1read 100read
2013年05月高校野球1: 【モリシ】関東の高校野球 233【祝選抜V】 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【袖ヶ浦】千葉県第8ブロックpart2【木更津】 (548)
●●●四国最弱県は何処だ?PART7●●● (936)
【大阪】光星学院×東海大甲府【神奈川】 (672)
【神々の国】島根県の高校野球Part44【王者不在】 (522)
【頑張れ】東海大系列の高校を応援しよう7【縦縞】 (471)
【原点回帰】成田高校part10【無空なる不動の心】 (786)

【モリシ】関東の高校野球 233【祝選抜V】


1 :2013/05/02 〜 最終レス :2013/05/08
『前スレッド』
【モリシ】関東の高校野球 232【秋関4連覇へ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1361894799/

2 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【群馬県@前橋育英×高崎商】
【群馬県A沼田×健大高崎】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【神奈川@桐蔭学園×東海大相模】
【神奈川A桐光学園×日大藤沢】
【千葉県@専大松戸×木更津総合 銚子商×西武台千葉】
【千葉県A市立船橋×千葉英和 習志野×東海大望洋】
【山梨県@日川×日大明誠 上野原×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県:白鴎大足利(10年ぶり7回目)大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)

3 :
【春季県大会予定(4月30日〜5月6日)】
5月03日(金):栃木・準決勝 群馬・準決勝 千葉・準々決勝 神奈川・準決勝 山梨・準々決勝
5月04日(土):茨城・準決勝 栃木・決勝・3位決定戦 群馬・決勝 埼玉・準決勝 神奈川・決勝 山梨・準決勝
5月05日(日):茨城・決勝 埼玉・決勝・3位決定戦(浦和学院決勝進出の場合) 千葉・準決勝
5月06日(月):千葉・決勝 山梨・決勝
5月18日(土)春季関東大会開幕

4 :
春関出場回数記録
23回 横浜 ★作新学院
22回 
21回 ▽銚子商 ▽甲府工
20回
19回 水戸商 宇都宮工 ★帝京
18回 東海大甲府
17回 前橋工 ▽東海大相模 ★日大三
16回 桐生
15回 ▽常総学院
14回 上尾 文星芸大附 ★浦和学院
13回 早稲田実
12回 千葉商 甲府商
11回 横浜商 桐蔭学園 東農大二
10回 ▽習志野
★今大会出場校 ▽県予選勝ち残り校

5 :
糞旗が佐野日大を応援してます

6 :
本当、馬鹿だな
サニチの采配は日本一クソなのにwwwww

7 :
今年の佐日は物量作戦や
180センチ以上の投手を4人とあと一人も179センチや
しかしなぜかリリーフに出てきたのは遊撃手w

8 :
今回の関東大会は甲子園より面白そうな大会になりそうだな
もう選手権大会なんてクソみたいに思えるぞw

9 :
★本日の試合
08:30 日川×日大明誠
09:00 大田原×白鴎大足利
09:00 習志野×東海大望洋
09:00 市立船橋×千葉英和
09:30 前橋育英×高崎商
10:00 桐蔭学園×東海大相模 
11:00 上野原×富士河口湖
11:20 専大松戸×木更津総合
11:20 銚子商×西武台千葉
11:30 佐野日大×作新学院
12:00 沼田×健大高崎
12:30 桐光学園×日大藤沢
13:30 東海大甲府×富士学苑 
16:00 甲府工×山梨学院大附

10 :
★本日の試合 群馬・神奈川で春関出場決定戦
08:30 日川7-3日大明誠(終了)
09:00 大田原8-2白鴎大足利(終了)
09:00 東海大望洋5-2習志野(終了)
09:00 市立船橋5-5千葉英和(9回表終了)
09:30 前橋育英6-2高崎商(終了)※前橋育英は2年連続7回目の関東大会出場
10:00 桐蔭学園6-0東海大相模(7回表終了) 
11:00 上野原×富士河口湖
11:20 専大松戸×木更津総合
11:20 銚子商×西武台千葉
11:30 佐野日大×作新学院
12:00 沼田×健大高崎
12:30 桐光学園×日大藤沢
13:30 東海大甲府×富士学苑 
16:00 甲府工×山梨学院大附

11 :
桐蔭学園勝ちました

12 :
★本日の試合 群馬・神奈川で春関出場決定戦
08:30 日川7-3日大明誠(終了)
09:00 大田原8-2白鴎大足利(終了)
09:00 東海大望洋5-2習志野(終了)
09:00 市立船橋5-5千葉英和(12回表終了)
09:30 前橋育英6-2高崎商(終了)※前橋育英は2年連続7回目の関東大会出場
10:00 桐蔭学園7-1東海大相模(終了)※桐蔭学園は7年ぶり12回目の関東大会出場 
11:00 上野原×富士河口湖
11:20 専大松戸0-0木更津総合(2回ウラ終了)
11:20 銚子商×西武台千葉
11:30 佐野日大0-0作新学院(1回ウラ終了)
12:00 沼田×健大高崎
12:30 桐光学園×日大藤沢
13:30 東海大甲府×富士学苑 
16:00 甲府工×山梨学院大附

13 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【群馬県A沼田×健大高崎】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【神奈川@桐光学園×日大藤沢】
【千葉県@専大松戸×木更津総合 銚子商×西武台千葉】
【千葉県A(市立船橋×千葉英和)−東海大望洋】
【山梨県@日川−(上野原×富士河口湖)】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県:@A大田原(2年ぶり3回目)BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)佐野日大(19年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目)

14 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【神奈川@桐光学園×日大藤沢】
【千葉県@専大松戸×木更津総合 銚子商×西武台千葉】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川−(上野原×富士河口湖)】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県:@A大田原(2年ぶり3回目)BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)佐野日大(19年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目)

15 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【神奈川@桐光学園×日大藤沢】
【千葉県@専大松戸−(銚子商×西武台千葉)】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県【@A大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)】【BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)】
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目)

16 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【千葉県@専大松戸−(銚子商×西武台千葉)】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県【@A大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)】【BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)】
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目) 桐光学園(3年ぶり5回目)

17 :
4回戦:桐光3ー0横浜(松井13K)
準々決勝:桐光9−1横浜隼人(昨秋準優勝を7回コールド・松井12K)
準決勝:桐光11−1日大藤沢(作夏ベスト4を5回コールド・松井12K)
強すぎワロタwww
関東大会に松井が来るぞ〜

18 :
浦学VS桐光が楽しみだね

19 :
豪華なメンツになってきたな
間違って茨城Aの石岡一や山梨@の富士河口湖が出てきたらどうなることやら

20 :
桐光つえーなw
ぜひ関東大会無双の浦学とやってほしい。
浦学って今関東何連勝?

21 :
てか栃木には清原球場以外に数万人収容できる球場あるのか?
栃木県営や栃木市営なんかでやったら崩落する危険があるぞ。

22 :
だいじょぶだ駒生球場があるから安心しろ。

23 :
2006年に選抜優勝した横浜の試合でもそんなに来なかったし大丈夫じゃね

24 :
【茨城県@常総学院×下妻二】
【茨城県A霞ヶ浦×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【千葉県@専大松戸−(銚子商×西武台千葉)】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府×富士学苑 甲府工×山梨学院大附】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県【@A大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)】【BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)】
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目) 桐光学園(3年ぶり5回目)

25 :
自己解決した。
2010春から2012秋まで16連勝中w強すぎる。

26 :
★本日の試合
08:30 日川7-3日大明誠(終了)
09:00 大田原8-2白鴎大足利(終了)
09:00 東海大望洋5-2習志野(終了)
09:00 千葉英和6-5市立船橋(終了)
09:30 前橋育英6-2高崎商(終了)※前橋育英は2年連続7回目の関東大会出場
10:00 桐蔭学園7-1東海大相模(終了)※桐蔭学園は7年ぶり13回目の関東大会出場 
11:00 富士河口湖9-1上野原(終了)
11:20 専大松戸5-4木更津総合(終了)
11:20 銚子商6-2西武台千葉(終了)
11:30 佐野日大9-2作新学院(終了)
12:00 健大高崎10-1沼田(終了)※健大高崎は2年連続2回目の関東大会出場
12:30 桐光学園11-1日大藤沢(終了)※桐光学園は3年ぶり5回目の関東大会出場
13:30 東海大甲府9-3富士学苑(9回表) 
16:00 甲府工-山梨学院大附(開始前)
★明日の試合
09:00 三位決 白鴎大足利−作新学院
09:30 準決勝 花咲徳栄−埼玉栄
10:00 準決勝 常総学院−下妻二
11:30 決勝戦 大田原−佐野日大
12:00 準決勝 鷲宮−浦和学院
12:20 準決勝 霞ヶ浦−石岡一
12:30 決勝戦 前橋育英−健大高崎
13:00 決勝戦 桐蔭学院−桐光学園

27 :
>>20
春関で最後に負けたのが08年2回戦のVS帝京戦で09・10年と2連覇
(昨年と一昨年は不出場)目下9連勝中
秋関で最後に負けたのが09年準々決勝のVS東海大相模戦で10・11・12年と3連覇して目下11連勝中

28 :
春関出場回数記録
23回 横浜 ★作新学院
22回 
21回 ▽銚子商 ▽甲府工
20回
19回 水戸商 宇都宮工 ★帝京
18回 東海大甲府
17回 前橋工 東海大相模 ★日大三
16回 桐生
15回 ▽常総学院
14回 上尾 文星芸大附 ★浦和学院
13回 早稲田実 ★桐蔭学園
12回 千葉商 甲府商
11回 横浜商 東農大二
10回 習志野

29 :
>>27
どうも。浦学サイト見たら載ってたわ。
関東では敵無しって状態だけど今春はさすがに負けそうだな
浦学は恐らく山口中心で戦うだろうし

30 :
【茨城県@常総学院×つくば国際 下妻二×東洋大牛久】
【茨城県A霞ヶ浦×土浦湖北 水城×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【千葉県@専大松戸×銚子商】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府−(甲府工×山梨学院大附)】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県【@A大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)】【BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)】
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目) 桐光学園(3年ぶり5回目)

31 :
>>30
だから茨城準々決勝は終わってるだろ
馬鹿なの?

32 :
【茨城県@常総学院×下妻二】
【茨城県A霞ヶ浦×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】
【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【千葉県@専大松戸×銚子商】
【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】
【山梨県A東海大甲府−(甲府工×山梨学院大附)】
★第65回春季関東大会(栃木)5月18日(土)〜22日(水)
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
■栃木県【@A大田原(2年ぶり3回目)佐野日大(19年ぶり7回目)】【BC白鴎大足利(10年ぶり7回目)作新学院(2年連続23回目)】
■群馬県:前橋育英(2年連続7回目) 健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目)
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:桐蔭学園(7年ぶり13回目) 桐光学園(3年ぶり5回目)

33 :
>>31
茨城なんて誰も興味ないんだよ
馬鹿なの?色盲なの?死ぬの?

34 :
□第65回春季関東地区高等学校野球大会
◎5月18日(土)
★宇都宮清原
第一試合(1回戦)日大三(東京2位)− 栃木3位 9:45〜
第二試合(1回戦)山梨2位 − 栃木4位 12:15〜
第三試合(2回戦)山梨1位 − 群馬2位 14:45〜
★栃木県総合運動公園
第一試合(1回戦)茨城1位 − 埼玉2位 11:00〜
第二試合(2回戦)帝京(東京1位)− 茨城2位 13:30〜
◎5月19日(日)2回戦
★宇都宮清原
第一試合 浦和学院(推薦)−(日大三×栃木3位)9:00〜
第二試合 栃木1位 − 千葉2位 11:30〜
第三試合 埼玉1位 − 神奈川2位 14:00〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 神奈川1位 − 栃木2位 9:00〜
第二試合(茨城1位×埼玉2位)− 千葉1位 11:30〜
第三試合(山梨2位×栃木4位)− 群馬1位 14:00〜 
http://kanto.baseball-archives.org/spring/2013.php

35 :
群馬は秋関に続き前橋育英と健大高崎の2トップか
秋は前橋育英が勝ったが春はどうなるやら

36 :
山梨はこの時間にまだ試合してるとかアホすぎるだろw

37 :
山梨は時差があるから

38 :
今の時期の山梨は白夜だから23時までは明るい

39 :
ほお(笑)

40 :
桐蔭学園、桐光学園って…神奈川おわた

41 :
神奈川は弱いんだから
合同チーム蔭光学園でええやろ

42 :
【茨城県@常総学院×下妻二】【茨城県A霞ヶ浦×石岡一】
【埼玉県@花咲徳栄×埼玉栄】【埼玉県A鷲宮×浦和学院】
【千葉県@専大松戸×銚子商】【千葉県A千葉英和×東海大望洋】
【山梨県@日川×富士河口湖】【山梨県A東海大甲府×山梨学院大附】
★□第65回春季関東地区高等学校野球大会
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×栃木3位) 山梨1位×群馬2位】
【A:神奈川1位×栃木2位 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:栃木1位×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:埼玉1位×神奈川2位 (山梨2位×栃木4位)−群馬1位】
◎5月18日(土)
★宇都宮清原
第一試合(1回戦)日大三(東京2位)− 栃木3位 9:45〜
第二試合(1回戦)山梨2位 − 栃木4位 12:15〜
第三試合(2回戦)山梨1位 − 群馬2位 14:45〜
★栃木県総合運動公園
第一試合(1回戦)茨城1位 − 埼玉2位 11:00〜
第二試合(2回戦)帝京(東京1位)− 茨城2位 13:30〜
◎5月19日(日)2回戦
★宇都宮清原
第一試合 浦和学院(推薦)−(日大三×栃木3位)9:00〜
第二試合 栃木1位 − 千葉2位 11:30〜
第三試合 埼玉1位 − 神奈川2位 14:00〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 神奈川1位 − 栃木2位 9:00〜
第二試合(茨城1位×埼玉2位)− 千葉1位 11:30〜
第三試合(山梨2位×栃木4位)− 群馬1位 14:00〜 
http://kanto.baseball-archives.org/spring/2013.php
■栃木県:1or2位・大田原 1or2位・佐野日大 3or4位・白鴎大足利 3or4位・作新学院
■群馬県:?位・前橋育英 ?位・健大高崎
■埼玉県:推薦・浦和学院
■東京都:1位・帝京 2位・日大三
■神奈川:?位・桐蔭学園 ?位・桐光学園

43 :
華やかな春関に混ざり込む地味で貧打の千葉(笑)

44 :
佐野日大9-2作新学院(7回コールド)
今年の作新は弱そうだな
確変が終了しただけかw

45 :
関東大会の組み合わせ、高野連の設定ミスだな。
本来なら
1回戦・埼玉2位−茨城2位、2回戦・東京1位−茨城1位
とするところを、茨城勢を逆にしてしまったな。

46 :
いんじゃね
高野連は茨城大っ嫌いだし
21枠は茨城から絶対選ばない
今年も21枠で最終選考まで残らせておいて落とすという一番オイシイ面白選考したし

47 :
奇遇だな
ねらーも茨城大嫌いだ

48 :
>>45
帝京優勝フラグか

49 :
■本日10試合   
09:00 作新学院×白鴎大足利
10:00 常総学院×下妻二
10:00 前橋育英×健大高崎
10:00 花咲徳栄×埼玉栄
10:00 日川×富士河口湖
11:30 佐野日大×大田原
12:20 霞ヶ浦×石岡一
12:30 浦和学院×鷲宮
13:00 桐光学園×桐蔭学園
13:00 東海大甲府×山梨学院大附

■5月5日(土)茨城・決勝 埼玉・決勝・3位決定戦(浦和学院決勝進出の場合) 千葉・準決勝
■5月6日(日)千葉・決勝 山梨・決勝・3位決定戦(関東大会出場権とは関係なし)

50 :
今回は群馬はいいところに入ったな!

51 :
>>1
ナイススレタイ。

52 :
>>44
作新は一昨年夏4強昨年夏8強の主力殆んどが卒業したから今年はさほど強くない

53 :
東京勢って春しか関東大会出れないからか
やたら張り切るイメージ
ガチで勝ちにくるよね

54 :
作新は一年P複数枚使ってるし
あたりまえに打たれても変えない
打順を毎試合イジる
バットは1200gのトレーニングバット使用
勝ち負けに重きを置いていない。強いて言えば実戦トレーニング型
夏に焦点を合わしており、さすが佐野日より賢い
作新には伸び代しかない

55 :
栃木3位決定戦
作新学院 9ー0 白鴎足利(7回コールド)

56 :
作新は3年計画で考えてるだろ?
秋以降の新チームでも1年生主体になるだろうから

57 :
作新さすがやね

58 :
関東大会開幕ゲームは日大三ー作新学院に決定しました

59 :
開幕ゲームなのか。開会式とセットで見てみたいな。

60 :
>>41
R行学園w

61 :
えばらぎ県民だが
今年は関東大会欠席する
どこも雑魚過ぎて話にならない

62 :
茨城準決勝第1試合
下妻二 000 000 000 0 H4E1
常 総 000 000 001x 1 H7E0

63 :
山梨準決勝
富士河口湖1-0日川
富士河口湖春関進出

64 :
世界遺産の追い風が吹いてるな河口湖

65 :
世界遺産w

66 :
世界遺産の先輩
日光を有する栃木にボコられる

67 :
埼玉準決勝
花咲徳栄 3-1 埼玉栄
徳栄は春関出場

68 :
栃木は4位で通過するのが一番クジ運いいとかw

69 :
■本日10試合   
09:00 作新学院9-0白鴎大足利
10:00 常総学院1-0下妻二
10:00 前橋育英5-4健大高崎
10:00 花咲徳栄3-1埼玉栄
10:00 富士河口湖1-0日川
11:30 佐野日大×大田原
12:20 霞ヶ浦×石岡一
12:30 浦和学院×鷲宮
13:00 桐光学園×桐蔭学園
13:00 東海大甲府×山梨学院大附

■5月5日(土)茨城・決勝 埼玉・決勝・3位決定戦(浦和学院決勝進出の場合) 千葉・準決勝
■5月6日(日)千葉・決勝 山梨・決勝・3位決定戦(関東大会出場権とは関係なし)

70 :
今年の東京勢、帝京、日大3は戦力的にどんな感じですかぃ?

71 :
群馬は優勝が前橋育英,準優勝が健大高崎で秋と同じだな
そういや健大は去年の春関王者だったか
あのチームと比べると新チームはそこまででもないな

72 :
☆第65回春季関東地区高等学校野球大会
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×作新学院) 山梨1位×健大高崎】
【A:神奈川1位×大田原 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:佐野日大×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:花咲徳栄×神奈川2位 (山梨2位×白鴎大足利)− 前橋育英】

◎5月18日(土)
★宇都宮清原
第一試合 日大三(東京2位)− 作新学院(栃木3位)9:45〜
第二試合 山梨2位 − 白鴎大足利(栃木4位)12:15〜
第三試合 山梨1位 − 健大高崎(群馬2位)14:45〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 茨城1位 − 埼玉2位 11:00〜
第二試合 帝京(東京1位)− 茨城2位 13:30〜

◎5月19日(日)
★宇都宮清原
第一試合 浦和学院(推薦)−(日大三×作新学院)9:00〜
第二試合 佐野日大(栃木1位)− 千葉2位 11:30〜
第三試合 花咲徳栄(埼玉)− 神奈川2位 14:00〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 神奈川1位 − 大田原(栃木2位)9:00〜
第二試合(茨城1位×埼玉2位)− 千葉1位 11:30〜
第三試合(山梨2位×白鴎大足利)− 前橋育英(群馬1位)14:00〜
◎5月20日(月)準々決勝
★宇都宮清原
第一試合 B 10:00〜
第二試合 C 12:30〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 @ 10:00〜
第二試合 A 12:30〜
◎5月21日(火)準決勝
★宇都宮清原
第一試合 @×A 10:00〜
第二試合 B×C 12:30〜
◎5月22日(水)決勝・宇都宮清原10:00〜  
http://kanto.baseball-archives.org/spring/2013.php
【茨城県:?位・常総学院 ?位・霞ヶ浦】
【栃木県:1位・佐野日大 2位・大田原 3位・作新学院 4位・白鴎大足利】 
【群馬県:1位・前橋育英 2位・健大高崎】
【埼玉県:推薦・浦和学院 1or2位・花咲徳栄 3位・(埼玉栄×鷲宮)】
【東京都:1位・帝京 2位・日大三】
【千葉県:(銚子商×専大松戸) (千葉英和×東海大望洋)】
【神奈川:?位・桐蔭学園 ?位・桐光学園】
【山梨県:?位・富士河口湖】

73 :
茨城準決勝第2試合
霞ヶ浦 002 105 02 10 H18E1
石岡一 100 001 00 2 H 6E0

74 :
>>72
浦学は推薦出場だから埼玉1位は花咲徳栄で決定

75 :
埼玉の3位が2位扱いで関東大会に出るってこと?

76 :
甲府の渡辺を春関で観たかったな

77 :
山梨学院の監督って前清峰監督の吉田になったんだっけ?

78 :
>>75
関東大会の組合わせみれば解るけど浦学はもう試合日程決まってる
仮に浦学が今日鷲宮に負けてたらそのまま優勝1位・準優勝2位だったけど

79 :
☆第65回春季関東地区高等学校野球大会
準決勝:@×A B×C
【@:浦和学院−(日大三×作新学院) 山梨1位×健大高崎】
【A:桐蔭学園×大田原 (茨城1位×埼玉2位)−千葉1位】
【B:佐野日大×千葉2位 帝京×茨城2位】
【C:花咲徳栄×桐光学園 (山梨2位×白鴎大足利)− 前橋育英】
◎5月18日(土)
★宇都宮清原
第一試合 日大三(東京2位)− 作新学院(栃木3位)9:45〜
第二試合 山梨2位 − 白鴎大足利(栃木4位)12:15〜
第三試合 山梨1位 − 健大高崎(群馬2位)14:45〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 茨城1位 − 埼玉2位 11:00〜
第二試合 帝京(東京1位)− 茨城2位 13:30〜
◎5月19日(日)
★宇都宮清原
第一試合 浦和学院(推薦)−(日大三×作新学院)9:00〜
第二試合 佐野日大(栃木1位)− 千葉2位 11:30〜
第三試合 花咲徳栄(埼玉1位)− 桐光学園(神奈川2位)14:00〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 桐蔭学園(神奈川1位)− 大田原(栃木2位)9:00〜
第二試合(茨城1位×埼玉2位)− 千葉1位 11:30〜
第三試合(山梨2位×白鴎大足利)− 前橋育英(群馬1位)14:00〜
◎5月20日(月)準々決勝
★宇都宮清原
第一試合 B 10:00〜
第二試合 C 12:30〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 @ 10:00〜
第二試合 A 12:30〜
◎5月21日(火)準決勝
★宇都宮清原
第一試合 @×A 10:00〜
第二試合 B×C 12:30〜
◎5月22日(水)決勝・宇都宮清原10:00〜  
http://kanto.baseball-archives.org/spring/2013.php
【茨城県:?位・常総学院 ?位・霞ヶ浦】
【栃木県:1位・佐野日大 2位・大田原 3位・作新学院 4位・白鴎大足利】 
【群馬県:1位・前橋育英 2位・健大高崎】
【埼玉県:推薦・浦和学院 1位・花咲徳栄 2位・(埼玉栄×鷲宮)】
【東京都:1位・帝京 2位・日大三】
【千葉県:(銚子商×専大松戸) (千葉英和×東海大望洋)】
【神奈川:1位・桐蔭学園 2位・桐光学園】
【山梨県:?位・富士河口湖 ?位・山梨学院大附】

80 :
富士河口湖って前一回だけ
地元開催の四番目かなんかで出たな

頑張れグレートムタ

81 :
■5月5日(土)の試合
10:00 常総学院×霞ヶ浦
10:00 埼玉栄×鷲宮
10:00 専大松戸×銚子商
12:30 花咲徳栄×浦和学院
12:30 千葉英和×東海大望洋

82 :
>>79
決勝は
日大三VS桐光学園
優勝が日大三
準優勝が桐光
と予想しとく

83 :
>>77
そうだよ

84 :
■茨城県:?位・常総学院(2年ぶり16回目) ?位・霞ヶ浦(5年ぶり2回目)
■栃木県:1位・佐野日大(19年ぶり7回目) 2位・大田原(2年ぶり3回目) 3位・作新学院(2年連続23回目) 4位・白鴎大足利(10年ぶり7回目)
■群馬県:1位・前橋育英(2年連続7回目) 2位・健大高崎(2年連続2回目)
■埼玉県:推薦・浦和学院(3年ぶり14回目) ?位・花咲徳栄(2年ぶり7回目) 3位・埼玉栄or鷲宮
■千葉県:
■東京都:1位・帝京(2年連続19回目) 2位・日大三(2年ぶり17回目)
■神奈川:1位・桐蔭学園(7年ぶり13回目) 2位・桐光学園(3年ぶり5回目)
■山梨県:?位・富士河口湖(12年ぶり2回目) ?位・山梨学院大附(2年連続8回目)

85 :
茨城は秋と同じ2校か

86 :
あとは千葉だけか…
千葉って校数の割りには弱いよね

87 :
>>77
吉田監督は関東に進出して腕試しか

88 :
松井の最初の生け贄が
花咲に決定しますた

89 :
>>88
神奈川レベルで埼玉に勝てると思うのかな♪
まぁ、無理でしょう

90 :
悪いが、花咲に勝ち目は全く無いね

91 :
まぁ桐光だったら県岐商にも余裕で勝てただろうしな
甲子園で花糞徳栄のような恥ずかしい試合はしない
そもそも花糞は存在自体がみっともないんだよ
なんだあのクソだせぇユニは
ダサイタマの象徴みたいなチームだぜ

92 :
クククク調子こくなよ埼玉くんウヒヒヒ楽しみ♪

93 :
花咲徳栄の岩井監督は桐光学園OBで野呂監督の教え子だから師弟対決になる

94 :
徳栄は酷い言われようだな

95 :
花咲の糞Pフルボッコにしてもなんの自慢にもなりゃしねー

96 :
花咲徳栄戦で松井君出すかな?

97 :
春関出場回数記録
23回 横浜 ★作新学院
22回
21回 ▽銚子商 甲府工
20回
19回 水戸商 宇都宮工 ★帝京
18回 東海大甲府(※東洋大一の1回を含む
17回 前橋工 東海大相模 ★日大三
16回 桐生 ★常総学院
15回
14回 上尾 文星芸大附 ★浦和学院
13回 早稲田実 ★桐蔭学園
12回 千葉商 甲府商
11回 横浜商 東農大二
10回 習志野
09回 拓大紅陵 高崎商
08回 武相 川口工 宇都宮商 法政二 鉾田一 春日部共栄 青藍泰斗 桐生第一 ★山梨学院大附
07回 大宮 水戸一 熊谷商 日大一 前橋 成田 日大藤沢 取手二 前橋商 ★佐野日大 ★白鴎大足利 ★花咲徳栄 ★前橋育英
06回 明大明治 甲府一 太田一 足利工 竜ヶ崎一 國學院栃木 慶應義塾 
05回 鎌倉学園 取手一 桐生工 宇都宮南 土浦日大 日大明誠 帝京三 国士舘 小山 市川(山梨) 木更津総合 日川 修徳 樹徳 東海大浦安 関東一 ▽埼玉栄 ★桐光学園
★今大会出場校 ▽県予選勝ち残り校

98 :
>>96

99 :
春関東はエースだすから初戦じゃ無いの。連投は避ける強豪は多いが。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東海大望洋高校野球部Part3【甲子園への道】 (683)
【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part29】 (384)
【高校野球】福岡県北部応援スレ17【春夏秋冬】 (332)
四国の地元部隊は再び全国制覇できるのか? (648)
なぜ岩手はここまで圧倒的に弱いのか? (843)
埼玉の高校野球について語ってみるか★249 (328)
--log9.info------------------
【即納】-メディカル未来-通販報告スレ【超特価】 (505)
都道府県での1人目の濃厚・確認症例を報告するスレ (461)
【マスクは】外岡立人って【不要】 (875)
【新型インフル】いよいよGW明け(5/7〜)本番? (346)
マスク・うがい薬・ハンドソープが売れまくりな件 (421)
【本人】新型インフル発症・受診体験談報告スレ【専用】 (276)
新型ワクチン接種してきたらあげるスレ (407)
子供用マスクについて語る。1枚目 (589)
新型感染症(仮)板の名無し案を出し合おうぜ! (338)
福岡のインフル情報 (333)
【古都】京都・奈良は怪しすぎ【隠蔽?】 (323)
【ウイルス】麻黄湯【増殖抑制】 Part2 (459)
神奈川県民集合!! (269)
お前は騙されて新型感染症板に飛ばされたわけだが2 (453)
日本全土に感染拡大、死者数百万人の恐れ (200)
新型インフルエンザ休校情報専用スレ-003 (338)
--log55.com------------------
▽▼5時に夢中! Part114▼▽
【正解は一年後】藤井健太郎 番組総合☆8【後夜祭】
アホ発言連発で叩かれまくる馬鹿松本人志の悪評 2
ザ・ノンフィクションーpart53
THEカラオケ★バトル 37曲目
さんまのお笑い向上委員会Part45
世界の果てまでイッテQ! Part120
ヤバい話のHowMuch?〜ヤバい法律相談〜 Part.1