1read 100read
2013年05月声優総合417: 女性声優の歌唱力を議論するスレ2 (618) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
声優のドン引きした言動や素行や性格 part2 (425)
新番組&放送中の声優を語るスレpart164 (799)
【脅迫】声優ヲタは犯罪者予備軍【ストーカー】 (545)
IDに声優の名前が出るまでがんばるスレッド Part27 (461)
生で見たことある声優とその感想書いてけ (590)
【偽物語】西尾維新アニメ声優総合スレ5【めだか】 (464)

女性声優の歌唱力を議論するスレ2


1 :名無しさん:2011/05/06 〜 最終レス :2013/05/06
前スレ
女性声優の歌唱力を議論するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1280712785/
テンプレ
■歌唱力を評価する要素
・音程の安定さ
・声量
・主にキャラソン(あるなら個人名義も含む)等で歌える歌声の種類の多さ
↑の3つの要素で総合的に評価する
※例えばAとBを比較する場合、
音程の安定度の差が、A<B
声量の差が、A>>B
とすると、勝ってる度合いがAの方が高いのでAの方が歌唱力が上とする
■比較する時はアップテンポな曲、ミディアム、バラード・・・のように、曲調毎に分けて比較する
※バラードは上手いがアップテンポな曲は下手という人もいるので、曲調毎に分けて比較しないと判断出来ないため

2 :
■評価する時の参考にする音源はライブ音源が一番望ましい
※生歌は一見一番参考になるように思えるが、生歌聴きに行くレベルだとそれなりに好きなはず→自然と補正入れてしまい参考にならない。
また、聴きに行ってないのに「上手かった」「下手だった」などの捏造がいくらでも可能なため
※CD音源はいくらでも修正可能であまり歌唱力の参考にならない。
参考にならない例↓
堀江由衣/Love Destiny(CD音源)→http://www.nicovideo.jp/watch/nm9837269
ライブ音源→http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=AJDrbf76Vc0
参考になる例↓
栗林みな実/冥夜花伝廊(CD音源)→http://www.youtube.com/watch?v=Lw8Q_1b-Sk4&feature=related
ライブ音源→http://www.youtube.com/watch?v=VUfSXz3ac_U
※ライブ音源がある人しか評価しないというわけではない。
ライブ音源がない人は普通にCD音源か生歌聴いた主観を言いあって比較すればいい。
単に評価する上でライブ音源が一番参考になるというだけの話。
■必ず理由や参考にした音源を言うor貼るようにする
※ここは議論スレです。ここで評価するにはそれなりの根拠が必要。
何の説明も根拠も示さず単に「〜は下手だ」、「〜は上手い」とだけ書かれたレスには何の意味もありません

3 :
前スレから
■歌唱力ランク
S :水樹奈々
A+: たかはし智秋 栗林みな実 高垣彩陽
A :田村ゆかり 茅原実里 早見沙織
A-:寿美菜子 南里侑香 近江知永
B+:日笠陽子
B :坂本真綾 平野綾 榊原ゆい 南條愛乃 喜多村英梨
B-:牧野由依 小林ゆう 田中理恵 白石涼子 井上麻里奈
C+:堀江由衣 新谷良子 中原麻衣 真田アサミ 浅川悠
生天目仁美 中島愛
C :佐藤利奈 野川さくら 佐藤聡美 桃井はるこ 伊藤静
C-:戸松遥 豊崎愛生 名塚佳織 釘宮理恵 水原薫
  水橋かおり 井上喜久子
D :小清水亜美 竹達彩奈 松来未祐
E :後藤邑子 金田朋子 能登麻美子
F :野中藍
■それぞれがむやみに自分で勝手に更新したランク表を貼るのは禁止。
※かなり見難くなるし、後でスレ内で正式に決まったランク表を探す時に手間取るから
※ランクを動かすべきだと思う人がいるなら、「○○は今Cランクになってるけど、〜だから(理由や参考にした音源等を言うor貼ったりする)Bだと思う」みたいな感じのレスをするようにして、テンプレ1、2の評価方法に基づいて評価し、
ある程度スレ内で賛同を得たり根拠のある反対意見がなければランク表を更新するようにする

4 :
ミンゴスはどのへん?

5 :
堀江美都子さんはどのへん?

6 :
またクソスレ立てるバカがいるのかよ
重症ものの声ヲタってやっぱ頭イカれてるな

7 :
水樹奈々>>>>>>>ほか

8 :
天使の歌声 井口裕香

9 :
豊崎戸松はB-だよ

10 :
>>2
観てほしかったらYoutubeのパラメータくらい削れよ

11 :
SSS 堀江美都子
ttp://www.youtube.com/watch?v=RE-wVu165L8

12 :
奈々陛下以外はカス

13 :
>>11
最近こういう主題歌&歌手いないよねー
あと、誰かバンブーブレイドのブレイドブレイバーかシナイダーの歌を
女性で歌ってくれる人いないかなー

14 :
声優限定ならキャラソンの歌唱力で勝負してくれ

15 :
邦楽界の玄人達により完成させられた完璧ランキング

ポップス
【S】
尾崎紀世彦
【A+】
布施明、飛鳥涼
【A】
松山千春、前田亘輝、松崎しげる、鈴木雅之
【A-】
玉置浩二、山下達郎、小田和正、井上陽水、杉山清貴、田中昌之
【B+】
橘慶太、石井竜也、黒田俊介、岩沢厚治、山崎まさよし
【B】
岡野昭仁、チャゲ、槇原敬之、秦基博、青木隆二
【B-】
桑田佳祐、草野マサムネ、徳永英明、小渕健太郎、森山直太朗、大橋卓也
【C】
奥田民夫、堂本剛、福山雅治、斉藤和義、北川悠仁
【D】
桜井和寿、藤原基央、山口一郎

16 :
福山雅治の歌唱力って最底辺だと思ってた

17 :
水樹スレからの移行か

18 :
たかはし智秋と栗林みな実のデュエット
http://www.youtube.com/watch?v=EJ5lwhQxW8U

19 :
>>7 >>12
お前らは三嶋のケツでも舐めてろ。

20 :
水樹奈々 歌唱力【S】 声質【B】
田村ゆかり 歌唱力【A】 声質【SSS】
栗林 歌唱力【A】 声質【A】

21 :
>>15
顔芸部門があったら間違いなくミスチル桜井がS

22 :
福原香織・阿澄佳奈は隠れた実力者

23 :
奥井雅美がうまいね

24 :
高垣最強
他は全部クソ

25 :
高垣より寿のほうが上手いだろ

26 :
>>24
スフィアで1人だけリズム感悪い人じゃん

27 :
たしかに、高垣が上手く聞こえる曲はある
水樹厨と大差ない主張だけどな

28 :
>>25
無いわ
カラオケの上手い下手くらいの勘違い

29 :
>>20
声質まで入れるとさらに主観が混じってしまうから
それはあまり考慮しないって前スレでもなってたんだけどな

30 :
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051000.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051001.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051002.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051003.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051004.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/m/a/n/manialaboratory/11051005.jpg

31 :
三森すずこはガチ

32 :
>>3になかったので追加希望3名
()曲は参考までに聴いてみてほしい
・野田順子(「Endless way」、「Digital Emotion」)
・佐久間紅美(「ここにいるよ」、「Drop of Wish」、「桃色の花」)
・黒河奈美(「幾億の契りを」、「優しさ一滴」、「月千夜序章」)

33 :
昔の声優総合板ならこの手の議論系のスレはそこそこ白熱していたし議論が成り立っていたが、
今の声優総合はほとんど他人叩きをしたいだけのカスしかいないからまともな議論にならなそうだな
ここまでまともに曲名挙げてる奴が一人もいなくてワロタ
まぁ単に叩きがしたいだけでまともに曲聞いたこともないから、わからなくて挙げられないんだろうけどw

34 :
>>33
釣りか?wすぐ上に曲名上げてる奴はいるが。
まあ確かにまともにテンプレすら読んでない何の説明も根拠も示さず叩いてる奴ばっかりだが

35 :
18禁声優ritaは歌うめーよ
リトルバスターズのopとか

36 :
Ritaは曲によってすごく下手に聞こえる場合も

37 :
どんな曲でも上手く歌えるなら声優なんてやってないよ!

38 :
水樹や栗林とか上位ランクの人は色んな曲歌っててどの曲も安定して上手いけどな

39 :
その2人を挙げるのはおかしい
曲調かぶる方だし

40 :
別におかしくはないだろ
確かにアップテンポで似たような曲が多いがそれしか歌ってないわけではないぞ?
水樹だってsing foreverやラストシーンみたいなバラードも歌ってるし
http://www.youtube.com/watch?v=UtX_3w8unKU
http://www.youtube.com/watch?v=p1YPL4SxE50
まあ、一番わかり易い程ガラッと曲調が変わるって意味なら田村辺りか。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12020840
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12006177
↑のようなコール入れまくりの跳び曲から、それとは正反対の↓のような大人っぽい曲やミディアム・バラードまで歌ってるし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12549474←(3〜7年前の音源)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12669321←(1〜3年前の音源)

41 :
ある曲調で突出している水樹・栗林が上手いのか
どの曲も安定してそれなりに歌える田村ゆかりが上手いのか…

42 :
Aちゃんカラオケ回だったけど皆上手いな
寿は知ってたけど福原が意外と上手くてビックリ

43 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8063316
みのりん最強

44 :
折笠さんって個々の住人的には歌上手いの?
歌のお姉さんの後だからあまり上手に聞こえないのだが。

45 :
>>43
四音源同時再生ワロタw
でもこっちの方がすごくね?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11075203

46 :
声楽の歌唱力とポップスの歌唱力は全くの別物なんだし、
同じ枠で高垣彩陽と他の声優を比較するのは間違いだろ。
オペラ歌手とJ-POPの歌手を比べるようなもの。
高音部が強調された特殊な歌は例外だけど
普通のポップスのみで評価すればあやひーは寿美菜子より下だと思う。

47 :
ポップスとして聞くと、少しくせのある声・歌い方だもんな
例えは悪いかもだが、おばさんコーラスの裏声みたいに聞こえる時がある

48 :
クセのあるなしは関係ないだろ。
そんなこと言ったら水樹だってクセはあるが、ちゃんと声量あって音もほとんど外さないしだからこそ上手いと評価されてる。
高垣はバラードは上手いがアップテンポな曲は音外すこと多いしあまり上手くない。
寿はどんな曲調の曲でもそこそこのレベルで上手く歌いこなしてるって感じだな。

49 :
音大の声楽科ではポップスの歌唱法なんて習わないから、
声楽のテクニックが使える歌と、使えない歌で
歌唱力にかなりの差が出るは当たり前なのに
「音大出てるから歌がうまいに決まってる」なんて勘違いしてるのが多過ぎ。
あやひーの歌唱力について理解してないファンが多過ぎて悲しくなる。

50 :
高垣に関してはとりあえず「キグルミ惑星」を聴いてみろってことだ

51 :
音大出身なら南里>>>高垣だよね

52 :
アップテンポの歌唱力、バラードの歌唱力、声楽の歌唱力を
同じ「歌唱力」として評価するのは無理がある。
色々なジャンルの歌を上手く歌えることも「歌唱力が高い」と言える
と思うんだが、このスレでは総合部門とかバラ−ド部門とかに分けよう
っていう考えの人はいないの?

53 :
それは確かに以前このスレ見たとき思った
こここでよく話に出るのは歌唱力というより感動力だからな

54 :
高垣彩陽は飛び道具が2つあるからな
ハイトーンは会場が「凄さで静まり返る」が
キャラソンは会場が「凄さに笑っちゃう」空気になる
寿とか、カラオケに毛が生えたレベルはおいといても
(同系なら福原香織の方が上手い)
水樹あたりにはポップで及ばないのは確か
ただ、その分武器もはっきりしてるから
それを理由に下げる必要もないだろう

55 :
寿、福原といえば、Aチャンネルのカラオケ回があるな。
その二人も良かったけど、ナギ役の内山さんもなかなか上手そうだ

56 :
キタエリはすごい上手いと思うんだが

57 :
キャラ声で歌えないと

58 :
>>52
一応このスレは総合部門だろう
テンプレにも総合的に評価するってなってるし
一つの曲調の曲だけ上手くても他の曲調の曲が下手ならその分評価は下がるってことだろう
>>56
テンプレぐらい読めよ・・・
単に上手い下手しか書いてないレスには何の意味もない
参考にした曲名書くとか上手いと思った部分を書くとか何らかの説明がないとな

59 :
早見沙織が茅原実里や田村ゆかりと同レベルってことはないと思うんだが…
 この世界がいつかは:バラード
 風がなにかを言おうとしてる:ミディアム
 nO limiT(ソロVer.):ロック系のアップテンポ
 Ring My Bell(Main Vocal Saori):明るめのアップテンポ
 踊り子:歌謡曲
 色素薄子さんのキャラソン:ウィスパー系
上にあげた全部のジャンルが上手いし、苦手ジャンルも今の所ない。
ラブプラス関連、俺妹、えむえむっ!のキャラソンではキャラ声でもかなりの歌唱力がある。
 TOMORROW
 白いココロ
 あなたとわたしのディスタンス とか
ジャズボーカルの対応範囲がどれくらいあるのか分からんが、
弱点のなさと歌い方の癖のなさを考慮すれば、
総合的な歌唱力は最高レベルだと思う。

60 :
>>58
本当に総合的な歌唱力で判断してるなら、
苦手ジャンルが多い高垣彩陽はもっと評価が下がると思うんだが…


61 :
高垣が苦手ジャンルが多いって
キャラソン含めて聞いてれば、そうは思わないけどな
むしろ、大抵の人は自分の得意なジャンルだけで勝負するのが当たり前で
苦手なジャンルは歌わないからな
早見が上手いのは同意だけど、茅原、田村と比較するには
ライブでの安定感や実績が未知数だから判断しにくいな

62 :
確かに歌手活動してないから早見のライブ歌唱は少ないかも
知ってるのは下のぐらい
お稲荷さまのライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8957516
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8981680
セキレイのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=_9eck9okm7Y
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5372916
http://www.youtube.com/watch?v=VJZUamB_S_E
そらおとのライブ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13773418

63 :
>>59
それはない。早見の声量が圧倒的にあるわけでもないし、色々な曲調の曲歌ってるのは同ランクの田村・茅原もそうだし、
田村に関しては>>40に例が上がってて既に証明されてる
曲名表示されるからつべなりニコなりでCD音源の物を検索して比較して見たらよくわかるが、田村はマジで全然音外さんからなぁ・・・
唯一YOU&MEやcherry kissみたいなアップテンポな曲はたまに外すこともあるが、それでも他の人に比べたら圧倒的に頻度は少ない
声量が圧倒的にあるわけでも田村並に音程の正確さがあるわけでもないんだし、その2人より早見が上手いというのは無理がある
早見がAランクにいること自体は同意だが
>>60
それは同感。むしろ、
田村・茅原 A→A+
高垣・たかはし A+→A
にしてもいいぐらい
高垣はアップテンポな曲が同ランクの栗林に比べてあまりにも下手すぎるしな
キャラソンの多彩さを考慮すればギリギリA+に入るかどうか…って所だろう
たかはしも上手いのはバラードだけで、それ以外が微妙なのはAice5の音源で証明されてるし

64 :
声量ってライブ会場で直接聴かないと判断できないと思うんだけど…
動画やCDの音源からだと声の大きさなんて分からんし。
もし歌声の力強さっていう意味で声量って言葉を使ってるんだったら
バスカッシュ!のキャラソン+ソロ曲を聴けばかなり印象が変わるはず。
ライブ映像または音源がないのはご了承を…
http://www.youtube.com/watch?v=FWEc0V9bJVQ
http://www.youtube.com/watch?v=ZY6tQjb_FNs
http://www.youtube.com/watch?v=yoQbcaT6iFY
http://www.youtube.com/watch?v=kwiO7fs-MYI

65 :
早見は上手いんだけど、まだ田村茅原ほどのカリスマ性はないと思う
上手いんだけど、なんか早見じゃないとダメって感じじゃないんだよなあ

66 :
>>64
正確な声量の有無を判断するにはライブ会場でないと出来ないってのには同意だが、それだと主に音程の正確さをメインに判断したってことだよね?
それなら田村以上に圧倒的に安定してるなんてとても言えんし、「田村・茅原より上手い」なんてとても言えんが。
それに田村・茅原より上手いってことはA+ってことだろ?
流石に栗林と同ランクってのは無理があるだろ・・・
早見がAランクって普通に妥当だと思うがそんなにおかしいか?

67 :
66>>
このスレの歌唱力を評価する要素に
ビブラートやファルセットなどの技術、歌声の音域の広さとかは
含まれてないことを忘れてた。すまん。
言い訳になるかもしれないが
他の人もそのあたりのことを忘れて議論してる感じがしたので
ついその流れに乗ってしまった。

68 :
>>67
別に含まれてないわけではないだろ
ここでその辺りのことが話されないのは、「音外さずに歌う」とかそういう基本的なことすら出来ない奴が多いから、そっちに話題が集中してるだけだろう

69 :
田村ゆかりってビブラート使えたっけ?
知識不足なだけかもしれないが、知ってる限りでは聴いたことがない。
ビブラートが使える・使えないだけが歌唱力の基準じゃないのは
分かってるつもりだけど、一般的には使った方がうまく歌ってるように
聴こえると思う。

70 :
テクニックや声量ももちろん大事だけど、歌唱力の判断は音程の安定さが一番ベースになると思う
音外れっぱなしで、かつ声がでかいって一番嫌だろw
音程なら田村ゆかりは確かに安定感がすごいよな

71 :
Aチャンの7話で内山夕実の歌声にびっくりした
演歌みたいなキャラソンだったがメイン4人の中で一番うまく感じた

72 :
茅原高垣はなかなか歌姫役がまわって来ないな

73 :
歌ありきのキャスティングなら何度もあるだろ

74 :
南條愛乃

75 :
http://www.ustream.tv/recorded/15009808
ゆらぎ
長いので時間あったらゆるい空気どうぞ

76 :
>>74
ナンジョルノさんは生で聞くとうーん…って感じだったかも
同じアニサマに出てた他の声優歌手の方が上手かったよ、レールガンが難しい曲だったとはいえ
でも、代わりの利かない声質なので上手くなってほしいな

77 :
売り上げ右肩上がりでトップ声優の仲間入りしそうな豊崎さんの評がないね

78 :
そりゃ、語るまでもないことだからな

79 :
GoGoマニアックを生で歌いきるとか岩男潤子が復活しつつある

80 :
あやひーが一番やな

81 :
こんなことやってもただの貶し合いやいがみ合いにしかならなくてウザいのが増えるだけなのに

82 :
人気・知名度・ルックスそして一番肝心な歌唱力
全てを兼ね備えた水樹奈々は本当に凄いな

83 :
Rが足りない

84 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14614042

85 :
キャラソンのなりきり具合ランクだったら水樹はかなり落ちそう。
変わりにベテラン勢が急浮上するな。
野沢雅子の怪物くんとかドラゴンボールのキャラソンなんか、鳥肌立つレベル。

86 :
水樹のキャラソンに関しては今更語るまでもない
ベテランは曲数が多いから、上手く聞こえる曲も多いのでは?
ただし、堀江美都子さんはどれ聞いても鳥肌レベル

87 :
キャラ名名義の歌では水樹も役作りするけどね。

88 :
マダダーレモー

89 :
竹達は上手いよね
あと伊藤かな恵も良かった

90 :
わかりやすい釣りだな

91 :
平野綾が最高だろ

92 :
堀江美都子
桑島法子

93 :
植田はなにげに上手い

94 :
松本梨香をSに入れませんか?

95 :
http://www.vote5.net/radioact/htm/1302346993

96 :
日笠のRioキャラソンにはビックリした
あんな歌声も出せるんだ

97 :
こっちも支援よろしく
http://anime.biglobe.ne.jp/userranking/cast/11342/

98 :
↑上手い
日笠
折笠富
水樹
キタエリ
茅原
麻里奈
画伯
田村
沢城
寿
平野
豊崎
堀江
花澤
井口
その他
竹達
↓下手

99 :
バラード部門、ロック部門、演歌部門、オペラ部門、ラップ部門とかに分けないと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男性声優ルックス格付け (455)
声優にとっての代表作を決めるスレ 12作目 (279)
うた☆プリンスさまっ♪声優スレ1曲目 (279)
2013年ブレイクしそうな声優 part91 (519)
男性声優ルックス格付け (455)
声質が生理的に受け付けない声優 (665)
--log9.info------------------
アースシェイカー 2013年は30周年 (885)
MOTLEY CRUE vol.28 (542)
生活保護を受給してるメタラー4 (240)
[TMG]松本孝弘統一スレッド 43[TAK] (317)
BLESSED BY A BROKEN HEART (535)
【ガルネリウス】GALNERYUS 60 【10周年】 (212)
THE WiLDHEARTS - 22x the pain (546)
Ozzfest Japan 2013【メタル専用】 (285)
メタラーはスクールカーストの底辺 (579)
Steve Vai スティーヴ・ヴァイ (915)
【日本】日本のスラッシュメタル【国内】 (938)
【新譜】Dream Theater Pt.131【製作中】 (260)
【MAIDEN ENGLAND】IRON MAIDEN Part39【TOUR2013】 (282)
メタラーってさ、喧嘩弱いへたればっかり? (548)
Children of Bodom 40 (823)
●3● イングヴェイ J. マルムスティーン Part.81 (234)
--log55.com------------------
明治から戦前までの文化
もし大東亜戦争中に2ちゃんねるがあったら
太平洋戦争は米英ソの侵略戦争だった
【商社】近代史上の大企業【工場】
有能だった総理大臣
【支那事変】支那事変呼称問題議論【日中戦争】2
戊辰戦争時の仙台藩が弱かった件について
山 口 韓 民 族 史