1read 100read
2013年05月時代劇21: 【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇11作目【白虎隊】 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇11作目【白虎隊】 (503)
【あんた】必殺仕業人スレ3【この無法をどう思う】 (939)
翔べ!必殺うらごろし (499)
忍法帖 !ninjaテストスレ IN 時代劇 (279)
必殺シリーズの名セリフを語ろう (750)
【2012】時代劇の今後を考える第二幕【消滅】 (501)

【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇11作目【白虎隊】


1 :2012/10/04 〜 最終レス :2013/05/09
かつて日テレが毎年、年末に大型時代劇を放送していた良い時代があった…
「忠臣蔵」昭和60年 赤穂事件〜忠義を貫いた47人の武士たちの生と死
「白虎隊」昭和61年 戊辰の戦に散った会津の人々と少年たちの苦悩
「田原坂」昭和62年 維新を主導した薩摩に立ちはだかるもう一つの坂
「五稜郭」昭和63年 北の大地に夢を託した榎本武揚と幕臣たちの意地
「奇兵隊」平成元年 激動の幕末を駆け抜けた長州の志士たちの転変
「勝海舟」平成2年 徳川の幕引き役・勝海舟の屈折と妻の苦労
「源義経」平成3年 家族の愛に飢えた英雄とそれを支えた家臣たち
「風林火山」平成4年 武田信玄の軍師・山本勘助の愛と野望
「鶴姫伝奇」平成5年 海に生き愛に生きた瀬戸内のジャンヌダルク
姉妹作品・新春時代劇スペシャル
「樅の木は残った」平成2年 「寛永風雲録」平成3年
などの話題もどうぞ。
前スレ
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇10作目【五稜郭】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1289912386/

2 :
過去スレヽ(`Д´)ノ
【白虎隊】日本テレビ年末大型時代劇【田原坂】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/kin/1026816689/
【白虎隊】日テレ年末大型時代劇2作目【田原坂】
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1041776015/
【白虎隊】日本テレビ年末大型時代劇【田原坂】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1079585474/
【白虎隊】日テレ年末大型時代劇4作目【田原坂】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1135392525/
【白虎隊】日テレ年末大型時代劇5作目【田原坂】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kin/1173221679/
【白虎隊】日テレ年末大型時代劇6作目【五稜郭】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kin/1203426936/
【白虎隊】日テレ年末大型時代劇7作目【勝海舟】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kin/1230897461/
【忠臣蔵】日本テレビ年末大型時代劇【白虎隊】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/kin/1260272065/
【奇兵隊】日本テレビ年末大型時代劇【白虎隊】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1270210192/
【忠臣蔵】日テレ年末大型時代劇10作目【五稜郭】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1289912386/

3 :
新スレ乙!
前スレ落ちちゃったんだね

4 :
>>1
あっぱれ
      ∧,,,∧
     (・ω・` )  もはやこれまで切腹いたす
     / y/ ヽ 
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )


5 :
なんで地上波で再放送しないんだろうか
時代劇専門チャンネルじゃダメだよ

6 :
え、なんでさ
時専いいじゃんおれ好きだよ

7 :
改めてみるとキャストが凄いネ

8 :
>>5
枠がない

9 :
時専12月にやはり忠臣蔵再放送来ました

10 :
もういいよ。
やるならリマスターしてからにしてくれ。
人物名テロップ表示も。

11 :
>>10
人物名のテロップ表示は必要だよね。消してしまったのは残念
以前、時専で放送された時はテロップ付きで、予告編まで付いていたのに

12 :
youtubeの里見忠臣蔵動画が消えてるな
アカウントを消したのか、消されたのか・・・

13 :
明日から会津旅行。
予習は当然「白虎隊」。
来年の綾瀬はるか=スーちゃんなんだね。

14 :
この年末時代劇の大成功で他局が影響受けて、TBSでは元日
テレ朝は正月三日に大型時代劇を制作するようになった
でもこの日テレ版が一番面白かったよ

15 :
このシリーズの中では下位と言われてるものも
今見たらちゃんと面白いんだよな
古臭かったり安っぽかったりはするけど

16 :
>>13
饅頭の天ぷらとニシンは食ってくるべきだ

17 :
>>13
竜雷太=西島秀俊

18 :
綾瀬はるかが、会津の伝統も文化も郷土愛も歴史も、全てめちゃめちゃに汚す前に旅に行けて良かったね
隊士から少し離れた飯沼貞吉の墓には特に丁重に参ってあげてくれ

19 :
八重の桜と白虎隊の配役比較
西郷頼母・・・里見浩太朗=西田敏行
松平容保・・・風間杜夫=綾野剛
照姫・・・多岐川裕美=稲森いずみ
佐川官兵衛・・・本田博太郎=中村獅童
秋月悌次郎・・・露口茂=北村有起哉
神保修理・・・国広富之=斎藤工
神保雪子・・・池上季実子=芦名星
山本八重子・・・田中好子=綾瀬はるか
山本覚馬・・・竜雷太=西島秀俊
川崎尚之助・・・田中健=長谷川博己
中野竹子・・・岩崎良美=黒木メイサ
板垣退助・・・あおい輝彦=加藤雅也
西郷隆盛・・・杉山義法=吉川晃司
桂小太郎・・・石橋正次=及川光博
三条実美・・・堀内正美=篠井英介

20 :
>>18
ジャニーズ版ですでに汚れてる。

21 :
×桂小太郎
○桂小五郎

22 :
神保修理や佐川官兵衛は実在の肖像画より
日テレ版の二人のイメージがインプットされちゃってる俺。

23 :
>>19
小粒感がハンパないな
来年正月のテレ東も怖いもの見たさで見てみるか。

24 :
>>23
西郷頼母…北大路欣也
千恵子…黒木瞳
松平容保…伊藤英明
土方歳三…岸谷五朗
照姫…水野真紀
北大路以外安っぽい

25 :
西郷隆盛吉川晃司?
最近は西郷どんの持つイメージとかもなくなってんの?
それともおれが知らない間に吉川太ったの?

26 :
>>19
6人は顔と名前が浮かばない・・・
浮かぶ人も、配役に納得はいかない・・・

27 :
>>25
こっちは杉山先生が自ら西郷隆盛やっているからねw
これで西郷に興味を持った先生が、翌年の企画「田原坂」に繋がったという
エピソードがある

28 :
【お正月特別プログラム】 時専1月
超大作時代劇 全9作品一挙放送!
2013年のお正月、合計9タイトル制作された超大作時代劇を5日間に渡って一挙放送!
全作品、膨大な時間をかけてハイビジョン化を実施、鮮明な映像でお届け。
【放送作品】(放送順)
<1>「田原坂」(1987年:TV長編) <2>「奇兵隊」(1989年:TV長編)
<3>「五稜郭」(1988年:TV長編) <4>「勝海舟」(1990年:TV長編)
<5>「白虎隊」(1986年:TV長編) <6>「忠臣蔵」(1985年:TV長編)
<7>「源義経」(1991年:TV長編) <8>「鶴姫伝奇」(1993年:TV長編)
<9>「風林火山」(1992年:TV長編)

29 :
なんか変わった順序だね
幕末ものは頭に固めてるけど
実際の放映順にみたほうがキャストやなんやで面白いと思うんだけどな
「早う会いたいのう、内蔵助に」って言ってた一年後に
「そちの顔など見とうもない。さがれさがれ!」って
同じ人が同じ人に対して言うとか。

30 :
里見浩太郎祭・・・w

31 :
日テレの時代劇と言えば里見浩太朗だったからね
その後、高橋英樹に代わったが短命に終わった

32 :
>>31
高橋英樹は、桃太郎侍の頃から杉良新五と共に70年代は引っ張ってたが。
杉良主演作の年末も見てみたかった。

33 :
>>28
こないだの里見浩太郎祭はハイビジョン化する前のか?

34 :
>>30-31
松平右近、長七郎江戸日記、八百八町夢日記、半七捕物帳、闇を斬る
連続時代劇でも10年に渡って、日テレ時代劇の主役に君臨していたの
だから凄い

35 :
高橋英樹の時代劇枠の最後の作品が酷かったなぁ
コメディタッチで時代考証無視w

36 :
>>35
その前の江戸の用心棒も酷い出来だった
視聴率取れないからと、日テレは時代劇放送止めたけど、
単にクオリティーが低過ぎただけなんだよ

37 :
ハイビジョン化されて、人物名テロップや予告編が無くなったのが嫌だ

38 :
>ハイビジョン化されて
こないだ放送したのはリマスター前の素材だろ。

39 :
映像が結構汚かったよね

40 :
>>25
吉川は役作りに励んで180p120sになったとか。

41 :
鬼佐川が中村獅童…
佐川も本田博太郎のイメージが付いてしまったから慣れるまでかかりそう

42 :
顔しかめてにらみつけるだけの官兵衞か・・・
うんざりだな

43 :
修理も国広さん以外考えられない。

44 :
黒木メイサってジャ二版でも同じ中野竹子役やってたな。

45 :
勝海舟の第二部のプロローグで龍馬暗殺から始まるのは紅白の視聴率をひっくり返す作戦だったかな?

46 :
あれで一拍空くせいで余計に田村亮に代わってて驚く
ん、おお、そっかこれが海舟だっけ…って毎回なる

47 :
亮海舟は正和海舟に比べると上品だったな。
しかし登場早々の榎本大阪置き去り事件の会話が「五稜郭」の裏側みたいでちょっと笑える。

48 :
萬屋錦之介、津川雅彦、田村正和、田村亮
このシリーズでは、4人の個性豊かな勝海舟が楽しめた

49 :
また、里見版忠臣蔵が恋しい時期になったなぁ…

50 :
>>49
時専で何末年始にやりますよ

51 :
>>50
何末ってなんや?

52 :
何末年始のお知らせ
http://fukusuma.seesaa.net/article/136532092.html
AB-ROAD 何末年始海外に関するツアー情報
http://www.ab-road.net/kw/%E4%BD%95%E6%9C%AB%E5%B9%B4%E5%A7%8B%E6%B5%B7%E5%A4%96
山田カイロプラクティスブログ 何末年始
http://www.yama-chiro.com/blog/?p=973

53 :
=== 忠臣蔵総合スレッド〜6幕目 ===
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/kin/1353163980/l50

54 :
NHKの忠臣蔵ドラマ酷かったなぁ、TBSの元女子アナが亜久里役だった・・・

55 :
正月に一挙放送するやつは、前回のより画質がいいやつなんだろうか
それとも前回と全く同じやつの放送か?

56 :
膨大な時間をかけてハイビジョン化ってあるから
違うんじゃない
それより16:9に変更されてないかが不安

57 :
前回放送されたのが半年ぐらい前だったか忘れたけど、その時に既にハイビジョン化したって豪語してたけど

58 :
日テレ大晦日
年末大型時代劇(8年)→ダウンタウンの笑ってはいけない(7年目)
時代の流れとはいえ寂しい

59 :
制作費でいえば10分の1くらい、もっと安いんだろうけどね
6億だもんな

60 :
放送期間がバブル期と見事に重なっているんだよね
それこそ制作費が6億かかっても、やろうという勢いがあった

61 :
>>58
ダウンタウン嫌いの教育ママは、時代劇スペシャル復活を願ってるだろうね。

62 :
野球拳からと考えるとダウンタウンも年末の顔なんだなー

63 :
見たか総司。あの眼は何かを超えてる。

64 :
時専の正月特集だがHDマークが付いてる作品とそうでない作品があるな。
http://www.jidaigeki.com/osusume/201301_yoshitsune/
数ヶ月前の里見浩太朗祭りのときと何か変わったのかな?

65 :
全作品ハイビジョン化と書いてるのにどっちなんだよ。

66 :
全国に神保修理と言う人物の名を知らしめた作品。
そして前編の最後で、これで藩が纏まったと安堵する田中土佐に、西郷頼母が
「修理殿だけに責めを負わせて済む問題ではなかった。殿はあたら人材を失っておられる」
と締めくくる。
忠臣蔵で大石内蔵助に言わせた「殿、いささかご短慮でございましたな」もそうだったけど、
里見の演じる家老って殿様の理想主義や、内部での馴れ合いみたいなのに批判的なんだよな。
その対立がいま見ても面白い。

67 :
その辺が視聴者の共感を得て、好評だったと杉山先生が書いてるね

68 :
古求に書かせてみたいね。

69 :
今、日テレ白虎隊を借りようとしたらレンタル中だった咬・

よりによって何でこの時に…。

でも白虎隊は当時マジ泣きしたな〜。隊士の自刃シーンでボロ泣き。

70 :
テレ東で正月にやるからかな。

71 :
前半で三郎のばかもの〜とかほのぼのしてたお八重さんが後半人相変わるところも色々考えさせられました

72 :
三郎の仇!

73 :
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給と健康とご長寿と貯金残高10億円を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!

74 :
杉山さん著の「五稜郭」の小説をもってるけど
なかなかう上手くまとまってる作品なんだよな。

75 :
よく杉山さんも昭和の終わりに箱館戦争に目をつけたよなぁ…。
あれで幕末の史観も広がったよな…。時間はおいてだけど。

76 :
で、正月放送の分は数か月前の里見浩太朗特集の時と何か変わってるのかな?
全く同じなら録画しなくて済むし。

77 :
前回と違うのは鶴姫伝奇の放送が加わっただけ?
まぁ見てみないと分からないよね

78 :
時専のHPの番組紹介にはHDのマークがあるけど前もあった?

79 :
てか、よく考えると前回は前・後編と2週に分けてやってたが、
今回は分けずにやるから別素材? な気がする。

80 :
それは関係ないんじゃないの?

81 :
奇兵隊、勝海舟、源義経もやるんだね。楽しみ

82 :
12月31日 18:00〜22:30 忠臣蔵 前編・後編

83 :
>>82
時専では、後編の冒頭、ちゃんとリクの場面から始まるといいな。
長年くり返し見てきたオンエアを録画したやつがそうだったから、
DVD版の、後編いきなりタイトルという始まり方がしっくりこなくってね。

84 :
地上波がますます下らなくなって、CSの映画や専門番組くらいしか見るものがなくなった

85 :
「絶対に笑ってはいけない熱血教師24時」打ち切れ
「年末時代劇スペシャル」復活希望

86 :
じゃあ、間をとって「絶対に死んではいけない年末大型時代劇スペシャル」

87 :
今、年末時代劇第一弾「忠臣蔵」視聴中。
豪華な出演陣としっかりとした制作陣のドラマは面白い。
地上波は、紅白を含め、つまらない。

88 :
スカパー契約10年でほとんど地上波鑑賞していない俺は勝ち組

89 :
地上波が詰まらなすぎてCATVの番組チェックしてたら忠臣蔵やってたので今見てる
前はこんなのが年末やってたんだよな〜
もしも今、脚本そのままでリメイクするとしたら俳優は誰がいいかなとちょっと妄想
日テレも時代劇復活してほしい
スペシャルでいいから

90 :
>>87
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
白虎隊も見たい

91 :
今回も前回と同じやつの使い回しだな
音質が悪くなぜか人物名が出ない

92 :
人物名消した意味が分からん
作り直せ

93 :
視聴できるみなさん、ぜひ録画の上
youtube、ニコニコ動画で公開お願いいたします。
ちなみに白虎隊は両方ともすでに存在してますので、
忠臣蔵、田原坂、五稜郭辺りをお待ちしてます

94 :
>>93
時専

田原坂 第一部 1/1 AM8:00〜10:50
田原坂 第二部 1/1 AM11:00〜2:00
五稜郭 第一部 1/2 AM11:00〜2:00
五稜郭 第二部 1/2 AM8:00〜10:50
忠臣蔵 第一部 1/4 AM8:00〜10:50
忠臣蔵 第二部 1/4 AM8:00〜10:50
因みに、3日は白虎隊

いや〜、赤穂浪ね、年末にいいもの見せてもらった
何回見ても泣けるわ

95 :
時専は見れず、地上波もBSもろくなものがないので、
ツタヤで借りた五稜郭のDVDを見ている。
現在は、降伏の場面。

96 :
あ、私は白虎隊だ。途中途中だけど安定感ハンパないな〜。

ホントに地上波はろくでなしだ。

97 :
NHKもダメダメだな
最近のゆく年くる年も騒ぎたいバカどもを映す事が多くて見る気失せる

98 :
年末時代劇スペシャル(92年)→ダウンタウンの裏番組をブッ飛ばせ!(93年)
20年前から日テレの大晦日はダウンタウンなんだなw
しかし良質な大型時代劇からバラエティーへの路線変更は、
いかにも日テレらしいな

99 :
里見浩太朗祭りの時と画質などは変化なし?
HD化したとか書いてたのに。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
栄光の三船プロダクション (218)
殺陣の名人について語るスレ (974)
「浪花の華」〜緒方洪庵事件帳〜 5冊目 (310)
あなた、江戸の牙を知ってますか その4 (650)
破れ傘刀舟悪人狩り Part4 (250)
加藤剛主演、大岡越前スレッド その9 (970)
--log9.info------------------
岡山のバイク乗りはど〜しょんな?62 (319)
■□福岡カフェ@九州Vol.99□■ (231)
必要以上に燃費を気にする奴集合!8 (771)
◆X◆ B-KING ◆X◆ 登録9台目 (567)
KTM 125DUKE/200DUKE/390DUKE その13 (485)
【HONDA】CBR250R 93【MC41】 (841)
【2スト】YAMAHA SDRその7【加減速及び旋回専門】 (627)
【東京近郊】超近場へお出かけ Part14【街乗り】 (254)
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 69(`▽´) (606)
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 3台目【400Only】 (701)
【BMW】K1200&K1300総合スレ【横K】 (740)
【NEWS】バイクのニュースを見たらコピぺすれ (352)
練供養親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part353 (316)
GPZ/FX/GPX400R/600R 6台目 (535)
ツーリング先での食事をうpするスレ (636)
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ22 (881)
--log55.com------------------
KFCってたまに食いたくなるけど高いイメージ
アメリカ+23300「コロナ第2波が怖いよぉぉぉ」
50代男性に知らないアイドルからメール→中略→百数十万円送金→警察に相談
お前らいい加減に結婚したいだろ。台湾に行くといいぞ。道端の赤い封筒を拾え
芸能プロ最大手ワタナベエンタ常務が所属アイドルを1年にわたりR
河野防衛相「ステロイドを拒否しておかしな療法でアトピーを悪くした人はごまんといる。気をつけよう」
【逆法則】ネトウヨが絶賛賛同中の愛知県知事リコール運動、誰も賛同してくれなくて高須克弥男泣きww
Zoomで天安門事件のビデオ会議をやったらアカウントが停止されたでござる