1read 100read
2013年05月携帯ゲーRPG138: 【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 148F (358) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【テイルズ】なりきりダンジョン総合Part5【TOW】 (966)
【VITA】トトリ/メルルのアトリエPlus Part32 (552)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 79匹目 (1001)
【PSP】ブレイズ&ブレイドポータブル (487)
【VITA】トトリ/メルルのアトリエPlus Part32 (552)
中堅携帯RPG売上スレ その6 (254)

【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 148F


1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/05/08
公式サイト ttp://s2.atlusnet.jp/
攻略Wiki ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …NintendoDS
価格  …4,980円(税込5,229円)
発売日 …発売中(2008年2月21日)
次スレは>>970が立てる事。無理なら代わりの人を指名。
テンプレはhttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/29.html
反応がない時は代理の人が宣言してから立ててください
前スレ
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 147F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356343718/
○概要
 「世界樹の迷宮」と呼ばれるダンジョンを探索し、
 樹海にまつわる謎や、隠された真実を探ることが目的の3DダンジョンRPG。
 やや高めのゲーム難度、タッチペンによる方眼紙をイメージしたマッピングシステム、
 マップ上に視認できるモンスター"FOE"、そして往年の翻訳ものゲームブックを想起させるテキストなどが特徴です。
 操作するキャラクターは一切セリフが無いため、プレイヤーの想像力を自由に働かせることができます。
○FAQ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/51.html
前作との違い(発売前情報)
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/18.html
紹介記事情報
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/20.html
過去ログ
ttp://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/47.html

2 :
Q: 前作を未プレイなんだけど、IIの前にプレイしておくべき?
A: 前作との関連性は薄いです。君は前作をプレイしてもいいししなくてもいい。
Q: 前作のパスワードってどうやってみるの?
A: 最初のメニューから入れるオプションでは見ることができません。
  B25F踏破後、LoadGame→キャンプ(Yボタン)→オプション(SELECT)で見ることができます。
Q: 前作からのパスワードによる引継ぎ要素は何ですか?
A: 雑誌の情報によって以下が判明しています。これで全てかどうかは不明。
  ・エトリアの勲章かエトリアの王冠を引き継ぐ
  ・ミニイベントの難易度が上がる
  ・前作のギルド名を引き継ぐ(最初に引き継ぐ際に、一度だけ変更可)
Q: 1やってないんですけど、パスワードが欲しいです。
A: ここにいくつか掲載されていますがご利用は自己責任で。
  http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/pages/53.html
Q: 特典CDは手に入りますか?テレカは手に入りますか?
A: お店に直接問い合わせてください。
Q: テレカのサンプル教えてください。
A: http://www.atlusnet.jp/topic/detail/359
Q: 名前が決まらNeeeeeeeee
A: 以下とかを参考にしたらいいかも
  http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/pages/45.html
Q: 突然移動が重くなって直りません
A: ○LVの××(職業)を連れてくる、というクエストを受けている最中になる症状のようです
   クエストを一旦破棄するか、受けたらすぐクリアできる状態にしておくといいでしょう
Q.引退したらどうなるの?
A.引退前のLvの半分になる。(Lv60以降は30固定)
 引退前のLvに応じてステとSkillPointにボーナスがつく。
 Lvが上限に達した状態で引退することで上限Lvが1上がる。
 ボーナスは累積しないためLv30で引退を繰り返しても無意味。
Q.鹿orサラマンドラが倒せない!
A.君はFOEを避けて通ってもいいしLvを上げて倒してもいい。
 FOEを移動or停止させる為の鈴の材料は3FB1(鹿ゾーン左の小道)にて採取。
Q.○○のクエストで言われた場所に行っても何も起こらない
A.クエストの場合「A 話す(調べる)」が出るだけのパターンが多いです。
 それが通路の場合普通に歩いていると気付かない可能性高。
Q.ヘカトンケイルどこー?
A.以前のクエで行ったところに行けばおk。直接繋がってるほど親切ではない。
Q.26Fで左しか埋まりません><
A.宿屋のおばちゃんとキャッキャウフフするのが吉。アレはヒントだよ?

3 :
よくある?かもしれない質問
Q これって面白い?買い?
A 面白い。買え。
Q 世界樹は不○議なダンジョンみたいなゲームですか?
A 全然違う。世界樹は普通のRPGです。
Q セブンスド(ry
A 世界樹スレでは禁句です。該当スレでやってください。
Q 難易度が高いと聞いたのですが、僕にもクリアできるでしょうか?
A 普通のゲームよりやや難しい程度で、ちゃんとやれば誰でもクリアできます。
Q IIのほうがIよりも安いのですが、もしかしてIIは糞ゲーですか?
A IIは出荷数が多いため安くなっている店が多いようです
Q バグが多いらしいですが大丈夫?修正版とかは出てないの?
A クリアに支障が出るようなバグはないから安心汁。
 どうしても気になるなら2010年7月15日に発売された廉価版を手に入れろ。
 廉価版ではあらかたのバグは直っている…らしい。
Q 最初のパーティーが決まりません。
A どんな職でもそれなりに戦えるので、これは駄目というパーティーは基本的にありません。
 まずはキャラを色々作って試してみましょう。メディックかドクトルマグスは入れたほうがいいようです。
Q キマイラに毒が決まりません。毒の香は効かないの?
A 何の毒でも効くけど確率はかなり低い。確率が高いカースメーカーを使おう。
Q 命中率を上げたいのですが、AGIとTECのどちらを上げればいいのですが?
A 命中率アップには『AGI』です。TECで命中率アップは誤報か、一部スキルのみの可能性が高い。
Q 引退はしたほうがいいのですか?
A してもしなくてもお好みでおk。ただし6層以降ではLv70引退を一度しておくと楽。
Q 上帝よりジャガーさんのほうが強い気がする。
A 仕様か気のせいのどちらかです。
Q 2周目をやりたいんですが、前のデータを消したくないです。
A セーブは1つだけ。もう一本買うという手も。
Q 22階の地図を作る気力がない。
A 警戒歩行を使おう。
Q 「啜れ、古なる血の杯」でWikiの条件を満たしているのに長がいない。
A 21階入口付近をくまなく探せ。方角も重要、長は空中にいる。
Q ○○と△△ではどっちが最強武器ですか?
A 使って試してみるといいよ。
Q 29階で追い返されました
A 1階に行って敵3体を倒す。
Q ディノゲーターが出てこない。
A 仕様です。出てくるまで2時間かかったという報告も。
Q 30階でアリアドネの糸を忘れた…
A 29階は真っすぐ歩けば入り口に行けます。

4 :
【アトラス・ベストコレクションの修正点】
・マッピングがきちんとできるようになった
・夢幻陣形が機能するようになった
・月影の高確率腕縛りがなくなり、小手打ちに相応の成功率の腕縛りが付いた
・5番目以内に作ったダクハンでも蠱毒の極が機能する
・死地の心胆が機能するようになった
・チェインダンスで引き付け効果だけでなく回避率も上昇するようになった
∴スキル周りのバグについてはほぼ修正されている。
【廉価版と通常版の見分け方】
裏の番号が違う? 情報によると
通常版 YIK JN0 J13
廉価版 YIK JN1 J22

5 :
新スレage

6 :
ロリスレsage

7 :
ロリは正義
sage

8 :
>>1ロリ乙

9 :
>>1
幼子にテラーは効くっちゃ効くけど確率は!!ああっと!!未満だろうよ

10 :
>>1乙チェイスロリータ

11 :
>>1乙チャージロリータ
あれだよ、命ずの効果を考えてもRのテラーは他ゲーでいう魅了とかそんなんなんだよきっと

12 :
>>9
!!ああっと!!未満だろうよって言われると、なら楽勝で効くやん!とか思ってしまう…

13 :
小数点以下の確率でテラーが入る って書けば無効に見えるぞ

14 :
絶対に許さない

15 :
たまたま効いて勝った人が言い続けてるんだろうけど
バーローの耐性そのものはたいていのボスと一緒だったはず
毒も眠りもマヒも混乱も盲目もテラーも全部同じ効きやすさ
ラスボスのくせに効くのかよ!という意味ならまったくその通り

16 :
ラスボスに状態異常の類が効かないRPGなんて数多くあるだろうけど、
状態異常に特化したクラスがあるゲームでそれやっちゃうと一気にそのクラス涙目だしな
実際、フォレスト・セル戦ではダークハンター、特に鞭ダクは涙目じゃ済まなかったし

17 :
>>16
電撃鞭を振るだけのお仕事になっちまうもんなぁ

18 :
ブシドーは構えやってもフォレストセルに限っては無効化されない(5人小隊でバフが全体一回だけなら)から、
ダメージ稼ぎ役が出来るってのに鞭ダクナーときたら…
…少しスレチだな、ごめん

19 :
じゃあスレチにのって、2と3の有識者である諸兄に聞いてみたいことが。
2は各フロアごとに、エリアによって出現する敵の数や構成が違う仕様だと思ってるんだけど、
これって3でもそういうものかしらね?

20 :
シリーズ通してそうだよ、上り/下り階段付近を比べれば差が分かりやすい
ブロックどころか一マスごとに設定されているという話も聞く
実際TのB30Fは四つ葉が出るマスだと四つ葉以外の出現テーブルもガラッと変わるし

21 :
レスありがとね。そうなると、2でも3でも、各階の序盤探索用と奥探索用でPT構成変える意味が出てくるってもんだね。

22 :
2をこれからプレイする私に
1のような医術防御あればとりあえずどうにかなっちゃうとか、
ブシドーが使えないだろといった極端な職業があったら教えてください!
パーティ構成の参考にしたいのでお願いします。

23 :
基本的にどの職業も極端、殺られる前に殺るスキルを覚えよう

24 :
>1のような医術防御あればとりあえずどうにかなっちゃうとか、
フォース全般、カスメの睡眠、変化
使えない職業はあんまり無いかな

25 :
一層目探索中の私に何かアドバイスください
昔やったけどもう4年ぐらい経つからほとんど覚えてない
3や4に比べてやっぱりだいぶ厳しいね
2が初プレイで1はやってないんだけどもっと難しいの?
そうなら中古ででも買ってみようかと思う

26 :
何で困ってるのか分からないとアドバイスしようもないが…
Uの特徴としては、STR+1で武器攻撃力+4相当なのでブーストが非常に強い
一方HPTPブーストはスキルLvが低いと倍率がしょぼく、高Lvまで振ると凄まじくなる
通常版なら地図の線が認識されづらい仕様があるので左から右に引くとマシになるかも

27 :
そうなのか…
早めにブーストに振っちゃった方が良さそうだね
困ってるのはメンバー編成です
どの職使うか悩んじゃって…
とりあえず今のパーティーは
剣ソド、ブシ、レン、メディ、ガン
一応レベル4のドクもいる
多分通常版だと思う
2の情報、バグ月影と6層BGMだけしか覚えてないや…
バグについてはwiki見れば問題ないんだよね

28 :
カスメだけはマジでおススメする
病毒か睡眠振っとけば最後まで雑魚戦で大活躍
縛ったり攻撃下げたり防御下げたり変化の呪言やペイントレードでボス戦も大活躍、言うことなし
ただバランスがキツイ方がいいというのなら君はカースメーカーを使わなくてもいい

29 :
Tで微妙だった職業がUで強化され
Tでは強力だった職業がUでは弱体化
こんな印象

30 :
先制hageの理不尽を楽しみたいならレンジャーは外すべき

31 :
その印象からするとブシドー最強
メディバードレンジャが微妙ってことか

32 :
Uは強すぎる職が強すぎるだけで、どの職もたいてい強いと思う
最終的な火力を追い求めると邪魔になるだけの職はあるけど、
道中含めて、昼幼子撃破くらいまではどれもこれも使える職ばかり

33 :
レンジャーは探索関連に関してはシリーズ屈指の性能だけどな

34 :
>>31
ブシドー最強はまさしく、上で出てるカスメも
他の職では微妙って言えるほどの差はないと思ってる。使いやすい使いづらいはあるけど

35 :
ブシよりダクじゃね
ブシは強いけどゲームぶっ壊すような強さじゃない

36 :
警戒歩行するだけで全ての雑魚敵が滅びるからな

37 :
ザコ戦もボス戦もこなせる安定のブシドー、ボスキラーのダクハン、
多芸さのガンナー、チェイスとカウンターのソードマンって感じだな
ブシドーは構えの仕様が改善されたのが大きいよな。スキル面でも装備面でも大幅に扱いよくなってるし

38 :
レンジャーは弱体化した攻撃スキルを補って余りあるだけ探索スキルが強力だからなあ
戦闘?パワーショットとアザステのレベル1で十分だよ!

39 :
警戒歩行(1)Lv10 100歩、エンカウント率7割
警戒歩行(2)Lv10 250歩、ほぼノーエンカウント
警戒行進(3)Lv5 80歩、エンカウント率3割
安全歩行(3)Lv5 40歩、ノーエンカウント
カモフラージュ(4)Lv6 100歩、エンカウント率3割
こうして比べてみると2の警戒歩行の狂いっぷりが際立ってるな

40 :
火力は他の職業で賄えるからアザステで大火力ぶっぱ→ジエンドレベル10で大半のFOEが消し飛ぶという・・・

41 :
性能的には3の警戒行進か4のカモフラージュくらいがちょうどいいかな
2のレンジャーって
3的にはクイックオーダー、警戒行進、アンブッシュ、獣の警戒、アメニモマケズ
4的にはクイックステップ、カモフラージュ、奇襲、警戒伝令、地脈操作
を1人で所持してるんだよな
先制ブーストはパッシブだし、探索職としては優秀すぎる

42 :
レンジャー居ないパーティ作ったら先制されまくってきついわ…
アザステも便利だがスロステもけっこう使う
攻撃順の調整役として大忙しだから火力なんかいらないw
うちはボスレアドロ用にポイズンアローもたせてる。気休めだけど

43 :
ディノゲーター探しまくってかれこれ二時間始めての遭遇が×2とかなんの嫌がらせだ

44 :
世界樹に搭載されている物欲センサーは高性能だからな…どんな些細なものでも
探している時に限ってなかなか出ない、本当に

45 :
何かのコンセプトに沿ったパーティで進みたいけど上手く収まらない。
・左右対称のパーティ構成。(ブシ・パラ・ブシ/メディ・メディのような)
・同クラスを二人以上入れてそれぞれにスキルを分ける。(ドク*2なら片方は巫剣、もう片方は巫術のみetc)

46 :
>>45
バランス良くメンバーを選ばないと後で苦労するぞ
と言いたいところだけど、こだわりは人それぞれだしなぁ

47 :
察するに既にクリアしたプレイヤーの趣味パだろう
メメメメメとかどうだろう

48 :
2の戦後手当って重複する?

49 :
パラディンがいないと後で育てなおす手間があるんだろうなと思いつつ
ブシ 侍枠
ダク ドリル枠
ドクトル 赤枠
ガン ヒロイン?枠
カスメ 睡眠枠
でスタートした1を終わらせて2に手をつけたオレ
序盤から1でアルケミとアザステに助けられていたことを痛感しました
3匹以上敵が出ると面倒だわ

50 :
>>49
睡眠掃射でおk
ブシも全体攻撃あるけど消費の関係で気軽に撃てないから掃射オススメ

51 :
カスメの睡眠があれば他がどんなヘンテコな編成だろうと
雑魚で苦労することはほぼ無いと思う

52 :
病毒の呪言使うとやっぱ世界樹の毒はエグイって実感できるな

53 :
敵味方どっちもエグいからなぁ毒

54 :
タルシスの毒なんか700行くからな

55 :
あっちの毒は仮にかからなくてもほっときゃ次のターンかかってたりするからエグイ
毒で雑魚敵が一撃死するレベルの頭沸いてる数値出すのはこのゲームくらいなもんだが

56 :
毒のSEにドゴォ!なんていうゲームは他にないよな

57 :
確かにw

58 :
ダメージ量を考えると殴られるような痛みを感じそうなレベルの毒だし
そう思えばあの効果音も納得

59 :
血をドバッと吐いてるイメージだな

60 :
>>43
ディノゲーター2体って、ああっと!限定じゃなかったの?
通常エンカウントする事もあるとは知らなかった・・・

61 :
ディノゲーター自体通常エンカウントで出ないやろ

62 :
そこは30Fの中での通常エンカウントって読めるやろ

63 :
>>59
ししょー「ガハァ!」
メディ子「血を吐いた!?」
ガン子「ししょーさんが血ぃ吐きおったで」

64 :
>>63
新入りも忘れてあげないで下さい

65 :
スタメンってどういうパーティにしてる?
なんかこだわってる部分っていうか妄想してるんですか。おい。

66 :
サラマンドラに3回全滅してからWikiを読んだ
「脱皮した」・・・なるほどw

67 :
一層攻略中で、今のパーティーはソド、ブシ、レン、ガン、メディ
二層突入したらソドをカスメに変える予定なんだけど、壊攻撃が誰もできないのはまずいかな?

68 :
ブシが鞘撃を覚えれば解決
メディのヘヴィストでもいいが序盤から使っていくには弱すぎるのでお勧めはしない

69 :
シナリオで殴りメディを安定した回復役にするのはすごく難しいよね
終盤超えてからじゃないとただの置き物になr

70 :
>>65
ショタパラとフロストガン子を常にセット運用してみんなには秘密で付き合ってるんだけど実はバレバレでメディ姉やらレン男やらの他のギルメンに生暖かい目で見守られてる妄想ならしてましたがなにか

71 :
1からやっていたけど、3竜と裏ボスのためにやむなくパラディンを入れたのが何かアレだったので
今回は固定メンバーで裏ボスまで行こうと思ってパーティー組んだなあ
基本的に1と同じメンバーで一人だけ新人というスゴイプレッシャー感じそうな面子だった

72 :
>>68
そういや鞘撃って壊だったっけ…
ありがとう

73 :
いつも鞘撃に1振りするけど、役立ったことがないなー

74 :
ブシ子ちゃん元の出力高いからなー
レアドロの為に2層の亀には結構使った気がするけどそんくらいしか記憶に無い

75 :
今回はシナリオクリア前にがんばってレアドロップ狙いしてたら
武器がインフレしてふいたw

76 :
ハルピュイアさんが何気なくぶちこんだカタストロフで石化してしまわれた……

77 :
スキュレーさんとハルピュイアさんは強さ的に配置逆でもよかったんじゃないんですかね・・・
でもストーリーやフロアにマッチしなくなるから無理があるわな

78 :
おれもジャガーさんに破れかぶれで打った石化が効いたときは目を疑った
Uの戦闘バランスは色々おかしいよな

79 :
1鞘でヘカとんレア狙ってたらミスばっかでメディがトドメさしたでござる

80 :
ハルピュイアはスキュレーより脆いし攻撃があそこまで苛烈じゃないからな

81 :
ただ金切り声と絶望の大爪はやべぇ

82 :
耐邪「そうですね」

83 :
おうハルピュイアさんをdisるのやめーや
耐邪リフレドラバレがなくてテリアカβも十分なくてブシガンがいないもしくは初手でそこに混乱が入れば、
ちょっとわずかに苦戦することもあるかもしれないだろ!

84 :
死ぬときは数ターンでどっちかがやられる上にリトライ早いから
全滅した所で気にならない奴なんだよね…

85 :
なんというか「殺られる前に殺れ」という2の戦闘バランスを体現したような相手

86 :
そしてそんな中で雑魚の癖にHP10000逝ってるクソワニ・・・

87 :
初回攻略中に2体エンカを引いたときは凍り付いたわ

88 :
wikiにある「壊攻撃は硬そうな敵にも通じる云々」というのが意外にトラップで
斬撃が通じなくて壊撃が通じる、という敵は意外に少ない。
斬が通じないと大抵壊も通じない。
斧マンは割り切りで運用する。

89 :
SJクリアしたから久々にこっち手を出してるんだが23階たどりついたがなんだこりゃ
FOEが強くて手も足も出ない、いや斬られる・・・火力はあったつもりだが全然削れずにhage・・・
これって倒さなくても良い系?

90 :
23Fって事は緋緋色さんか
あいつのスキルは炎属性だからファイアガードがないならスルーした方がいい

91 :
確かジェダイさんはバックアタックから初手アザステ変化+オルボン、2ターン目魔弾で3ターン目の攻撃が来る前に殴り倒すのが一番安定したな、当時のPTでは
倒しきれないと光刃で返り討ちだからかなり必死だった覚えがある

92 :
倒さなくても良い系ってか、むしろ倒さなきゃダメ系ってフロアボス以外に居たか?

93 :
大人しくスルーするわ、thx
>>92
いや、倒せるなら倒したいんだよ・・・

94 :
黒FOE以外だと引き継ぎ時の17Fの花びら先生とかあてりんとか

95 :
ジェダイさんは確か攻撃力だけならラスボスを超えている、耐久力に難があるから
そこにつけ込めばわりとあっさり勝てたりもするが…まあ避けた方が無難だな、
たとえ倒したとしても部屋を出入りするだけでタイムラグなしで即時復活するので
徒労感がハンパない

96 :
緋緋色金の光刃とVの太陽の光刃ほど武器グラなくて残念な武器はなかった
あの威力も頷けるかっこ良さ

97 :
あのフロアは頭おかしい。
知覚なかったからFOEにわざとぶつかって全力逃走してマップに記憶させて
やっと着いたと思ったら監視カメラパズルですよ。
あのマップ作ったサドに飼われたい

98 :
一番ヒドイのはそこまで苦労して辿り着いた先に待ち受けるのがジャガーノートってことだと思う

99 :
いやだってラスボス前ぐらい強い敵が居てもおかしくないじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファントム・キングダムポータブル Part3 (665)
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14 (706)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第89陣- (709)
【PSP】ダンジョントラベラーズ2 〜第41層〜 (564)
総合的にロープレ市場だとPSPとDSどっちが勝ち組? (851)
【PSP】ブレイズ&ブレイドポータブル (487)
--log9.info------------------
☆彡 ffdshow-tryouts vol.26 ☆彡 (563)
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (207)
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7 (652)
【マウスもキーボードも】Synergy【みんな共有】 (901)
テキストエディタ Mery part3 (213)
fxoon (579)
マルチプロトコルメッセンジャーMirandaIM Part12 (809)
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part6【DxVA】 (210)
【ぶっちゃけ】 すっきりデフラグ 【doよ?】 (884)
Glary Utilities part00001 (486)
スケジュール管理☆ソフト総合スレ3 (622)
Sleipnir>>>Opera=IE>>Firefox (584)
PotPlayer 2 (755)
最低 シマンテック。コンピューター業界の三菱 (764)
ダウンローダー Orbit(オービット) 08 (853)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (570)
--log55.com------------------
育児している奥様6637
育児している奥様6638
育児している奥様6639
育児している奥様6640
育児している奥様6641
育児している奥様6642
育児している奥様6643
育児している奥様6644