1read 100read
2013年05月ライトノベル60: 【フルメタ】【甘ブリ】賀東招二スレ223【コップクラフト】 (523) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【薬屋探偵】高里椎奈 part2【ドルチェ】 (229)
橋本紡 総合スレ38 (258)
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド101 (877)
どマイナーだけど好きだったラノベ3冊目 (652)
鎌池和馬総合スレッド 1446 (1001)
【セイギの】なめこ印 1瓶目【黙示録】 (572)

【フルメタ】【甘ブリ】賀東招二スレ223【コップクラフト】


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/05/11
賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「甘城ブリリアントパーク」「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。
「フルメタル・パニック!アナザー」は、[原案・監修]に賀東招二、[著者]に大黒尚人です。
◆次スレについて
・スレ立ては>>970 (状況に応じて>>950)が宣言した上で行ってください。
 >>970 が立てられない、または行方不明の場合は>>970 以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980 を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。
・誘導が来るまでは書き込みは自粛。待ちきれなくても勝手にスレを立てる行為は絶対にやめましょう。
・フライングスレは現行スレとの重複として削除を依頼します。
◆関連サイト
富士見書房 フルメタシリーズ紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
富士見書房 甘城ブリリアントパーク紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302amagi/
◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/
◆賀東招二Twitter
http://twitter.com/gatosyoji
◆前スレ
【フルメタ】【甘ブリ】賀東招二スレ222【コップクラフト】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364689749/l50

2 :
◆『フルメタル・パニック!』 既刊リスト
 [長編]=【長編シリーズ】(シリアス寄り)
 [短編]=【短編シリーズ】(コメディ寄り)
 [特別]=【特別シリーズ】(長編を補完するエピソードを収めた特別短編集)
[長編01] 1998年09月 戦うボーイ・ミーツ・ガール:第1期♯01〜♯07
[短編01] 1998年12月 放っておけない一匹狼?:第1期♯08 ・ 第2期(ふもっふ)♯01、♯05、♯06
[長編02] 1999年03月 疾るワン・ナイト・スタンド:第1期♯09〜♯12
[短編02] 1999年05月 本気になれない二死満塁?:第2期(ふもっふ)♯02、♯04、♯07、♯12
[短編03] 1999年10月 自慢にならない三冠王?:第1期♯13 ・ 第2期(ふもっふ)♯03、♯10、♯11
[長編03] 2000年02月 揺れるイントゥ・ザ・ブルー:第1期♯18、♯20〜♯24話(最終話)
[短編04] 2000年06月 同情できない四面楚歌?:第1期♯19
[長編04] 2000年11月 終わるデイ・バイ・デイ(上):第3期(TSR) ♯05〜
[長編05] 2001年04月 終わるデイ・バイ・デイ(下):第3期(TSR) 〜♯13(最終話)
[短編05] 2001年10月 どうにもならない五里霧中? :第2期(ふもっふ)♯08、♯09、♯15 ・ OVA(TSR特別版)
[短編06] 2002年06月 あてにならない六法全書?:第2期(ふもっふ)♯13、♯16、♯17(最終話)
[長編06] 2003年03月 踊るベリー・メリー・クリスマス:−−
[短編07] 2003年07月 安心できない七つ道具?:−−
[特別01] 2004年04月 音程は哀しく、射程は遠く:第2期(ふもっふ)♯14
[長編07] 2004年10月 つづくオン・マイ・オウン:−−
[短編08] 2005年07月 悩んでられない八方塞がり?:−−
[長編08] 2006年01月 燃えるワン・マン・フォース:−−
[特別02] 2006年07月 極北からの声:−−
[長編09] 2007年03月 つどうメイク・マイ・デイ:−−
[長編10] 2008年02月 せまるニック・オブ・タイム:−−
[長編11] 2010年07月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
[長編12] 2010年08月 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)
[短編09] 2011年08月 マジで危ない九死に一生?:−−

3 :
◆『フルメタル・パニック!アナザー』 既刊リスト
2011年08月 フルメタル・パニック!アナザー1
2011年12月 フルメタル・パニック!アナザー2
2012年03月 フルメタル・パニック!アナザー3
2012年08月 フルメタル・パニック!アナザー4
2013年02月 フルメタル・パニック!アナザー5
◆『甘城ブリリアントパーク』 既刊リスト
2013年02月 甘城ブリリアントパーク1

◆『コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ』 既刊リスト※第1巻のみきぬたさとし名義
2006年01月 ドラグネット・ミラージュ
2007年03月 ドラグネット・ミラージュ2 10万ドルの恋人
2009年11月 コップクラフトDRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2010年06月 コップクラフト 2 DRAGNET MIRAGE RELOADED※ガガガ文庫での復刊版
2011年01月 コップクラフト 3 DRAGNET MIRAGE RELOADED※完全新作

4 :
◆賀東スレQ&A
Q,フルメタはどの順番で読めば良い?
A.発刊順でどうぞ。単行本の裏表紙の折り返し部分に一覧が載っています。
巻数が多いのが辛い場合は、本編である長編だけ読むのもありです(長編は全12巻)。
基本的に長編はシリアス、短編はコメディ。サイドアームズは外伝となっています。
長編と短編をバラバラに読む時は
長編の「つづくオン・マイ・オウン」あたりまでに
短編を読み終わっておくことをお勧め。
Q.フルメタのアニメ版の続きは?
A.無印まで見た→長編の「終わるデイ・バイ・デイ」から。TSRまで見た→長編の「踊るベリー・メリー・クリスマス」から。
但し長編シリーズをアニメ化した無印およびTSRはオリジナルストーリーや改変又はカットされた部分も多いので、最初から読む方がより楽しめるでしょう。
無印の一部及びふもっふは短編集1〜6巻からバラバラにアニメ化した作品なのでアニメ化してない話も多く、最初から読むことをオススメします。
Q.フルメタがハリウッドで実写化ってマジ?
A.本当ですが、まだ映画化権が取得された段階です。
Q.コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADEDとドラグネット・ミラージュって何が違うの?
A.基本的にはレーベル消滅により未完となってしまったドラグネット・ミラージュを加筆修正を加え再販しただけの作品ですが、
イラストレーターが篠房六郎から村田蓮爾に変更になり、キャラクターデザインが変更されており、それに伴い作中での外見も変わっています。
Q.フルメタアナザーって前作読んで無くても問題ない?
A.フルメタアナザーは主要キャラが一新され、前作とのストーリー上の繋がりは薄いので全く問題ありません。
ただし前作を読んでいるとニヤリとくる小ネタが随所に散りばめられ、前作キャラも登場するので、前作を読んでいるとより楽しめるでしょう。
Q.フルメタアナザーって賀東はどの程度関わってんの?
A.フルメタアナザーでは、アニメに例えるとシリーズ構成みたいな事をやっているそうです。

5 :
◆新刊情報
■フルメタル・パニック! アナザー5限定版  発売日:2013年02月06日
ブレイズ・レイヴン二号機(ROBOT魂)付属 、カバーのイラストは限定版特別仕様、賀東招二先生特別解説付き超豪華Ver
■フルメタル・パニック! アナザー5通常版  発売日:2013年02月20日
テロ事件勃発! マオとバクスターを襲った犯人とは――
D.O.M.S.社長のマオと、バクスターがTNTの爆発により吹き飛ばされたという知らせを受けて病院に駆けつけた達哉たち。
そんな混乱の中、D.O.M.S.に新社長が就任することになる。その人物は、まさかのあの男だった!?
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/image/panic_news02.jpg
■甘城ブリリアントパーク1       発売日:2013年02月20日
「フルメタル・パニック!」の賀東招二最新作ついに見参!!
謎の美少女転校生・千斗いすずから遊園地デートの誘いを受けた可児江西也。
わけもわからないまま連れて行かれると、ラティファという“本物の”お姫様に引き合わされ、その遊園地の支配人になることに――!?
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302amagi/image/amagi_top.jpg

6 :
めっきり過去の作家だな

7 :
甘ブリが新作とは思えないほど売れたんだが

8 :
お前ら甘ブリ2巻買うの?

9 :
アナザー6巻と同時発売ならほぼまちがいなく買う
そうじゃなきゃ甘ブリ2巻は買わないかも

10 :
もかいなわ買は巻2リブ甘ゃきなゃじうそ
う買くないがちまぼほらな売発時同と巻6ーザナア

11 :
2巻は買うわ
2巻こそは面白いはず

12 :
俺はむしろアナザー6巻が甘ブリ2巻と同時発売じゃなければ、買うのを面倒くさがるかも知れない

13 :
いいから、どっちも続きはよ!

14 :
アナザー6巻楽しみ

15 :
甘ブリ読んだ
当初”5年連続100万人動員できなかったら廃園”という契約なのに
後半では寿命が1年延びただけとか魔法使いが言ってるけど、こいつはアルツハイマーなのか?

16 :
凄腕魔法使いも歳には勝てなかったよ・・・

17 :
呆けてたのは魔法使いでなく作者のガトー

18 :
やめろ!
魔法使いがアルツハイマーなのは伏線かもしれないじゃないか!

19 :
コップクラフトの新刊出ないのかなあ

20 :
5年連続ってことは、二年目で100万人を下回った
とすればその時点でアウトなんだろ?

21 :
5年連続100万人動員出来なかったら廃園ってことは、下回った時点でアウト。
つまり、チキンレースは続行中なので今年はクリアしたが来年はまだなので寿命が一年伸びただけというのは間違ってない。
来年は来年でまたクリアしないといけない。
ってことじゃないの?

22 :
いや契約的には来年下回っても問題無いよ

23 :
>>20-21
”年間動員数が100万人を下回る年度が5年間続いた場合、パークの経営権を甘城企画に譲る”
大丈夫かお前ら?

24 :
ガトーのミス派は「1年」を閉園までのリミットと考えてるからおかしく思えるんだろ
次のチキンレース開始までと考えれば1年と言う数字もおかしくないって言ってるのに
だまし絵をどうしてもうまく見れない人に説明を繰り返してる気分だよ
どうせ理解できなくて「無理がある」を繰り返すんだろうけど

25 :
お前は
癌が治ったが、また来年再発する可能性がある患者に「寿命が1年延びただけ」っていうのか

26 :
>>24
なら甘ブリはカウントダウン始まってから4年間ずっと死んでたって事か
へー

27 :
俺は甘ブリ擁護派だけどアレは単純にガトーのミスだと思うぞ
無茶な理屈こねて擁護したりしつこく同じ指摘を繰り返し続けたりしないで
素直に一年を五年と読み替えるなりすれば良いだけの話じゃないのか

28 :
>>24
チキンレース開始=寿命終了っておかしいやろ
なんでこういう変な擁護ばかりするんよ
賀東だって人間なんだし、
手を抜いたらティラミーのアトラクションとかみたいにミスもするだろうよ

29 :
>>25
強心剤をギリギリまで突っ込んでどうにか心臓が動き始めただけ死に掛けの人の家族には「今夜がヤマです」と言うよ
まで何の希望も確証もないからな
>>28
こういう風に「手抜き」だの何だの言われると普通に楽しんでた自分を馬鹿にされてる気がするからな
それに俺は「多少強引でもスジの通ってる仮説」の方が「思考放棄」よりも好きだから。

30 :
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /

31 :
>>29
その例えだと、強心剤をギリギリまで突っ込んで5日後に死ぬ可能性の高い家族というのが正しいんじゃないの?
それに「寿命はあと1日ですよ」なんて言わないよね?

32 :
>>29
お前はそうでも
そのメチャメチャな解釈を他人に押し付けるな

33 :
>>32
同じ言葉を返すわ
>>31
たとえの中身の問題ならそもそもの>>25からしておかしいじゃん?治ってないんだから
「あと一日ですよ」とは言わないけど「今日のところは持ちこたえてくれました」とは言うだろうな。5日後まで安心できないのは相手もわかってるし

34 :
>>33
いやあんたの例えの問題点は少なくとも契約上では5年間廃園は無いという事実を無視してる事だよね
強心剤のおかげで5日間は無事な人に「寿命が1日伸びただけ」とは言わないぞ

35 :
>>34
それは>>25も同じ条件だろ?

36 :
こういう例えならID:7MIGozNzも納得するかな?
癌が治ったが、強心剤を撃ち続けなければまた来年再発し、5年後に死ぬ可能性が高い人物に「寿命が1年延びただけ」っていうのか?

どうだ?

37 :
こいつには何を言っても無駄な気がしてきた

38 :
お前もこの程度のことで発狂すんなよ気持ち悪い

39 :
狂信者に見せかけたアンチの工作だと思いたい

40 :
早いところまるっと規制されてしまえばいい

41 :
所で賀東は甘ブリの幾つかのミスについて完全沈黙なのか?
ティラミーの所とかミスで済まされないレベルな気がするんだけど

42 :
何度目だよこの話題
もうお前の意見が全面的に正しいからやめてくれ

43 :
>>24
いやおかしいから。
魔法使いがあと1年だけお前らが足掻くのを見ててやるよ。みたいな発言してるし。
どうせお前には何がおかしいか理解できないんだろうけどな。

44 :
だから魔法使いがアルツハイマーって事で良いだろ!
魔法使いもアルツハイマーには勝てないんだよ!

45 :
糞スレ

46 :
ぶっちゃけ単なる単語選びのミスにしか見えないんだが、そんなに熱くなる理由がわからん
このスレって何かと読み込んでるとか言い出す奴がいるけど、下らん粗探しに終始してるばっかりで人間の心情とかは全く読み取れてない人間ばっかじゃん

47 :
>>29
手抜きじゃなかったらガトーのボケが始まってるって事だな
ちゃんと読み直し、推敲した上でこんなデカイミスするって相当

48 :
甘ブリみたいなラノベっぽい作品より、賀東にしか書けない様なエグい作品が読みたいなあ

49 :
昨日のシュワちゃんの映画でフルメタ連想したわw
警官が幼稚園に教師として潜入して初めての経験に戸惑いつつも園児に避難訓練を教え込み実戦で素早く避難させ主人公は犯人を倒し最後は警察止めて本当の教師になりハッピーエンド

50 :
フルメタはハッピーエンドなんだろうか

51 :
言い方悪いけど、ガトーは>>48みたいな読者だけを相手にして作風が硬直するのを嫌ったからこそ甘ブリみたいな
ぜんぜんフルメタと違う話を書いたんじゃないのかね
フルメタが滞ってる時に偽名使ってまでドラグネット書いたり、ルーチンワーク的な創作には否定的なとこあるし
まあ、だからこそこのスレの前の方にあるようなしょうもないミスで味噌をつけたのは尚更戴けないけど

52 :
おじいちゃん達同じ話を何回繰り返すんだろうね

53 :
ダーナの自演プログラムでもここまで同じ話はしないな
Rの話の方がまだ生産性がある

54 :
そう思うなら話題振れば?

55 :
アナザー6巻でOMOの出来事が語られるっぽいけど
これの内容次第では荒れそうだな
アマルガムが悪いとはいえ、かなめと宗介が民間人を巻き込んで戦火を広げたのは間違いないし

56 :
そういうネタは、いっそ完全な他人事として達哉あたりに「ひでーヤツがいたもんだ」くらいにばっさり断じられたほうがいいな
ヘンに宗介たちは悪くないんですよみたいな言い訳やフォローが入るのはらしくないというか、萎える

57 :
アナザーはさすがに潮時だな5巻も買うつもりなかったけど
海老川ロボのために買っただけだし話が面白くねえ
6巻も何かいいものと抱き合わせできたなら買ってやらんこともない

58 :
5巻は面白かったぞ
話自体が盛り上がってるし

59 :
フルメタみたいにダラダラ日常をやった後後半から急展開にするのかと思ったけど、アナザーはあんま日常はやらんのね
俺はこっちのが良いな

60 :
そこは前作で批判された部分だからな
ガトーはフルメタ書きながら成長していったのよ

61 :
甘ブリで素人以下のミスを連発したけどね。

62 :
甘ブリはやる気が無かったのか
それとも苦戦して締め切りに間に合わないので推敲しなかったのか

63 :
>>58
どこが盛り上がってるのか詳しく教えてくれガチでわからん
無印の話との絡め方も 知ってた で予想を裏切らない割につまらなかったから困った

64 :
>>63
会社の方針、新社長のやり方を巡って対立して多くの仲間が会社から離れる中でカルロスだけが家族のために会社に残る所とかその後の展開が楽しみよ
主人公が友人の言葉で自分の居るべき場所を認識するのも良かったし、命の危機に引き金を引けるようになったのも良かった
自身の復讐に昔の仲間を巻き込まずに一人で戦うクルツや前作の戦いの傷跡がアナザーに繋がってるのも良い

65 :
アナザーがつまんないのは根本的に文章が駄目だからだろ

66 :
本スレが賀東アンチで読むのがつらい
何が彼らをそこまで駆り立てるのだろうか
褒める部分が無ければまらスレに行くという基本的な住み分けもできないほど彼らを駆り立てているものは一体何なのだろうか

67 :
>>63
面白いとか盛り上がってるってのは人に教えてもらってどうこうするもんでなし、本当にアナザーが
ちっとも面白くないんなら自分で言ってる通り潮時なんじゃない?
コップクラフト4巻が出たら教えてやるからしばらくガトー断ちしてろよ

68 :
>>65
どうみてもデビュー当時のガトーより上手いと思う
甘ブリとも大差無い気がする

69 :
賀東作品は基本的に 知ってた という展開の連発ですぜ

70 :
フルメタよりアナザーよりコップクラフトが好きな俺だが、アナザー5巻は面白かったよ
>>69
なんだかんだで外さないよな
都合良く味方主要キャラばかり生き残るし

71 :
>>67
コップクラフト4出ない気がするわ・・・
どうせ甘ブリを優先だろうし


72 :
>>64
その全部が面白くなかったんだけど・・・・
というよりお前に聞いてないのに
>>69
同じ知ってたでも賀東が書いたのは面白いんだよなー
大黒の文章には一番にセンスがないわ
テンプレや予想通りの展開やられても腕の差でここまでひどいことになるのかとよくわかった

73 :
完全監修してる賀東のセンスがそのまま出てるだろ

74 :
話の筋と文章の差は別だろ
レスちゃんと読め

75 :
文章も監修してるはずだが…

76 :
監修する前に甘ブリを推敲してほしかったぜ・・・

77 :
>>66
まともな話題振ってもアンチがスルーで自分の主張喚くだけのスレになり果てたからな
ウィスパードの技術はアナザー世界にはどこまで残せるのだろう

78 :
俺もアナザーの監修なんか止めて甘ブリに集中して欲しい

79 :
どうでもいいからレバ剣をスパロボなりACEなりで使いたい

80 :
>>77
まるまる残ってると思う
設計図さえありゃコダールなんかは量産可能だろうし、レーバやアーバの残骸も十数年の歳月を経てかなり解析されてそう

81 :
>>78
甘ブリに集中したら賀東ファンが居なくなるな

82 :
>>78
10年近く信者やってるけど、少なくとも俺はアナザー終わったらガトーから離れるよ。アナザーの終了=フルメタのオワコン化でもあるしね。
コップ4巻ずっと待ってるけど出そうに無いし、甘ブリは話のミスとか依然に好みに合わなかった。
これがフルメタみたいにストーリー物なら1巻駄目でも今後に期待して読み続けるけど、ちょっとこの設定だと面白くなる未来が見えない。

83 :
さっさとアニメ化でもして新規流入して
老害駆逐してくれればええんじゃい

84 :
キャラ人気弱い賀東作品がアニメで成功するのか?
甘ブリはアニメ化したら凄まじく叩かれる気がするわ
しかも角川の時点で糞アニメ確定

85 :
>>79
使えるかなーと思って期待してたバトロボ魂も使えなかったし他の企画待ちなんじゃねなんて邪推してみる

86 :
富士見書房から郵便が届いてて何だと思ったら前やってたフルメタと甘ブリの懸賞当たた
懸賞当たったの人生初だわ

87 :
ASのおまけでロボ魂で発売されたボン太くんが使えて
爆売れしたレーバが使えない謎

88 :
>>82
はいはいさいならさいなら
>>80
コダールもレナードいなくなって設計図だけでできんのかな
ウィスパードにしかない技術もあるそうだし

89 :
>>88
できるだろよ
じゃなきゃ量産なんかできない

90 :
無印のころはASもっと押せよと思っていたけどアナザーがASまみれな割につまらんから困った
やっぱり世の中バランスが大事ィ〜

91 :
アナザーのが話がまとまっててバランスよくね
無印は無理矢理学園ねじ込んでた部分あるから破綻してる所もあったし
どっちも好きだが

92 :
>>68
上手い下手の問題じゃないんだよな
ホセの文章はセンスがない
根本的な部分で面白くない

93 :
>>92
そうか?
5巻では良いなって思える文章が結構あったぞ
だからこそこれだけ評判が良いんだと思う

94 :
そもそもホセの文章は賀東が修正してオッケーだして発売してるからな
明確な差が出るわけ無い

95 :
1巻発売後から賀東と文章の出来が違うと散々言われてたのに
「賀東が書いてんじゃねーの!」と言っていた節穴がいましたね
長年読んでれば別物だと人目でわかるものだけど下手くそだった

96 :
賀東の文章がフルメタ初期と後期、フルメタ短編、コップクラフトで別物なのは秘密だ

97 :
甘城ブリリアントパークの文章は前半と後半でかなり変わってる気がするのは俺だけか?

98 :
>>94
賀東が手取足取り事細かくチェック入れてると思うのか?
書く人が違うのに明確な差が出ないくらいのチェックって、どんだけ修正してんだよ
そこまでやるなら自分で書いた方が早いだろ、どう考えても

99 :
>>98
アナザー4巻の賀東のあとがき読めば?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
珈琲店タレーランの事件簿 (268)
ラノベって俺らでも書けそうだよな (314)
田中芳樹総合75 (912)
今日読んだ本とその感想 六日目 (474)
【ぼくと彼女に降る夜】八街歩4【ボルヨル】 (472)
友野詳スレPART15 (904)
--log9.info------------------
宮崎県の悪徳中古車屋と言えば? (268)
☆★回し屋が語る相場情報★☆〜サクラ咲き〜 (952)
80〜90年代『浪花会』を語る (891)
大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part8 (268)
【宮型】霊柩車を熱く語る 2往復目【洋型】 (330)
【コマツ日立CAT】建機メーカーで働く社員スレ【コベルコ住友】 (657)
【二種】深視力検査について語るスレ【大型】 (484)
AKB48が好きなトラックドライバー集まれ! (328)
大型トラック乗ってる人格好よすぎる (512)
【神】月刊誌について【音】 (616)
ニヤクインターネット事業所【三回転目・糞役員】 (680)
えさ屋の心に仁義あり。 その2 (490)
卍我が闘争の道へ卍 三菱ふそうディーラーマンスレpart13 (779)
信【長野のデコトラ】州 (533)
【検診車】特種車スレッド【馬匹車】 (956)
けん引(牽引)免許取得への道!第8コース (482)
--log55.com------------------
風俗行くと「整った顔ですよね」とか苦し紛れに言われるけど、正直に「ブッサ」って言ってもらったほうが気が楽になるよな [389051294]
スリムクラブ真栄田「新幹線でめちゃくちゃ騒いでる子供を親が注意しない。親に腹が立つ。そんな時、富士山が俺に語りかけてきた。」 [571598972]
UNIQLOが覇権を握るまで人々はどこで服を買っていたのか? [304868982]
【悲報】なんj民「マッチングアプリでブスからイイネ来たから晒すでw」 [209247155]
嵐櫻井翔、年収が明らかに低いことを周囲に愚痴っていた「俺でも億行かないんだぜ?」 [169249397]
岡くんが鎮火して長谷川くんと唐澤さんが鎮火しないのはなぜ?? [933662325]
日本維新の会ってクソみたいな議員だらけだけど、大阪の街は明らかに前より良くなった この点をどう考えれば良い?? [963243619]
【朗報】アメリカの白人、新説を繰り出す 「俺にはインディアンの血が混じっているからここに住む権利がある。黒人はアフリカに帰れ」 [701470346]