1read 100read
2013年05月HR・HM401: ジョー・リン・ターナーの二番目の傑作は? (538) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【可愛い】Pretty Maids 女中1人目【メイドさん】 (746)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234)
BURRN!の表紙が20年前と同じ面子な件w (663)
【日本】日本のスラッシュメタル【国内】 (938)
アンドレ・マトス/Andre Matos/Shaman/VIRGO 2 (631)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (915)

ジョー・リン・ターナーの二番目の傑作は?


1 :2009/09/11 〜 最終レス :2013/04/26
最高傑作はオデッセイで決まりなので

2 :
●3●<オデッセイ

3 :
弁当
オデッセイ
治療不可
S&M
闇からの一撃
の順、後はしらね、ここ20年何してるのかもしらね

4 :
よーしパパも傑作スレ立てちゃうぞー

5 :
ヅラ無しのジョーの画像ゲットした奴にジョー参加全音源を贈呈!!

6 :
ここだけの話ソロアルバムは全部良作
カバー企画盤以外

7 :
HTP

8 :
離婚して元嫁に家財道具一式持っていかれたジョー
リアルの生活では悲哀に満ちた中年男なんだと10年前くらいに音楽雑誌で読んだよ

9 :
そんなもんだろうな

10 :
久しぶりにレインボーdvd観た。あいされ〜んだ

11 :
俺もHTP に一票

12 :
どへた

13 :
アイサレンダーはさりげに超ハイレベル曲だと思う
あれは多分ジョーにしか歌えない

14 :
HTPもソロも良いが、SUNSTORMもね!

15 :
普通にレスキューユーで。

16 :
何気にThe Usual Suspects

17 :
ジョーのスレってなかったよな?
本スレにしようぜ

18 :
ファンダンゴの

19 :
ナイト・レンジャーのジェフ・ワトソンと組んだグループって何だっけ?
確か一枚だけで消滅したような…

20 :
>>19
MOTHERS ARMYは3枚出してる

21 :
>>20
サンクス。
3枚も出してたのか。
でもあまり人気出なかったよな?

22 :
ジョー、ジェフ・ワトソン、ボブ・デイズリー、カーマイン・アピス
メンバーは豪華だったんだけどね

23 :
あんだけメンツが豪華なのに駄作ばっかりってのもある意味奇跡だな。

24 :
Damn Yankeesになりそこねたヒトたち

25 :
サイクスの嫁さん寝取ったろ

26 :
ターナーってアイサレンダーしかはっきりいって無いよね

27 :
ストーン・コールドとストリート・オブ・ドリームスもあるだろ

28 :
そのどれよりもLet Me Love You Againは感動的

29 :
「コージーと家でパスタ食ってたら、ジョン・サイクスが家に電話かけてきた。
僕はジョンの奥さんとはデートしてたからね。Jealous Loverだね。」
みたいな感じだっけ。

30 :
弁当
オデッセイ
治療
スレイヴ

31 :
ナッシング〜
HTP
サンストーム
オデッセイ

32 :
Sunstormの2ndってどうなん?

33 :
http://www.youtube.com/watch?v=paHugvyOZZ4&feature=channel_page

34 :
´・ゝ・) 「また傑作作ってカツラ買うんだ・・・」

35 :
ロニーはサバスやディオでも名作生み出してるし、
グラハムもMSGやアルカトラスで名作を生み出してるけど、
ジョーはレインボー以外ではイングヴェイくらいか。
ロニーにおけるディオやグラハムにおけるアルカトラスみたいなバンドがなく、
誰かのカバーアルバムに参加したり、トリビュートアルバムばっかり作ったり、
何か小者臭が漂うんだよな、ジョーって・・・

36 :
いかにも聴かずに言ってますって感じだな

37 :
アルカトラスよりはレスキュー・ユーのほうがずっとまし

38 :
>>35
グレンの悪口はそこまでだ

39 :
どっかで言われてたけど
この人かなりPOPなセンスの持ち主だから、全然POPじゃないギタリストと組むといい作品つくるんだよね。

40 :
↑インギー?ジェフワトソン?リッチー?
お前アホか

41 :
アイ・サレンダーのYouTube見ると泣けてくる
聖子ちゃん風カットに女の子みたいな変な服
服のセンスの悪さは、ああ、やっぱりアメリカ人なんだなってw
でもこの頃がやっぱり一番好きだったよ
ツヤツヤの黒髪も懐かしい
なんでこんなに劣化しちゃったんだよ
悲しいよ
インギーとのライブの後の打ち上げは
絶対ピザとパスタ食べてそう
だから二人してメタボ街道まっしぐら
近年のライブでもアイ・サレンダー歌ってるみたいだけど
どれもこれもちゃんと歌ってない
もう高音出ないのかな?
かすれてもひっくり返ってもいいから
ちゃんと原曲通り歌ってほしいよ
25年前のJOEに会いたいよ…(´;ω;`)

42 :
>>41
昔からI SURRENDERはフェイクしてるよね。
しかし、その変えた歌メロがまたかっこいいのがジョーのセンスのすごさだと思う。
ライブならではの魅力というか。

43 :
カツラ隠されて外で遊べないから食べまくったんだと思う

44 :
虹やレスキューの細い声は嫌い
今の声は本当に素晴らしい

45 :
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<服のセンスの悪さは、ああ、やっぱりアメリカ人なんだなってw
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

46 :
>>45
アメリカに住んでた友達の話
地元の人は揃いも揃って本当に服のセンスが悪かったらしい
ちょっとオサレな人(日本人の私服レベル)を見つけると外国人
普通にオサレだなと思った人に声をかけるとイギリス人だったって
JOEはある時期から黒一色になったけど
プロデューサーに指摘されたのかな?

Rising Forceの時は肩に錦野あきらみたいなの乗せてるけど
あの時期日本でも聖飢魔Uがあんな衣装だったから
あの時代に流行ってたのかも
ヅラっていつ頃からなの?

47 :
類は友を呼ぶわけだなw

48 :
マッチョ思想への皮肉だろう

49 :
何千万人に会ったのか知らんが、地域で気候も土地柄もまるで違う
アメリカを一刀両断とは凄いな
つか、その程度もイメージできない脳みその「オサレ」ってことか

50 :
この人英文学博士号持ってるのに
それを活かして転職はできないのかな?
昔からある目の下のたるみを気にしてグラサンかけてるけど
いっそ整形すればいいのに
インギーと一緒に痩せてライブやってほしいな

レインボー時代の日本での絶大な人気が衰える前に
Mr.Bigみたいに$よりも¥を重視して
日本に媚びてフリードマンやポール・ギルバートみたいになればよかったのに

51 :
>>50
学士じゃないの?

52 :
ニコロのノストラダムスは泣いた

53 :
アンダー・カヴァー/ジョー・リン・ターナー
1997年02月21日発売 最高位:68位 登場回数:2回
ハリー・アップ・アンド・ウェイト/ジョー・リン・ターナー
1998年05月20日発売 最高位:79位 登場回数:1回
アンダー・カヴァー2(UC2)/ジョー・リン・ターナー
1999年03月03日発売 最高位:99位 登場回数:1回
ホーリー・マン/ジョー・リン・ターナー
2000年07月05日発売 最高位:81位 登場回数:2回
スラム/ジョー・リン・ターナー
2001年09月19日発売 最高位:30位 登場回数:1回
JLT/ジョー・リン・ターナー
2003年06月04日発売 最高位:238位 登場回数:1回
ザ・ユージュアル・サスペクツ/ジョー・リン・ターナー
2005年02月23日発売 最高位:161位 登場回数:1回
FIRE WITHOUT FLAME/Akira Kajiyama+Joe Lynn Turner
2005年12月07日発売 最高位:154位 登場回数:1回
サンストーム/サンストーム〜フィーチャリング・ジョー・リン・ターナー
2006年09月21日発売 最高位:244位 登場回数:1回
セカンド・ハンド・ライフ/ジョー・リン・ターナー
2007年04月04日発売 最高位:191位 登場回数:2回


54 :
>>53
で?
>>50-51
調べたけど博士号みたいだね

55 :
ドクターだったのか

56 :
ディッキンソンも学位持ってなかったっけ?

57 :
#●3● てめえ

58 :
Slaves & Mastersよりhtpのが好きだ

59 :
DreamTheaterも高学歴だよね

60 :
えっ?

61 :
ファンの人で8月初旬にバースデープレゼント送った人いますか?

62 :
610 :名無しさんのみボーナストラック収録:2009/09/24(木) 21:11:19 ID:odAJfkjW0
Joe Lynn Turner vs Graham Bonnet@渋谷O-East。
普段だったら、どんな酷いショウでもそれを肴に飲んで笑ってそれなりに楽しむタイプではあるんだけど・・・今夜は違ったね。 
我がメタル人生にしっかりと刻まれるべき、糞以下のライヴでした。
って表現を用いることすら糞様に申し訳なくて自殺したくなるくらいに糞以下。
全く声が出ないにも程がある、かつての名声に溺れた糞ロートル・シンガーズ。
Ritchieとは何たるかの本質を全く理解出来ていない梶山をはじめ、「
RAINBOW愛」皆無の冒涜糞プレイを涼しい顔で連発する三流以下の糞バック陣。
そんな糞パフォーマンスしかできないことがわかってるのにこんな糞興行を打っちゃう糞プロモータ。

ジェラルドの永川さんも「糞」呼ばわりですか、羽田さん。
広瀬、もうこいつは馘にしてしまっていいだろ。
ライブの出来が悪かったと思うなら、正面から批判すりゃいい。
糞などと呼ばずにな。
こんな奴が音楽メディアに携わって小銭稼いでるかと思うと泣けてくるわw

63 :
次の人どぞー

64 :
保守

65 :
CEM KOKSALのDVDってどうよ?

66 :
Set Me Free
http://www.youtube.com/watch?v=0GSmAP12pNg
Burn
http://www.youtube.com/watch?v=YBACSmLZRVE
Spotlight Kid
http://www.youtube.com/watch?v=UuZzJgYF1XU

67 :
ギターがしょぼい

68 :
もう遅いかもしれんけど、カヴァーアルバムブームに乗って
またUndercoverやってくんないかな
ビッグ・ジョー・ターナーのカヴァーが聴きたい

69 :
ニコロのドラコニアでも歌うのか?
ちゅーかいつ出るねん

70 :
Michael Menが見つからねぇ!

71 :
保守

72 :
週末の予習にRIOT聴いてたんだが、メタル声とのデュエットだと
ジョーの黒っぽさが際だつな!

73 :
おい!日本人ならスーパードライかなんかのコマーシャルに使われたChallengeなんとかだろ!

74 :
映画館でFire Ice & Dynamiteが流れた時はびびった

75 :
有線も入ってないショボい個人の靴屋で
レスキュー・ユーがかかってた時もビビッたよ

76 :
OTRで新作を作・・・らないでほしい

77 :
2000年に店頭イベントとライブで見た時は
プロでここまで歌えてない人初めてだ、というくらい駄目だった。
DP時代も評判良くないが2000年に比べればまだまだ歌えてる。
最近はどういうわけかまた調子が良くなってきたと思う。
たまたま歌えてない日に見に行っただけかも知れんが。

78 :
>>77
前日に大好きな日本酒を飲み過ぎたのでは?

79 :
痩せろと言いたい
でも、今さら本当に痩せたら糖尿の心配がw

80 :
ベントに決まってる。
オデは次点でしょ。
そん次が奴隷、で治療だろ。

81 :
ターナーといえばティナだよ
まあ一番はアイサレンダーで二番は…
って二番以降ねえよ

82 :
ビッグ・ジョー・ターナーでしょ

83 :
治療の頃は本当に大好きだったけど
この人どうしてこんなに顔が劣化したの?
イタリア系だから太ったのは仕方ないにしても
首から上の劣化が悲しすぎる
クラプトンとかジジイになってもカッコいい渋いジジイだけど
この人は『劣化』って感じ
日本人だと劣化スピードで勝負できるのは工藤静香くらいか?

84 :
顔変わったか?
腹以外は気にもならなかった

85 :
>>84
これみろ
1985年
http://imepita.jp/20091117/591370
1997年
http://imepita.jp/20091117/591560
2001年
http://imepita.jp/20091117/591920
2008年
http://imepita.jp/20091117/592090

86 :
最後のは悪意で選んでないか?w
カヴァと同い年と思えば、いい年のとり方なんじゃね
デブは別にして

87 :
昔がカッコ良すぎだったんだよ
ようやく普通の人になったんだよ
そして昨年は宮尾すすむになっちゃったよ

88 :
2001年の写真が一番好感持てるけどな
昔は根暗なマーク・リアリみたいだ

89 :
>>86
youtubeの静止画を携帯で撮影したから画像悪いかも
>>87
誰かに似てると思ったら宮尾すすむか…
>>88
2001年はスーパードライのBGMのシングルのジャケットだよ
ちなみに2003年にMr.Bigのカバーアルバムに参加してて
その時のインタビューDVDは
画像の加工もしてないはずなのに異様に若くてイケメンだった

90 :
夕刊キャッチアップの人にも見えるかも

91 :
08年の画像は水木一郎にも似てるなw

92 :
たいして好きじゃなかったけど
ライブインジャーマニー聞いてほれこんだ。
原曲がよかったからかもしれんが・・・

93 :
おいらはhtpだ
グレンにも負けてない歌にビビった

94 :
ジョーリン自体が駄作だというのに

95 :
最近いろんなギタリストとのDVDも出てるよな
どうも虹多すぎで敬遠してるんだが、ソロ曲メインのがほしい

96 :
当時を知らないのでリアルで体験した人に質問です
ライブで観客に死者が出るほどの人気だった頃の虹は
どんな感じだったの
今でいう若い女の子がジャニタレに熱狂する感じ?
あと、その熱狂してた女性ファンは
メンバーの中で誰が目的だったの
メンバーの人気は適度に分散されてたのか
ジョーの独り勝ちだったのか教えて下さい

97 :
死者が出たのはロニーの時だろ?

98 :
ロングリブロックンロール

99 :
メロディアスロックのパイオニア(笑)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PORTNOY/SHEEHAN/MACALPINE/SHERINIAN (203)
メタラーでもあり、AKBファンでもある人★3 (392)
【MAIDEN ENGLAND】IRON MAIDEN Part39【TOUR2013】 (282)
Children of Bodom 40 (823)
サマソニのマイケル・モンロー元気過ぎだろ (577)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (915)
--log9.info------------------
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (740)
【NEWS】バイクのニュースを見たらコピぺすれ (352)
練供養親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part353 (316)
GPZ/FX/GPX400R/600R 6台目 (535)
ツーリング先での食事をうpするスレ (636)
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ22 (881)
大型二輪免許中高年コース その19 (469)
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】68 (303)
缶コーヒーのおまけがどうたら (250)
在日韓国・北朝鮮籍のライダー (219)
【キュセロ】セロー225 11台目【ブロンコ】 (698)
女子高生×バイク! 「ばくおん!!」 その48 (349)
【オフロード】WR250R/X 51台目【モタード】 (389)
【HONDA】CB400Four【NC36】 (287)
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ76A (859)
GSX-R750/600 Part34 (388)
--log55.com------------------
2年前にエロマンガ先生見た時に深夜アニメも落ちるとこまで落ちたと思ったけど今はさらにくだらねえアニメばっかで驚くよな [302521845]
【速報】シンフォギア完結 7年の歴史に幕 最後は響と393のおかげで地球が救われるいつもの展開 [193847579]
2ちゃんで「まあ」から書き始める奴の陰キャ臭は異常 [242521385]
日本人「アメリカの住宅建築は時代遅れだし中古ばかり。日本式の新築をアメリカにも導入する」ホルホルしていいぞ [377482965]
山本太郎、帯広とかいう僻地でものすごい数の聴衆を集めてしまう [981271585]
日本の引きこもり中学生(女3,男2)がクラウドファンディングで旅費募り初の修学旅行「ソウルで忘れられない思い出をつくってきます!」 [402859164]
劇場版「魔法少女まどか☆マギカ_叛逆の物語」で美樹さやかと佐倉杏子が背中合わせで恋人繋ぎしたとき、ケンモメンは素直にどう思った? [303184969]
【悲報】高橋まつり「帝京医学部のバカ女がTV出てるけど生きてて恥ずかしないのかな?」 [489551734]