1read 100read
2013年05月昆虫・節足動物26: 国産オオクワ総合☆8☆ (285) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アンテ】アンタエウスについて語るスレ2 (338)
昆虫採集は猫虐待よりひどい!法規制を! (365)
カブト・クワガタのショップや採集出来る庭作ろう (518)
豊田市のカブトムシ・クワガタムシ情報! (297)
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3 (841)
昆虫が宇宙人ってホント? (575)

国産オオクワ総合☆8☆


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1341464217/

2 :
>>1
乙である!

3 :
1乙

4 :
��

5 :
二齢くらいの幼虫をマットを詰めた1400mlのボトルに入れたのだけど、
マットを交換する、しないじゃ羽化したときのサイズはどちらが大きくなりますか?

6 :
その幼虫がオスの場合、1400ccでは蛹化・羽化までの餌が
不足する可能性が高く、交換した方がサイズは望めるんじゃないかと。
ただ、マットは交換時期の見極めが菌床に比べてしにくい。

7 :
レスありがとうございます。
交換せずに、不足したマットを上から継ぎ足すと何か問題があるでしょうか?

8 :
>>7
カブト幼虫の飼育と違って継ぎ足しは向かないと思う。
朽木内はそこそこの固さがあり、オオクワ幼虫は狭い瓶内でも
より固い場所を好んでいるように感じるね。
自然界では朽木の柔らかい場所は崩れたりしやすかったり、
外敵に襲われやすかったりしたからなんだろうか?
で、継ぎ足しだとマットを入れた後に圧縮できないよね?
中に幼虫がいるまま継ぎ足して圧縮したら・・・ry
マット飼育の場合は古いマットを1〜2割新しいマットに混ぜる
とかって言うけど(菌床飼育しかしてないのでごめん)
そうやってきちんと詰めたものに幼虫を移動させる方が
いいんじゃないだろうか?

9 :
ご丁寧にどうも。
おっしゃる通りにしてみます。

10 :
縮んだわ

11 :
ち○ぽが?

12 :
国産オオクワって常温管理なら何mmまで出ますか?

13 :
セットする時期を間違えなけりゃ30オーバーも可能だよ。

14 :
キノコはえたらどうすりゃいいの?むちゃきもいんだけど

15 :
>>14
食べろよ

16 :
うまいぞ!マジで。

17 :
バターしょうゆで(・ω・)

18 :
シンプルに塩焼きで

19 :
さむ

20 :
刻んでパスタに入れるのはどう?

21 :
おもしろいと思ってる?

22 :
まさか食べられないとでも思ってるの?

23 :
意外に知らないヤツ多いんだよ。
クワガタ飼育転用前から種菌が培養されてた時点で元々食用だってわかると思うんだが。
うちは嫁に拒否られたから捨ててるけどね。

24 :
食べれるのは知ってるけど、幼虫が入ってる菌糸瓶だから抵抗はあるわな。

25 :
クワガタギャグ。何が刻んでパスタだよ

26 :
ギャグじゃねえってば!
マジやってみ?
旨いから。

27 :
そこまでしなくてもキノコくらい買えよルンペン

28 :
興味はあるけどやっぱ抵抗あるな

29 :
まじで食ってたら、友人家族にはだまっといたほうがいい。

30 :
菌糸瓶、水やったほうが良いんだろうか
4ヶ月ほったらかしだが
乾いているようには見えない

31 :
菌に水あげたらどうなるかぐらい想像つくでしょ

32 :
下に水が溜まって腐る?

33 :
それは無いか。
菌には良くて虫には悪い かな

34 :
菌糸ビンは劣化すると水分過多になるくらいだから水やりはNG
てか普通に菌糸ビンに水をあげないでくださいって書いてないか?

35 :
>>31
そろそろ、答え教えて

36 :
教えてほしいなら懇願しなはれ

37 :
いや

38 :
げぇ、水ヤッチマッタ

39 :
菌糸瓶に加水するやつはアホかバカかチョンくらいだな

40 :
キラ☆

41 :
菌糸に水は禁止

42 :
この暖かさで起きだした(´・ω・`)

43 :
鞘羽に気泡のようなものができてしまう原因って何でしょうか?
また、鞘羽に気泡のある個体を種親に使用すると
遺伝しやすかったりするものでしょうか?
よろしくお願いします。

44 :
>>39
水やると、虫、死んじゃう?
チョン呼ばわりは流石に勘弁して欲しいから
アホか馬鹿を受け入れるしかないorz
チョンは無いよなー、チョンは

45 :
>>44
言い過ぎたごめん

46 :
おしえてほしければ懇願しろ

47 :
↑何こいつ?

48 :
キノコ食べたらマジでうまかったわ!!

49 :
>>48
よかったな。
俺なんて肺にカビが生えたよ

50 :
菌糸ビンのキノコわざわざ食うか?(笑)残った昆虫ゼリー食べるならまだわかるけど。

51 :
国産オオクワ飼育2年目の初心者です。
去年はこの時期♂♀ともにマットにもぐっていたのですが、今年はまだ♂がウロウロしてます。
先日はプラケースの網目にオオアゴ突っ込んで取れなくなってもがいていました。
ゼリーを置くと多少食べているようです。(夏ほど多量ではない。)
これって普通ですか? それとも何か悪いですか?
ちなみに近畿圏で玄関飼育で温度調節はしてないので、夜間は10℃以下だと思います。

52 :
低温管理+冬眠と一生低温管理した場合
どちらが長生き?

53 :
あー、この暖かさで起きだした・・・

54 :
>>50
>残った昆虫ゼリー食べるならまだわかるけど。
それのほうがわからないよ

55 :
>>51
それは至って普通
気にする必要は無し
まあ、近畿といっても北部と南部では気温差が激しいんだけど、南部という前提で言えば、普通でしょう

56 :
>>50 ゼリーの方がやばいぞ。中国製だったら・・・。

57 :
質問です
産卵セット組んだんですが、産卵木に白い綿のような菌?が発生してきました。
産卵木はクヌギ、管理温度は26-29度、コバエシャッターの中ケースです。
この菌はカビなんでしょうか?

58 :
白い綿のような菌か
それ、増殖しだしたら止まらないことがあるよね
以前、ケースからはみ出てくるくらい増殖させたことがあるわw
最近では、材をほとんどマットの中に埋めてしまうから、見かけなくなったなあ

59 :
キノコの菌糸じゃないですよね?
やっぱ産卵に影響あるのかなあ……
産卵木8割埋めてる状態なんですけど、全部埋めた方がいいですかね

60 :
>>59
カビだと思う。
けど、産卵すると不思議と無くなる。

61 :
冬眠させてたらカビはえてた
放置でも大丈夫なんかな?

62 :
どぅってコタ無い、自然はもっと厳しいんだ
なぁに、却って耐性がつく

63 :
>>60
オオクワの生命力の神秘的な能力だな
共有菌がよっぽど強力なんだろう

64 :
でもあの白カビ、えぐいよな…

65 :
こんな値段で国産クワガタが売れるわけねーじゃんクソ野郎のサイト
http://p146.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1223KPiOUBTT3kqi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fmall.fc2.com%2Fshop%2Fdorcusct&_jig_keyword_=Dorcus.ss&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp

66 :
>>65
ワロタw

67 :
ひっくり返って衰弱した個体の回復って難しいですか?

68 :
人間の寿命が80年として、オオクワガタなんて寿命がせいぜい4年か3年だろ?
長く飼いたいなら、転倒は致命傷だよ。

69 :
誇り高きオレ様のオオクワガタは、越冬中(^^
Rング!(^^

70 :
6・7年前には有名ショップの極太血統で
そこそこの数値のものは20万とか30万とかしてたよね。
オクでもそれくらいでバンバン落とされてた。
今思えばすごかったな。
って >>65 が紹介してくれたの見て思い出したわ。
数日前まで「阿古谷産 極太 wild セットで30万」ってのもあったような気が・・・
ま、極太でwildだから多分俺の記憶違いなんだろうなぁ。
そう思うことにするよ。

71 :
>>65
サイズ計測もいいかげん過ぎwww

72 :
極太売れなくなれば今度は天然か?
単純すぎる手口。
wwww

73 :
昔と勘違いして国産オオクワ売っている馬鹿50万とかワラワラ
http://p146.pctrans.mobile.yahoo-net.jp/fweb/1223KPiOUBTT3kqi/0?_jig_=http%3A%2F%2Fmall.fc2.com%2Fshop%2Fdorcusct&_jig_keyword_=Dorcus.ss&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp

74 :
買うやついるのかなw

75 :
買うのはワラワラさんぐらいだろ

76 :
そ。
だから必死で叩いてる訳やね!

77 :
50万の売れたらしいが自作自演笑えるね(笑)
日記にもお買い上げありがとうございましたとか書いてさ(笑)
本物のクワガタを手にしてください。ネットとかのはほとんど混ざり物で偽物ですとか面白い奴すぎるからな
自ら山で捕まえているので苦労費、本物のwildなので高くて当たり前とかね(笑)
既に混ざり物が山で交配していたりするのにね。

78 :
天然か?
500円でもいらね。
50円なら買うよ 。

79 :
廃れてますね

80 :
みんなに、幼虫体重を晒してもらいたい
森田氏のところが40グラムを超えた
とか、ギネス個体は37グラムだった
とか、そんな化け物と比べて落ち込ん
でる場合じゃあない
ということで、自分の場合は30グラム
が三頭だけなので、80ミリオーバーが
出るかどうかは、微妙なところだな

81 :
家のも昨日量ったら30gだったな
兄弟たちは1年で羽化してきたのにこいつだけ2年目に突入しそう
色もまだまだ白いし、ひょっとしたら80近くいくんじゃないかと思ってるんだが
親サイズショボイし多分無理だろうなー
因みに親♂74mm、兄弟75〜77mm。冬場以外ほぼ常温管理
あと関係ないがオオクワとかクワガタってどこから入手してる?
オクはトラブル怖いし近所にはオオクワいる山も専門店も無いから
用品と一緒に通販から買ってるんだけど、どこかに信用あるいい通販サイトは無いもんかねぇ

82 :
通販だと値段が高めなが
ネックではありますねー
信用ある通販サイトといえば
メルリンカートさんやら
銚子オオクワガタ倶楽部なんかは
誠実さを感じるけどね
発送の際の丁寧さとかを見る限りは、
ですがね
ただ、たとえばメルリンさんのところの
大きい個体は、20万円くらいしたりする
ので越冬で失敗したりすると
けっこう痛いかもですな〜

83 :
>>82
馬鹿丸出しw

84 :
>>83
通販とはいえ、それくらいの
値段をつけられないなら
オオクワやってても面白くないし
夢がない

85 :
オオクワの夢=値段w
しかも通販w

86 :
ブームが去った今でも、虫を20万で買おうと思うのか…

87 :
20万で虫を買う?そんな金あるんだったらオシャレしようぜ(笑)

88 :
コナン全巻買うわ、虫を「買う」くらいなら。

89 :
みんなオオクワの幼虫管理はどうやってんの?
やっぱりヒーターやエアコンで温度管理してんのかな・・・
今の時期、寒いけど誰か常温管理してる人いる?

90 :
仙●にある●ラッ●ーの店員は何でいつも切れ気味な対応ばかりしてくるんだろ… 舌打ちばかりしてくんじゃねえよカス!
店に入りゃいらっしゃいでもねえ、睨みつけるような目ばかりしやがって、何か質問すりゃ単語返答。
俺の元バイトでたんまり教育してもらえ!

91 :
>>89
いるよ

92 :
>>91
ウチも常温管理してるんだけど幼虫が大きくならないのよ・・・
菌糸ビンには入れてるんだけどね
あと放置しすぎて幼虫の一部☆になっちまったい  orz

93 :
>>90
ヒント
人のふり見て我がふりなおせ

94 :
G-potてどう?羽化不全は少ないけど、70mmにすら届かない。ちなみに通年温度管理で、親虫は72mm。まだ繁殖一回目のシロートじゃこんなもんなのかな。

95 :
飼育環境の問題じゃね?
しょっちゅう弄くりまわしてたり
光や振動の少ない静かな環境でなったり
温度管理が適切でなかったり
そもそもG−potが>>94の飼育環境に合って無かったり
もしかしたらその血統が菌糸慣れしていないのかもしれないな
とにかく菌糸のせいだけではないと思うよ

96 :
毎日のぞきこんでたんじゃね?底面とか。震動はすげーわ通気性わるいわじゃストレスぱないよ。
自分で置き換えてみ?
乾燥もしくは異様な湿気ある狭い部屋に住み、毎日震度7の縱横揺れの地震が起きる。
耐えらんないわな

97 :
仕事もせず食って寝てなんて最高だよ

98 :
97です。皆様サンクス。振動かー。魚の水槽と同じ棚だったから水替えの度にガタガタいってたかんなー。次は静かな部屋で仕事もさせず、食っちゃ寝させて80mm以上の立派な自宅警備員を育てます。

99 :
>>96
「パパはさ。
最近「そんなのありえないありえない」ってよく言うけど
何を根拠にそんなに言い切るわけ?」
中学1年生の娘がパパ(オット)に厳しい目で訴えている。
「ありえないからありえないんだよ。」
「今の科学ではちゃんと証明できることも多いんだよ。
はじめから決め付けてかかったら
何にも楽しくないし発展もないんじゃないの?」
読んだ本の受け売りか、授業で教わった何かか・・
よくは解らないが、このテの議論を聞いていると、
我が家に「大人」がひとり増えたようで嬉しい。
---
わかるか?
そういう屁理屈は中1程度の子供が言うのなら許されるが、大人が言ったら許されないんだよ
お前幾つになるんだ?
もっと良く考えてから物を言え

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オウゴンオニクワガタについて語るスレ その2 (885)
【ヤフー】昆虫オークションスレXXVIX【KSL・むしオク】 (225)
直翅目〜バッタ、キリギリス、コオロギ二匹目 (324)
【安い】ツヤクワガタ専用スレッド【大きい】 (741)
ミルワーム好きが大いに語るスレ (852)
【不快害虫】   チャタテムシ   【駆除困難】 (959)
--log9.info------------------
ストリートファイターのキャラストーリー考察スレ4 (585)
大貫晋也(ヌキ)総合スレッド 其ノ4 (847)
格闘ゲームで糞箱版を選ぶのは「少数派」 (366)
ウメハラ総合スレ5155 (1001)
なぜシューティング>>格ゲー(笑)なのか (526)
ハイタニ総合スレ (931)
5R戦い抜いたあとのローズのむれむれストッキング (767)
【メルティ】MELTY BLOOD総合123【メルブラ】 (254)
【SFV】ストVサード初心者用スレ【3rd】 16人目 (275)
【Xbox360】BLAZBLUE ブレイブルー家庭用スレpart66 (868)
昔の格ゲーのほうが面白い (249)
お前ら家庭用の隠し解放しててイラつかんの? (300)
縞々パンツが似合う格ゲーキャラ(ユリアン禁止) (207)
ミカは出ないお(´・ω・`) (839)
腹が減ってると全然勝てない (278)
何故カオスコードと恋姫夢想は失敗したのか (217)
--log55.com------------------
花組スレ Part215
櫻井翔&高岡美里のラブラブ日記
宝塚YouTube再生ランキング最新情報スレ
帝はサイキョ〜
○● ピガール狂騒曲の月組語り●○ 第三百八十八夜★
∞∞∞∞宙組を語るスレ425∞∞∞∞
ヅカファンで発達障害で悩んでる人いる?
宝塚の用語でしりとり17