1read 100read
2013年05月ハードウェア171: 【シネマ】超ワイドディスプレイ2【21:9】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お勧めのマウスパッド Part 14 (770)
Droboシリーズ Part3 (227)
【2560x1600】WQXGA液晶モニター総合【16:10】 (451)
PCリモコンはどれがいい?3リモ (616)
◇ いまだにX680x0な話題はこちらで [避難所2]3◇ (203)
【ASUS】PA248Q PA246Q VS/ML/VGシリーズ【IPS】Part2 (888)

【シネマ】超ワイドディスプレイ2【21:9】


1 :2013/03/07 〜 最終レス :2013/05/11
ウルトラワイドディスプレイのスレです。
製品は>>2以降に

2 :
        ____  
        /     \.
     /   ⌒  ⌒ \.
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |.
   \      ` ⌒´   ,/    _______________________
__/           `ヽ      .| |                                |
| | /   ,.            i      | |.            U2913WH              |
| | /   /         i | .     | |                                |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|____________________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二二二二二二l _|_|__|_

3 :
わかり易い紹介だな。

4 :
ちょっとこのディスプレイ買った人にききたいことが
画面の明るさというか、色合いが勝手に変わるのはどの設定で止めるかわからないですか?
動画見たり、ブラウザ見てると変わるんだけど鬱陶しいので止めたい

5 :
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2397.html
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2451.html
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2271.html
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2270.html

6 :
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2709.html

7 :
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2736.html

8 :
        ____  
        /     \.
     /   ⌒  ⌒ \.
    /    (○)  (○) \
    |       (__人__)    |.
   \      ` ⌒´   ,/  
___/________`ヽ__________ _______________________ ____________________________________________
| |                               | | |                               || |                               | | |                               |
| |.           29EA93               | | |.            U2913WH              || |.             298P4               | | |.            Q2963PM              |
| |                               | | |                               || |                               | | |                               |
|_|____________________| |_|____________________||_|____________________| |_|____________________|
 ̄ \__、("二)l __|_|__|二二l二二二二二二二l _______l _|_|__|_______________|__|__|________________l _|_|__|_______

9 :
>>4
ですが解決しました
電源管理なんとなくONにしたけど、これのせいだったようで切ったら直りました

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=73scOxZPSZQ
今のところこれが最高かな

11 :
>>10
わろた
こんだけ横長だとさすがに縦解像度への不満が爆発しそうだなぁ

12 :
すげぇ、どこのゲーセンだよw
でもすごい時代だ
このモニターと、PC、ハンドル型コントローラと足で踏むなんだっけ
揃えたらちょっとしたゲーセン作れるな
頑張れば20万くらいでいけるな

13 :
そういえば去年だっけ?
58インチの21:9テレビとか発売してなかったっけ?
それ三枚でやればほぼ車内のサイズだ

14 :
>>10
わざわざ3画面にして、後方視点って何の意味があるんだ?

15 :
ダライアスやりてぇ。

16 :
追加して360度囲もうぜ

17 :
>>10
コックピッ視点が一番メリット大きいと思うんだけどな〜
サイドミラーが使える

18 :
この方向への進化は期待したい縦方向もう少しあれば完璧なんだが
4k2kとかそっちはコンテンツが絶対ついてこないしなぁ
3Dも買ったけどコンテンツなさすぎで処分したw

19 :
ウチもきたー

20 :
メチャ興味あるけどディスプレイの規格として続くんかね

21 :
うちも届いたー

22 :
火曜午前入金木曜午後着だった
使い始めて暫くは>>2みたいな感じ

23 :
やはりいいね
いいディスプレイを買うと満足感が違うよね

24 :
>>20
DELLが売り続ける限り

25 :
臨場感ぱねぇ
これはいい買い物をした

26 :
これPS3繋いでBD見たらどうなる?
フルHDサイズで真ん中に上下黒帯ありの16:9で表示される気がするけど
それを設定で拡大して画面にちょうど映像部分だけ収まるかな?

27 :
>>26
縦は1080あるんだから左右黒帯で等倍表示でしょ
DELLのならアスペクト比でワイド21:9・ワイド16:9・自動リサイズ・1:1が選べるみたいだし、問題ない
気になるなら機種名 PS3でググれ

28 :
>>27
お、ちょっとBD借りてきて試してみる

29 :
エロビは16:9だよなぁ・・・

30 :
つエロ映画

31 :
シネマスコープにぴったり?

32 :
>>31
そのために作られたであろうパネル
むしろどうしてPCモニターとして出たのか良く分からない

33 :
パンの耳的な

34 :
発想の逆転だよな

35 :
サイズ的にPC用としてしか使い道がないし、業務用ではパイが小さくて金にならない
TV用でアス比を変更しようとすると、業界の流れを全部変えるくらいの勝負をする必要があるので難しい

36 :
ちゃんとDELLの買った奴は付属のドライバとツール入れたんだろうか
そのまま使ってそうだ

37 :
よくわからんがドライバは入れた
ツールは入れてない

38 :
ツールいれるとボタン操作なしにいろいろできる
画面分割とかコントラスト調整とかも
まぁ使わないなら入れる必要ない

39 :
ほぉ今度入れてみようかな

40 :
MPC-HCとか使ってないないの?

41 :
PCにいまだにBDつけてないなぁ
特に必要を感じなくてPS3で再生ならできるから後回ししてるといつまでもついてないw
再生だけ ならPS3の補正でたしかBDも高級機並の再生できるらしいから今後も買わないままPS4買っちゃいそう
このシネスコサイズで見ようとおもったけど、家のテレビに黒帯ありで表示した擬似シネスコサイズのほうがデカイし…

42 :
U2913WMなんだけどMacminiのHDMI経由だと1920x1080までしか表示できなかったんだけど
いまWindows7のノートPCのHDMI経由でつないだらちゃんと2560x1080で表示できた(´・ω・`)
なぜ

43 :
アポー純正ケーブルじゃないから

44 :
マジすか
まあmini displyaport経由で2560x1080に表示できてるからいいんですけどね
でも以前HDMIは規格上1920x1080出力までって書き込み見たような記憶があったもんで・・・

45 :
Macminiの内蔵GPUに統合されてるHDMIのトランスミッタが高クロック動作に対応してないってだけ
U2913WMのレシーバは高クロック対応してるんだから、チップセットがGT640MとかのノートPCと繋げば2560x1080表示できるのは当たり前

46 :
>>45
おおありがとうございます(´・ω・`)ゞ
たしかにノートのdGPUはGT650Mですた

47 :
しかしこの中途半端な解像度は壁紙が見つからねーな

48 :
WQHD用の壁紙の上下を切る
とかそんな感じだな

49 :
なんかアホしかいないねえ
こんなんかって使い来れるの?

50 :
オレはこの解像度専用壁紙を300枚用意したぞw
裏山しかろう

51 :
いやいや専用壁紙を300枚自作してこそ真の男

52 :
ttp://dimages.bfi0.com/images/280004/6820054/Nonbuyer_b_115594_20130311.jpg

53 :
>>49
どの状態を持って「使い切る」と言うのか聞かせてほしいものだ。
全てのインターフェースにケーブルが刺さっている状態かい?
ディスプレイなんて映してナンボだし、何を映すか・どんなサイズで観ようが
買った個人の自由だ。俺は個人的な興味で入手したけどな。

54 :
セットアップしてみたが、月並みな感想しか出てこないな
でかい

55 :
GOMプレイヤーを2.35:1のアスペクト設定(Enterで全画面に拡大したとき
上下左右に黒帯が出ない比率)で運用。なんか懐かしいと思ったら、初期の
ワイドテレビの拡大画面に似ている。あの頃は上下をぶった切って横に
引き伸ばしたような描画だった。円に近いものを映すと楕円になって違和感
感じてた。動画はともかく、ゲームにいいと思う。WoTやっているが、視界が
恐ろしく広くてプレイしやすい。推奨ゲームのひとつだな。

56 :
プロジェクター・マルチモニタ・大画面テレビ・シネマワイド・・色々試したいが置き場がない

57 :
俺もいろいろ試したいがカネが無い

58 :
>>53
>>55

59 :
両方とも俺のカキコだが何か?

60 :
http://www.displaywars.com/29-inch-21x9-vs-27-inch-16x9
http://www.displaywars.com/29-inch-21x9-vs-30-inch-16x10
http://www.displaywars.com/29-inch-21x9-vs-23-inch-16x9

61 :
U2913WMってちょっと前まで4万円切ってたんだってね
今日ポチったんだけど、もっと速くこの機種に気付いていれば・・・ま、いっか

62 :
今日も4万切ってるんだけどw
キャンセルして買い直したら?w

63 :
円安の流れで値上げ来てうわーしまったーと思ってたら
限定50台値下げ!とか来て慌てて買ったけど
その後もセールしてるんだなぁ
買って良かったから後悔とかはないけど踊らされたんかな。

64 :
>>62
マジだった・・・・
1万返せ・・・・
もう振り込んでしまったんだよお

65 :
楽天はないのか
まぁいいや頼むか

66 :
LGのやつとエイサーの24インチワイドのモニターをデュアルアームで繋いで運用中。
縦の表示領域がエイサーのほうが1センチくらい低いが、あまり違和感感じないな。
動画やゲームはLGがメインで全画面運用。

67 :
すまない。低いのはLGのほうだった。連投勘弁。

68 :
u2913wm届いた!設置して大満足!!
俺の理想ピッタリのモニターだわ
机の上に置いてもデカさはさほど感じない
でも長いw
週末は壁紙作りで潰れそう

69 :
>>66
なんかそのレスに意味があるのか?

70 :
AOCのモデルが韓国でも発売開始
http://prod.danawa.com/info/?pcode=1976472
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.it.co.kr%2Fnews%2FmediaitNewsView.php%3FnSeq%3D2337382
あとウィテクヤマカシって言う韓国の中小企業も出してきた
http://prod.danawa.com/info/?pcode=1959195
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fbbs.danawa.com%2Fview.php%3Fsite%3D7%26board%3D28%26seq%3D2336551
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fbbs.danawa.com%2Fview.php%3Fsite%3D7%26board%3D28%26seq%3D2335582
iiyamaとかIOあたりは出さないのかねえ

71 :
yamakasiとか随分日本風な響きのメーカー名だなw
それは置いといて、日本のメーカーもちょっとは冒険して欲しいわ
選択肢に日本のメーカーがないのは寂しい
んで、LG買う気しねーからDELL買っちゃったわけだが
DELL製のモニタスタンドは動きも滑らかでいいね

72 :
>>71
YAMAKASIって日本とは全く関係なくてコンゴの言葉で
ビルとかをぴょんぴょん跳び越えるエキストリームスポーツのことらしい
映画にもなってる
http://www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=32539
http://www.youtube.com/watch?v=psbRRURnsmA

73 :
>>71
総合的にはDellが一番だろうな
ベゼルレスデザインじゃないのは好みが分かれるけど

74 :
慣れたら16:9には戻れないな

75 :
LGのスイーベル付きが国内販売来そうだぞ
http://www.lg.com/jp/press-releases/2013032229eb93
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1303/22/news118.html
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=29453/
これでDellに追いついた感じだな
出来ればPhilipsみたいにピボットまで行って欲しかった
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2742.html

76 :
LG使いだが、前機種との違いはスタンドデザインと上下移動機能だけか。
アームで釣っている俺にはあまり新機種の魅力は感じないな。むしろ後継機が
出たことによる前機種の低価格化で2台目の導入がし易くなってくれる方が大事。
スタンドなんてアーム使えば意味なくなるし、上下左右回転なんて気分次第だし。

77 :
負け惜しみか

78 :
実売予想価格が約61kとのことだが。前機は尼を始め大体の所で49kだった。
インターフェースや主機能がほとんど同じなバリエーションモデルで上下機能に
12kも多く出すのはどうかと思った。動かさないならスタンドの下に厚板噛ませれば
数百円で事足りる。12k多く出すくらいなら価格が下がるであろう前機+エルゴの
シングルアーム入れたほうが合理的だ。

79 :
まあ、LGに6万は出せないわ

80 :
南朝鮮ブランドのロゴが目の前に見えるなんてヤだもんなあ

81 :
朝鮮うんぬんは全部LGパネルだし気にする方がおかしい
ただLGのロゴは致命的にデザインがダサい
特にあの赤い変な顔

82 :
うん、あれは地方のスーパーのロゴなんかよりダサいw

83 :
ロゴさえ削れば本体デザイン自体は普通なんだけどな・・・
いっそロゴは背面にでも付けて欲しいもんだ
Dellのメタリックロゴも邪魔だけど

84 :
本体裏面の表面保護のビニールシールのような物で貼り付けておいて欲しいな<ロゴマーク
あれが視界に入るとシネマスクリーンの画面への没頭感が薄れる。せめて赤ではなく
ベゼルが黒なんだから白線のみでのマークにしてほしい。ロゴ、何らかの溶剤で消せないかな。
とりあえずは事務用のラベルシールにつや消し黒のスプレー吹いて貼り付けた。だいぶ落ち着いた。

85 :
>>84
Vカラーシンナーでぐぐれ
ただし強力すぎるので扱いに注意

86 :
>>82
お前平和堂と全面戦争したいの?

87 :
>>85
なるほど、ソフビ用のシンナーか。最後にソフビキット作ったのは15年くらい前で専用カラーや
溶剤なんてほとんど無くてプラモ用でやっていたな。確かにあの素材に食いつかせるには、
それなりの強さが必要だね。ちなみにタミヤアクリルやエナメル、クレオスラッカー等の溶剤は
一通り試した。一般用ラッカーシンナーはベゼル溶かすのでやめたが。アルコール系のバリオス
インク溶剤(アルコール系)もだめだった。とりあえず情報サンクス。とりあえずラベルシール方式を
しばらく続けてみようと思う。ホームセンターで売っているニッペのつやけし黒がいい感じに艶なし
ベゼルに合っているようだ。

88 :
そんなにロゴが嫌だったら最初から選択肢に入れないだろ普通
貰った物でもない限り

89 :
いやLGはロゴのダサさととOSDのショボさ以外はいいんだ

90 :
LGの奴がファームウェアアップデートでインプットラグが大幅改善だってさ
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.playwares.com%2Fxe%2Findex.php%3Fmid%3Dmaingame%26document_srl%3D28854863
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.playwares.com%2Fxe%2Findex.php%3Fmid%3Dmaingame%26document_srl%3D28854896
2フレームから.05フレームくらいになるな

91 :
おいおいまじか

92 :
ファームウェアが各自DL出来るわけではなく一回メーカー送りになるみたいでそこが惜しいけどな

93 :
それって結果的にファームウェアアップデートじゃなくて部品の
交換か追加によるハードウェアアップデートだな。詰まる所、
ソフトウェアレベルでは改善の余地は無かったと。

94 :
かもしれんね
Dellの方はこのへんの情報ないのかね

95 :
あ〜デルの29インチに気付くの遅すぎた
CRVDみたいなのを見るとトリプルモニタなんて古臭いぜ
39800また来るかな?

96 :
LG新型の60kオーバー機が投入されれば対抗価格として出してくる可能性
あるかと。今は必死に市場在庫纏めてたりして。今現在はLGの前機が価格面で
捌けているかもしれないが、それの在庫がフケた頃見計らってキャンペーン
再開するかもね。

97 :
まあ欲しい人はすぐ買ってるよね。iiyamaあたりから出ても39800は難しいかなあ。
今デルのサイト見たけど、ALIENWARE買えば4万で譲ってくれるみたい。まったく。

98 :
電源切ってるときのu2913wmは小さめの黒板って感じw
29インチのモニターって隠れベゼルがデフォなんかな

99 :
>>98
パネル自体がそんな感じだからデフォだろうねー
http://www.panelook.com/LM290WW1-SSA1_LG%20Display_29.0_LCM_overview_17630.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★FDD500枚買った!★★★★★★ (567)
【SIP,H323】VoIP機器スレ【IP電話機,ATA】 (443)
ブロードバンドルーター総合スレッド part1 (484)
【Panasonic】Let's noteはどうよ?(Part6)【松下】 (474)
【高機能】 Synology 総合 part1 【NAS】 (386)
TVチューナー付キャプチャー外付?内臓? (338)
--log9.info------------------
【神田村】書店員の取次情報交換スレ【取次協会】 (327)
テスト用だから自由に使ってね3 (449)
DNPに急襲されるのか・『本の問屋」大阪屋その4 (639)
【剣客】池波正太郎を語ろうか4【鬼平】 (929)
【居眠り磐音】佐伯泰英について語ろう4【密命】 (446)
夏目漱石の『こころ』 (285)
神保町スレッド13(復活1号) (816)
JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 19店舗目 (289)
【東野圭吾】白夜行【名作】 (288)
「ノルウェイの森」について語ろう (336)
川端康成とか三島由紀夫のおすすめ作品2 (412)
北方水滸伝・楊令伝・岳飛伝を語ろう第五十章 (654)
三省堂書店 (200)
明林堂書店 6店目 (338)
北方謙三・一番好きな登場人物は? (324)
【危険な話】広瀬隆★4【東京に原発を】 (229)
--log55.com------------------
【PS4/XBOX1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part188
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part18 【PS4】
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1022
【PS4/XB1】Battlefield V part114【BF5/BFV】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part269【隻狼】
【PS4】PlayStation Plus Part 333【PS3/VITA】
【PS4/XBOX1】 Dead by Daylight part435【無断載禁止】
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 867スレ目 【スマブラSP】