかったw

56 :
ストームブリンガー戦の曲(大いなる畏怖)格好良いな
>>47
そういえばアガットは元レイヴンだったなw

57 :
アガットが元レイヴンの舎弟達を訓練してる所にティータが現れたら、ものすごい気まずいだろうな…
T「アガットさん〜(トテトテ)」
A「お、おい。アガットさんって、もしかして…(ヒソヒソ)」
B「ああ…間違いねぇ」
C「俺は前から怪しいと思ってたぜ」
ア「お前ら後で屋上」

58 :
「アガットさん、子供をかわいがるのは構いませんが法律に触れない範囲でお願いします」

59 :
>>56
あいつも一時期は大荒れだったとも聞く
戦争で肉親失って対応した市長も理があるから心の底から憎む事も出来ず
ルーアンで荒れてた頃に似た様な境遇(家族を失う哀しみ)の某親父(元大佐)に
肉体言語で説教(〆は鳳凰烈波の予感w)で遊撃士になったからのうアガ夫
FCでは元部下(ロッコだっけ?)を蹴り飛ばしてたのう

60 :
>>58
お前がアガットさんの立場だったら、あんな小動物に懐かれて
法律の許す範囲とか、温い事だけで我慢できるか?
合法まで待ってたらピークを過ぎてしまうかもしれんというのに…
つまりはそういう事だ

61 :
アガットさんは合法まで育て上げそうな気がするけどw

62 :
ティー太んぎゅっぎゅっしたいお

63 :
>>61
合法になるのが先か、魔法使いになるのが先か…という問題が発生するな
まあ手を出したらあの親がオーバルギア一個小隊くらい送り込んできそうだが

64 :
>>55
初プレイ時はそうだった。もったいないよなぁ。とりあえず料理覚えるものの、結局使わないという。EP減ったらホテルに泊まってミラがすぐ無くなるという

65 :
+3防具のドロップ率低すぎ
ボム天にサンクタスノヴァ打ち込む作業もそろそろ飽きてきたぜ…

66 :
誰か1人彼女選べるとしたら
ドロシーが良いなw

67 :
天然風船頭か

68 :
あんなのと付き合ったら体も心ももたねーよ

69 :
>>57
トテトテが頭から離れん

70 :
空の軌跡ざんまい楽しみすぎる

71 :
ケビンはホモ

72 :
アガット

73 :
SC、エルモ温泉の源泉で電源落ちしまくる…

74 :
>>63
果たして小隊程度で済むのだろうか…?
あの親ならオーバルギア改の一個師団くらい送ってきそうだが

75 :
アガットがティータの事好きだと思ってる奴がいて笑える

76 :
少なくとも嫌って無いわなぁ・・・(現状妹分プラスα)
これから外堀と内堀を埋められるのかアガ夫が腹を括るのか
それは分からんw

77 :
「いつもツァイスまで来てもらってばかりで悪いですから、今度アガットさんの家に遊びに行きますね!えへへ」
とか言われたらアガットさんは…
そしてステルス偵察型オーバルギアを全力で開発する母

78 :
普通の恋愛とはちょっと違うけどアガットにとってティータは特別な子ではあるからな。
後は掘りを埋めるだけだwww 

79 :
ティー太を初めて抱いたアガットはミーシャ!と叫びながら果てたそうです。

80 :
妹の記憶にティータを重ねているだけだからな
それに自分で気付いたときどうするかだ

81 :
深淵二週目してるんだけどゼムリアストーンでなくなった
どこで出るの?

82 :
ゼムリアストーンは周回ごとに4つまでしか手に入らない

83 :
>>80
その頃には抜き差しならぬ状況に追い込まれてそうな
アガ夫の予感w
・・・まぁその辺は彼自身分かってるから上手い事折り合いを付けそうな気も

84 :
星の在処良すぎてお風呂でずっと唄ってたw
プーププププープーププププープププププープ、プププププー

85 :
さっきエルベ離宮で迷子を引き取ってきたんだが…
HP見てリアルに吹いた。10000越えw

86 :
>>82
そうなのか…ありがとう
(まずい…どうせあとで手に入るだろうとおもってクローゼ・オリビエ・レン・シェラ姉のアーツ組に使ってしまった!)

87 :
なんでアントンはジェニス王立学園に入学できたの?
コネ?

88 :
奇跡的に合格したってバラ色学園生活を夢見るセリフがあったような…
そんな事より俺は街中で何回も?アントン&リックスと顔を合わせているのに知らん顔のクローゼが気になった。
お高くとまりやがって。

89 :
いろいろ責任があるからやたらと他人と交わるわけにいかないんだよ
お高くとまってるわけじゃない
そのくらいわかってやれ

90 :
碧で密かに胸増量してるけどな

91 :
世の中学歴や記憶力はいいが仕事は能無しみたいなのってたまにいるじゃんね。
>>89
責任ある割には感情的ですぐ危険な場所に行きたがるけどなwww
クローゼって髪型程度で身バレしてないって思って勝手な行動してるからアホかと思ったw
マヌケな叔父はともかくタマネギなんかにバレないとでも思ったんだろうか。

92 :
責任ある割にすぐ盛り場に行きたがる某殿下よりマシだな…
新作でもお約束の登場シーン期待してる

93 :
「壊れた人形…」でバラバラになるシーンがよく出来てて引いた
ドット絵でも戦慄しちゃうな

94 :
>>89
進む道を決めてなかったんだからそれはないだろう
普通に友達も作ってたし。
スクールカーストってやつだな。

95 :
進路が決まってなくても高貴だとか裕福な家に生まれついてしまったら
軽はずみな行動で家族や親戚に迷惑かかるからそれなりに責任てものがあるんだよ

96 :
一貫してそういう態度ならば納得もできるのだが… 3rdの学園ドラマを見る限りではそうは思えんのだ。
見合いから逃げ出したお嬢様とかは普通に知り合い枠だろ
友達ではなくてもハイカーストの人間だからだろう。
扉のドラマ中にアントンが「勉強付いていけねぇよ泣きそう」とか言ってるのも蔑んだ目で見ていたに違いない。
多分ミックとかも街で会っても知らんぷりされるんだぜ。
落ちこぼれの俺なんか顔見知りでも同輩でもないんだろうさ。

97 :
俺じゃなかった。アントンね。

98 :
閃の軌跡新情報&新キャラ公開!
http://uproda11.2ch-library.com/384087Lfr/11384087.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/384088cbQ/11384088.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/3840899z8/11384089.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/384090Jxt/11384090.jpg

99 :
うむ。今回もロリ枠には期待が持てるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part303 (1001)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 part63 【VITA】 (443)
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 3巡目 (378)
【PSVITA】MIND≒0 Part1 (344)
【3DS】電波人間のRPG総合【14人目】 (678)
【3DS】真・女神転生IV part55 (580)
--log9.info------------------
【未来で】時をかける少女30【待ってる】 (811)
大山のぶ代時代のドラえもん映画を語るスレ (583)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第32話 (433)
魔女の宅急便 6 (253)
プリキュア観てるオッサンきんもーww (269)
劇場版NARUTO-ナルト-総合34【ROAD TO NINJA】 (914)
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」 (343)
天空の城ラピュタ Vol.17 (705)
映画 けいおん! 50杯目 (792)
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12 (837)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】 (463)
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】 (686)
【ヴィランズ】ディズニーの悪役について語るスレ (597)
【水嶋ヒロ原作】KAGEROU【アニメ映画化決定】 (249)
もののけ姫 6 (472)
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ (272)
--log55.com------------------
ネットウヨクってネットアメリカんサヨクだろ
国民の遺書 靖國の言乃葉100選
靖國神社
日本茶掲示板同窓会
よしりんファン良き観客スレ 
【生長の家】小林よしのりは日本会議の御用マンガ家
「親日の台湾」wが日本に宣戦布告
おい、谷口、ちょっと来い 1