1read 100read
2013年05月Linux719: 【ググレ】なぜLinux使いは根性が悪いのか?【カス】 (644) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本政府はSolarisを標準に (294)
Ubuntu入りのSmartQ 5 MID 約1万2000円 (403)
1CDLinuxを作ろう (215)
Linux鯖にお勧めのマザーボード (273)
Linuxで10年無駄に過ごしました (480)
ソフトウェア特許問題スレ (334)

【ググレ】なぜLinux使いは根性が悪いのか?【カス】


1 :2006/10/04 〜 最終レス :2012/01/05

過疎化著しいLinux板ですが、
普通の会話ができずに、通ぶって初心者を煽る、果敢に揚げ足取り、常にオレ様主義、
そんないきがった社会性のない一部の連中のせいで評判がよろしくありません。
そんな連中がLinux普及の大きな妨げとなっているのは承知の事実です。
ひたすらどこかわかんない海外サイト邦訳を貼り付ける、せまい業界有名人の非難を繰り返す、
最後はきにいらないディストリのスレをAAやスクリプトでスレを荒す
ほんとに楽しいのでしょうか?理解に苦しみます。
ニートで友達もいなくて、朝から番までコンソールに向かっているとこうなっちゃうんでしょうか?
賢者は口をつぐみ、わずかな言葉は連中の罵声でかき消されています。
一部の良スレはsage進行で細々と営業中です。
いったいどうしたら彼らを更生できるのでしょう? を考えるスレ。

2 :
> なぜLinux使いは根性が悪いのか?
ググレ カス

3 :
Linux信者は頭おかしい人多いから

4 :
以上、携帯厨による自己紹介でした。
>>3で誘導のレスがきてこのスレ終了

5 :
なんか反応にキレがありませんね。スボシすぎましたか?

6 :
Linux信者は自己満足の厨房だと思って接してあげれば腹は立たないよ

7 :
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060926/110519/?P=1

8 :
age

9 :
すみません

10 :
>せまい業界有名人の非難を繰り返す
矢野社長のことかーーーっ!!

11 :
やはり更生は無理ですか?

12 :
現実だってロクに調べもせずに、初対面の相手に調べれば直ぐにわかるような質問なんかしないだろ

13 :
現実のように、おかしな人、失礼な人は知らないふりすればいいだけの話なのですが、
黙っていられずにガラ悪く上目線からからんでしまうのが問題なのですね。暗に自意識過剰で傍目に痛いです。

14 :
そんなことよりRーに最適な椅子教えてくれよ
激しく動いてもギシギシ言わないやつ

15 :
こいつらはツ―ルの1つ
なんだよね。
機械と思って利用するのが賢いやりかた。
基本的には馬鹿だから。

16 :
言葉の使い方ひとつ知らない屑

17 :
まともな女に相手にされないから2次元キャラが
恋人。 鋼鉄のガ―ル
フレンドを恋人と思い込むことが出来る奇特な
集団。

18 :
自己紹介乙。

19 :
猫王 mixiで頑張ってます。

20 :
>>1
ググれカス!

21 :
>>1
そりゃあ3年以上も遅れたOS使ってりゃ根性も曲がるって(w
長年がんばってきた漏れでさえ、そろそろ引退だ〜
Linuxは、いったいいつになったら漏れを追い越せるんだ?
3年後?(pu

22 :
これはまた凄いのがきた…

23 :
光回線切替勧誘でみかかから電話きたときに、WinかMacかは聞かれた。
Linuxと答えたらみかかの人は混乱していたぞ。
みかかからこんな扱いではLinuxユーザーの根性は曲がるよね。
困ったものだ。

24 :
http://ipv6.blog.ocn.ne.jp/ipv6/2006/04/ocn_ipv6_1926.html
みかかのFreeBSDの人のほうがもっとタチ悪いぞ。

25 :
>ググレ カス

どこの板でも聞く言葉だな。

26 :
くだ質なんかわりと、まともだと思うけどな。
まぁ本当の初心者もググってから質問するように
なるし、ググレカスはあながち悪いことでもないんジャマイカ。
やさしくして欲しいやつは教えてgooとかに行けば
いいよ。


27 :
キーワード付のググレはかなり親切じゃないだろうか。
#ぅぅ購読紙がまた一つ...

28 :
>>28
教えてgooには、何人か素晴らしい回答者がいるね。
それに引き替え、質問者はくだ質で質問する内容よりも
レベルが低いというか、常識がない連中が多いと思う

29 :
あ、自問自答になってる、>>26のつもりだったのに・・・。

30 :
>>1
決まっている。LinuxよりCiscoの方が待遇いいからだよ。

31 :
こんなオタ向けOS使ってる奴らにやさしくしてもらおうとも思わない

32 :
つか何度も何度も類似スレ立てたり
同じ煽り繰り返してるアフォになんでこうも構うのかと。
せめてヲチスレよろしく自分の投げた質問とムカついた返答へのリンクぐらい
つけれや >>1

33 :
Linux ソースはオープンだがユーザーがクローズド
Windows ソースはクローズドだがユーザーがオープン
Linuxユーザーはfjとかにいた連中だ、お友達にはなれそうにないしなりたくない。
やれ半角つかうな、アウトルックつかうな、シグネチャ付けろや
何様ですか。

34 :
>>33
>やれ半角つかうな、アウトルックつかうな、シグネチャ付けろや
どのOSでも言われるだろう…と釣られてみる。

35 :
無理すんな。窓の中で窓に小布施して永遠に暮らせ。ハゲ

36 :
Linux使い級の根性悪はWindowsユーザーにだっているだろ。
違いはWindowsユーザーにはまともなユーザーもまた百倍存在すると言うだけの話だ。

37 :
良スレあげ

38 :
>>34
どのOSでも今時そんなこといわないんじゃなかろか?
まっ確かに2chとかじゃ教えて君ばっかだと辟易してしまう感もあるが、問題のLinux使いの
攻撃性ってのは陰に籠っていてちょっと方向性が違う気がする。どこまでも
「俺はほんとはすごいんだぜ、尊敬しろよ」みたいのが前提というか出し惜しみつーか、
嫌味つーか、暗にまぁ端見にゃ根性悪い嫌なやつなわけだ。(嫌われ者っていつも自覚がないもんだ)
思うに、Linuxてば一部の自意識過剰ぎみで尊敬されるまでのスキルの伴わない
技術指向ユーザー層の逃げ道になっている感はあるよね、たしかに。
Windowsとかメジャーなところではもっとずこいのがいっぱいて
勝負になんないから人気の少ないLinuxで威張っているみたいな。
まぁ彼らにとってはLinuxがあまりメジャーになっては困るんだろ、
しょうもない豆知識で威張ることができなくなるし、逃げ道なくなるわけだから。(>>35みたいな香具師のことね)
真のLinux愛好者ならそんなことはしないだろうし、失礼な奴は無視すればいいだろうし
むしろLinuxを人にどう広めるかみたいなこと考えるんだろうけどね。

39 :
自己紹介乙

40 :
>>1は馬鹿な質問をしてあしらわれた腹癒せにこんな糞スレを建ててしまった、Linux初心者にもなり損ねた低脳Win厨です。
まで読んだ。

41 :
結局犬糞ユーザーはやることがなくて暇だから
初心者からかって暇潰しせざるを得ないんだろうな。
もう少し目的を持ってPCやOSを使えば
自分のスキルの向上にもなるしそれを生かして
ネットでも役に立つ回答ができるようになるのにな。
情けは人の為ならず。

42 :
> 情けは人の為ならず。
情けをかけてもらえなかった人間が僻みで使う言葉ではないな。

43 :
ググれカス=調べるスキルを身に付けなさい=情け

44 :
>>38
Linux がどうこうとか、それ以前の話。
全角数字でAccessに顧客データを入力していってさ、「検索できません、どうしたらいいですか」とか、
(1800件のデータ、半角数字と全角数字で住所、電話番号入り交じり。お手上げ)
デフォルトでアウトルック使って「ウィルス感染しました、お客さんからクレームです」とか、
「外注先から署名使ったほうがいいですよといわれました。署名ってなんですか?わかりません」とかな。
全部最初に言っていた事を無視して、問題に当たってから初めて行動に移しやがる…
…というか、そんなもんか。

45 :
コンプレックスの塊になった窓使いの愚痴を聞いてるペンギン使いの慈悲心には脱帽です。

46 :
問題は>>45みたいなのをどうするかだよな。

47 :
>>1
過疎というか Linux なんてもう流行らないというか。

48 :
マイブームの話などどうでもいいな。

49 :
Linux板で根性悪いなどと言っていると、マ板でまともなやり取りできんぞw

50 :
あぁ…w

51 :
やっばり勘違いしてんだよね。カコワルイ。煙たがられているだけ。
根性の悪さを競うような連中とは関わりあいたくないものだね。まったく。


52 :
すげー粘着っぷり…
傍から見たらお前の方がよっぽど根性腐ってるよ

53 :
良スレあげ

54 :
これ、聞く側と教える側両方の問題だよなぁ。
教える側は情報へのポインタなしで「ググれ」と言ってしまって
右も左もわからない人を放り投げるような対応ばかりしてるし、
逆に聞く側はリンク貼って教えられても
「読んだけどわかりませんでした」
のような回答をするから「何が分からなかったのか」が明確じゃない。
そんな現状がダラダラと続いていたせいで、
基礎的なところから教えようとしている一部の人間と、
初心者では理解できないような回答で困らせている大多数と、
そのものズバリを求めている質問者という構図ができてる。

教える人間は、自分がズブの素人だった頃を思い出して
「あー俺も configure 蹴らずに make 蹴ろうとしてハマったなぁ」
「これ Makefile を環境に合わせないといけないんだよなぁ。俺もハマった」
なんて感慨に耽りながら暖かく手解きするべきかと。
教えられる側も、ちゃんと
「今、何をしようとしてるのか」
「何が分からないのか」
「どんな状態で困ってるのか」
を明確にして質問すれば「ググれ」で終了って事態にはならないと思うよ。

55 :
そんなウンコ長文書く暇あったら初心者スレ言って教えてろよ

56 :
最後の5行だけでいい

57 :
良スレあげ

58 :
俺はめんどくせーし、煽るの好きなんで
ググレカスで終わらせるww

59 :
良スレあげ

60 :
良スレあげ

61 :
>>58
うせろカス

62 :
良スレあげ

63 :
ググレカス!って言って二度とLinux板に迷い込まないようにしてあげるのが本当の優しさだよ

64 :
むかしLinuxは初心者に優しいのがうりだったんじゃないか。
BSD系は初心者に厳しいかったよ。
10前だけどな。それで俺はLinuxに乗り換えた。


65 :
間違えた
× 10前
○ 10年前


66 :
いわゆるタコには優しかったけど、自助努力もせず情報も出さず質問の仕方も知らない
エスパー/直接解答募集な「タコ以下」には以前から厳しかった。
厳しいというか、「ちゃんとしないと身につかないよ」という教え。
言葉が若干丁寧だっただけで、2chでいう「>>1嫁」や「ググれカス」と似たようなもの。
質問場所に関わらず、こういうタダのクレクレ君が増えて、クレクレ君も
「それの何が悪いの?」と開き直るような意識の傾向(低下?)が全体的に著しいだけ。
Linuxのコミュニティは「今自分の出来る範囲で助け合おう」的な相互関係がベースにあって、
タコな質問も今後の資源(FAQ等)の元として歓迎されたので、そこら辺りの感覚が異なる
最近のWinユーザは戸惑うのかもしれないね。
裾野の広がった今でもそれに合う様、FAQ等の情報の蓄積も大きくなり初心者でも情報を
拾いやすい環境にあると思うのだけれど。

67 :
タコか…。懐かしい言葉だ。
最近聞かないが、なんでかな。

68 :
良スレあげ

69 :
良スレあげ

70 :
図々しい教えて君が教えてもらえず逆上して「良スレあげ」とか言って上げ荒らし
linux云々以前の話だよ
小学校からやり直せカス
まず最寄りの小学校をググれカス
でも不審者に間違われないようになwwwwwwwwwwwwwwwwwwプギャーーーー!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :
>>70
こういうのが linux の癌ですねww」
っていうためにやってるんだよwww

72 :
某所の学習会で、「何か質問は?」に対し、
「すみません、ディストリビューションってなんですか?」という声が。
誰も嗤わなかったことに暖かみを感じた。

73 :
>>72
いい話じゃないか。

74 :
某所の学習会で、「何か質問は?」に対し、
「すみません、ディストリビューションはなんですか?」という声が。
「Linuxには対応しておりません。」
誰も嗤わなかったが悲しみを感じた。

75 :
>>74
会場を間違えたんじゃないか。

76 :
>>75
やっぱり狭いすみっこのLinxerの集う会場にしか居場所がありません。

77 :
>>71
「こういうのが社会の癌ですよねww」
って思われてるのに気付かない辺りが正に癌
最寄りの小学校をググれカス

78 :
くだ質の質問のほとんどが、過去ログ漁れは
解決するようなものばっかりだからな。
ひどいのになると、ちょっと上見れば解決したりね。
ググれカスと言われても仕方ない。

79 :
で、その過去ログ漁ってまで欲しい情報ってのも
windowsだと数秒で解決する問題なんだろうね。

80 :

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

81 :
>>79
じゃあwindows使ってろ
linuxは馬鹿と賢者を選り分ける試金石
時々お前みたいなどうしようもない逆怨み厨に化けるけどなwwwwwwww

良 ス レ さ げ

82 :
>>81
なるほど、賢者は目的のために手段を選ぶのであって手段を目的にしたりしないからね。
LinuxってMっ気のある愚者しか使えないってこと?
愚者が愚者どうしで罵りあってまさにぐしゃぐしゃw
賢者は近寄りたくもなくなり、寄ってくるのはさらなる強力な愚者と閑古鳥。
状況を打開するためにかたくなな>>81みたいな愚者をどうするかってのがこのスレの趣旨。

83 :
くだらないと思ったらかかわらず放置すればいいだけの話。
なんだかんだと屁理屈をつけて「人を罵倒する理由」を探しているのが愚者の愚者たる所以だろうね。
それが周りにもバレバレなんだが、本人は気づかず他人(なにも質問者だけでない。やくざ者みたいな
人にからむ連中が同じ部屋にいたら、大抵の人は気持ち悪いし不愉快だ)を不愉快にさせるだけで
得意になっているのが痛い。だから愚者なんだよ。

84 :
>>1は、ぐだ質で質問したが、ググれカスって言われてファビョってる初心者のオッサン。

85 :
良スレあげ

86 :
良スレあげ

87 :
俺の周りのlinux使ってる人って、必ずWindowsも持ってて使い分けてるけど、
Linuxしか使ってない人ってのはお目にかかったことがない。
そうとうマニアの中のマニア、キモオチの中のキモオタ。
まさに宮崎つとむ君なんだろうな。

88 :
Linuxだけって人はめったにいないのでは?
まぁナスに入っていたりして知らずに使っている場合はありそうだけど。
Mac->LinuxでWindowsなんて使ったことありませんって奴をみたことあるけど
当然偏屈で攻撃的で周囲から浮いてて、周りのみんな敵にして敬遠されてたね。
最終的には性格的な問題かも。

89 :
Linuxはサーバー用途でよく使われてるけど
デスクトップではWindowsが使いやすい。
そういう反省もあってかUbuntuなんかがでてきたんジャマイカ。
ゲイシはUnixerだったけど
アホといって悪ければコンピュータに興味のない
普通の人間にコンピュータを使えるようにした功績は
大きいと思う。
まぁ俺自身はゲイシはパクリばかりで創造性がないから
好きじゃないけどね。

90 :
>>90
ゲイツがXenixをSCOに渡すことなく、オープンソースにしていたら、
今頃違った世界が広がっていたんだろうな。
たらればですが。


91 :
良スレあげ

92 :
良スレあげ

93 :
良スレあげ

94 :
>>87
呼んだ。

95 :
>>87
貧乏人も仲間に入れてください><

96 :
良スレあげ

97 :
Vistaがでるよね?
そしたらVista難民が結構Linuxに流れてくると思うんだ。
その受け皿になれるかどうかがLinuxが生き残るかどうかの瀬戸際じゃないの?
クグレカス様たちが跳梁跋扈していたらLinuxの未来も暗いよね。

98 :
>>97
無理無理。
Vista移行しない人は今のWin系を使い続けるだけ。
XPが出て98SEを使い続けるのと同じ流れ。

99 :
>>98
うむ。その通り。Vistaに移行するだけのmotivationがない人は、言い換えれば今の環境を
変えたくないという人。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトウェア特許問題スレ (334)
GoogleOS→ gOS 米時間11/1公開 (217)
【RHEL】WhiteBoxEnterpriseLinux-Part 2-【Clone】 (345)
ソフトシンセ"TiMidity"のスレ (335)
【輝くスレ】LiveLinux2統合スレPart4 (203)
ソフトシンセ"TiMidity"のスレ (335)
--log9.info------------------
10時になりました:NHKジャーナル:こんばんは (201)
ANI-TAMA-ZOO Safari Part1 (230)
ピストン西沢◆Groove Line◆秀島史香 (257)
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】27 (780)
【CBC】冨田和音株式会社【冨カン】 (204)
松本人志・高須光聖の放送室 188 (1001)
【照美に】今仁哲夫の歌謡パレードニッポン【撃沈】 (525)
【名古屋】なつかしFMスレ (456)
とんねるずのオールナイトニッポン 8部 (840)
ビートたけしのオールナイトニッポン その5 (962)
【サン】笑福亭鶴光のオールナイトニッポン9【スペ】 (368)
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】 (666)
コッキーポップ (932)
欽ちゃんのドンといってみよう (923)
赤坂泰彦のミリオンナイツ! Part3 (415)
金曜JUNK 極楽とんぼの(加藤浩次の)吠え魂 21 (385)
--log55.com------------------
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その58
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その59
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その60
役に立ちそうなレスを転載するスレin名言板 その61
【映画館】今日の隣の席の人【劇場】 Part.13
【老舗】 キネマ旬報 【評論誌】
午前十時の映画祭 20
興行収入を見守るスレ2948