1read 100read
2013年05月携帯ゲーRPG142: 【3DS】ブレイブリーデフォルト100【BDFF】 (677) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part25 (529)
昆虫ウォーズ part2 (229)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第602章 (1001)
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第41層〜 (564)
ボクらの太陽シリーズ総合スレ10 (536)
【PSP】シャイニング・ブレイド葬式スレ第一刃 (940)

【3DS】ブレイブリーデフォルト100【BDFF】


1 :2013/04/11 〜 最終レス :2013/05/11
『ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY』
対応機種.  :ニンテンドー3DS
ジャンル   :RPG
発売日.   :2012年10月11日(木)
価格.     :6,090円(コレクターズパック:12,800円)
CERO    :C(15歳以上対象)
発売元.   :スクウェア・エニックス
開発.     :シリコンスタジオ
プロデューサー. :浅野智也
リードアーティスト:吉田明彦
シナリオ   :林直孝(5pb.)
楽曲.     :Revo(Sound Horizon)
■公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/
■twitter公式アカウント
ttp://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
■facebook公式アカウント
ttp://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
■wiki
http://www33.atwiki.jp/bdff/
※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
>>950から次スレが立つまで減速してください。>>950が踏み逃げしていない場合は>>970が立ててください。
※不愉快だと思ったレスはNGしてください。
※sage進行推奨。メール欄に「sage」と記入。
※ネタバレを含む事が多く、閲覧や書き込みは自己責任で。 以下のスレもご活用下さい。
【3DS】ブレイブリーデフォルト ネタバレ考察 3巡目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1354920193/
前スレ
【3DS】ブレイブリーデフォルト 99【BDFF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1363424918/l50
関連スレ
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
【3DS】ブレイブリーデフォルト フレコ交換スレ5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1356665756/

2 :
■体験版について
・今までの体験版1〜4をなくし統合。最新版さえあれば問題ない。
・製品版引継ぎ特典あり(体験版クリアと復興全店LV3まで入れて合計7つ)
・すれ違いで増やせる引き継げる村人は上限20人。
■製品版について
・コレクターパックは既に売り切れで再販の予定無し。
・セーブデータは1つ(要望が多いことは認識)
・AR機能は1%も入っていない(浅野P談)
■ダウンロード版について
・スクウェア・エニックスポイントカードが付属されない。
・購入特典「正教騎士の服」に関してはアチーブメントによる通常配信を行う。
・容量は約1.9GB(14,777ブロック)。SDカードの空き容量を要確認
●体験版からの引継ぎ(ノルエンデ村)・フレンド召喚の流れについて
Q:村人引継ぎがいまいちよく分からない
A:「ノルエンデの村の人口」は20人まで引き継げる
  「フレンド召喚」のゲストは引き継げない
Q:フレンド召喚の流れがいまいちよく分からない
A:1.すれ違いはまずゲストに登録される
  2.そこからフレンド登録することでフレンド召喚が可能になる
  3.一度フレンド召喚を使用すると現在のフレンド召喚は使用できない
■攻略に関する質問は以下のwikiを参照してください
http://www33.atwiki.jp/bdff/pages/18.html#faq04

3 :
■特典について(2012/3/16時点)
アニエス限定衣装     ・ソフトに封入されてるポイントカードの登録
ティズ限定衣装      ・Facebookのミニゲーム※共通コード           コード期限2013/10/10
イデア限定衣装      ・BDPB(ブラゲ)でプレイヤーランク5以上   ※終了 コード期限2012/12/13
リングアベル限定衣装  ・ルクセンダルク小紀行BDFF盤購入特典  ※先行 コード期限2013/3/31
全キャラ共通限定衣装 ・BDFFオリジナルサントラ購入特典      ※先行 コード期限2013/3/31
武器:ハヤブサナイフ  ・TSUTAYAでDSのミニゲーム          ※終了 コード期限2012/11/30
武器:ドネルシュラーク  ・10/3迄の電撃ONLINEアンケート
                   ・キャラクター人気投票(いずれか一つ)     ※終了 コード期限2012/11/30
武器:飛翔Vの剣      ・集英社「マスターブレイブガイド」購入特典       コード期限2013/10/10
武器:フォックステイル   ・10/18発売 週刊ファミ通付録                   コード期限2013/3/31
※特典を受け取るには全てメンバーズサイトへの登録が必要
※TSUTAYAの配信は10/31で終了しました
●参考リンク
購入特典&先行配信、その他配信アイテム一覧
ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/#/top/bonus
ブレイブリーデフォルト SQUARE ENIX MEMBERS
ttp://member.square-enix.com/jp/special/bdff/member/
電撃とのコラボ武器をゲットする再チャンス! 『ブレイブリーデフォルト』のキャラクター人気投票が開始
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/550/550109/ (締め切りました)

4 :
■アチーブメントによる先行特典の通常配信について
入手条件:プレイ時間10時間経過
・正教騎士の服
・ドネルシュラーク
・ハヤブサナイフ
・フォックステイル
入手条件:終章クリア
・白銀武器シリーズ一式
入手条件:真終章クリア
・イデアの祈祷衣
・高貴な作曲家の服
・すっぴんのまま服
※特典を受け取るにはメンバーズサイトへの登録が必要
※「フォックステイル」、「高貴な作曲家の服」、「すっぴんのまま服」はお手持ちのコードでも2013年3月31日まで上記とは別に取得できます。
※先行配信によってすでに入手済みの装備品は、さらにもう1つ配信されます

5 :
コード期限が3/31で切れた奴の情報はもう要らないかな・・・

6 :
>>1
100スレおめ

7 :
スクエニはもうダメだと思ってたけどBDFFみたいな作品作れるならまだ大丈夫かな?

8 :
記念カキコ

9 :
次作早よ

10 :
>>7
FFの懐古厨はこっちに移行するべきだな

11 :
T専用ソードとか白銀シリーズって今は本編で手に入るの?

12 :
スクエニメンバーズのアチーブメントにプレイ時間100時間ってあるけどさ、
50時間ちょいで終章、真終章、全ジョブマスター、冒険者の証、図鑑コンプ達成して、あと40時間以上もなにをやり込めばいいんだ…

13 :
何もしなきゃいいじゃん

14 :
>>1

最近毎日一回はリンホラ

15 :
海老で>>1乙る

16 :
100祝記念
7章行くとこだけどもう75時間だよ…
まあ2ヶ月前からずっと止まってるけど

17 :
>>12
はえーなww
俺なんかクリスタル壊す前に100時間超えてたわww

18 :
体験版面白かったから買おうかなと思ってるんだけど、
後半も体験版のような高めの難易度なの?

19 :
>>18
ゆるゆるだよ

20 :
体験版て今でもやれるの?
公式にもないみたいだしさすがにもうないのかな

21 :
ゆるいかー、ありがとう

22 :
体験版やったことないけど、戦闘が大味で簡単すぎるって印象
ボス手前に必ずセーブポイントがあるから、全滅覚悟でたたみかければたまに全滅するけどあっさり進めちゃう

23 :
そもそも体験版も難易度ゆるゆるじゃね?

24 :
商人のテイクオーバーって何であんな強いの?
要は金投げてぶっけてるんでしょ?
なのに防御貫通大ダメージとか…

25 :
金の力でラスボスも買収できる
そういうことやで

26 :
ぜになげ初登場のFF5でも強かったしな。
金銭消費があるぶん、壊れと言うよりは初心者救済のイメージが強いが。
FF7「っていうか、世の中、金だろ」

27 :
BDFFの商人って金さえあれば何でもできるスーパーオールラウンダーだよなw

28 :
つまり国家予算並みの資産を持つボリトリィが本気を出したら・・・

29 :
用心棒いっぱい雇うんじゃね

30 :
金の切れ目が縁の切れ目

31 :
商人で思い出したけどミリオネアって
最大レベルで使っても召喚相手に約2500pqしかあげられない?

32 :
メンバーズの登録って
メールアドレスとかの入力とかパスワードの設定が必要な感じなん?
そういうのいやなんで利用してないんだけど
>>12
俺の初プレイは約120時間ほどだった
最初の世界から積極的にジョブマスターを目指してたからだと思う

33 :
>>28
戦闘中にエスケープしない護衛を雇おう(提案)

34 :
クリスタルの魔物でそのクリスタルの属性に則した姿なのは水の奴だけだよね

35 :
金持ちっていうのは、金を使わないで貯め込むから、金持ちなんだ。
いくら持っていても、使えずに自滅しそうなボリトリィさん。

36 :
今さらだけどやっぱ年賀状のアニエス可愛いわ

37 :
逃げられないようにアスタリスク空間展開してるんじゃなかったっけ?何でナジットさん立ち去れるん

38 :
>>34
リッチ的に考えて土も即してるだsろ

39 :
年賀状いいなあ…
OPムービーのエアリーが違うのは知ってたけどARマーカーも違うのさっき気付いた

40 :
>>32
そんな事言ってたらオンライン要素なんて何一つ楽しめないじゃん

41 :
(^ω^)ペロペロ

42 :
>>37
アビリティ「立ち去る」
仲間を見捨てて戦闘から離脱する
巫女一行は仲間見捨てられないから使えない

43 :
センセーとロリ医者とキチロリにのみ許されたスゴ技
それが「立ち去る」

44 :
途中で撤退する奴てせこいよなー
他は逃げることもできずに死んで行ってるのに(なぜかプリンや元帥は生きてるが)
そういやユルヤナもなにげにやばいよな、レスター卿は不死だから分かるけど

45 :
昨日から買って始めたんだけど、敵のこうげきめっちゃ痛いのね
ブレイブの先借りが1回以上出来ることを今日知ったよ。お陰でザコ戦が楽になった。
質問なんだけど、フレコで友達登録した人って村の復旧の方には行かないの?
復旧人数増やすには一日一回の無差別検索かすれ違いしかないのかな?
田舎だからすれ違えてもこのソフトやってる人いるのかすらわからん。
つか検索しても全然人増えないし・・・

46 :
>>45
フレコは戦闘でのフレンド召喚で使用する
すれ違った人もフレンド召喚できるけど、再びすれ違わないと召喚出来ないのでこちらは1回ポッキリ
発売してからだいぶ経つし、田舎だとネットで地道に増やすしかないだろうね
ちなみにネットで一度にすれ違えるのは1〜3人
本編はコツさえわかればサクサク進める難易度だから
毎日ネットで村人増やすくらいが丁度いい感じだと思う

47 :
>>46
なるほど、ありがとう。
最高3人なのか、地道に増やすしかないね本当。
召還の威力高いけど、なんかバランスブレイクすぎて使えないんだよなぁ・・・2周目とかあるならその時に使っていくかな。

48 :
なるべく経験値稼ぎしない縛りで2周目やってる
・雑魚とは会えば普通に戦うが、うろうろして稼ぎとかはしない
・*ボスはストーリー進行に必要なの以外は倒したらリセット(盗賊→商人→時魔+魔剣はセーブ無しで一気に攻略してリセット)
・なので所持ジョブは2章現在すっぴん+空艇騎士団
・必殺技、アビリンク使用禁止
・ノルエンデ武具も使用禁止してたがボリトリィがどうしても倒せなくて解禁w
で、早くも赤いおじさん戦で完全に詰んだ
魔法と物理と状態異常、全部に対策練らなきゃならん上にケアルダ・・・
何回やってもMPとアイテム消耗してじりじり削り負ける
ぬるい縛りでこのザマだから、レベル1で全クリとかやってる人はホント尊敬するわ

49 :
>>48
赤いおじさんって光のカーテンだったか何かで、おじさんにリフレク掛ければいいんじゃないの?

50 :
>>49
おお、それはいい案かも!
光のカーテン持ってたかどうかわからんが試してみる

51 :
キノコ強すぎ

52 :
物理職でフルブレイブヒャッハーしてると受けるきのこの洗礼

53 :
もっと強い力でぶん殴るんだ!
なまじこれで終盤まで進められるから困る。

54 :
>>50
最悪、キレート山のランドタートルが光のカーテン落とすね(100%)

55 :
ゲノムアビリティや吸血技の、ステータス異常起こす技の成功率は
知性依存でしょうか?

56 :
魔法だろうがゲノムアビリティだろうが武器の追加効果だろうが
ステータス異常は知性依存

57 :
ニンテンドーダイレクトで「さて、それではこちらをご覧ください」
→映像が流れる→なんだ? なんか来たぞ??
ブレイブリーデフォルト2→きたああああああああああ
と お祭り騒ぎ出来る日が楽しみだわ
まあ初回情報はジャンプあたりかもしれんが

58 :
続編きても音楽Revoじゃないってマジなの?

59 :
>>58
何処でそんなこと聞いたんだよ

60 :
縛りプレイって自分で勝手にやってる趣味的なもんだろ?
そういうのって、難局を自分なりのアイデアで切り抜けるのかが肝な訳で、そこで他人にアイデア聞いてたら攻略本プレイと変わらなくない?
赤おじさんなんて中盤なんだしもう少し自分で頑張んなよ?

61 :
縛りプレイの鬼門は往々にして序盤から中盤に存在するものですよ
ついでに、個人で勝手にやってる縛りなんだから自分のアイデアでやろうが他人の話聞こうが好きにさせれば?っていう

62 :
そもそも>>48の縛りプレイ内容と俺の初回プレイ内容が大して違わない
積むポイントもなかったぞ

63 :
自分が詰まない=誰も詰まないが事実だったら、この世に攻略本なんて存在しない

64 :
>>59
前に今回だけって言ってたって書き込んでる奴いたからさ

65 :
狭くて入り組んだダンジョンと異様に高いエンカウント率を改善すれば良し
ていうか10月発売で12月に改善アンケート募集か 気が早いだろ

66 :
ダンジョンのエンカウント率はそこまで高いとは感じなかった
逆に、ドラクエの口笛みたいな「したい時に即戦闘できる」系のアビリティ欲しかった
フィールドでのエンカウント率が低すぎて稼ぎが出来ないんだよなぁ・・・
攻略本で「稼ぎポイント」と紹介されてた地域を招魔の腕輪付けて歩いたけど効率悪くてあきらめたし

67 :
普通に戦闘してるだけでレベルが上がりすぎるから、稼ぎとか必要無かったよ。

68 :
商人何気に強いから侮れないジョブだよな
あと清貧な生活を送ってたアニエスを商人にするといろいろ考えさせられる
>>65
2月のはじめ辺りにやってほしかったかね

69 :
ブレイブ禁止で。

70 :
>>56
ありがとうございます!スッキリしました。

71 :
2、3章で強ジョブ入手して脳筋俺TUEEEしてたら吸血鬼城で目ん玉飛び出そうになった
敵は異常に強くなるし比例して経験値や金も凄まじいことになるしで出てくるタイミングおかしいよ!

72 :
レスターの絵を見た後死ぬというフランダースの犬のような最期を3回くらい遂げたぜ
敵強い上にエタルニアの街まで徒歩しかないというのも面倒くさかったな

73 :
ていうか、あんな所に何百年も堂々と城おっ建ってんのに、攻め込みもしなかったのよ土の教団
攻め込んだけどわんわんとねーちゃんとコウモリに撃退されたのか

74 :
あの城って結構新しいんじゃないの
昔一回燃やされたわけだけど再建されたのっていつだったっけ

75 :
「石碑から…ドラゴン!?」をこなさないと、中に入れないからなあ。
空飛ぶ乗り物と相応の戦闘力(とレスター卿の趣味に付き合う根気)がないと、入れないでしょ。

76 :
飛行船なら教団持ってるんじゃね?
持ってないと他の神殿とか行けないじゃない
いちおうエタルニアが教団本部なんでしょ?

77 :
なんか、段々地形が隆起して外界と隔絶したんじゃなかったかな>エタルニア地方
それが何年前だかは忘れたが

78 :
ティズやアニエスとかは他の世界では死んだりしてるのに
レスター卿はどの世界でも同じ人生を歩んでるんだな

79 :
教団は飛空艇持ってないでしょ
隆起して孤立してたんだから

80 :
アニエスがオリビア以外の巫女と面識すらないようだから神殿ごとの独立性が強いんじゃない?

81 :
今日買って来てようやく商人まで取ったけど面白いなコレ
雑魚戦と同じ様に初っ端ブレイブ積みで行くと、ボスがデフォルトしてきたり鉄壁使って来たりして考えさせられる場面もあるし良いね

82 :
色々限定配信が多そうですが、今から買って始めても図鑑?に載るアイテムのフルコンプは可能ですか?

83 :
ボリトリィは7、8章くらいになるとテイクオーバーで9000↑ダメで一撃必殺×2とかやってくれたらやりごたえあったのに
なおナジットセンセーは相変わらず魔法剣ファイアなのであった

84 :
もしかしてこのゲームってルーラ(町から町へワープ)の概念ない?
まだ3章だから出てきてないだけだよね?
リレミトストーンがあるんだからルーラストーンもあるよね?

85 :
飛空艇ならある

86 :
>>84
飛空艇を手に入れたら、『行き先選択』でワープもどきは出来る
ただあんまり使った記憶が無い・・・
石碑からドラゴン!?集めの時くらいだったかなぁ

87 :
>>86
正直、
飛空艇メニュー開く
 →飛空艇に乗り込む
  →飛空艇メニュー開く
   →行きたい地域選択
    →行きたい場所選択
と、
キーでできる じゅもん→ルーラ→行き先選択
とかと比べるとタッチばかりで手順が多いからなぁ

88 :
1タッチ目でマップの地点拡大
2タッチ目で"この場所(ランドマークに限らず)まで移動しますか?Yes/No"
なら良かった…拡大なしで各ランドマークへも良し
一応例のアンケートやらもろもろに書いておいたけど

89 :
昔のスクエアゲー目指しているんだろうか
FFやロマサガの熱い面白い部分を輸入と改良してさらに素晴らしい2をつくってほしい
反省会とかきちんとやってるから好感が持てる
そういやクリスタル正教の本部跡地みたいな建物なかったな
>>58
昔「自分は関われないかも」みたいに言ったらしいだけで
確定でもやりたくないとも言ってないはず
むしろアスタリスク戦みたいな熱い曲をBD2でもやってくれるさ

90 :
強化版FF5が理想だな
何を持って強化版とするのかは作り手に任せる

91 :
俺は吸血鬼城はとんずらで乗り切ったな。すっぴん育てててよかったよ
だが最上階まで行きレスター卿を倒し天使の絵を見た時にはすでに壊滅状態でイベント終わったらすぐテレポしたから
歩いて出ようとしたときのイベントに気付いたのは二つぐらい次の世界だった
その世界のレスター卿とは城で会うまで面識が無いはずなのに・・・
飛空艇は艦橋から宿屋への道がうねってるのがめんどかったな

92 :
>>58
確か、コンサートの最後の挨拶らへん
「本当にBDFFに関わる事が出来てよかった、ここから続いていってくれたら嬉しいよね」
「でも次の音楽も任せて頂けるかどうかは分からないね」(会場「えー」)
「いや、もし次回作の音楽が僕じゃなくても、ぜひプレイして下さい!
 …僕の事は嫌いでも、BDFFは嫌いにならないでください!(笑)」(会場「www」)
みたいな流れだったかと
MC全カットだったからサンホラの活動を知らないBDFFプレイヤーの中では
Revoのイメージが怪しいロン毛のにーちゃんのまんまでちょっぴり残念だw
まぁ怪しいロン毛のにーちゃんで大体相違ないんだけども

93 :
吸血鬼城は
氷炎の盾+痛覚麻痺+スーパージャンプ+槍の心得+レインボードレス(リボン)×4人で昇って行った
つーか、黄泉送り手に入るまでずっとこれだったわ
4章では氷炎の盾が1つしか無くてつらかった

94 :
クレセントムーン連発で全く苦労しなかったな。不死の塔のデフォルトしてくる奴の方が苦戦したくらいだ。

95 :
テレポで総逃げ余裕でした

96 :
犬と悪魔と蝙蝠にきっちり全滅喰らいました
音楽は浅野Pの気が変わらない限りは大丈夫じゃないかね
ただ本業のある人だから他のゲームでってのは難しいかもな
ある意味早い者勝ちだったのか

97 :
冒険家って倒しても復活する?

98 :
>>97
すまん終章入ったり8章戻ったりして章変えればって意味です

99 :
>>97
はい、勝っても負けても、その場で再戦できますよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DS】RPGツクールDS/DS+ Part60【結果放置】 (831)
【PSVITA】拡散性ミリオンアーサー Part17 (1001)
【PSP】シャイニング・アーク第09ジャスティス (482)
【PSP】ブレイズ&ブレイドポータブル (487)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part2 (977)
【PSVITA】MIND≒0 Part1 (344)
--log9.info------------------
雑談スレ (308)
江口洋介 5 (708)
渡部秀 Part14 (541)
水谷豊総合スレ17 (365)
【サキ】三浦翔平Part10【隼人】 (287)
三浦友和 (903)
瑛太 (324)
【スズキノコ】鈴木浩介2【キノコウスケ】 (685)
徳山秀典 11 (866)
【唯一無二】柏原崇5【美形俳優】 (935)
藤本隆宏 (880)
【ゾルダ井上敏樹】弓削智久7【ザビー米村正二】 (203)
益岡徹 2 (428)
新井浩文 (772)
及川光博 part6 (739)
25歳以下若手俳優ルックスランキング (349)
--log55.com------------------
夜中にジョギングするな
ランパンの工□さがたまんねぇ!【7着目】
【初級者】10km 45分を目指すスレPart3
THE予言2020ー今年はコイツが急死するー陸上編
高校駅伝・長距離男子総合スレ「第306区」
♪♪資生堂を応援しよう♪♪♪7
女子中学生に大量浣腸してアナルに栓をして
どんなに可愛い女の子でも