1read 100read
2013年05月犬猫大好き1: 【拾った】子猫飼育ガイド part64【生まれた】 (250) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 10【膀胱炎】 (934)
【緊急】東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ5 (379)
和歌山で良い獣医師、動物病院あるの? (228)
私信 まるです。4 (539)
犬猫大好き板・忍法帖 !ninjaテストスレ (235)
日本犬保存会 天然記念物 (840)

【拾った】子猫飼育ガイド part64【生まれた】


1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/05/07
〜仔猫を拾った! もらった! 生まれた!〜
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。
■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。
■先住猫がいる人は注意■
 拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
 動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
 なるべく一緒にしないようにしてください。
前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/l50

2 :
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
http://blogs.yahoo.co.jp/ponpoko6691535/14962091.html
2.猫と同居するための工夫
http://www.nekohon.jp/zy-idea-index.html
■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
http://itp.ne.jp/
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)

3 :
■動物病院検索等関連サイト■
1.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
ttp://www.jbvp.org/
2.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
ttp://www.p-well.com/health/clinic/
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
ttp://itp.ne.jp/ ((「おすすめジャンル」→
『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.アニコム動物病院検索サイト
ttp://www.anicom-page.com/
5.全国夜間・救急診療可動物病院
ttp://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm
6.全国夜間救急動物診療所
ttp://www.vets.ne.jp/yakan/
■自分で保護する意思のない人・病院へ行かない人はこちら■
猫育てようぜ47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350910989/
■関連スレ■
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1353603915/
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316172939/
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part26
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316665756/
キャットフードあれこれ Part34
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1349847146/
おまえら!猫砂なに使ってますか? その19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347283473/
一人暮らしで猫を飼う 39人目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1351092782/
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ9【猫部屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345645866/

4 :
■過去ログ■
part01 http://caramel.2ch.net/dog/kako/1020/10209/1020988524.html
part02 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1030/10304/1030457986.html
part03 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1035/10358/1035819711.html
part04 http://hobby.2ch.net/dog/kako/1046/10463/1046316842.html
part05 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1056505274/
part06 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dog/1063420276/
part07 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1072093124/
part08 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1086138592/
part09 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1089886567/
part10 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1095649307/
part11 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1101200310/
part12 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107253157/
part13 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dog/1116554541/
part14 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1119111330/
part15 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1121439591/
part16 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1125816599/
part17 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1128528825/
part18 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1133999358/
part19 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1144118087/
part20 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1147707096/
part21 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1151273498/
part22 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1153833086/
part23 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1156378024/
part24 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1157885484/
part25 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159265392/
part26 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160235968/
part27 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162128404/
part28 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1165415491/
part29 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1168491056/
part30 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1174813231/
part31 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1179395677/
part32 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1180747253/
part33 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1183434109/
part34 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1185630863/
part35 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1189066698/
part36 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1193151889/
part37 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1198854615/
part38 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1207493816/
part39 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1210946266/
part40 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1212660844/
part41 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1214656816/
part42 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dog/1216329390/
part43 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220308226/
part44 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223234659/
part45 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228114392/

5 :
part46 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241012514/
part47 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1242992323/
part48 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245595232/
part49 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247648905/
part50 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1250328444/
part51 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254048421/
part52 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256880843/
part53 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1263663919/
part54 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1280382658/
part55 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1286774707/
part56 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1305271018/
part57 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309868886/
part58 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313858693/
part59 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317912174/
part60 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1322385688/
part61 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336354526/
part62 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1341841874/
part63 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/

6 :
ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。
★依頼用テンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お疲れさまです。
犬猫大好き板 http://engawa.2ch.net/dog/ です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。
【拾った】子猫飼育ガイド part63【生まれた】
旧 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347142357/
新 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1354371100/

7 :
>>6報告済み
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 25
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337172605/229

8 :
楽天で子猫用トイレ配ってる

9 :
子猫が母猫に対してする行動って何がある?
うちの猫、生後約二日で拾っていま半年なんだけど、拾いたての頃は彼氏と飼っててそっちを母猫だと思ってるのか何故かまったく面倒見てなかった彼氏になついてて、私には引っ掻いたり顔に噛みついたりするのに彼氏には顔をなめたりしてた。
別れてもう二ヶ月になるんだけど一人で育てるようになった今も顔をなめたりはしてくれない…。
これって完全に元彼を母猫だと思ってて私を兄弟か何かだと思ってるってことだよね?
月日が何とかしてくれるのかもうどうしようもないことなのかおしえてほしいです。

10 :
子猫が母親に「なめてもらう」「なめてほしがる」はあるけど逆は違うんじゃない?
おそらく男性の匂いに反応しただけでは
臭いと気になってなめたりするし。
これがシッポ立ててお尻の穴を誇示するとかなら母猫だと思ってるだろうけど。
どちらにせよ猫と人間の関わり方って親子関係が最上級ってことないし
そのうちあなたを子供みたいに扱う「親気分」の行為も見られると思うよw

11 :
>>10
どこかの猫スレでなめるというのは要するにグルーミングだから、母猫や大事な相手にするものだって書いてあったので、私は大事な相手ではないのかと凹んでしまいまして…。
> これがシッポ立ててお尻の穴を誇示する
これはまだ見たことないです。
とりあえず私のことは下だと見ているのか抱いたら噛む、遊んでいても噛むの繰り返しで身体中が傷だらけで…
ちゃんと信頼関係が築けているのか心配です。

12 :
半年くらいの子猫だと噛み癖に悩んでる人いっぱいいると思うよ
理由もやめてもらう方法もいろいろだけど
下に見てる、信頼関係が築けてないとか落ち込む必要ないよ!

13 :
おしっこは覚えてくれたのにうんちは絶対トイレでしない子が居る…消臭頑張ろ…

14 :
砂が気に入らないんじゃない?
埋めにくい砂だとうんこしないって猫もいるよ
鉱物砂から紙製、木製等色々あるから試してみれ

15 :
俺も家のトイレのウォシュレットの威力気に入らないから近くの実家でウンコしてるしな

16 :
うんこしてくれるのはいいけど毎度踏んで出るので拭いてやらねばならない
へたくそすぎて泣ける

17 :
>>16
あほすぎわろたw
可愛いな

18 :
>>16
うちの猫が仔猫だった時、ウンチした後に必死に埋めて
掘りすぎて埋めたはずのウンチが顔を出したことが数回あった。
そのウンチを見て腰をぬかさんばかりに驚いてたなぁ。。。

19 :
俺のとこは大の時物凄い掘りまくるから、大小かは砂掘る音と飛び散り具合でわかるけど
大がバラバラになって埋められてるから回収が面倒い

20 :
携帯からの投稿なので見れるかどうか
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=ZHGNOEr5DGM
以前このスレで二匹の生後間もない子猫を保護したことを書いたのですが、二匹とも死んでしまいました。
毎日ミルクをあげて2ヶ月自分の部屋で育てて600gほどになったので庭で放し飼いしてる8匹の猫の仲間に入れてやりました。
うまく仲間になったと安心して僕は仕事で県外に行ったのですが、今日弟から2匹とも8匹に食い殺されたと報告を受けました。
悲しくてしょうがありません。なつきまくっていたのでショックがでかいです。

21 :
600gでリリース?
・・・信じられない

22 :
こんな報告いらないよ・・・
自分の心にとめといて。
釣りならいいけど。

23 :
ネタだろう
2カ月で600gじゃ小さいよ
しかもこれから寒くなるのに?

24 :
キチガイ?

25 :
>>20
ショーもないこと書いてんなよ。
死んだ子猫は、それを食った大人猫の中で永遠に行き続けるよ。

26 :
ここはよく釣れますね

27 :
>>21>>22>>23>>24>>25>>26>>27
釣り針太杉

28 :
>>16
可愛いな
トイレが小さすぎるんじゃないの

29 :
>>28
いや、ネコ様本体の3倍くらいの大きさあるよ
さっきもした後ンコの臭い嗅いで前足で埋めにかかってるのに
全然違うところに砂掛けて埋められず「あれ?」みたいな顔して
前足で踏んづけやがったぜ

30 :
>>20はこいつだな
まだこのスレ見てるなら一言いいたい
二 度 と 猫 に 関 わ る な ゲ ス 野 郎


247 名前 : わんにゃん@名無しさん 2012/10/01(月) 00:32:57 ID:FBtUi4BA
子猫を保護しました。自宅納屋の人間が簡単に入れそうもない屋根裏で2匹です。
体が冷たく冷え切っていたので湯たんぽの上にのっけました。昨日はそこそこ元気だったのですが
今日になって黒猫がぐったりしていましたので動物病院で診てもらったら低血糖か、寄生虫だと言われました。
入院して胃チューブでミルクを与えても生死は五分五分。1日3500円で何日かかるかもわからない。
なので皮下点滴をしてもらって帰ってきました。自宅には野良猫を9匹放し飼いにしてます。
そのうちのメスが産んだのですが育児放棄と思われます。これまでに何度も死に行く子猫を見取ってきましたが
また明日の朝ぐったり死んだ子猫を見るのも嫌だったので動物病院に連れていきました。
なかなか飲み込む力が弱弱しくミルクが飲めません。50%生きる確率があるなら入院も、と考えています。
僕は31歳オスです。ふたつとも120gほどです。保護したときに目やにを掃除したら二つとも目を開きました。
親猫もいい加減ですが、野良猫を飼う僕もいい加減ですが、さすがに避妊手術の予約をしてきました。
25000円×2匹です。何か今子猫にできることありましたら教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=SxNUwZKxfv0&feature=youtu.be

31 :
野良猫飼いの貧乏人のクズ率は異常
原価0だからと貧乏人に目をつけられて不幸になる野良猫
その不幸な野良猫を増やすのも貧乏人

32 :
うちの子も最初はトイレは覚えなくて苦労した。しかもお腹壊してたし・・・。
それで拭き取ったのをトイレに置いてやってたら、2回ほど失敗したけどそれ以降は
失敗も無く綺麗に使ってる。
猫砂が合わないのもあるかもだけど、この方法でもいいかもしれない。

33 :
3週間前にネコカゼ引いた子猫を保護。
ご飯も食べられない位衰弱してて
即、病院へ。とりあえず抗生剤と点滴とフロントライン
あとは風邪が治ってからと言う事で抗生剤と整腸剤を1週間分貰った。
見る見る元気になってご飯も食べるようになって走り回る位回復。
そろそろ先住とご対面と思ってたら耳を掻き毟るように・・
たぶん耳ダニ?明日病院にいかなきゃ。野良ちゃんはいろいろ大変だね。

34 :
>>33
ウプ

35 :
実話ですよ。
なかなか大きくならなくて獣医さんも寄生虫がミルクの栄養を奪っている可能性があるから早急に便検査をした方がいいと言われてましたけど
面倒くさかったので居ないことを信じてミルクあげ続けたら太っていってくれてキャピキャピ飛びはねるくらい元気に育ったのです。
弟からのメールに8匹の猫が口を血だらけにして食っていたとありました。
実は8匹もいて避妊手術もしていないので産んでは死んで食べられてを何度も見たことはあります。
人間が育てると手間も金もかかります。
みなさんも最後まで育てられないならフライパンで炒めて食べてあげてください。

36 :
お触り禁止

37 :
あげ

38 :
子猫は柔らかそうだし、良い食材になりそう。
姿焼きでないなら、一度賞味してみたいね。
ただ、よく火は通しておいてくれよ?変な寄生虫が居たらかなわんからな。

39 :
瀕死な子猫ちゃんの飼い方
http://www.youtube.com/watch?v=VCf0rmYPLDE&feature=share

40 :
ほしゅ

41 :
ho

42 :
ho orz

43 :
no ho orz

44 :
昔、子猫を拾いました
新宿のスナックで・・・しぐさの一つ一つが可愛いかったなコレが
いま?
ハハハ・・・
どこかの金持ちご主人を見つけて出て行ったきりです。

45 :
>>44
二度と来ないでね。つまらないから。

46 :
子猫を拾って育てています。
多分もうすぐで半年だと思いますが、体重は2キロぐらいです
少ないでしょうか‥

47 :
>>46
その子の骨格にもよるからなんとも言えない
獣医は何て言ってる?

48 :
>>47レスありがとう
獣医さんは特には‥
三毛猫だけど、元々細身なのかな‥

49 :
>>47レスありがとう
獣医さんは特には‥
三毛猫だけど、元々細身なのかな‥

50 :
何も言ってないなら特別少ないってわけじゃないんだろうけど、心配なら聞いてみるといいよ
うちも保護した子が食事に波があるみたいで、すぐに食べなくなったりするから結構心配
でも心配だけ抱えてくよくよしてるのも猫によくないからね
こっちから聞かないと最低限の事だけであまりよけいな事は言わないってタイプの先生もいるから、
心配な事とかは自分からばんばん聞くのがいいと思う

51 :
ありがとう!
相談してみるよ!

52 :
またまた相談します
子猫の鼻の中が毎日黒い固まりがあるんだ‥
一応取れるけど何だろ?
人間に言えば鼻くそかな?

53 :
です

54 :
>>52
うちのは下唇にいつも黒いのがくっついてると思ったら、ホクロでした。

55 :
>>52
鼻くそ出来やすいこと、全く出来ない子がいる
私は毎日爪やピンセットで取っていたけど割と楽しかったww

56 :
レスありがとう
鼻くそは気にしなくて良いのかな‥

57 :
あげ

58 :
ねこのきもち3月号でR飲み子拾っちゃったときの特集してるよー
これから産まれる子が増えるからそういう知識があると助かる

59 :
そういう特集の時は付録なし値段ましましで特別に店頭にも並べればいいのに

60 :
特集組んでるからって本屋行っても置いてないからなあw
購入締切もあるし。今月はまだ20日近くあるようだが。
バックナンバーはブックオフとかにずらっと並んでたりするんだけどね

61 :
動物病院や猫カフェで読む

62 :
うちのかかりつけは いぬのきもち しか置いてない…。

63 :
ねこずきのきもち
がわかってないな

64 :
>>62
うちのかかりつけ獣医は「ねこのきもち」を院長が愛読してて
読んだ後のを待合室に置いてるって言ってた。
いぬのきもち。は常連の患者さんが毎月持ってきて置いて帰るそうです。
あと「動物のお医者さん」が全巻置いてある(笑)

65 :
>>64
動物のお医者さんはやっぱみんな読んだのか?
俺も中高時代妹の借りて読んでたし自分でも一通りそろえたわw
しるこが自販機に並ぶと思わず笑ってしまう

66 :
>>65
結構読んでる人、いますよ。
うちは先代ペットがハスキーだったんで自宅に全巻有りましたが(笑)
いまはお向かいの家の娘が持ってる(ウチから持って帰った)

67 :
昨年の夏、野良猫が産んで放置していた子猫5匹を保護し育て、
全員無事に里親に引き渡すことができました
引き渡してから半年近く色々とばたばたしていたので書き込むことができませんでしたが
このスレには本当にお世話になりました
ありがとうございます
また保護したら覗かせてもらいます
http://nukos.net/img/102104.JPG
http://nukos.net/img/102106.JPG
http://nukos.net/img/102107.jpg

68 :
福島原発30q圏内で猫が大量死?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360385139/

69 :
>>67
かわええ

70 :
>>67
可愛ええ(*´∀`*)
乙でした

71 :
ああこの肉球の密集具合いいいいあああああああああああ

72 :
>>67
うわ、ちっちゃい仔猫だー。可愛いなぁ。。。
でも、世話大変だったでしょう?

73 :
>>67です
とてもいい子たちでしたのでみなさんにそう言っていただけると本当にうれしいです!
>>72
保護した時点で生後2週間ほどで獣医の指示に従って1週間は
2〜3時間おきにミルクをあげていそこは大変でした
自分は実家住みの学生なのですが、猫アレルギーの母も餌の準備をしてくれたり
父も自室に連れて行って遊んでくれたり
飼っている犬にも慣れてくれたので楽しかったですよ
あとノミの処理が遅かったためか自分経緯で犬に移ってしまい、
何よりもそれが一番大変でした

74 :
鼻水をたらした小さいお嬢さん(4ヶ月くらい)を保護しました。
先代も先々代も成猫で保護しましたので、
かなりの落ち着きっぷりでした。
子猫のガブガブ攻撃がコレほどのものとは…
パワフルすぎるぜ!鼻水天使!
子猫さんはだんだん落ち着いてきますでしょうか?

75 :
>>74
落ち着きます。さみしいくらいに落ち着きます。

76 :
>>75
さみしいくらいに落ち着いちゃいますか…
今のうちに満喫しようと思います
風呂あがりの足登りにも耐えぬきます

77 :
牛Rはダメとか言うけど猫ミルクより低温殺菌牛Rが尿もでるし下痢が続きにくく生存率高いとか見たけど、そんな牛Rどこにあるんだろ?
猫の哺R瓶すら見かけたことない。

78 :
以前へその緒つき兄弟がうちに来たときは、近くのホームセンターペットコーナーに
ダッシュでミルクと哺R瓶とシリンジを買いに行った
近くの店に置いてなければ、動物病院で買えたりするから問い合わせてみれ
低温殺菌牛Rは人間用だろ?スーパーのミルク売り場にある
もちろん置いてない店もある

79 :
まず牛Rが駄目な理由が、猫が牛Rに含まれるR糖を分解出来ない個体が多いと言うことだから
(海外の猫に多いって聞いたことあるから、近年の野良猫事情は一昔前とは違うのかも知れない)
合わない猫は覿面に下痢するし、そのリスクを負ってまで牛R与える必要はないって事でしょう。
そりゃ、牛R平気な猫もいるけどさ。
子猫拾ったけど何飲ませればいいのかわからない!って人にオススメするようなもんじゃない。
栄養も足りないしね。
日本は山羊Rは簡単に手に入らないしなあ。
今はペットショップやホムセンに普通に犬猫用粉ミルクとか売ってるし、猫缶はコンビニにあるし、
本当に便利な時代だね。
緊急時なら薄めたポカリとかの方が牛Rよりはマシなんじゃないかと思う。

80 :
低温殺菌牛Rじゃなくてアカディとかの加工Rの事じゃないの?
人間でもR糖不耐症の人いるから「お腹のごろごろしない牛R」っての売ってる
一時しのぎならいいけれど>>79が書いてるみたいに栄養足りないから
やっぱり獣医さんなりペットショップなりで子猫用のミルク買った方がいい
昔と違って結構スーパーやドンキでも売ってていい世の中だ…
ネットもあるしね

81 :
緊急の場合は牛Rに卵黄混ぜてなんちゃら〜ってどっかで見たんだけど、卵黄と何混ぜるんだったかな。
てかこれ、本当に安全なのかな。それこそR糖とか。

82 :
>>81
牛R250cc+卵黄(卵の黄身だけ)1個+砂糖(ティースプーン4杯分)

83 :
>>81
猫の母Rにも、牛Rの4分の1くらいのR糖が含まれているので、緊急の場合はいいと思う。

84 :
もう6ヶ月になって避妊考えてるけど
病院によって本当に値段まばらで驚いた
安いとこもあるけど対応とかしっかりしてんのか心配や

85 :
自由診療だからねー
内容もシンプルコースから念入りコース(術式も色々ある)
手術+抗生物質投与+抜糸
術前血液検査+手術+抗生物質投与+入院(1〜7日)溶ける糸使って抜糸なし
術後に絆創膏のみなのか。術後服やエリザベスカラー付きで帰ってくるのか
などなど…
犬飼いと違って街中で評判の収集も難しいから悩むね
手術前に分からない事は病院でよく聞いて決めるといいよ

86 :
>>82
ああ、それだ。
ありがとう。

87 :
数年前に目が開いたばかりの仔猫を拾い
慌てて遠方の大きなペットショップへ朝一で走って
ミルクと哺R瓶買って育てた。
離Rしたから「もう使わんだろう」って母が哺R瓶を
どこかに片づけてしまったら、2年後に母が仔猫を保護。
哺R瓶が見つからず、仕方なしに購入。
こんなことが続いて、気づいたら哺R瓶が8ケになっていた orz
いまでは母の部屋にあるタンスのガラスケースに並べてある。

88 :
お疲れ様です
自分はそんな人から1つ譲ってもらったw

89 :
噛んで穴を広げちゃって使えなくなるので
R首だけ売ってくれりゃいいのになあ、と思ったりする

90 :
人間の赤ちゃん用だと売ってるけど、ペットだと使う人もそんなにいないし期間短いしで
あんまり数売れなくて、別売りにしてもペイできないのかな

91 :
いつも行ってるホームセンターはR首だけ売ってる
牛のRみたいな形で二股だけど

92 :
哺R瓶のR首、売ってるけど、あれって規格とか有るのかな?
あるなら、どんなメーカーの物にでも使えて便利ですよね。
>>91
それって「2匹育てろ」ってことなんだろうか(笑)

93 :
R首二股なのは大小付いてる

94 :
大きい方で俺が吸って
小さい方は猫に吸わせればいいのか

95 :
お前頭いいな

96 :
>>94
仔猫用ミルクって美味しくないよ?

97 :
例え泥水のように不味かろうと
さも美味そうにすする!
そうして子猫にミルクの味を教えてやるのが先達ってもんです

98 :
>>96
飲んだな

99 :
人の母Rだって大してうまい物じゃないぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【犬と猫のテレビ番組情報!!】 3 (413)
高蛋白ドッグフード愛好家 (611)
犬の放し飼い反対 (312)
■千葉県動物病院情報part7かな■ (581)
キャットフードあれこれ Part35 (275)
猫動画スレはないのかね (550)
--log9.info------------------
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (342)
【簡単】pttimerをかたる #7【pt3timerもね】 (794)
SAA7160搭載HDMIキャプチャーボード総合 2 (254)
Tカス当たり\(^o^)/ハズレた(´・ω・`)5枚目 (904)
XMedia Recode Part4 (606)
【mkv】MatroskaVideo総合スレ8【mka】 (922)
ハイビジョン対応キャプチャボード PV3/PV4 109枚目 (916)
SATELLA1・サテラ1カスタムパッチ 1改目【DTV板】 (600)
アニメのフレームレートを報告するスレ 24fps (268)
【BMS】BEER Media Server【DLNA】 (371)
【トランス】VULKANO Lava【テクノロジー】 (442)
Spinelについて語るスレ Part4 (232)
【バッファロー】 DT-H70/U2 Part2 (202)
【DLNA】PMSを活用するスレ part 3 (792)
「Pinnacle Systems」 PINNACLE STUDIO DELUXE (270)
LoiLoScopeってどう思います? (518)
--log55.com------------------
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 94】
【〒】ポストマップ 7本目【POSTMAP】
2ショット♪ラブルームを語るスレPart5
(センタク)みんなの投票所(懲りない変態顔文字)
ふたば☆ちゃんねる総合34【ふたばちゃんねる】
【どすこい系YouTuber】nanachannelななみアンチスレ2【マンネリメイク動画】
★【ニコ生】カゲたん係長 Part10【レトロゲーム】
【ニコニコ動画】○○の主役は我々だ!★33【ゲーム実況】