1read 100read
2013年05月スポーツ施設147: 【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】 (833) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コンサドーレ】札幌にサッカー専用スタジアムを! (390)
(●)大分スタジアム ビッグアイ(●) (347)
湖南市民グランド★在日の聖地☆ (520)
厚別公園競技場 (296)
【南千住】東京スタジアムを語ろう【光の球場】  (515)
市原臨海競技場 (651)

【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】


1 :2005/05/04 〜 最終レス :2012/03/15
2005年10月16日(日) ジェフユナイテッド千葉vs横浜Fマリノス戦で柿落としされることに
なっている(通称)蘇我スタジアム。
ジェフサポ悲願のサッカー専用スタジアムについて引き続き大いに語ろう。
<蘇我球技場概要>
収容規模:18500席
屋  根:座席の約9割を覆う屋根を設置
グラウンド:天然芝
総工事費:約81億円
ジェフユナイテッドオフィシャルサイト
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
千葉総合スポーツ公園
http://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kensetsu/sportparkhome.html

2 :
あ、これ貼るの忘れた。
蘇我スタブログ(建設中の蘇我スタ画像を惜しみなくうpしてくれる方(このスレの住人?)のブログ)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chibasta

3 :
現在のところは「蘇我球技場」という。

4 :
>>1-2
真っ先に前スレのリンクを貼って欲しかったよ
【名称は】蘇我スタジアム【あなたがつける】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091211998/l50

5 :
関連スレ
【アリオ】ハーバーシティ蘇我 1街区【ホームズ】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114615628/l50

6 :
ゴール裏は何b?

7 :
>>4
あっ・・・ゴメン、最近スレ立てしてなかったから・・・

8 :
>>6
それは禁句

9 :
前スレ1000GJ

10 :
この板の上位5スレが
柏の葉
日立柏
市原臨海
千葉マリン
蘇我スタ
千葉県民熱いなw

11 :
例のblogだけど、最初の頃は大きい画像データをアップしてたのに、
1ヶ月ちょい前からサイズを落としてるよね。
あれで肝心の蘇我スタに関する情報量がガクッと落ちてしまった。
写真は変にいじらずにアップしてほしい。
くだらない能書きを読むよりも、
1枚の写真をじっくり眺めた方がより多くの情報を汲み取れる。

12 :
たしかにあれは残念だな。
まあブログだからしょうがないのかもしれんけど、節目の写真は大きいサイズがいいな。
席が全部揃ったとか、芝生が貼られたとかいうときはドーンとデカいの載せてほしいね。

13 :
くだらない能書きなんていっときながら大きな写真見せろ??
随分都合のいい奴だな
そんなに見たいならお前が直接見に行って撮ってこいよ。
好きなだけ撮れるぞ。
おれは今の期間はジラシだと思って待つよ。
どーせ半年後にはその場に行って生で見れるわけだし。

14 :
中に入れるの?
屋根の上とか乗れる?

15 :
蘇我駅から見える。

16 :
実際あの文章をおもしろいと思って読んでる奴なんていないだろ。
分をわきまえて、おとなしく写真だけ出しておけばいいのさ。
あのスタジアムは千葉市民のもの。
blog管理人のものじゃない。

17 :
blogなんだから当人の書きたい様に書けばいいだろ。
嫌気がさして写真うpしてもらえなくなったら本末転倒だ。

18 :
スタジアムは市民のものだけどブログは管理人のものだしな。嫌なら見なきゃいいだけだし。
別にブログ見なくてもスタが出来たらいくらでも見られるからいいよ。

19 :
少なくともおまいの糞レスよりはおもしろいな。

20 :
>>15
京葉線の窓からいくら見ても
全然見えないけど
どこにあるの?

21 :
京葉線の窓からはちょうど見えないんだよな。

22 :
今井陸橋から蘇我スタまでまっすぐ道がのびててスポット

23 :
今は一般人でもかなり近いとこまで行けるよね。
歩道橋もあるし。

24 :
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050509-0028.html
>球技場は1万8500人収容で、年間約20試合を開催予定。
今年のジェフのホーム公式戦って、
リーグ17試合・カップ3試合、合計20試合だよね。
ということは、来季の蘇我スタ開催数と、臨海開催の有無が、この1行で
分かってしまったことにならない?
今まで隠し通していた来季のこと、ついにバレた?

25 :
「約」20試合
この「約」が曲者だが、片やネーミングライツ、片やただの臨海。
企業にネーミングライツを打診する資料には当然、「ジェフの試合が○○試合」という記述があるはず。
ここに「約20試合」、と書いてあるんだと思う。
ま、臨海開催があるとしても1試合程度だな。
年チケからは外してくれると嬉しいw

26 :
ロータリーの真ん中にある「JEFUNITED」って何よ?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/notbonito/2584566.html

27 :
モオノキを置くには十分すぎるスペースだが・・・

28 :
千葉市の発表だと「最大」20試合だよ。

29 :
最大20試合ってことはあとはジェフが腹括ればいいだけか。
少なくとも千葉市側に全試合開催の用意はある、と。
ジェフが市原市に義理立てするなら、むしろ普及とかそっちの方面で貢献した方がお互いのためだと
思うんだが、佐久間のメンツが絡むからそうはいかないんだろうな。
でも、何億とかかけて臨海のゴール裏を改修して、姉崎を人質にして、1試合とか2試合臨海で
やってもらったら、佐久間は「勝った!」と思えるのかね?
少なくとも納税者はそうは思わないだろうな。
それこそ佐久間の完全敗北だと思うんだが。
だったら中途半端はやめて臨海でのジェフの試合はスッパリ諦めた方がいいんじゃないかね。

30 :
>>27
連結するんだろ。
モオノキ3台くらい置くんだろ。きっと。

31 :
1試合とか2試合は国立開催かもしれないね。
で、残りは蘇我スタ。

32 :
市原は草野球路線でいくみたいだから蘇我スタ全試合でもOKなんじゃん

33 :
あとブログは最高でしょ
あんなに丁寧にスタジアムが完成していく経過を見れるなんて幸せ
管理人にはホント感謝感謝です。
あと気になるのがあのブログのほのぼのとしたかわいい絵だな
あの絵は管理人が書いてるのかな

34 :
あとは俺らが蘇我スタを埋めてクラブの後押しをしてやればいいだけだな。
役員が試合配分は客が決めるって言ってたっしょ。
もちろんジェフサポであるからして臨海にも人を連れて行こうとしてるんだが、
悪戦苦闘して連れていっても二度目はない。
それが、蘇我スタに関してはこっちが黙ってても他サポからまで引き合いが来る始末。
初期の動員は意外と簡単かもよ。

35 :
この前行きの電車で一緒になった熊サポさんもぜひ来たいって言ってくれてたしな〜。
まあ、わざわざ広島から臨海まで来たみたいだったからほっといても来るんだろうけどw

36 :
蘇我スタの試合が
巨人阪神の野球の試合のように
全席指定席になる日が来ることを心待ちにしてます

願うだけならタダだしなw

37 :
>>26
現在JR千葉駅にあるジェフィとユニティが乗っかった花のオブジェの予感。

38 :
>>36
せっかく願うならそんなのじゃなくてプレミアにしようよw

39 :
プレミアなんて知らないもん

40 :
5年後には年チケ率5割に
そしてネーミングライツは なり手が引く手数多(ひくてあまた)のスタジアムになりますように
願うだけならタダだし

41 :
二階席に上がる階段のとこに「蘇我球技場」て書いてあるね。
ネーミングライツが決まればここに出るのか…
しかしラスタカラーが目立つなぁw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/chibasta/folder/96187.html

42 :
>>41
命名権はなんとしても売れてもらわないと困るな・・・
堅すぎるぞw
この辺りがお役所仕事って感じだなぁ。

43 :
この際 地元企業じゃなくてもいいから
セブンイレブンとか買ってくれ

44 :
英文表記だと
Soga Football Stadium
になるの?

45 :

sega soccor stadium

46 :
もう、オープン記念グッズの製作には入っているんだろうな?
記念Tシャツとか、タオル、メガホン、切手、スイカ等々
出だしが重要よ。
稼げる時に、稼がないと。

47 :
メガホンはイラネ

48 :
>>46
もしかしてメガホン叩いてる人?
メガホンは周りの人の迷惑ですよ。

49 :
メガホンワロス

50 :
メガホンって電池とか入ってる拡声器のことだっけ?
プラスチックの筒みたいなのは何て言うんだっけ?

51 :
パコパコホン
今日は臨海珍殿2階Sバックで試合見たんだけど、最上段の屋根の下でメガホンパコパコやってるジジイはRよ。
テメーは耳遠いから気にならないかもしれねーけど、場違いな硬質な音が屋根にキンキン響いてこっちはすげー迷惑。
屋根が全周にある蘇我スタだとホントに問題になるだろうな。
早く根絶しなきゃ。
売る方も売る方だよ。
あんなもん売るな。

52 :
>>51
近くでメガホン叩かれると耳おかしくなるよね。
耳障りで試合に集中できなくなる。
メガホン追放したベガサポは偉いね。

53 :
韓国野球で開発した応援グッズの
なんか風船みたいなやつはいいね
あの国でメガホン売ったらとんでもないことなる(なった)だろうしね

54 :
バルーンスティックのことか?
あれはあれで試合を観る妨げになる罠
手拍子と肉声でいきましょう。

55 :
こういう声もある
それは仕方無いなとは思う
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1114615628/336

56 :
>>55
ジェフサポだけど、まったくおっしゃる通りだわ。
公園の方が有料で、ホームズが無料ならホームズに停めるわな。
どう対策するんだろ。

57 :
公園も無料にするんじゃないの?
スタ利用者以外にとって特に便利な場所ではないし、
有料にすべき必然性はないと思う。

58 :
例え有料でも、安けりゃ公園に停めるかもしれんw
まあ料金設定だわさ。
1日500円のワンコイン程度なら許容範囲。
これを超えると躊躇するなぁ、気分的に。

59 :
>>57
そういわれりゃそうだわな。
でも同じような条件の稲毛海岸もやっぱり金取るわけで、同じく500円だろうね。

60 :
時間制料金にはすべきでは無いだろうね
どうせ駐車場が混むのは試合の日だけだろうし
試合の無い日は無料でいいくらいだ

61 :
むしろJR割引チケットとか売ればいいのになぁJR東日本。切符とコミのチケットとか。

62 :
希望とか過去のレスでも出てたけど、売店で suica とか導入されて欲しいな。
チケット自体も、suica グリーンの技術の応用で行けそうな気も。

63 :
千葉DHCスタジアム

そんなに納税する金あるなら スタジアムのネームくらい買えばいいのに

64 :
ここだけの話、男性だけどDHCでサプリを良く買ってるw

65 :
ジェフスタでジャズフェス

66 :
蘇我スタに入った時の第一印象は多分『小せぇ・・・』なんだろうな
『でけ〜』は絶対に無いよな

67 :
立ち見込みでも2万は入れない割には迫力あるように見えるんじゃない?
2階は少し持ち上げてあるし。
柿落としまであと5ヶ月切りますた。

68 :
>>66
ポートスクエアでも幕張メッセのイベントホールでも武道館でも
大抵の人は初めて入ったときは うわ〜! とか すげ〜! 
とか言うよ
多分 俺も蘇我スタに初めて行ったとき言うと思う

69 :
ピッチから観客席を観ると多分「小さい」「狭い」だろうな

70 :
ところで、芝生の貼り付けは始まっていますか?
ぼちぼちやらないと、オープンに間に合わない。
埼玉スタの二の舞はごめん。

71 :
芝はがっつり床盤つうか土から根こそぎ20センチ分まで
持ってきて張れば数日でつかえるよ
ヨーロッパの年に何回も芝張り替えるような
クソ屋根付きスタはみんなこう
サンシーロとか、アムスのアレナとか
種とかまき始めたらやばいけど

72 :
種まき種まき

73 :
あんまり浮かれるなよ!
10/26?1試合しかないのに!
税金の無駄だ!

74 :
どこで話しを聞きかじってきたんだこのヴォケはw

75 :
確かに柿落としは一試合しかしないわな。

76 :
こけら落としは
本来 内覧会(事前の関係者を入れたイベント)を指す単語だったのに
いつから本格的に客を入れるイベントを指すようになったんだろう

77 :
土日は千葉モノレールの休日パスを使って
千葉市動物公園に行くとお得です
千葉市動物公園*立ったぞ風太。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1116729546/l50

78 :

>>74
お前いつもそれしかレスできね〜のか!
年内 何試合あるか教えてくれ!


79 :
>>74
おはよう!
まだ 何試合あるか調べてる?

80 :
今日みたいに風が強いとスタジアムの屋根の上が黒く霞んでる。
まるで蜃気楼か竜巻か?の如く!  みんなぁ〜 みてね

81 :
>>78
なんで年内にこだわる?来年以降も使うのに。

82 :
>>81
お前のスレは回答とちゃうで〜
10/26 1試合しかないだろうっ!
ボケ!アホ!役立たず!  
来年使う事は決定にあらず! 
予測は20だが、
黒い砂が降る為、選手の健康に著しく
影響する心配もあり臨海開催となる見込みだよ
鶴のアホな番犬君 糞して寝れ!



83 :
10/26に何の試合があるの?

84 :
なんだ 黒い雨で 臨海か 
早く広報して 糞してねろ


85 :
回答なんかしてないぞ。今年の試合数にこだわる理由が聞きたいだけだ。

86 :
>>84
臨海はナーシンのオイニーでメインの観客をキモチ良くさせてくれます

87 :
市長選挙の関連で怪文書が飛び回ってるらしいよ。
http://www.chibanippo.co.jp/news-box/5-29/chiiki.html
どうやらその手のものかと・・・
警察に通報されるらしいですよ(w

88 :
へー、阿部が投票啓発ポスターにね。
ロッテの選手じゃないのか。

89 :
>>88
今回は、阿部ちゃんだから許す。
来期は、阿部ちゃんは市原の人だから
次期選挙からロッテ選手にしよう!
阿部ちゃん、千葉の選挙にわざわざご苦労様!

90 :
怪文書はよくない!捕まれ!
本当の事は捕まらないから
ドシドシ書いてくれ!
禿鶴

91 :
なんだかんだで千葉市民の若い層にもロッテのどの選手よりも阿部の方がはるかに知名度あるだろうな。

92 :
いやそれはないだろ・・・
そもそも千葉市がジェフのホームタウンって今だに知らん人が多数いるのに。

93 :
曽我スタを不良債券化させないためのジェフブッシュだだろうね。

94 :
ロッテだと若い層に一番知られてるのは誰になるんだろうね。

95 :
ジェフと同じで監督が一番有名です

96 :
いや、選手で。

97 :
>>96
誇らしい同胞でもある、アジアの大砲じゃないのか?w

98 :
なんだかんだで初芝?

99 :
いやー民放での目立ったRュがないから
やっぱバレンタイン以外はわからないじゃないかな。
チョット前なら間違いなくジョニーだったろう。
同じ事で、民放の露出が多かった阿部がなんとなく認知されてて
ジェフの監督はサカオタ以外の知名度はない希ガス。
民放の報道からそれるとやっぱ、ビックリするぐらい
知名度ないよ。地方都市はこっちでいう大手民放が
地元チームをRュしてるようなもんだから、各選手の
浸透度が違ってくる。これは首都圏チームの悩みかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
茨城県立カシマサッカースタジアム (328)
指定席で観戦する人がよくわからない (213)
東京ドーム Part1 (710)
Ψ平塚競技場Ψ (374)
横浜国際総合競技場について語ろう (422)
【仮称?】 蘇我スタジアム 2 【ネーミングライツ?】 (833)
--log9.info------------------
BAMBOO BLADE B /スタジオねこ:土塚理弘 part2 (972)
【ジャンプSQ】帝一の國 第二 【古屋兎丸】 (256)
論理少女【つじ要】Logic1 (273)
【久米田康治・ヤス】じょしらく 十五日目【別冊マガジン】 (899)
【ロリフェニ】松林悟総合スレ【エアってコンバイン】 (279)
テガミバチ 浅田弘幸スレ (743)
まがりひろあき2 (440)
【戦勇。】春原ロビンソン総合スレ【ヒーローハーツ】 (940)
【少年シリウス】 永遠図書館 part1 【ファンタジー】 (262)
別マガ新連載の神様の言うとおりがヤバイ (942)
こんなコロコロ・ボンボンは嫌だ (524)
【ガンガン】ブラッディクロス 1滴目【米山シヲ】 (599)
【和月伸宏】エンバーミング-The 27th tale-【ジャンプSQ.】 (748)
【ウルティモ】機巧童子ULTIMO 第16幕【スタン・リー×武井宏之】 (452)
【十円玉】じゅっTEN!【絶叫】 (403)
【箱宮ケイ】できそこないの物語 Part1【月刊少年シリウス】 (958)
--log55.com------------------
【東京】小平市、朝鮮大学校に補助金約5000万円 関連団体経由で、環境フェスのポスター制作や物品購入発注 
【大阪地裁】NHK受信料、ワンセグ機能付き携帯持ってるだけで「契約義務ある」
【リンゴ】食品万引き容疑 暴力団組長を逮捕 愛知県警【スイカ】
【台湾】円山水神社の史跡、こま犬が盗まれ反日的な落書きされる
【環境省】住宅選びのポイントは“断”熱と気“密”…壇蜜さんが省エネ住宅推進大使に
【平昌五輪】外国語版HPでも日本列島消滅? 野上官房副長官「抗議しており、適切に対応する」
【出稼ぎ】貨物船に紛れ込み密入国 韓国人の男女、都内で“空き巣”繰り返す 過去には窃盗の罪で強制送還
【東京】吉祥寺で車暴走、歩行者ら7人けが 運転の85歳を逮捕「アクセル踏み間違えたかも」