1read 100read
2013年05月アニメ漫画業界41: 【銭銭銭】松本零士権利関係総合38【惨敗 銭士 悪】 (780) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【和月冨樫鳥山】業界人の顔【押井富野武上】 (297)
◆SHAFT/シャフトアンチスレ (513)
錦織博 その2 (555)
チラシの裏@アニメ漫画業界 (707)
中村プロダクション その8 (846)
【ミツコ】マングローブ/manglobe【ハッチン】 (344)

【銭銭銭】松本零士権利関係総合38【惨敗 銭士 悪】


1 :2013/04/26 〜 最終レス :2013/05/10
 
岡田 なんでパクリかと言うたかというと、僕は□□□を作った時に、ジャスダム基地の名前を考える時に、
    ジャスダム、ガンダム、ドンダムと3つ考えた。
    その3つを確か原稿用紙の端に置いておいた。誰か見たに違いない!(笑)。
田中 アハハハ! それ、どこに置いといたんや? その原稿用紙は。
山本 なんで漫画界ってそんな人ばっかりなんやろうね(笑)
田中 いや、○○○○はそういうとこある。
山本 ガンダムもそうだし、ヤマトもそうやけど、なんでヒット作とばす人てヘンな人ばっかりなんやろ(笑)?
 事例1 「宇宙戦艦ヤマト」著作権関連
 事例2 槇原敬之「約束の場所」の歌詞
 事例3 「ガンダムはワシのダンガードAのジャスダムのパクリ」
 事例4 「うどんやそばは誰でも作れる。マンガと一緒にするな」
 事例5 「著作権武士、『著作権は世襲制』」
 事例6 「松本先生はブラックホール。古書を貸すと戻ってこない」
 事例7 「ルーカスはわしのキャプテンハーロックの企画書をパクった」
 事例8 「スピルバーグのETの台詞はわしの10000年女王の台詞と同じ」
 事例9 静岡ピンクサロン招待事件
 事例10 「東北新社にヤマトの著作権はない」
 事例11 「ナウシカはわしがネーミングしたのをパクられた」
【銭銭銭】松本零士権利関係総合37【銭士?盗?悪魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1362838375/

2 :
過去スレ(33まで保存済/有志保管) http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/
電波関連  静岡県からの書き込み http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/shizuoka.html
      M狂電波のデマ・妄言  http://anime.geocities.jp/matsumotozeni/dema.html
 銭狂電波のおもな大ウソバレ遍歴
  ・2009年、ルーカスフィルムは松本銭士作品を制作中
  ・999実写&アニメ映画とGヤマトと新1000年女王にはフジサンケイグループが出資
  ・2009年9月9日に999実写映画化が発表
  ・S.Wの資料本にハーロックから影響されたと記述
  ・ヤマト復活篇はほぼ単館上映
  ・ヤマト復活篇に宮川音楽は使えないしささきいさおは協力しない、伊武雅刀も参加しない
  ・ヤマト復活篇に東北新社は関わりを持たない
  ・ヤマトパート1の企画書はワープロで印字されている
  ・999実写版は東宝が製作で女優にオファー了解済み
  ・マンガ家で紫綬褒章と旭日小綬章を受勲したのは松本銭士だけ
  ・松本銭士は「東北新社にヤマト著作権はない」と主張してない
  ・ヤマト実写版のプロモには松本銭士が参加
  ・松本が999スタッフをピンクサロンへ連れて行ったというのは事実無根
  ・実写ヤマトはもともとは999実写企画でヒロイン稲森いずみの東宝の企画
  ・大ヤマトの興行収入は1000億円でサンキョーの利益も1000億円
  ・復活篇のBOX買っても復活篇のDC版なんか絶対に出来ない
  ・西崎義展が手塚治虫のマネージャーだったというのは自称
  ・宇宙戦艦ヤマトは共著だから松本銭士は原作者
  ・増永計介は松本銭士の子分であり、エナジオ派のFC主催イベントのゲストになることはない
  ・宇宙戦艦ヤマトのモダンオーサーは豊田有恒
  ・ニッポン放送はフジテレビの子会社
  ・翻訳権は物語や設定を改編できる権利である
  ・宮川泰が西崎に飲まされ続けた煮え湯を恨み遺族は決して忘れない
  ・裁判をリセットにする方法は「法廷外」の和解しかない
  ・松本銭士先生は間違いなく文化庁の立派な広告塔の一人
  ・PS2では松本銭士先生の原作表記は裁判後も消えていない
  ・映画の著作物でも実質監督という部分だけは和解決着だから法的根拠とは認めない

3 :
松本銭士先生「ナウシカもガンダムもわしが考えたのをパクられた」
http://ameblo.jp/addicto/entry-10799336670.html 
 松本零士インタビュー〈パート3〉
 >実はナウシカというのは、『今、オレの家にはネコがいる』、
 >今のネコ=ナウ、コーシカをもじったもので、命名者は私なんです。
 >『ヤマト』の企画書にも、護衛艦としてコーシカ、ナウシカと書いてあります。
 >それで企画書というのは、業界関係者の目に触れるから、しかたない。
 >先に使った方が勝ちだから、それは(※ナウシカについて)とやかく言わない。
 >ガンダムだって、『ダンガードA』(1978)の企画書に、宇宙空母の
 >名前の候補で、ダムを最後につけてくれと言われて、バンダム、ジャスダム、
 >ドンダムと並んで、ガンダムも提示したんです。
 >私は自分で射撃もやってるから、ガンをつけてみたが、『ガンフロンティア』も
 >先に書いていたし、収まりも悪いから、最終的にジャスダムになった。
 >ところが名称案は渡しちゃって、活字になって出回ってしまう。
 >目に触れれば誰か使いますよ。それはそれでいい。
 >ガンダムもナウシカも、がんばってくれたでしょ。
松本零士さん「ガンダムとナウシカは、ワシが考えたのをパクられた。まあいいいけど。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337778820/
http://www.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1337778820/

4 :
【松本銭士先生のクレーム歴】
 ・岡田斗司夫に電話してきてガンダムのネーミングは自分がルーツという一方的な会話。
 ・加藤あつしが「カメレオン」で999パロやったのを説教して封印させた。
 ・「財界展望」執筆ライターの小池正春に深夜12時に1週間の罵倒電話。
 ・倉敷市の映画館に最初は名前を伏せて電話してあれこれ指図。
 ・おたくWeeklyのコラムライターに謝罪文
 ・西原理恵子の呼び出し。
【松本銭士先生の蒸し返し歴2012】
  松本零士氏、槇原敬之氏との「和解」を振り返る -2012.03.27 エンタメ-
  http://nikkan-spa.jp/178494 
  また、09年に和解した槇原敬之氏との係争についても、「やっぱり自分にとっては『時間は夢を裏切らない』と
  いうのは大事な言葉ですから、一応、抗議をしたわけです。ひと言『ごめん』と言ってくれたら、それで
  よかったんです。私は喧嘩を長引かせるのは嫌いなんですよ。だから、和解しましたし、このあいだも彼の
  イラストを1枚描きました。CDにも収録されていると思いますよ」とコメントしている。

5 :
■■ホラ吹き電波の妄言■■
「藤川や豊田、安彦、宮川ってメンツは結局蓋開けたら松本西崎の権利裁判では松本側だったじゃないかw」
■真実■
 藤川「ヤマトは電光オズマの宇宙戦艦大和が原作ではない。原作はなし。松本銭士もデザインの仕事ばかりだった」
 藤川桂介「アニメ・特撮ヒーロー誕生のとき」より引用
 p102
 |彼は軍艦を使ったものをやりたいと言いました。
 |「しかし――」
 |どう考えても海上でスピーディな話はできそうもありません。
 |そこでぼくはすぐに、
 |「どうせ軍艦を出すなら、空を飛んでしまうような発想をしないと、面白くありませんよ」
 |発想を飛躍させることを提案したのです。
 |「いこう、いこう。それでいきましょう」
 |N氏は目を輝かせました。結局、「戦艦大和」を空に飛ばしてしまおうということになったのです。
 |老いも若きも日本中を沸き立たせることになった「宇宙戦艦ヤマト」は、こんな会話から誕生したのです。
 p117
 |結局「宇宙戦艦ヤマト」にも、原作はありませんでした。
 |正確に言いますと、一話から三話までは、ぼくと松本零士氏と二人で打ち合わせをして
 |書いたのですが、その後は会議で大雑把に打ち合わせをした後、まったくぼく一人で書かなくてはならなくなりました。
 | 大きな原因は、松本氏が番組に必要なメカのデザインを大量に書かなくてはならなくなり、
 |ぼくと打ち合わせをする時間がなくなってしまったことでした。

6 :
■松崎健一の勘違い■
「豊田有恒はヤマトから外されて激怒した」
 松崎健一「ガンダム者」インタビューより
 |それが「ヤマト」になった時には豊田さんがはずされていたんです。
 |上の方の話がどうなっていたか知らないけど、豊田さん怒ってね。
 |そりゃあそうでしょう。
 |例のはるか遠い星に放射能除去装置をとりに行くという話は豊田さんのアイディアですからね。
 |結局、豊田さんは「ヤマト」の裏番組で、「猿の軍団」をやっていましたけど(笑)。
■豊田有恒の語る真相■
 「スタッフがSFに理解がないのと、裏番組をやるのことになったので、ヤマトは監修で参加」
 「ヤマトの監修として、西崎の出すギャラ以上の仕事をしてしまって会社を倒産させた。西崎のせいだ!」
 豊田有恒「あなたもSF作家になれるわけではない」より
 p109
 |ぼくは、「宇宙戦艦ヤマト」に関しては、監修という地位に、しりぞきました。
 |それには、いろいろな理由がありました。いくら意見を言っても、SFソウルをまったく持ち合わせていない制作側には、通用しなかったことがひとつです。
 |もうひとつは、小松左京さん、田中光二さんと、三人の原作でスタートした「猿の軍団」が、たまたま同じ放映時間帯になってしまったことです。
 豊田有恒「日本SFアニメ創世記」
 p227
 |制作に取りかかってからも、監修という立場で、いろいろ作業量が増えてくる。
 |そこで、我が家の常連のSFクリエイターの友人にも声をかけて、受け皿として会社組織をつくり、
 |手伝わせたのだが、あえなく倒産することになった。
 |プロデューサーから貰った分では、とうていペイしなくなってしまったからだ。

7 :
◎ホラ吹き電波の妄言1「西崎が著作者という判決は地裁判決であり、日本は三審制である」◎
 三審制は裁判において係争の決着が確定するまで上訴
 可能な裁判所が二階層あるという制度。
 控訴審で和解決着を選んだ松本は、自らの勝訴という
 権利を放棄した。その結果。
 ※※※これまで1度も松本を著作者とした判決は出ていない。


◎ホラ吹き電波の妄言2「ヤマトの原作者や著作者が裁判で確定したことはない。西崎を著作者と認定した判決も確定していない」◎
1.日本の著作権は無方式主義採用。創作した真実さえあれば
 裁判所などの認定は一切いらない。電波の屁理屈だと、
 裁判を経ていない著作物は、誰が著作者か確定していないことになる。
2.松本を著作者や原作者と判断した判決は皆無。
3,判決は確定しないのは、判決に拘束力がないだけのことで、
 裁判の過程で明らかになった事実が否定されたわけではない。
 つまり、松本が「全体的形成に創作的に寄与した者」でないことは、
 全く覆っておらず、その後のパチンコ裁判でも監督(著作者)は
 松本ではないと判決で判断された。

8 :
◎ホラ吹き電波の妄言2 「和解書で松本は共同著作者に決定した」◎
解説
1.和解書では冒頭で共同著作物としながらも、監督は西崎、
 松本はデザイン・設定・美術のみと、松本本人が認めている。
 一般に監督が著作者とされる。
 著作者人格権を行使するのも西崎というのが契約(和解書)の内容。
2.和解書は西崎と松本の私法上の契約に過ぎないもので、
 裁判上の和解とは異なり、判決と同じ効力はない。これで東北新社
 など第三者を縛るのは不可能。事実、東北新社は和解書に意義を表明している。
3.著作者裁判では松本が「全体的形成に創作的に寄与」していないことが明らかになっており、
 パチンコ裁判でも監督(著作者)は、
 西崎と判断された。この和解書が松本を共同著作者とするものなら、
 著作権法121条の著作者名詐称罪に抵触することなり、
 公序良俗に反する契約として無効となる。判例あり。
4.財産権としての著作権は譲渡できるが、人格権である
 著作者人格権は譲渡は不可能。たとえ著作者の西崎であっても、
 著作者ではない松本を契約で著作者と設定ことは不可能。
 著作者が誰かは著作権法により決定される。
5.そもそもヤマトの著作者は判決で確定していないというのが
 電波の主張なのに、著作者と確定もしていない西崎との契約を
 根拠と主張するのは矛盾している。職務著作ということになれば、
 法的にはオフィスアカデミーが著作者である可能性もある。
 しかしこの場合であっても依頼を請けた松本側に作品の著作権類は発生しない。

9 :
◎ホラ吹き電波の妄言3 「大ヤマトパチンコ裁判で松本は共同著作者と認定された」◎
解説
 これは真っ赤な嘘で、電波の引用するパチンコ裁判の判決文中、
 松本をアニメ「ヤマト」の共同著作者と認めた部分など存在しない。
 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf
  >アニメーション映画で翻案された既存の他の著作物と同様に、完成したアニメーション映画と別個の著作物と観念できる場合には、
  >当該アニメーション映画原著作者となり得ると言うべきである。
 これは、松本が著作したデザインはアニメ作品とは別の著作物となる場合は、
 デザインの著作者となりうると言ってるだけの話。
 つまりアニメ作品の著作者でなく、スタッフの1人として
 デザインを作った著作者と言ってるに過ぎない。
 原著作者というのを原作と勘違いするかも知れないが、
 脚本や音楽も映像作品の原著作物であり、全体的形成でなく、
 部分的な形成をしたスタッフということに変わりはない。
 そして、パチンコ裁判は判決文中で、実質的監督は
 松本でなく西崎だったと判断。映像作品で著作者とされるのは、監督であり、事実上松本が著作者であることを否定した
 判決である。
  >本件映画(ヤマト)の監督は,映画における表示では
  >補助参加人P1(松本)とされていたが,その制作に
  >当たっての実質的な監督業務は,P2(西崎)が行った。

10 :
◎ホラ吹き電波の妄言4 「西崎の著作者人格権侵害請求が東北新社に通用しないと裁判上で確定した」◎
解説
 そのような事実はない。PSヤマト裁判は、控訴審で裁判取り下げによる和解で、
 裁判そのものがなかったことになっており、確定した事実はない。
 そもそも和解しているのだから、一審判決が確定するはずがない。
 一審判決が確定するのは、控訴を取り下げたときであって、訴えを取り下げたときではない。

◎ホラ吹き電波の妄言5「SBヤマトやヤマト2199で西崎のみが原作者と表示され、松本が表示されないのは著作者人格権の氏名表示権の行使を辞退したから」◎
解説
 電波の主張を裏付けるソースは皆無。
 なお、和解書での氏名表示についての取り決めは、
 復活篇で松本を総設定・デザインとしてクレジットするという扱いで、
 松本を原作者とする内容ではない。

◎ホラ吹き電波の妄言6「和解書で共同著作者だった西崎は故人。よって著作者人格権が行使できるのは松本だけ」◎
解説
 1.電波の妄言2で指摘したように、和解書は松本が著作者人格権を
  行使できる内容ではなく、著作者でない人物を著作者とする
  契約は無効であるとの判例がある。
 2.著作者人格権は相続はできないが、著作者人格権の侵害は許されず、
  もちろん氏名表示権も保護される。
 3.著作者が死亡していても、著作者を詐称することは
  著作権法121条の著作者名詐称罪で罰則があり、これは非親告罪である。

11 :
◎ホラ吹き電波の妄言7◎
 「法廷外で和解したのは、西崎をヤマトの著作者と判決した著作者裁判のみ。法廷外和解で審理内容はリセット」
解説
 1.ヤマト商標権裁判がどうやって終わったかの報道はなく、差法廷外で和解していないと断定できない。
 http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trials.html
 >【その後の状況】
 >第一審の判決で確定、、、かな? 控訴したという話を聞かない。
 2.CR大ヤマトパチンコ裁判で、東北新社には「和解した」とだけリリースしており、それが裁判上によるものか法廷外の和解かは不明。
 http://www.tfc.co.jp/news/detail.php?reg_id=203
 >東北新社と被控訴人らは、両事件について、和解により円満に解決いたしましたので、ご報告いたします。
 >本和解は、被控訴人らのうち一部の者が東北新社に対して和解金2億5000万円を支払うことを内容とするものです。
 >なお、本和解成立の前提となる当事者間の合意により、本和解金の趣旨等を含むこれ以外の事情について
 >説明することはできませんので、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

12 :
◎ホラ吹き電波の妄言8◎
「著作者裁判で一審は西崎勝訴だったが、控訴審では雲行きが怪しくなって松本が勝訴しそうになったので和解した」
解説
 1..著作者裁判の控訴審の直前に『日経産業新聞』2002年8月20日号に掲載された松本インタビューでは、
 「著作権法の新解釈を求めていく」とされている。
 2..著作者裁判の和解書では、松本は自らが監督(著作者)ではないという内容を認めている。
 3..著作者裁判の和解後のパチンコ裁判には松本が補助参加人として参加したが、
 裁判所の判断は松本は監督(著作者)ではないというもの。
 以上により、著作者裁判の控訴審で松本は自分を著作者(監督)とする新証拠を提示できなかったと判断するのが妥当。
 電波の「控訴審では雲行きが怪しくなった」なる主張は根拠が乏しいどころかソースが皆無。

13 :
■電波の妄言9「東北新社と松本は1999年に宇宙戦艦ヤマト等に関する合意書を結んでいる」
 1.この合意書の内容は、松本がヤマト作品に関する新作を企画した場合、
 東北新社が協力するというものに過ぎない。
 合意書の全文が公開されていないが、少なくとも裁判で明らかになった限りでは、
 東北新社が松本を著作者や原作者と認めた内容ではない。
 2.松本がヤマトの原作者や著作者を自称していた1999年時点の合意であり、
 松本が著作者でないと認定された後の東北新社の見解は「一般的に定めたものにすぎない」。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061228131917.pdf  P96〜丙4合意書4条2項の意味
 >これに対して,原告は,丙4合意書の4条2項は,
 >原告と補助参加人P1との協力関係を一般的に定めたものにすぎないと主張する。
電波が主張する「東北新社が全面的に協力する主旨の覚書」というのは全くのデタラメである。
■電波の妄言10「http://ozuma.jp/about.htmlhttp://wmg.jp/leiji/ などで
松本は現在もヤマトの著作者と表明。ヤマトの著作者人格権を行使して、代表的原著作物にヤマトを挙げている」
 1.URLで松本が著作者として例示されているのは、全てマンガ原稿や版画などである。アニメのヤマトの著作者としての表示ではない。
 セル画のヤマトには東北新社のクレジットがある。
 マンガのヤマトに松本のクレジットがあるのは、ひおあきら版ヤマトの原稿にひおあきらが自分の著作者表示をするのと同じことである。
 だからといって、ひおあきらがアニメのヤマト著作者と称しているのではない。松本の場合も同じ。
 誰も松本がヤマトのコミカライズを描いてないとは言ってない。だが、コミカライズの著作者表示があるから、アニメの著作者でもあるというのは詭弁である。
 2.「原著作物」とは原作ではない。映画において脚本やデザインや音楽も原著作物である。つまりデザインをやった一スタッフである旨を表示した過ぎない。
 原作と書くと詐称になるので、デザインスタッフである原著作物とせざるを得ないのだろうが、これならば原作と誤認するだろうという姑息な表示である。

14 :
◎電波の妄言11a◎
「ひおあきらのコミカライズの単行本には、原作・原案・総設定デザインとして松本零士の氏名表示が入っている」
解説 現在、ひあおきらの「宇宙戦艦ヤマト」第1作のコミカライズの単行本に、松本が「原作」などと表示されている事実はなく、電波の捏造である。
 最初に出たサンコミックスの単行本は「松本零士」はキャラクターデザインとして表示。
 原作という言葉はなく、作は藤川桂介で、企画・原案は西崎義展とクレジット。
 http://megalodon.jp/2013-0206-0612-50/uproda.2ch-library.com/631706JRK/lib631706.jpg
 松本零士が「原作」と表示されたひあおきらの第1作コミカライズは、
 松本零士が原作者扱いされていた時期の朝日ソノラマ文庫のものである。
 http://megalodon.jp/2013-0206-0613-18/uproda.2ch-library.com/631707wrl/lib631707.jpg
 その後、松本が原作者と著作者であることを否定された裁判を経たメディアファクトリーの文庫では、
 松本は「監督・総設定デザイン」と「原作」ではなくなっており、西アが「企画・原案」と表示されている(右下)。
 http://megalodon.jp/2013-0206-0622-57/uproda.2ch-library.com/631708te2/lib631708.jpg
あくまでテレビアニメのスタッフの表示の準拠したものでしかない。松本がひおのコミカライズで原作とされていたのは、原作者詐称していたものである。
原作者どころか、現在のひおのマンガにはわざわざ「ハーロックは松本零士の著作物からのゲスト出演」という旨の断り書きがある。
松本がヤマトの原作者であるならば、わざわざこんな断り書きをつけて著作物の区別をつける必要なく、松本作品からの引用は自由である。
松本が原作者扱いされてない何よりの証拠である。
◎電波の妄言11b◎
「松本零士の単行本には西崎義展の氏名表示はなされていない」
「冒険王」連載時の松本零士のコミカライズには、オフィスアカデミーの(C)と「企画・原案」として西崎義展の名前がクレジット。
「冒険王」連載をまとめた松本のコミカライズの単行本にも「企画」として西アの氏名表示。
http://megalodon.jp/2013-0206-0647-04/uproda.2ch-library.com/631711nMG/lib631711.jpg

15 :
◎電波の妄言12◎
「西アはパチンコ大ヤマト裁判で、ヤマトの製作者ではないと判決が出た」
>まず、本件証拠上、西崎が本件映画の映画製作者であると認めることは出来ないから、
>西崎が著作権法29条1項に基づき、本件映画の著作権を取得したとは認められず、
>従って、東北新社が、甲3契約により、本件映画の著作権を取得した物と認めることはできない。
>そして、念のため、西崎が本件映画の製作者であると仮定して、
>被告映像侵害主張部分が本件映画被侵害主張部分の著作権を侵害するかについて検討しても、
>いずれも本映画被侵害主張部分の複製物とはいえない。
以上の大ヤマトパチンコ裁判の一審判決を電波は
得意に引用するが、以下の点で妥当ではなく、
電波の支離滅裂と著作権と裁判制度の無理解を示すものである。
・この引用部分は映画製作者についてであり、翻案作品で「原作者」とされる著作者についての判断ではない。
・この一審判決ではヤマトの監督は松本銭士ではなく、西ア義展であるとしており、著作者は西アという判断である。
・この裁判は控訴審で裁判上の和解が成立している。電波は西アを著作者と判断したヤマト著作者裁判の判決を
「和解で共著」「判決はリセットされた」といつも否定しているが、
それなら控訴審で和解したこの裁判の判決も「和解で共著」「判決はリセットされた」のであり、引用する資格はない。

16 :
◎電波の妄言「http://ozuma.jp/about.htmlhttp://wmg.jp/leiji/ などで
松本は現在もヤマトの著作者と表明。ヤマトの著作者人格権を行使して、代表的原著作物にヤマトを挙げている」
 1.URLで松本が著作者として例示されているのは、全てマンガ原稿や版画などである。
  アニメのヤマトの著作者としての表示ではない。セル画のヤマトには東北新社のクレジットがある。
  マンガのヤマトに松本のクレジットがあるのは、ひおあきら版ヤマトの原稿にひおあきらが自分の著作者表示をするのと同じことである。
  だからといって、ひおあきらがアニメのヤマト著作者と称しているのではない。松本の場合も同じ。
  誰も松本がヤマトのコミカライズを描いてないとは言ってない。
  だが、コミカライズの著作者表示があるから、アニメの著作者でもあるというのは詭弁である。
 2.「原著作物」とは原作ではない。映画において脚本やデザインや音楽も原著作物である。
  つまりデザインをやった一スタッフである旨を表示した過ぎない。
  原作と書くと詐称になるので、デザインスタッフである原著作物とせざるを得ないのだろうが、
  これならば原作と誤認するだろうという姑息な表示である。

17 :
■プレステ裁判・和解調書の存在からして西崎著作は確定■
http://web.archive.org/web/20070515052223/http://www.enagio.com/release/old.html#040726
 >かねてより、「宇宙戦艦ヤマト」のゲームに関する著作者人格権問題で、
 >係争状態にりました西崎義展(本名:弘文)(株)東北新社、(株)バンダイ、
 >バンダイビジュアル(株)の三社は、5月28日、 東京高等裁判所民事法廷において
 >西崎義展の控訴取り下げによる和解が成立しました。
 >この和解調書の中で、西崎義展が「宇宙戦艦ヤマト」の著作者である旨を
 >公表しても反意を唱えない事が確認され、三社は了承しました。
 >                                              平成16年7月12日
 >                                              株式会社エナジオ
 >                                           代表取締役 西崎彰司
↑このように、5月28日、東京高等裁判所民事法廷ということは
法廷のある日付、東京高等裁判所民事法廷とあるので 『裁判上の和解』。
『裁判上の和解』 には裁判調書が必要で、裁判官(もしくは類する担当者)が
立ち会う(民事訴訟法267条)ので違法な約束は出来ない。
「著作者名詐称罪」がある以上、裁判所は著作者でない人物の氏名表示を認めるような和解調書は作成できない。
よって西崎義展を著作者とする氏名表示権を東京高裁が認めた。
※民事訴訟法第267条 条文(和解調書等の効力)※
  第267条
  和解又は請求の放棄若しくは認諾を調書に記載したときは、
   その記載は、確定判決と同一の効力を有する。

18 :
NEW
■西崎は確定的に著作者である ─PS裁判より─■
「争点に対する判断」で明確に「西アを著作者であると」という判断を示している。
http://3rd.geocities.jp/just1bit/yamato/rights/trial17262.html
>以下のとおりの事実が認められ,これを覆すに足りる証拠はない。
>ア 原告は,アニメ作品の制作等を業としていたが,昭和49年から58年に掛けて,
>テレビないし劇場用映画である本件各著作物を制作,著作した
この通り、東京地裁は原告の西アは、ヤマトの著作者だと明確に判断。
この後、裁判上の和解になっても「和解調書」があるので、この裁判内容が反映していることは明白。

19 :
≪著作権に関する文献etc≫
 『要約 著作権判例212』学陽書房刊/本橋光一郎・本橋道子編 2005年
 『コンテンツビジネス・マネジメント』東洋経済新報社刊/八代英輝 2005年
 『映画・ゲームビジネスの著作権』社団法人著作権情報センター刊行/内藤篤・升本善郎 2007年
 『著作権法の新論点』「判例研究 宇宙戦艦ヤマト事件の判例概観」第二東京弁護士会知的財産権法研究会編 2008年
 『日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか』人文書院刊/山田奨治 2011年 ・・・他
≪アニメの著作権 ─平成19年度著作権・コンテンツ委員会─≫
 http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200808/jpaapatent200808_011-047.pdf
 ○またヤマトには原作がない以上、銭士は当時携わって原著作した一部の設定・デザインもあるが
  映画の著作物を否定できる要素がない限り、ヤマト制作時に著作した物は「映画の著作物」帰属で
  「松本だけは勝手に出来る」の願望理屈は通用しない。
  (松本のアイデア・絵図を原著とするなら当然、デザインでのクラシカルオーサーというだけである。)
 ○部分的抵触でも公開すれば著作権者の承諾の証がなければ、単なるパクリ扱いになる可能性大。
 ○不正競争防止法違反の可能性。
  (・周知表示混同惹起行為…広く知られる他人の商品等表示と同一、類似の商品等表示を使用し混同を生じさせる行為
    /例「カニ道楽」と「動くカニ看板」等
   ・著名表示冒用行為…他人の著名な商品等表示と同一または類似のものを自己の商品等表示として使用する行為 他)。
 ○共同著作なら、共同著作者の故人の意思のよっては同一保持を問われれば再係争化の可能性も。
 これらすべてのヤマト裁判の審議の傍論には、最初から拘束力が発生していない
 ※刑事事件ではない
 司法ルール上とされるリセットはある意味成立&通用もしない。
 ただ法的には和解によって係争が無かっただけに過ぎない。
 証拠として審議された内容は、事実もしくは社会的通念になることであって
 「それを覆すには新証拠をもって再度違う裁判を初めて立証するしかない」

20 :
「宇宙戦艦ヤマト」において西崎氏は「映画の著作物の著作者」たる要件を満たしており、
その上で職務著作なら、著作者人格権は法人であるオフィスアカデミーに帰属するが、
そもそも松本零士氏は部分的参画であって「全体的形成」という要件を満たしていないので、
職務著作であろうとなかろうと、はなから松本は著作者にはなりえない。
*絵図や設定(実際は全体に対して一部分)に原著作、原著作提供と表現しても間違いでないが
文化庁の「MAP=文化庁メディア芸術プラザ」http://plaza.bunka.go.jp/lでは、
西崎・松本両氏の裁判の事にも(非常に中立的な立場で)触れていた。

21 :
>>1乙 塾長頑張って下さい

22 :
このスレは、松本零士に異常な敵意を燃やすキチガイアンチ達が
仲間内だけで延々と松本叩きを繰り返すだけのスレです。
また彼らは西崎義展信者でもありませんが、養子の息子さんについては
非常に厚く擁護しています。それが何故かは不明です。
なお、松本氏を(主に金と権威の方向性で)間違った擁護を延々と繰り返す
「電波様」と呼ばれる人もいますが、こっちは完全に無視して結構です。
もちろん、松本氏にも色々と奇行や暴言があり、叩かれる原因はあるでしょうが、
このスレの住人たちはそういうスレを40本近く続けてきた執拗さを持ち、
かつ連携しているため正論を説いても無駄です。少しでも松本氏を擁護すると
即座に前述の「電波」、あるいは「狂信者」扱いされるため注意しましょう。
というか、まともな人は来ちゃいけませんw

23 :
>>22
どうにか外部を締め出そう、松本の老害っぷりを隠そうと必死ですな。ハハハ(乾いた笑い
それは西崎一派に異常に敵意を燃やし続ける、オマエや電波、そして銭士先生程度だろう。
ソースある真実の前では何を吠えても無駄。
つうか書いてある事は殆ど本当のことだろ。それを敢えて目を瞑ろうとしてるのがオマエじゃんか。

24 :
Congratulation Zeniji Matsumoto! :-D

25 :
キチガイの電波は無視?要は無言で容認してるだけじゃねぇか

26 :
「電波様と呼ばれる人もいますが、こっちは完全に無視して結構です」
意訳:
電波には言いたい放題言わせて、どんなデタラメや事実誤認やデマであっても、
反論も事実誤認の指摘もする必要はありません。
一方、松本銭士先生への批判については、それが正当な批判であったとしても、
ケチをつけまくり、西撫イ司一派がやってることだとネガティブキャンペーンを
行いましょう。
※電波に「様」をつけてる輩は、電波の同類とみなして構いません。

27 :
                                      
 手を変え、品を変え、電波(複数)は必死だった でござる
      〜先生様をもう銭と呼ばないで×105〜
     / ̄ ̄\            の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |      企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー広報協会

28 :
なん‐ちゃくりく【軟着陸】
交渉や揉め事で、無理に言い分を通そうとせず、よく話し合って結論を出すこと。
この場合は、自分が原作者であるという言い分を通さず、「共著」の名目でデザインのみの原著作者とした。
よって、和解以降にリリース(再リリース含む)された物販からは、「原作者」の文言は「監修」「原案」等に修正。
(但しオリジナル表記のある「永遠に」「完結編」を除く。 及び、オリジナルから改変された「原作」は完全削除。)

29 :
銭士は著作者でなく作者の一人であったとしても、過剰なマンセイはいらんな
まして過剰に賞賛したり、無関心を笠に法螺に加担するなら、そいつも立派な電波ですな

30 :
銭士って・・・
ゼニジ?
センジ?
ゼニザムライ?
サムライゼニ?
どう呼べばいいの?

31 :
>>22
やあ 嘘吐き君
狂ってますな
魔物(銭士)を奉る間の抜けた人間かね

32 :
一人だけ良い子になりたいのが紛れてるみたいだね。
なら「養子の息子さんについては非常に厚く擁護しています。
それが何故かは不明です。」みたいな邪推は捨て、
スレにも二度と近づかないのが一番の得策ですね。
結局、下手糞な擁護や独善的な松本解釈披露しても粗でしかないのだから

33 :
このスレは、松本零士に異常な敵意を燃やすキチガイアンチ達が
仲間内だけで延々と松本叩きを繰り返すだけのスレです。
また彼らは西崎義展信者でもありませんが、養子の息子さんについては
非常に厚く擁護しています。それが何故かは不明です。
>>32のような実例もあります。
なお、松本氏を(主に金と権威の方向性で)間違った擁護を延々と繰り返す
「電波」と呼ばれる人もいますが、こいつはこいつで擁護内容が斜め下を向いた
キチガイマンセーなので、いくら反論しても同じ擁護を繰り返すだけでの
アレな人なので完全に無視して結構です。
もちろん、松本氏にも色々と奇行や暴言があり、叩かれる原因はあるでしょうが、
このスレの住人たちはそういうスレを40本近く続けてきた執拗さを持ち、
かつ連携しているため正論を説いても無駄です。少しでも松本氏を擁護したり
自分たちの意に沿わないレスをすると、即座に前述の「電波」、あるいは
「狂信者」扱いされます。
まともな人は来ちゃいけませんw

34 :
電波に「様」をつけるのはやめたの?
電波には自由に宣伝させろと言った上で、電波に「様」をつけるなんて
あからさま過ぎるからな〜。
ま、指摘されるまで「電波様」と言っていた時点で、こいつも相当に頭が悪いけどさ。

35 :
銭士様
取り巻き様
電波様
狂信者様・・・
ゼニクレイジー様々

36 :
>仲間内だけで延々と
スゲェ思い込みw
単に老外ップリが蔑まれてるだけだろに。
しかもまた同じコピペの繰り返し技というのが
電波特有のアレな「病んでますな」と同じなわけで。
これか・・・・ww
                                      
 手を変え、品を変え、電波はもう必死だった でござる
     / ̄ ̄\            の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |      企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進協会

37 :
>>36
ソレこうね(爆爆
               ※
               ↓
 手を変え、品を変え、電波が誤魔化しに必死だった でござる
     / ̄ ̄\            の巻っ
   ∠ / ̄ ̄ ̄丶
    || (・) o(・)
    || @___ゝ  ┼ヽ  -|r‐、. レ |       企画・製作
    丶\___ノ.  d⌒) ./| _ノ  __ノ       ゼニー推進委員会 ←※
原作総設定デザイン ttp://www.youtube.com/watch?v=yZC2-vxVgoY

38 :
やあ 嘘吐き諸君
狂ってますな

39 :
>>33
また、以前にトリップつけろと説明してやった貴様か?
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 704 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:25:43.29
 そこだけは理解したわけだが、
 人間的に、松本の本性はどうかと思うよ。
 とりあえずトリップでもつければ?#暗証番号でしょ?
 
 → 707 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:34:01.82
 → >>704
 → そこで俺にだけ発言者識別しろって?だったらそっちもみんなでつけないと意味が無いよ。
 710 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:38:46.87
 >>707
 >そこで俺にだけ発言者識別しろって?だったらそっちもみんなでつけないと意味が無いよ。
 整えろと言い出したのは君だから、当然のことだろ。
 → 711 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:43:07.16
 → ・・・で、とりあえずそろそろ眠いので落ちます。
 → トリップは・・・とりあえず考えておくけど。
 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
単に「下手な邪推は捨て、このスレを去れば?それで円満解決だろう・・・」という旨を指摘だけで
どこが「>>32のような実例もあります。」になるというのだ?
あげ脚取りもいい加減にしろよな。
どこかの爺さんと同じで、文句言う人間は「全部敵認定」の図式は貴様の方だろう。
そういうのを皆が漠然と「 電 波 」と呼ぶわけだがな。
電波でなく、電波と混同されたくないのなら最低限トリップ位つけるかスレを去れや。実に簡単なことだ

40 :
 
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |   わしが男塾塾長 江田島平八である!
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y   
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、     だいたい昼の零時である!! 
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i   松本零士は 大法螺吹きのクズ
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /   
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'     謝ることを忘れた【 汚屠涸 糞 】である!!
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ    
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ   >>38 銭狂 痛恨の負け惜しみ煽り 確認
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ   
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ     
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=    馬鹿め   わしが江田島平八である!!
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三 
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三   
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三 
   

41 :
男塾出すあたり、年代バレバレw
キモいぜ、おやぢw

42 :
やあ 嘘吐き>>33>>38>>41ですかな
銭士狂ってますな

43 :
もし男塾が古いのなら銭士はもっと悲惨ってこ・・・・(ry

44 :
塾長ガンガレーw

45 :
狂信者は銭ゲバ!!ピンサロ塾じゃね^^
>突然、高見義雄プロデューサーが現われ、これのシナリオをお願いしたいのですがと、
>□本零○のコミック十五冊をドンと僕の前に置いた。
>とりあえず原作を読んでからと即答を避け、読んだ。
>何を主張したいのか、作者が何を描きたいのか、全く伝わってこない。
>ただ宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のパクリということだけは分かった。
>学歴のない原作者には哲学がなく、人物の思想が統一されていない…
>打ち合わせと称してスタッフ一同、松本氏の招待で、なぜか静岡に集合。
>着くやいなや、ヘンな店に連れて行かれた。
>客がズボンをおろし、ホステスが前にしゃがんでいる。
>僕の絶対に行かない場所だ。
>憤怒して飛び出した僕をプロデューサーが追ってきたが、
>そのまま新幹線に乗って、その日のうちに帰宅した。
>バカにされたみたいで長時間怒りはおさまらなかった。

46 :
このスレは、松本零士に異常な敵意を燃やすキチガイアンチ達が
仲間内だけで延々と松本叩きを繰り返すだけのスレです。
また彼らは西崎義展信者でもありませんが、養子の息子さんについては
実子以上に非常に厚く擁護し、それを指摘するとやたらに突っかかってきます。
邪推だ邪推だと繰り返すあたり、かえって何か裏があるかも。
なお、松本氏を(主に金と権威の方向性で)間違った擁護を延々と繰り返す
「電波」と呼ばれる人もいますが、こいつはこいつで擁護内容が斜め下を向いた
キチガイマンセーなので、いくら反論しても同じ擁護を繰り返すだけでの
アレな人なので完全に無視して結構です。
もちろん、松本氏にも色々と奇行や暴言があり、叩かれる原因はあるでしょうが、
このスレの住人たちはそういうスレを40本近く続けてきた執拗さを持ち、かつ
明らかに連携しているためいくら正論を説いても無駄です。
少しでも松本氏を擁護したり自分たちの意に沿わないレスをすると、即座に前述の
「電波」、あるいは「狂信者」扱いして意見を封殺します。何故なら彼らは松本零士を
叩くことが目的なので、その障害となるものを認めるわけにはいかないからです。
まともな人は来ちゃいけませんw

47 :
銭ゲバピンサロ塾w
黒いスターシ●↓    /
     ∧__   __∧   | はーい銭に変わってお仕置きよ
      ,ゝ、)`Y´(_ノ  /  ここに正座ー
     ∠XリリリリリリXフ  ̄\_________/
      川、^∀^ノ||
    <^(_●Y●_>   /))     ゼニー   ゼニー   ムチー
    < < 〉】爻【ヽヽ,/ ((    \  / \  / \  /
.     (_ノl^~▼〕 じ    ))    ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      / /|´ |     ((    (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
     イ / | l        ))    と と  ) と と  )  と と  )
       し!  ヾ_)     ν   (__(_つ (__(_つ (__(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  えい えいっ    〜〜〜〜〜〜
   銭銭っ 腹黒っ ||      ノノ
     ∧__   _.∧  || ミ
     ,ゝ、)`Y´(_ノ  ||
     ∠XリリリリリリXフ( )
   /つ川、^∀^ノ|/〃
   ヾ二(●Y●)^>´ ))         アハーン  ウフーン   ワーイ
       >】爻【l^ヽヽ、  il!il  ☆ \  / \  / \  /
       (^`▼〕   じ======〜〜 ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
       > `)/         Σ(*´Д` Σ (*´Д`Σ(*´∀`∩嗚呼銭士せんせ♪
      し イ |           と と  ) と と  ) ( つ  リ
          l__)          (__(_つ (__(_つ (__(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そしてこれは銭ゲバピンサロと関係ないデスピサロ↓w

48 :
                       __
           |\_       | ̄~二、--v'(..。.)`v'~ ,二~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|  \___二___/  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ ゝ=‐゜´-‐¨‐-`゜-=''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,∨^^^^^レ、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、| |::::::::::::: | |,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ___/~~\_V_/~~ヽ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.|  \_..゜´'|'`.゜._/  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |^^| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/:::::::∨:::::∨::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)

49 :
やぁー嘘つき君>>46

50 :
西崎の亡霊、未だ成仏できず

51 :
>>46
その負けず嫌い感は自称・日アニ多摩スタジオのバカアニメーターくんかね。
>679 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 01:20:06.83
>偉そうにネット検索して人のことどうのこうの書いてるヤツって
>遠藤政治にも斎藤博にも会った事ないんだろ?
>ズイヨー映像→日アニの多摩スタにも行った事ないんだろ?
>素人は引っ込んでろよ^^
>685 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/19(水) 01:47:44.15
>本人に会った事もないのに偉そうな連中だな^^
>ネットって便利だねww
松本の逆サポートって意味じゃ、
電波やアンチ未満の下種野郎じゃねえのかな、と。
つか電波とほぼ同一か同レベルのバカ太者だろ。

52 :
ジョージ秋山の銭ゲバは儂をパクった

53 :
>>50
そりゃ成仏できんわなぁ。やっと松本抜きのヤマトを作れるとなったのに
ダイビング中に亡くなったとなれば。
でも下半身が不自由な人を海に連れ出してダイビングって、普通は危険だから
止めるもんだろ?一体誰が思いついて、誰が実行したんだろうね。

54 :
必死ですな銭狂w
収監されたときから彼自身生きて出られないかもと考えた身なですよ
まあ命を失っても完全氏名表示された人間は
無駄に生きてるのに完全ハブられたり
晩節穢しで、生き恥晒す爺よりは、かなりマシかもしれませんけどねw

55 :
銭「ホントはぐやしぃぃ〜 でもワシにはハーロックとか999があるもん!」 (酸っぱい葡萄)
だから勝手にやってろって、だがヤマトには二度と手を出すな汚らわしい

56 :
>>53
>でも下半身が不自由な人を海に連れ出してダイビングって、普通は危険だから
>止めるもんだろ?一体誰が思いついて、誰が実行したんだろうね。
何が「普通」だよ。単にお前が無知なだけだろ。
海中はむしろ重力がキャンセルされて、
障害者が自由になれるスペースだってことで、
障害者ダイビングが提唱されているのに、
何も知らずに思い込みだけで語るなよ。
無知なくせに事実確認もせず、思い込みだけで語るって、
クラシカルオーサーとモダンオーサーも理解せず
映画の著作物の著作者について語っていた馬鹿と全く同じ構図だな。

57 :
>収監されたときから彼自身生きて出られないかもと考えた身なですよ
でも生きて出てこられたよね。無理かもと思っていたのに生きて出てこられた人が、
わざわざ命を粗末にするような真似をするとは到底思えない。しかも「これからは
誰はばかる事無く、思う存分自分のヤマトを作れる」という未来への展望を持った人が。
本当に、一体だれがダイビングになんか連れ出したんだろうね。

58 :
アホ
本人がダイビングやるって言ったからじゃんw
車椅子ってのも公式な場だけ

59 :
またまた電波モドキに話を逸らされていますぞ、諸兄殿

60 :
>>57
西浮ェ死んだ今、著作者人格権を行使できるのは、松本銭士先生だけと電波が言ってけど、
西浮ェ死ぬと都合がいい松本銭士先生の一派が事故に見せかけて西浮殺したと言いたいの?

61 :
邪推好きにはこんなのもあるのなw 正にアホウだろ
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/168737331.html
>2010年11月09日
>西崎義展氏の死亡事故に裏に中国が
>人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」の生みの親として知られる映画プロデューサー、西崎義展氏が
>7日午後、小笠原諸島の父島で、停泊中の汽船から海中に転落、死亡するという事件が発生した。西崎氏の訃報にご冥福をお祈りしたい。
>だが、この事件がただの事故には思えないのだ。夕刊フジの記事にもあるが、、転落してから救助までに時間がかかっていることや、
>健康面に不安がある中での遊泳など、いくつかの疑問点が指摘されている。だがそれだけではない。
>この事件の裏には中国があるからだ。
>実は西崎氏は日本のために活動した過去がある。それは石原慎太郎現東京都知事要請でフィリピンから尖閣諸島の海賊対策のために
>グレネードランチャーや大量の銃や銃弾を日本に持ち込んだことがあるのだ。
>尖閣諸島の海賊とは何か?そう、中国のことである。
>西崎氏はずっと前から中国の脅威に気付き、日本のために活躍していたのである。
>当然中国にとっては西崎氏は不倶戴天の敵であろう。
>したがって西崎氏が死んだのは中国による暗殺と考えるのが自然である。
>宇宙戦艦ヤマトは有名なので西崎氏が亡くなれば話題がそっちに行くと思ったのだろう。
>だが、そんなわけはない。
>今の日本は中国憎しで国内が1つになっている。なっていないのは民主党だけだ。先日のビデオ流出で中国の非道ぶりが一層明らかになったわけだが、
>まだ未公開の部分もある。おそらくそこにはさらにひどい映像が入っているのだろう。
>元海上自衛官の惠隆之介氏が「海保職員が海に落ち、その海保職員を支那人が銛で突こうとした」と語っているのだ。
>しかも石垣市には相当な緘口令が引かれているという。海上自衛官の発言だからこれは真実であると考えるのは当然であろう。
〜略
>話を元に戻そう。とにかく西崎氏は中国によって殺されたものだと私は確信する。
>改めて世界中に中国の極悪非道ぶりを伝えていかなければならない。日本のアニメは日本人のものであり、中国のものではないからだ。

62 :
電波X号の暗示する事 「西崎義展氏は、実は利権で最も恩恵を受ける松本銭士氏の一派に消された!に違いない」
お前ら最低ーだろ!

63 :
・・本当にやりそうな銭士が怖い。
西崎邸には
逮捕直後、二度も短期間に賊が押し入ってるのな。
しかも原作裁判の裁判前で裁判の証拠物件にも手が・・怖い話だねえ。

64 :
松本零士も西崎義展も邪魔な奴が必死ですな

65 :
出た出た銭士の腹黒誤魔化しw
毎度擁護は気楽といったり、養子断定したり
Q・ヒヨコ認定始めたり、関係ない漫画家を貶してみたり
西Pの死を陰謀説に仕立てたり大変だなぁーw
コレ全部本当のことだけどねw
・破産、逮捕の西崎は『ヤマト』とは無関係であり、すべての権利は私−松本−が持っており…  <大嘘
・ヤマトの原作・監督・総設定者としてワシは全ての著作権を保有している               <捏造
・使用許諾権は失効し、西崎には権利は残っていない                         <バカ妄言
・私がいなかったら、作品の1コマも存在しない                         <酷い思い上がり
○悪魔と戦うつもり(=西崎)で容赦しない、その悪魔に加担する人間に対しても容赦はしない <キチガイ
○自分がノイローゼになるくらいなら他人をノイローゼにしろ                     <本性露呈
○深夜の編集者電話粘着事件                                        <偏執狂
○漫画カメレオンメーテル発禁事                                        <傲慢
○槙原言掛かり自爆事件
○サイバラ事変                                                 < 笑 !
これらが皆銭士の腹黒の証拠だよなw

66 :
>>64
別に西崎は部外者的に何の問題もないだろw
捕まったが刑期は終えて放免で、正当な著作者で不可侵な存在だからな
銭士のどす黒い腹黒を暴くだけだ罠w

67 :
.
銭ゲバ!ピンサロ塾 銭ゲバ!ピンサロ塾 銭ゲバ!ピンサロ塾 in静岡^^
   緊 急 告 知 
 このスレは、銭士と愉快な下僕たち・銭狂の破廉恥な様を淡々と描き
 小馬鹿にするスレです。過度な期待はしないでください。
                {: l: . : . : . : ヽ.__
               , .:ヘ: ヽ:_: . : . :.〉: . : . `: . .、
             /: . : >': . : `ー≠ミ-:-:- 、 . : \
            / : . /: . : . : . : . : . : .ヽ: . : . \: . :ヽ
            / . : . /: /: . : . : . : . :}: . : . : . : . : . :',: . : '.,
          /:/: . : /: . :!: . : . : . : . : |、: . : . : . : . : : .',: . : . ,
           /:/: . : .j: . : l:l: . : . : . : .l ! ',: . l: . : . : . : . :,:.. : . ',
        /:./: . : .:.|: . : |:|: l: . : . : /|:| |: .:|: . : . : . ', : |: . : . |
         |:.:|: . : . : !: . /N、:',: . : ./ .|:| _j: :ム: . :|: . : .|: .|: . : . |
         |:.:|: | . : 小: |≧ミ\: .ノ‐ 'lノ_ l: :ハ: .:|!: . : !: .|: . : . |
        Y: |: . :l:.|ィ寸テミ `     ィチテ寸 /!: . : |、:.ヽ: . : |
         ヽj、: .:l |`弋Zソ.       弋Zソjノ/: . ;イ) ヽ:j: .l: |
           ヽ 小               /:./: | ノ:.:. :.l: |
        fヽ   |lヽゝ    ,       / イ: . : |ノ|: . : .l: |
        | |    !!:.:.ハ               |: . :.:|: .|: . : .l: |
        | |   .||: . :|\   (_ヽ     ,. !: . : |: .|: . : .l: |
        | │  || : . |: . :> 、     . <  |: . : |、 |: . : .l: |
    ノ⌒`(  ̄ヽ. .!!: .:.:|‐./:   `T  ´     .|: . : | ヾ=ミ:l: |
   /  `ヽ T  V,': . : !./   / j         ./|: . : |  マ ヾl
    {  `ヽ ヽノ  },: . : .|'   /        / ,|: . : |  /   ヽ
   あとテレビは3メートルは離れて観やがってください!
   ヽ ゝ _)‐'  /j: . : .:|   / ー     −/ /j: . :.:|/

68 :
鉄砲を持ってたのは悪い。しかし撃ったわけじゃないからな、
あくまで趣味で持ってただけだろ。
それに著作権には微塵も関係ない。
嘘つきとか妄想癖がある銭士とは違う。
犯罪者かもしれんが、西崎はそんなに悪質な人間とまでは言えない。
嘘と妄想と銭に凝り固まった銭士の方が嫌いです。

69 :
「松本御大が2199テレビ放映に怒り心頭!」のいきさつはまだ貼られていないのかな?
ちょいと過去スレ潜ってくるか。
電波様は2199の本スレとアンチスレで松本宣伝活動中w
むらかわみちおに噛みついているあたり、エナジオの権利を明言されたことに恨みを抱いているらしいな。

【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第133話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366905888/79
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 21:44:32.99 ID:PfA1xUuu0
>>69
めちゃくちゃ美味しいだろうな
復活篇の裏で、SBの裏で、今度は2199の裏で重版の上に重版を繰り返してる
2199からは小学館から新宇宙戦艦ヤマトも新刊ラインナップに加わってるしw
全国コンビニ展開で、むらかわ2199なんかよか数は出てるらしいぞw
しかも価格はそれなりに高設定w
>批評は和解内容的にやると
つか、松本の方も「企画西崎」の表示をとっくに外してるw
批判もなにも、東北新社に協力って感じだろ。
お互いやりたい事をやってる感じだからいいんじゃね?

70 :
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第133話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366905888/87
87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 21:56:59.47 ID:PfA1xUuu0
>>83
無理だろうなぁw
最近の発言も藤川や豊田の立場を思いやっての発言だったらしいよ
自分は最初から了解しているから、名前は出てなくても
リメイク作品なので、本当だったら「藤川さんらにも了解とらな〜」って主旨の発現を
阿呆な取り巻きらが勘違いして「怒ってる」とやっちゃったらしいんだよなw

「阿呆な取り巻き」ってお前のことじゃんw
静岡と版画屋は一枚岩ではないのかねww

71 :
アンチスレの方。
【先行上映組】宇宙戦艦ヤマト2199 第133話
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366905888/154
154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 02:26:34.05 ID:Uqg7U3zv0
>>113
ヤマトの著作権なんて最初から東北新社で西崎にも無いだろうがw
>>127
>みんなの見たいものとはぜんぜん違うでしょ。
そんなの分らんよw
俺なんてPS版(WS含む)で、完全リメークして欲しい派だわ。
少なくともキャラや防衛軍艦艇限定であれば、心は遥かに大ヤマト零号1巻に近いわw
少なくても直に32世なんてのはナンセンスだとは思うが、
主人公なりと血がつながってる末裔がその時代に生きてる設定は、普通に否定しないw
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!11
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1366800357/114
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 17:41:47.94 ID:Uqg7U3zv0
>>100
西崎松本色を一切排除したらヤマトでなくなるよ
パート1のリーメークなんだからさ
話も変えて、キャラもメカも設定も変えるってことだろ?ヤマトじゃないじゃんか
自分たちでゼロから生み出す事が出来ないくせに、他人が創作した物を取って来て
これは達が創作したオリジナルですって云いたいだけなら、いつまでたってもオリジナルは超えられないでしょ
バンダイは商業主義だからそりゃ普通に松本の名前が使えるもんならば、使いたいだろうと思うけどね。
大人の事情とはいえ、なにかともやもやと奥歯に物が挟まった感じで、実際はかなりの負荷がかかってる感じするもんね。
ガンダムでいえば富野や安彦、大河原達と同じだろうし、
特にヤマトP1での松本は、この三人を大枠兼ねる感じで、やっぱりイメージブランドだもんね。

72 :
ほらお前ら、>>69が電波に「様」なんかつけてるぞ。>>26の言によれば電波の同類だろ?
こういうのは指摘してこてんぱんに叩きのめしてやれよw

73 :
とりあえず、やらおん。
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15565.html
>今日は、朝方までヤマト2199のテレビ放送の件でいろいろ問題があったようで
>けっこう怒っておられました。
>というのも、リメイクにも関わらず、原作、脚本ともに西崎氏となっていて、
>ヤマト制作に関わった先生や藤川氏の名前がいっさい表記されていなかったのです。
>今後、もめるような予感がします。
ブログの元記事は削除済み。

74 :
【銭銭銭】松本零士権利関係総合37【銭士?盗?悪魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1362838375/645
645 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 03:13:05.17
テレビ版・宇宙戦艦ヤマト2199への誤解とお詫び
http://blog.livedoor.jp/leiji_site/archives/26673117.html
先日の私のブログがコピーされ、あちこちに飛び回っているようです。
私の方は、先生の誤解だったと言うことがわかり、翌日すぐに削除しました。
この一件で、関係者の方々にご迷惑をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
テレビ版の2199も正当な権利の下に制作されたものに相違ありません。
次のような経緯で誤解が生じました。
松本零士先生は、劇場版・宇宙戦艦ヤマト2199には参加しないし、名前も出さない。
このことは先生も了解されていたことですし、常々その旨はお話されています。
ところが、テレビで放映されるのが、新たにテレビ版として、かつてのアニメをリメイクされたものであり
この件については、まったく聞いていない。と言ったものでした。
先生が独自に判断されたのか、どなたかが助言したかは、不明です。
最近のアニメ映画のビジネスの傾向として、劇場とテレビとDVDが一体化して発表されているものが増えてきています。
しかし、かつてのアニメを知る方は、劇場版とテレビ版はまったく異なるものと考えている方も多いといえるでしょう。
かつてのヤマトや999、ハーロック、1000年女王は、いずれもテレビ版が先で、好評なものは、その後に劇場アニメ化されました。
かくいう私も、今回のテレビアニメ版は、まったく新たにリメイクされたものと思っておりました。
まさに、今回、先生も全く新たに制作されたものと言う誤解が生じました。
私の方も不勉強きわまりないと大いに反省いたしております。
今後はもっと慎重にブログの記述も行いたいと思います。
先日の誤解から生じたブログのコピーを拡散するのはご遠慮ください。
今日のブログ内容が正しい内容です。
再度、関係者の皆様には深くお詫び申し上げます。

75 :

どう見ても先生の勘違いです。
取り巻きもアホだけど、先生のイエスマンでしかないから仕方ないっちゃ仕方ない。

76 :
やあ 嘘吐き諸君
狂い方が必死で笑えますな

77 :
>>76
そうだねー版画屋の言い訳とか失笑するしかないもんねー(棒)

78 :
資材をなげうって韓国から仏像を買い戻したらどうだろう?
仏像って大川隆法を型どった人形だろ

79 :
なぜか>>69に対する>>72の指摘には触れようとしないな
裏 で つ な が っ て る 仲 間 だ か ら 当 然 か w

80 :
わかりきってた事じゃんw

81 :
版画屋のブログ、「もめそうな予感」の続きがあったのか。
小判鮫っぷりがスゴイ。
ていうか、松本センセと深く関わる仕事してるのに、この程度の認識って。
ここの名無しの方がよっぽど状況を正確に把握している。

【銭銭銭】松本零士権利関係総合37【銭士?盗?悪魔】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/iga/1362838375/651
651 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2013/04/13(土) 07:31:39.81
  今日は、朝方までヤマト2199のテレビ放送の件でいろいろ問題が
  あったようで(松本零士先生が)けっこう怒っておられました。
  というのも、リメイクにも関わらず、原作、脚本ともに西崎氏となっていて、
  ヤマト制作に関わった先生や藤川氏の名前がいっさい表記されて
  いなかったのです。今後、もめるような予感がします。
  私の仕事は、それには関係無く実施しているので、先生は全面的にご協力
  いただいています。もちろん、私も松本零士先生側です。
  http://blog.livedoor.jp/leiji_site/archives/26493380.html ◆削除済>>645参照

82 :
>復活篇の裏で、SBの裏で、今度は2199の裏で重版の上に重版を繰り返してる
>2199からは小学館から新宇宙戦艦ヤマトも新刊ラインナップに加わってるしw
>全国コンビニ展開で、むらかわ2199なんかよか数は出てるらしいぞw
>しかも価格はそれなりに高設定
ところが銭士の電子書籍は1ヶ月35円の印税なんだよなw
https://twitter.com/shuhosato/status/317130816687849473
>つか、松本の方も「企画西崎」の表示をとっくに外してるw
>批判もなにも、東北新社に協力って感じだろ。
アホは仕方ないですねw
松本漫画に関しては過去一度も入れたことないわww
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nakagomibuhin/20090214/20090214021738.jpg
何故なら漫画の著作は銭士だけだから
実際本の表示に関しては、著作権者はあまり関係ないんだよな
著者の出版権だけがメインだから、当然出版社に商品の許諾権(ジャンプとかならあるわけだがw)も皆無なんだよね
電波の知ったかは恥ずかしい

83 :
たとえ35円でも絶対に忘れられない銭士だったという。
内心はらわた煮えくり返ったろうなw
虚栄に生きる銭士も大変だ(遠い眼

84 :
>>45のソース読んでみたいです。
あまりの内容にびっくりしますた(´Д`;)

85 :
>>70
>最近の発言も藤川や豊田の立場を思いやっての発言だったらしいよ
>自分は最初から了解しているから、名前は出てなくても
>リメイク作品なので、本当だったら「藤川さんらにも了解とらな〜」って主旨の発現を
>阿呆な取り巻きらが勘違いして「怒ってる」とやっちゃったらしいんだよなw
嘘々 https://1topi.s3.amazonaws.com/system/curations/saved_quote_image_164351.jpg?1365491549
どうせなら痴呆症だろ
藤川や豊田の立場を思いやっての発言ならこんなことは言えるはずもない
 『 破産,逮捕のNは『ヤマト』とは無関係であり,すべての権利は私−M−が持って』
バカもいい加減にしろな

>>76
やあ単体嘘吐きどうした?
また銭士フルボッコでみじめなのか?
おまえも代わり映えのない呷りだけで可哀相にな電波

86 :
松本銭士先生が、藤川桂介先生や豊田有恒先生の立場を思いやったってんですって?
それが事実なら美談ですけどね。
でもそれだったら、
共同でデザインしたスタジオぬえや岡迫亘弘氏の立場も
少しは思いやったらどうですかね。
自分一人でデザインしたと功績を独り占めして、大威張りってどうなんですかね。

87 :
                   ___, -‐ー‐- 、
                  , ´           \
                 /,       ー 、_   ヽ
              ,イ"´ ,  ;' _      "ヽ, ヘ
            , '⌒ヽ  ;| ,/    , -‐‐-、   i
           ,'゙:::::::::::`、 { / _, '"´::::::::::::::::ヽ ,:} |  わしが男塾塾長 江田島平八である!
          ヘ__,'^ヾ::::::ハi |;;く_:::::;;;;::::∠ ⌒ ー' |r y
            ゝ 弋_'ー'ラゞ"ー-;;, ニ'ー'ニラ    '、    だいたい零時である!! 
           l ,'  :.:.''"{;|   `ヽ';:.:..     l|´ヽ l
           { |    ;;/'   ┐       { |r} | i   松本零士は 大法螺吹きの老害腐
           ゞヘ   ゙゙"ゝ-‐'^ ゙'''''   ┌ノ |二' /
            `゛リ ,´二 二 二二`ヽ  |{  {ー t'     謝罪できない女々しい【 汚屠涸糞 】である!!
             | }i 、, -‐‐‐- _  ヽl  |   |;, ヘ 
             | |l 、 _______  ,` l|   ;;  ';; ヘ=、    >>76   銭狂の負け惜しみ泣き 確認
             | ,;'  ` 三  `.   ||  ;  / ;  冫}ヽ
             };/   ≡       ||   / ;,/〃三ヽ   必死に平静を装っておるのはきさまだ、電波!!
           ∠ヘ    三        || <"/ /三三 三 ヽ
          t三三ヘ   三      イ;;'" /  /二 三 三‖=   まこと哀れよのお
      -‐ .‖三三./lゝ ─── <:;:;'" / //三 三二=‖三三
三三三三三 ‖三三/ i::ヾ'';:;:;:;:;:;:;:;; '" / / /三三三三‖三三三
三 三 三三 ‖ 三./| |:  ;:;:;..    / /   /三三 二=‖三三三 銭ゲバ!ピンサロ塾か…それも悪くないな
三三 三 三‖ 三 / | |  ;:;''   / /    /三三三二=‖三三三                   わっははは!!

88 :
>>71
そのイメージブランドが大きく失墜して、目くらの如き過去の栄光にすがりついてるのが銭士センセですよ?
>>84
たしか「シナリオ作家石森史郎メロドラマを書く」2006年・ワイズ出版刊 P408-409ね

89 :
このスレは、松本銭士と愉快な下僕たち・銭狂の
破廉恥な日常を淡々と暴き、馬鹿にするスレです。
           ─ 過度な期待はしないでください。
                {: l: . : . : . : ヽ.__
               , .:ヘ: ヽ:_: . : . :.〉: . : . `: . .、
             /: . : >': . : `ー≠ミ-:-:- 、 . : \
            / : . /: . : . : . : . : . : .ヽ: . : . \: . :ヽ
            / . : . /: /: . : . : . : . :}: . : . : . : . : . :',: . : '.,
          /:/: . : /: . :!: . : . : . : . : |、: . : . : . : . : : .',: . : . ,
           /:/: . : .j: . : l:l: . : . : . : .l ! ',: . l: . : . : . : . :,:.. : . ',
        /:./: . : .:.|: . : |:|: l: . : . : /|:| |: .:|: . : . : . ', : |: . : . |
         |:.:|: . : . : !: . /N、:',: . : ./ .|:| _j: :ム: . :|: . : .|: .|: . : . |
         |:.:|: | . : 小: |≧ミ\: .ノ‐ 'lノ_ l: :ハ: .:|!: . : !: .|: . : . |
        Y: |: . :l:.|ィ寸テミ `     ィチテ寸 /!: . : |、:.ヽ: . : |
         ヽj、: .:l |`弋Zソ.       弋Zソjノ/: . ;イ) ヽ:j: .l: |
           ヽ 小               /:./: | ノ:.:. :.l: |
        fヽ   |lヽゝ    ,       / イ: . : |ノ|: . : .l: |
        | |    !!:.:.ハ               |: . :.:|: .|: . : .l: |
        | |   .||: . :|\   (_ヽ     ,. !: . : |: .|: . : .l: |
        | │  || : . |: . :> 、     . <  |: . : |、 |: . : .l: |
    ノ⌒`(  ̄ヽ. .!!: .:.:|‐./:   `T  ´     .|: . : | ヾ=ミ:l: |
   /  `ヽ T  V,': . : !./   / j         ./|: . : |  マ ヾl
    {  `ヽ ヽノ  },: . : .|'   /        / ,|: . : |  /   ヽ
   またテレビは3メートルは離れて観やがってください
   ヽ ゝ _)‐'  /j: . : .:|   / ー     −/ /j: . :.:|/    ∧
  銭ゲバ!!ピンサロ塾 銭ゲバ!!ピンサロ塾 銭ゲバ!!ピンサロ塾 

90 :
西崎信者が暴れてるな

91 :
×西崎信者
○狂的アンチ松本
◎西崎義展と松本零士の両方が邪魔な奴の子飼い

92 :
テスト 銭

93 :
西崎はそれほど嫌われてないだろw
どこが西崎も松本もいない方がなんだかなww
銭士が恥ずかしいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwww
狂ってるだって?上等じゃんか
 ピンサロを掲げて 銭ゲバ楽しんじゃおう!
 銭上げ値上昇☆見ててね(はいっ!)
 Z・E・N・I・G・E・B・A(Let's go)
 Z・E・N・I・G・E・B・A(Let's go) 
 銭! 銭! 銭! 銭! Pu〜
 妄想思考で 飛び込んだ老外(Crazy)
 マイペース気取って 毒電波登場(Who're you?)
 ときめきの銭士は(Fu Fu) 秘伝の妄想にある(何って?)
 銭上げくるくる(来る来る)
 妄想で銭揚げLet's go!(は〜い!はいはいはい!)
 銭ゲバを歌えば(Yeah) きっとマンセイなるよ(そうでしょ!)
 日常の中に銭銭がある(は〜い!はいはいはい!)
 つまんない事だって(Fu〜)
 軽やかステップで銭上げ ヘロー♪
 ハッピー銭ゲバ 妄想駆けてく(はい)
 わがままも一人じゃ(So) 妄想出来ない
 だからもっと 一緒にいたい 銭が大好き(はいっ!)
 Z・E・N・I・G・E・B・A(Let's go)
 Z・E・N・I・G・E・B・A(Let's go!)

94 :
>>92
人間の評価と、その成果について評価は別だね
そこでなぜ両方いらない選択肢がが出てくるのか?理解に苦しむわ
実際は、お前がそうなんじゃないのか?
たとえばあの静岡とか、量産できるジークレー版画を高級と売りさばくバカ社長とか

95 :
西崎:銭になり難い
松本:教祖も信者もチョロいもの
…取り巻きからみたらこんな感じなんだろか

96 :
意外と成功者がいないくて
高額商品が少数しか売れないのも
銭ファンの特徴なんじゃね

97 :
つまりは松本のチンケな人間性を過剰に美化して、有りもしない虚像と
実際にはない絵空事を浸透させようと画策してる銭狂と取り巻きがいるってだけだろw

98 :
やあ 嘘吐き諸君
未だ狂ってますな

99 :
>>98
やあ 嘘吐き電波
まだここに来れたのかw
どの面下げて来ているのだろうな。
ソースなしの虚言はお前らの狂信者だけの十八番だろ ε- (´ー`*)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
□4コマ漫画家を目指している人 7コマ目□ (823)
【天才】大張正己【再起?】 (545)
富野と高畑と新房と神山と細田と杉井と出崎とりん48 (368)
ヤマカンこと山本寛のバゴン絶句Part279【Ordet】 (271)
【TCJ】エイケン【動画センター】 (674)
メディアファクトリー 1 (255)
--log9.info------------------
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その17 (201)
【抗鬱剤】プロザック Part29【個人輸入】 (894)
人間は完全な絶望と共に生きていける (207)
ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変 9 (264)
【国産SDA】ルーランという薬・その10 (618)
【合法】 医薬品個人輸入代行#16 【未認可】 (215)
自Rるくらいなら復讐しまくってからRばいい (298)
眠れない雑談 その466 (242)
保険適用でカウンセリング・心理療法 1 (273)
【寝逃げ】ずっと眠っていたい★2【現実逃避】 (331)
「アスペ」勝間勝代「疑惑」 (227)
はじめての認知行動療法 1 (909)
★買い物依存症★克服スレ★7 (405)
『香山リカ的なもの』に病理を感じている人いる? (301)
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 36ヶ月目 (472)
統合失調症でも人生楽しめますか?その6 (707)
--log55.com------------------
韓国ガールズグループ美尻コンテスト 2
【日プ】国プ代表スレ【ナイナイ】
K-POPガールズグループ美乳コンテスト
【中国ドラ 瓔珞<エイラク>〜紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃〜【チャンネル銀河】
【中国ドラマ】ハンシュク〜皇帝の女傅
【中国ドラマ】隋唐演義 〜集いし46人の英雄と滅びゆく帝国〜
【jyp】GOT7【30】
【中国ドラマ】花散る宮廷の女たち?愛と裏切りの生涯?【BS12用ネタバレ禁止】