1read 100read
2013年05月野球総合86: グラブについて語ろうPART43 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
松井とステロイド (283)
【米国】WBCアメリカ代表スレ (691)
田澤純一ってどうなった?メジャーいったじゃん (641)
【四国ILplus】徳島インディゴソックス7 (267)
WS MVP>>>>>>>>>>>WBC(笑) MVP (284)
【TB55】まっちゃんについて語ろうお がははPart38 (748)

グラブについて語ろうPART43


1 :2013/04/14 〜 最終レス :2013/05/08
ミズノ http://www.mizunoballpark.com/
ゼット http://prostatus.jp/
SSK http://www.ssksports.com/baseball/
アシックス http://www.asics.co.jp/baseball/
ローリングス http://www.rawlings.co.jp/index.html
ナイキ http://nike.jp/baseball/
ウイルソン http://www.wilson-baseball.jp/
アディダス http://www.adidas.com/jp/sports/baseball/
ハタケヤマ http://www.hatakeyama-jp.com/
タマザワ http://www.sports-tamazawa.com/
イソノ http://www.bb-isono.co.jp/
デサント http://www.descente.co.jp/
ヒロウン(リーグスター) http://www.hiroun.jp/
ベンゼネラル http://www.ben-general.jp/
美津和タイガー http://www.mitsuwa-tiger.com/
ダイオス(ワールドペガサス) http://www.dios.jp/
シュアプレイ http://sureplay.jp/
ザナックス http://www.xanax.co.jp/
サクライ(プロマーク・ファルコン) http://www.japansakurai.co.jp/promark/
ハイゴールド http://www.hi-gold.co.jp/
ジームス http://www.zeems.jp/
メジャーステージ http://www.major-stage.com/
アントラー http://www.bu-nwk.co.jp/ANTLER/
ブレット http://www.powers-baseball.net/lineup.html
NORIA http://www.noria.jp/
ロベンクス http://www.sikasenbey.or.jp/~robenx/
ボナンザ http://www.h2.dion.ne.jp/~bonanza/
ベルガード http://www.belgard.co.jp/
サガワ運動具製作所 http://www.taitocity.com/sangyou/s_guide/order/kigyou_data/0462.html
東駒スポーツ用品 http://www.tohkoma-sports.co.jp/
Nokona:http://www.nokona.com/
スポルディング:http://www.spalding.com/

2 :
ジームス&エポライズ http://www.nishiokabb.com/
ルイスビルスラッガー http://www.slugger.com/index.html
久保田スラッガー http://www.kubota-slugger.com/
前スレ
グラブについて語ろうPART42
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1359810030/

3 :
1乙です

4 :
ローリングスもライトブラウン(タン)にバスケットウェブやトラッピーズウェブ
といったような伝統的な製品を出せば良いのにと思うのだが…。

5 :
>>4
これから出るよ

6 :
ミズノプロのプロフェッショナルで坂本モデルが出たけど
宮本モデルとどう違うかわからない。
ミズノの回答もピンとこない…

7 :
回答kwsk

8 :
>>7
カタログの説明に書いてある通りの返答でした。
宮本、井端、坂本の対比を聞いたのに…

9 :
>>8
3つのモデルには型に関しては特に違いはない、ってことじゃないの?
それでは納得いかないの?

10 :
グラブ世界五強(シェア率)
1 ローリングス
2 ウィルソン
3 美津濃
4 ナイキ
5 ヒラリッチ&ブラスビー

11 :
オールスター社のミットとイーストンの内野用で頑張って見る

12 :
オールスター社のミットとイーストンの内野用で頑張って見る

13 :
Jリーグの今後を考える その106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364470664/l50
野球を馬鹿にしてばっか

14 :
>>10
それ本当?イーストンは入らないのか?

15 :
脳内ランキング

16 :
自分は中日ファンなので、ちょっと無理をしてこの↓グラブを買いました。
【ビクトリーステージ ダイアモンドマスター内野手用:井端型】
ttp://products.mizuno.jp/c/item/2GN3611347/001002004
とりあえず、新品グラブ用のオイル(ミズノ)を奨められて買ってきたのですが、
型を付けるのに何から始めていいのか躊躇しています。(下手糞がこんなのを
買っちゃったので。)
まずは、何から始めればよいのでしょうか?
良いグラブに仕上げたいので、是非アドバイスを下さい。お願いします。

17 :
今、ミズノのサイトを見たら、もっと高いモデルもあるんですね。
予算の倍額を出したので大切にするつもりですけど、19000円するモデルを
買った方が正解だったのかなぁ・・・。

18 :
ベー○マンって本当に接客クソだな

19 :
やっぱり、軍手が一番だろ。あのしなやかな動き、野球グローブでは真似できない。

20 :
クラブ

21 :
>>16
赤いランバートマークみると
「あ、安物かって思ってしまう」

22 :
>>16
どんな型が好きなのかわからないのでアドバイスしようがない
とりあえず絶対にやってはいけない事として、バリバリに硬いうちに握力で強引に閉じない事
あとはネットでググってやるしかないな
どうしても不安なら、湯揉み型付けと言う方法があるのでプロに頼む事かな

23 :
>>21
あ、やっぱり安物だったんですね・・・。
ミズノのサイトも見ずに買ってしまったことを後悔しています。
「赤いランバード=安物」なんて知りませんでした、ショックです。死にたいです。
>>22
今まで使っていたグラブは、サイズがもっと大きかったので、手のひらよりもウェブに
近いあたりにポケットを作っていたのですが、今度のやつはサイズが小さいので、
どこにポケットを作っていいのかということに迷っています。
手のひらの中心で捕る感じで作るのがいいんですか?それだと手が痛そうですが。

24 :
ポケット位置は好みだよ
内野手でも小指二本入れにして深く作る奴もいるしね
自分が確実なキャッチを重視するのか、素早い送球を重視するのかで自ずと結論出るんじゃないかな

25 :
>まずは、何から始めればよいのでしょうか?
>良いグラブに仕上げたいので、是非アドバイスを下さい。お願いします。
ひたすらキャッチボール。
300球/日で2週間も続ければ手にピッタリなじむんじゃね?

26 :
手が痛いとか野球なめとんのか

27 :
>>23
どうせなら誰も使わないようなメーカーのグラブ買えばよかったじゃん
グラブはミズノ
車はトヨタ
携帯はドコモ
野球は巨人
サッカーは浦和
じゃなくて
グラブは東駒
車はミツオカ
携帯はPHS
野球はオリックス
サッカーは北九州
みたいな人間になろうぜw

28 :
PHSはそもそも携帯じゃないし。

29 :
16,000円を安物というお前ら
Rばいいと思うよ
高額商品使っても下手な奴は下手

30 :
ここの住人には不満かもしれんがビクステはマシな方でしょ。プロフェッショナルモデルにしなかっただけ>>16を褒めるべき。
近くにクボスラの取扱店がないから日曜に少し遠出して触ってきたけど質感は好みじゃないな…。型付け前のものだったんだけど、湯揉みしたものを触ったら評価は変わるんかな?

31 :
ライアン小川投手はウィルソン使ってるのか。
本家はスポルディングとローリングスだったから意外だ。

32 :
>>24
アドバイスありがとうございます。
好みとしては、深めのポケットが好きなのでそうします。
>>29
自分は下手糞ですが、買ってしまいました。
>>30
ネットで「井端モデル」と検索したら、13,000円くらいの物が買えるみたいだったので、
最初はそっちにしようかと思っていたんですが、今回買ったものが、その金額より
3,000円ほど高かったので、「どうせなら高い方にしよう」と、「井端型」の名前に
釣られて買ってしまいました。
買ってから、「上には上があるんだな」と痛感しましたが、どうせ下手糞なので
今回の物を大切にしたいと思います。

33 :
ルイビルラベルとTPXラベルってどう違うんかな

34 :
ライアンだけじゃなく鍵谷もウィルソンだな。
賢介が嫌いなアホが発狂してるが、ウィルソンの時代は確実に来てるよ!

35 :
×賢介が嫌い
○ウィルソンが嫌い

36 :
×賢介が嫌い
×ウィルソンが嫌い
○なんちゃってウィルソンが嫌い

37 :
赤ランバード殿は今度は最高グレードのを購入されてくださいね
オリックスのピッチャーもウィルソンだったよな

38 :
>>37
ありがとうございます。
ただ、自分が最高グレードのプレイヤーじゃないので、宝の持ち腐れになる
可能性が・・・

39 :
久しぶりにグラブ袋から出したら紐がほどけとる
結び方わからん

40 :
ビクトリーステージなら数年は買い換える必要ないじゃん……

41 :
ウィルソン最高!さすがはメジャーが認めたクオリティ。

42 :
小谷野の守備手もウィルソンだな。

43 :
なんやねん、この流れ

44 :
今年もエンゼルスかは知らないけど、先発投手でビクトリーステージの人いたよね。
しかも内野用だった気がする。
今年の川崎は、アシックスのグラブなんだね。
ダルだけじゃなかったか。

45 :
ちなみに昨日ヤクルトで先発した小川もウィルソンだった。
意識して見てなかったからか、去年はウィルソンの選手は殆ど記憶になかった。
しかしウィルソン叩きしてる人って
賢介か本家ウィルソン違うからという話しか出てきてないよな。
どうせ叩くならもっとグラブそのものの駄目なところ挙げてよ。

46 :
>>45
逆に日本のウィルソンが本家より優れているところってある?

47 :
>>38
道具に合わせて上手くなればいいだけだろ

48 :
日本で普通に買えるグラブでの比較を言っているので
日本の他メーカーに比べてどこが劣ってるのかが知りたい
のだけど。

49 :
>>45
ウィルソンオリジナルの型で日本的にアレンジしてあるなら不満もないんだが
独自の型で作ってるから、スタッフシリーズはオリジナルとは全くの別物だよ
それが個人的にいらん、興味ないって言ってるだけで、叩いてるように聞こえるなら
逆にオリジナルの方を試してみてとしか言いようがない
つかさ、なんちゃってシリーズが好きならそれでいいんじゃないか

50 :
ミズノはブランドアンバサダーのページどうにかした方が良くないか?
松井と福留がまだMLBにいるし、平野恵一は阪神だし、ミズノUSAにいたってはエンゼルス松井
かなり酷い

51 :
美津濃の脳内妄想ではまだメジャーにいるんじゃないの?

52 :
いつもヤフオクに出品されているSSKのプロブレイン、定価26250円ってやつは
いいグラブですか?(内野手用)
いつも1000円スタートで、多くの人が入札するんですけど、17000円に達しないと
落札できない価格設定がされています。

53 :
日本人メジャーリーガー使用グラブ(2012→2013)
イチロー ミズノ→ミズノ
川崎 SSK→アシックス
青木 久保スラ→久保スラ
中嶋 久保スラ→ローリングス
ダルビッシュ ナイキ→アシックス
黒田 SSK→SSK
岩隈 ナイキ→ナイキ
上原 ナイキ→ナイキ
田沢 ZETT→ZETT
和田 アディダス→アディダス
藤川 ザナックス→ザナックス

54 :
なんか井口さんが使ってるの見るとアシックスもなかなか
あのミット欲しい

55 :
うおおおおおおおおおお

56 :
プロプリオーダー届いたze☆

57 :
青木はいつまで親族にの為にそれ使い続けないかんのかな

58 :
そういえば、スワローズの武内晋一さんもベースボールマガジンか週べのインタビューで、
大学の先輩が久保田に就職してるからスラッガーのミット使ってるみたいなこと話してたな。

59 :
>>57
青木の親族に関係者いるんだ
東京支店長が同じ苗字だけどその人?

60 :
>>53
バランスいいな
それにしてもミズノ減ったなあ

61 :
>>60
もとからミズノのメジャーリーガーってこれ+松井ぐらいだったし
田沢がZETTにこだわってるのが意外
投手だし日本での蓄えもないだろうからナイキ当たりのスポンサー料もバカにならん立場なのに

62 :
メジャーでも、SSKは凋落傾向にあるな。
一昔前はアロマー弟やガルシアパーラ、ムシーナなどのスター選手も契約してたのに。

63 :
SSKのディンプル加工を覚えてる奴はおっさん確定

64 :

と、書いたのに、今日スポーツ屋でディンプル加工のSSK見つけた。
復刻バージョンで売ってるみたい(オーダーかも?)。
今は「掌捕球」が主流らしいから、もっとアピールすりゃ良いのに・・・

65 :
>>52
瀬谷のハードオフに12000でうってたよ

66 :
>>64
今日ゼビオで見た!
革も造りもひどいグラブだったわ

67 :
>>66
俺も見たのはゼビオだ。
ゼビオ限定?

68 :
>>64
俺も横浜のららぽーとゼビオで見たは
触ってもないが

69 :
日本メーカーならゼット、ザナックス、ハイゴ、
アメリカメーカーならウィルソン、ローリングス、
という流れがあと五年くらい続くとみている。
ただ、ナイキ、アンダーアーマーが本気だしたらわからない。

70 :
グローブ検索サイト
・あのプロ野球選手の使ってるグローブが知りたい
http://mobile-mmm.net/baseball-glove/index.html
・ポジション別グローブについて
http://mobile-mmm.net/baseball-glove/glove1.shtml
・グローブのサイズについて
http://mobile-mmm.net/baseball-glove/glovesize.shtml

71 :
今シーズンが終わったらオーダーしようと考えてんだけど
色々考えてるうちに結局黒のシンプルなのがいいのではないかという結論に達した
どうせまた二転三転するんだろうけどこうやって悩んで時が一番楽しいな

72 :
近くの中古屋でウィルソンの未使用キャッチャーミット見つけた。
型番が不明だが、WG-252と書いてある。
これって硬式用?軟式用?
5000円ちょっとの値段だが・・・

73 :
一枚のラベルに大きく一文字で『W』が赤で
小さく『Wilson』と黄色の刺繍の時代のやつ?
その頃のWGで始まる品番の200番台は確か硬式用だ。
でも25年くらい前の製品だぞそれ。

74 :
>>69
ザナックスは若干伸びてる気がするが、ハイゴールド??
良く分からんなあ
一番勢いあるのはアシックスじゃないの?
国内最大手が本気出したら強いよね。
プーマ抜いて世界3位になるために必死だし

75 :
これか
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/167024804
いいじゃん、大事に育ててやりなよ

76 :
>>75
お、それそれ。
オクに出てんだ・・・
でも、店の方が安いや。
よかった。
>>73
そんなに古いようには見えなかったけどな・・・
確かに固くてホコリかぶってたけどさ。
皮自体は劣化してないように見えた。
でも、未使用って25年もどこにあったんだろ?
誰かのコレクションかな?

77 :
慎之介、土曜日の広島戦(雨)の時、自分のと違うミットを使っていた。
日曜日は自分のミットを使っていたから、雨で濡れるの嫌だったのかなあ・・・

78 :
虚カスR

79 :
ウィルソン厨がすっかり消えたな。
賢介の件がよほど、こたえたか(笑)

80 :
ウィルソンの件で不毛な議論が繰り広げられるのはもううんざり

81 :
なんだよ
また小熊の話かよ

82 :
>>77
何で自分のと違うって思ったの?

83 :
>>82
1ナチュラルバックじゃなくて、ライナーバック
2ウェブの形
3裏方の人から、これでどう?って感じでうけとっていた
こんな所です。

84 :
だから虚カスはくんなよ
WBCで使えない無能は箱庭からくりドーム()でオナってろ屑

85 :
雨の日用のスペアぐらい持ってそうなもんだが。

86 :
スラッガーのグラブについて質問なのですが、ピッチャーやってたり、外野やってる人っていうのは別に手のひら(牛のマーク)で意識して捕球してる日といますか?

87 :
86が日本人かどうか怪しい件

88 :
87みたいな人のせいで民度が低いって言われるんだよね。

89 :
ハチロクは日本車だろ。

90 :
>日といますか?
>>87氏がそう疑うのもしょうがない

91 :
変換ミス以前の問題だな。

92 :
セカンド用の最高峰と言えばスラの25SE?
もっと良いのありますか?

93 :
セカンド用最高峰はミズノの仁志選手モデル、次点がウィルソンA2000の1786。
SSKの立浪選手モデル、アロマー選手モデルにも興味はあったが使わなかった。

94 :
>>86
手のひら捕球は基本

95 :
掌捕球だろ?

96 :
>>93
過去のモデルや海外通販しないと買えない物を言われても困るはw
普通に買える物の中でね

97 :
かみさんとのキャッチボール用にスラッガー買った
でもかみさんのグラブ決まらない
安い割に品質良い!みたいなのありますか?
コレクター要素強めです

98 :
リーグスター なんていかがでしょう。

99 :
>>95
「手のひら」・「掌」、どう違うの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CPBL】台湾プロ野球を語るスレ8【棒球】 (415)
【ムネリン】川崎宗則応援スレ★5【】 (830)
【CLE20】松坂大輔応援スレ244【Dice-K】 (475)
UUU★New York Yankees★701 UUUU (1001)
【偏向放送】NHKは松井に受信料を注入しすぎ (784)
【統計】セイバーメトリクス7【SABRmetrics】 (429)
--log9.info------------------
【乃木坂46】伊藤寧々応援スレ★6【ねねころ】 (574)
アイドルの話を全くしないスレ☆62 (683)
【元NMB48】城恵理子応援スレ★21【G,Wだジョー】 (825)
【AKB48】板野友美応援スレPart335【4th決定ちん♪】 (824)
【元AKB】小野恵令奈応援スレ159【えれぴょん】 (416)
【AKB48】片山陽加応援スレ150【片山革命】 (329)
【SKE48】磯原杏華応援スレ☆16.1【きょん】 (292)
【AKB48】山内鈴蘭応援スレ☆95【らんらん】 (878)
【AKB/NMB】市川美織応援スレ108【フレッシュレモン】 (420)
【乃木坂46】秋元真夏応援スレ☆9【まなったん】 (410)
dat落ち被害者の会9.6 (215)
【AKB48】岡田奈々応援スレ☆4【なぁちゃん】 (804)
AKB48G研究生コンサート〜推しメン早い者勝ち〜★2 (683)
【AKB48】入山杏奈応援スレ☆42【あんにん】 (583)
∈(°◎°)∋ うなちゃんとまったり語るスレ Part75 (832)
【SKE48】高柳明音ちゃん応援スレ116【ちゅり】 (256)
--log55.com------------------
今は亡き望遠鏡メーカーについて
ウニの的外れ解説に騙されないようにしましょう
アンドロメダ銀河3
ブラックホールについて 6
貧乏人の為の天文機材等総合スレッド
ベースボール風 降雪積雪対決  東京VS大阪 2
双眼装置って 2台目
Weather Station個人所有可能な気象観測装置スレ