1read 100read
2013年05月ネトゲサロン678: MysticStone-AddOnマクロ研究室 Part4 (819) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
● mabinogi マクロスレ 画像調整5pixel ● (849)
【SUNsinは】KnightOnline アレス低開拓【帰れ】 (628)
ギガントマキア GIGANTOMAKHIA 垢クレクレスレ (337)
スカッとゴルフパンヤ計算機68 (234)
ファミスタオンライン 2009版 選手能力予想 (285)
【組織票】アバターステージPart2【不正拍手】 (548)

MysticStone-AddOnマクロ研究室 Part4


1 :2009/11/18 〜 最終レス :2012/05/21
■公式  ttp://mystone.jp/
■【MS】MysticStoneスレッド案内所
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1252484096/
□あぷろだ
ttp://loda.jp/mystone/
■前スレ
MysticStone-AddOnマクロ研究室 Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1256174940/
■情報サイト
├Curse.com - RoM Addons  ttp://rom.curse.com/
├Runes of Magic Wiki      ttp://www.theromwiki.com/index.php/Main_Page
├Addon Tutorial         ttp://www.theromwiki.com/index.php/Addon_Tutorial
├Lua 5.1 リファレンスマニュアル ttp://sugarpot.sakura.ne.jp/yuno/html/lua51_manual_ja.html
├Luaプログラミング入門    ttp://karetta.jp/book-cover/lua
├マクロチュートリアル     http://mystone.aeriagames.jp/question_bbs/view/3608
└日本:MysticStone Wiki    ttp://mysticstone.wikiwiki.jp/
スレ検索   http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=MysticStone&tnum=50&sort=res+desc
過去ログ検索 http://enta.uwasa2ch.net/s/re.php?s=MysticStone&se=1
次スレは>>950 >>950が踏み逃げしたら>>970   970以降はスレの流れを見て宣言して立てること  

2 :
ここは MysticStone-AddOnマクロ研究室 です。
研究課題は、Lua、マクロ、アドオン。
技術的な質疑応答とアドオンの将来について語ってください。
BOTの解釈、規約違反に該当するかどうかは運営にお問い合わせください。
国内(日本語版)配布のアドオンは配布先にお問い合わせしてください。
マクロ、アドオン制作に行き詰ったら遠慮なく聞いてください。
内容によっては沢山のレスが付くでしょうがレスがない場合はあきらめて下さい。

3 :
こちらは重複しています
誘導
MysticStone-AddOnマクロ総合 Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1258444103/

4 :
3はスレタイが違います。
こことは無関係です。

5 :
削除依頼出しといたからな(´・ω・`)重複とかあふぉか

6 :
スレタイ的には重複はしてない。
こちらが本流です。
荒らしはやめて下さい。

7 :
>>6 自分が荒らしてる事に気づけよ

8 :
だな〜ほっといていいな俺が建てたわけじゃないけどなw
しかし勝手にスレタイ変えてへんなテンプレつくって困ったもんだw

9 :
一生懸命テンプレ考えて作ったんだなと思うとかわいそうになってくるw

10 :
ただでさえ荒れやすいスレなのに
一般人のBlogを勝手にテンプレに入れるとか馬鹿にも限度がある

11 :
いいぞ

12 :
こっちが本スレだな

13 :
一般人のブログ晒すとかwwwwwwwwwwwwww
さすがミジンコしかいないスレだなwwwwwwww
もう必要ないし削除しらいだしとくは

14 :
いくら消してもオレ様が新しいスレ立てるから関係ないぞ

15 :
あれが晒しにみえるなら相当やヴぁいよ(´・ω・`)

16 :
ミジンコにblog晒してるのに晒しに見えたらヤバイとな?

17 :
だからあれほどタテルナといったのに・・

18 :
もう一つのしたらばは、アドオン、マクロ関係はお断りみたいだし、
ID出る他の板に移るか、いっその事もう一つしたらば借りて作った方がいいんじゃね?

19 :
>>18
自分で管理できる板なりBlogなり作って面倒見てあげたらいいよ
ここは無責任に答えれるから気楽でいい 興味ないことはシカトできるしねw

20 :
しかもID出ないから自演し放題

21 :
何をどういうふうに自演したら楽しめるんだろう
勉強するのが楽しい奴とそうでないの奴の溝は深いねw
難問投げられて答えられなくても調べてたり
組んでみたりしてる方が楽しんだけどw

22 :
自作自演の何が楽しいかって?
そりゃ、心がマイルドになるんじゃね?

23 :
誰がうまいことry

24 :
栽培用のアドオンGreenThumbを日本語化したら、既にアップロードされてた・・・
自動種植えに対応してあるので一応アップロードしといた
「栽培支援アドオンGreenThumb v1.2 日本語化」
ttp://loda.jp/mysticstone_macro_addon/?id=99

25 :
確認しました。
未完成品は撤去しておきますね

26 :
なんでしたらば専用にアップしてここに貼るの?

27 :
またしたらばゴミ置き場から拾った奴が蔵壊れたって
ここ占領するんだろうな恐ろしや恐ろしや

28 :
すまない、素でアップ先間違えた
>>24のは消したので↓から拾ってくれ

「栽培支援アドオンGreenThumb v1.2 日本語化」
ttp://loda.jp/mystone/?id=371

29 :
おつ^^
ちょっとソース見たけどちゃんと動いてる?
今他のゲームに夢中だから栽培環境がないのでテストできなかったけど
GreenThumb_PlantFrame_Update()あたりで仕様変更が頻繁なのでもしかしたらと思っただけです。
たぶん運営の成長バグもこのあたりですよあくまでもたぶんですw
以前の仕様のままなら秒間100回程度呼び出されてるので3秒に1度処理するようにしたらいいかもとおもった。

30 :
動作確認してからアップはしたが、GreenThumb_PlantFrame_Update()が
秒間100回コールされるというのは気になったのでチェックしてみた
結果としては、過剰な関数呼び出しは行われてなかった
栽培画面呼び出しや水やりとかの時だけコールされてたので大丈夫なようだ

31 :
肝心な収穫ボタンが機能してないぞ
後zip解凍後にリネームしないといけないのはわざとなのか?

32 :
フォルダ以下圧縮を掛けたせいでGreenThumbフォルダが出来なくなってるみたいだな
すまんかった、フォルダ付きで圧縮しなおしておいた
あと、変な日本語化したせいでシフトキーを押しただけで収穫と読めるな
正確にはシフト+植木鉢クリックだ
多分収穫ボタンが機能してないってのはこの事だと思うから修正した
慣れないことはするもんじゃないな・・・
栽培支援アドオンGreenThumb v1.2_jp1(修正版)
ttp://loda.jp/mystone/?id=373

33 :
「栽培支援アドオンGreenThumb v1.2 日本語化」
http://loda.jp/mystone/?id=372
これ使えますか?

34 :
>>32 ありがとう!

35 :
ありがとうじゃねぇ
おめー本スレにまで出張って質問してたな 糞が

36 :
この人何と戦ってるん(´・ω・`)
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━!!!!!!

37 :
>>33はトラップが仕込まれてるから使うなよ
面白くもなんとも無い事やってる上に仕込んである内容もしょぼいぜ・・・

38 :
本人は面白いことやってるつもりなんだろう
痛いだけだが

39 :
ミジンコで申し訳ないがクエ無くても小マップに敵の位置を表示させてくれる
アドオンありませんかね。
白点とかでいいんですが。

40 :
>>39
在るか無いか以前に、仮にその様な事が出来るとするとBOT的には非常に有用
私はその存在を知らないし知っていたとしても以下省略

41 :
>>33
通報しました

42 :
スキル自動選択のアドオンを作ってみようかとおもうんだけど
参考になるサイトってある?

43 :
>>42
>>1

44 :
英語読めません><
function RogueCombo(tgt)
CastSpellByName("ホーリーソード")
end
としても、発動しないのですがなぜでしょうか?
お願いします

45 :
あ、職はナイトです

46 :
>>44
アドオンのファイル構成が出来てるんですよね?
/script RogueCombo()
ってmacroに書いて呼び出して見てだめなら
function RogueCombo(tgt)
DEFAULT_CHAT_FRAME:AddMessage("呼ばれたよ",1,1,1)
CastSpellByName("ホーリーソード")
end
としてログに呼ばれたよってでるか試したらいいよ
仕様変更でイベントから呼ばれても攻撃や回復は無視されるようになってる。
マクロから呼び出しも変わる可能性もあるからデバッグにログ出力使うといいですよ

47 :
「英語読めません><」が妙に気に障るが、それはさておき
もし>>44をマクロに書いてそのまま使ってるなら意味がない
「function RogueCombo(tgt)」は「/run RogueCombo(tgt)」として使いますよと設定しておく命令だ
だからマクロに書くなら「CastSpellByName("ホーリーソード")」だけでいい

48 :
RogueComboなのにホーリーソードなのか

49 :
すいません 機械翻訳使ってみたんですが文章めちゃくちゃで
ご返答ありがとうございます
46さんのを記述してみたのですが、ログが文字化けしてしまいます
txtにて作っているのですが、文字コードが原因でしょうか

50 :
UTF-8で保存しないとダメ
UTF-8で保存できるエディタ使ってやっといで

51 :
補足 正確にはUTF-8N メモ帳はUTF-8Nにできないので
Notepad++
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/06/09/notepadpp.html

52 :
みなさんありがとうございます
テキストエディタ使ったら無事動作しました
wikiのマクロの一覧から拾って記述しているんですが
GetActionUsable()をスキル名で使う方法はないでしょうか

53 :
GetActionUsableはショトカの状態を見てるやつで
スキルやアイテムの状態を見てるわけではないと思うぞ

54 :
俺はショトカ1個をスキル用にして、そっちで判定してる
最初に使うスキルいくつか突っ込んだらそのショトカは非表示にしちゃってるから、
見た目的にはすっきり

55 :
個人用ならショトカ依存でもいいんですけど
汎用性高めたいとおもったんですよね
ディフェンスダウンとかの重ねがけの回数の判定とかもわかんないし><

56 :
UnitDebuff("target",i)に、[Lv4防御力低下]がなければ、trueでいいけど

57 :
スキル名からショートカットの位置検索する関数自作すればいいじゃない

58 :
毎回検索するくらいなら、最初に一回ショトカ全部なめて内部でリスト持っておく方が綺麗じゃね

59 :
いや>>52はショトカ使わずにusable判定したいのではないかと
無かったようなきがするし、ローグコンボ内部になんかやってたようなきもする

60 :
ショートカットに登録しないならクールダウンで判断するしかないよ。

61 :
あと、ショートカットに直接登録したスキルの名前は、GetActionInfo で取得できない。
GetActionInfo で取れる名前はマクロに設定した名前だけ。
ショートカットに登録してあるスキル名を調べるには、GetActionInfo でアイコンを調べて、
GetSkillDetail で同じアイコンのスキルを探さなきゃいけない。
ただし、この方法だとプリのアイスフォガーとか一部アイコンが同じスキルもあるから完璧に調べれるわけじゃない
で、この処理をスキル使うごとに毎回行うのは無駄だから初期化とかでリスト化するわけだけど、
メインクラスを入れ替えるとショートカットも切り切り替わるので、クラス変更をイベントで感知してリスト再作成が必要。
ショートカットを入れ替えたときもリスト再作成が必要になるけど、ショートカットの入れ替えはイベントで検知できない。
厳密にはできるけど、スキルを使用する度に発生するショートカットのアップデートでしか取れないから、
これでリスト更新すると本末転倒になっちゃう。

ってことで、イベント処理やXMLで設定用UIが作れず、上記の問題を解決する方法も思いつかないレベルなら、
射程距離とか厳密な判定はできないけど、GetSkillCooldown 使うか、汎用性は捨ててハードコーディングで妥協するかにしとけ。

62 :
つまり、「スキル使うごとに毎回行うのは無駄」じゃないってことだろ…簡単なことだろ

63 :
>>55
if(SearchDebuff("target","Lv4防御力低下") == true) then
-上記を満たすなら使うスキル
-上記を満たさないなら使うスキル
end
end
end
こないだのUDで動かなくなってるがKの初心者にはBlindComboが参考になると思われ
KnightComboから最低限のとこ抜き出したアドオンで勉強用程度には使い道があるっぽい
つか某ちっさい人のUseActionコマンドが使えるようになるアドオンぶっこんだ方が楽よ

64 :
SearchDebuffはKnightCmboか何かの関数じゃね?

65 :
自作関数だね
自作アドオン目指してる奴に他人のを使えってアドバイスは無いなw
過去ログに参考になるのごろごろしてるから見てみたらいいよ

66 :
指定バフ/デバフの有無を確認する処理をまとめた関数を作ってるんだが、
精度を上げようと思ったら意外とハードルが高いな、特にパーティー組んでるときに
1. 同じ名前のデバフが存在する(ex.ブロウとダークネスの出血)
2. アイコンで判定しようとしても同じアイコンの場合がある(ex.アイスフォガー)
3. 他人が同じバフ/デバフを使っていると重ね掛けできない(ex.ブロウやリジェネ)
他にもあるかもしれないが、とりあえず分かってる問題点はこれぐらい
考えてる解決策は以下
1. はアイコンチェックで回避できる
2. バフ/デバフアイコンはスキルと同じなので、名前とアイコン両方のチェックで回避できる?
3. 基本的に重ね掛けするのはDoTかHoTだと思うので、2のチェック+戦闘ログからバフ/デバフ効果の発生を検出して、
  対象の名前でタイマーを設定、DoT/HoTの発生間隔時間(ex.2sec)を超えると「自分が使った」効果が切れてると判定
※最後の効果発生からタイムアウト(ex.2sec)までは重ね掛けできない=ソロならアイコンが消えるので問題ない
※同じ名前の敵にばら撒きつつ重ねがけの場合にうまく動作しない(そんな状況はなさそうだけど)
リジェネなんかはプリ2体制の時とかに無駄うちを回避できたりして地味に便利なんじゃなかろうか
(プリ持ってないからそもそもこんな管理が必要か分からないが)
ブロウやダークネスなんかも積極的に重ねていきたいんだよね
例えばブロウはダブルアタックの追加HIT数にも影響するし(ex.ブロウ出血x3だと4HITする)
正直ここまでやらんでも・・・とは思うが、一度作れば他のアドオンにも使いまわせるし・・・

67 :
アイスフォガーってなにとかぶってるの?

68 :
またW/R厨か

69 :
同名デバフや他人が掛けたデバフが判定に引っかかるなんて考えてなかったな。
ブロウせずにいきなりダブルアタックしたりで変だとは思ってたんだ。
しかし俺の頭じゃ到底作れない内容だぜ。

70 :
俺の妥協案は
1.アイコンチェックはデータ収集が面倒だからしない
2.DoTは10秒を目安に、デバフチェックしてあったとしても10秒以内にスキルを使ってないなら使う
 当然、デバフチェックして無ければ10秒以内に使ってようと使う

71 :
他人がかけたリジェネを無視し、自分の掛けたリジェネを監視って、無理な気もする
知る限りリジェネは人数分発動

72 :
時間チェックするくらいなら、かけた相手も覚えとけばいいんじゃない?

73 :
>>71
時間管理で無駄掛けは回避できるけどPTメンバーの優先順位を決めて
やろうとするとPT構成が毎度違うので面倒でもういいやとなってしまうw
攻撃もしてると詠唱中キャンセルされてさらに面倒w
リジェネ専用ルーチンなら失敗もなくワンキーでPT管理は簡単
さらに壁のみの管理だともっと簡単でマクロでもおkw

74 :
いい加減ココでやっても後々過去ログに送られるんだし
開発ならしたらば行ってくれ
その方が後々役立つ

75 :
情弱はこれだから困るw
テンプレにはいってるだろ
http://enta.uwasa2ch.net/s/re.php?s=MysticStone&se=1
だいたいなんでIP抜かれてバカに検閲されてまで、したらば使うの???
気が変わったらスレごと消す奴だぞ

76 :
じゃあブログでやってくれwww

77 :
いいから したらばから出てくるな ネサロとレベルが違いすぎる

78 :
開発用にしたらばがあるんだろが何故ココ使う?
IPどーのこうの言ってる時点で
指定バフ/デバフの有無を確認する処理をまとめた関数 の流れが自演って事だよなw
日記書くならブログでやれって言ってるだけだが?w

79 :
管理人がいなくなれば喜んで使うよ

80 :
理想の管理人:いざって時に頼りになるが、普段は淡々と裏方に徹する、寡黙
現実の管理人:俺が俺がと、なんでも首突っ込む三流芸人、声だけはデカイ
こうか

81 :
>>66
俺も作ろうとしたがその問題点に直面して諦めざるを得なかったから頑張ってほしい
3は複数の敵に使用した場合に備えてスタックさせないとな、一定時間経過したらスタックを掃除しないとゴミが増えてPCに不可かかる問題もある

82 :
とりあえず作ってみたよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/4669/

83 :
俺はここでいいや固定IPだし気が楽
UDKの勉強しながら息抜きにAIKAやって
ここも巡回するよ^^

84 :
本当に建てたのかw
マクロ・アドオン関係はあっちでまとめてくれると見やすくて良かったんだが禁止されたら仕方ねーか…

85 :
起きてみたら何やらへんな流れに・・・
どうすればいいのかよく分からないけど、とりあえず沈黙したほうがよさそうね
もしうまくいって、公開する気になったらまた書きにくるよ・・・

86 :
>>82
なんで開発者って入れるんだよw
それじゃあ、管理人が立てたのかと思われるぞ
どうせ立てるなら、初心者から中級者、質問から雑談までスレ立て出来る
総合板を立てないと、人集まらないし、過疎るだけで意味ないよ

87 :
タゲのDoTチェックしてかかってなかったらDoTスキル使用のマクロ組んで使ってるんだけど、敵が重なったりして見えなくなるとDoT連打してしまう
この現象はマクロ構文がおかしいってことかな?

88 :
マイルドさん。
存在自体がウザイので、自分のしたらばに帰ってそこから一生出てこないでください。

89 :
また見えない管理人と戦う事で憂さを晴らしてるのか

90 :
誰がなんと言おうとオレはここを使う
誰も指図も受けない

91 :
>>86
とりあえず増やしてみたよ
串制限も緩くした(業者とかが書き込み始めたら規制かけるかも?
必要なら適当に使ってちょ

92 :
あれもダメ、これもダメじゃ、ここは過疎るだけだから。
もうちょっと心に余裕をもってみれば?
所詮情報交換の場だし、全く関係ない話題でなきゃいいと思う。
blog風だって結構参考になるし。
自分には要らないから、他人にも要らないって断定するのはどうかと。

93 :
>>92
とりあえずそのレスはいらない

94 :
>>89
1鯖のマイルド乙

95 :
>>82
今更移動する事はないから諦めたほうがいい。
糞管理人のせいで、したらば=管理人の物=管理人に逆らうとスレ削除やIP晒し
って悪いイメージが付いたから、わざわざ誰が作ったか分からないような板には移動しないのが普通。
それに、今ここにいるのは、糞管理人=マイルドとその取り巻き連中がほとんどだ。
奴らだって馬鹿じゃないから、上記の理由で匿名性の薄い外部には移動しないと思われ。
それに、ここじゃないと糞管理人お得意の自作自演も出来なくなるしなw

96 :
ていうかこいつからも俺が管理人!俺偉い!って雰囲気が出てるから・・・

97 :
>>95
Addonなんかの話するのに匿名性が必要な理由がよく分からんな
ホストばれたところで一般人ならまったく問題ないわけだし
署名性が必要なのは自演してる荒らし位なもんだろ

98 :
>>97
そう思うなら移動すればいい。
俺はほとんどの奴は移動しないと思うが。

99 :
>>95 今更 made yonda (´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファミスタオンライン 2009版 選手能力予想 (285)
【RO】Sparking server【エミュ鯖】 (376)
【テンプレ】アラド戦記トレードスレ233【必読】 (367)
鬼魂垢くれくれスレ (778)
【PSO2】ファンタシースターオンライン2 RMT売買2 (275)
MysticStone-AddOnマクロ研究室 Part4 (819)
--log9.info------------------
コミックマーケット80はインテックス大阪で開催へ (552)
初めて行った奴の感想を聞かせろ2 (749)
オリジナル蘭て、もう終わったの? (433)
同人イベント総合スレ (321)
コミックマーケット:複数取り・ダミスペ報告スレ6 (771)
原田久未 (295)
コミケに一人で参加するヤツのスレ 18 (399)
コミケの一人参加者のためのオフ会 3 (648)
同人転売総合@同人イベント (956)
コミケ後の初詣 (534)
西と東どっちに並ぶべきか? その6 (715)
【コミケ】スタッフの名言を綴るスレ 2【ユーモア】 (332)
C81のタイバニスペース数と配置を考えるスレ8 (658)
【サンクス】コンビニ【デイリー】 (473)
【三本】携帯・PHS利用状況@有明3【圏外】 (207)
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です! (677)
--log55.com------------------
荒しトーゴー本人用の避難スレ
競馬のおっさんスレ
【洗わな】クリーニング屋【終わりや】
☆★★花屋@店舗運営板 その8★★★
【冷夏の予感】洋服屋68店舗目【終了の悪寒】
【襖・障子・網戸】張替本舗 金沢屋 Part1【FC】
【各地の】最近景気はどうですか?【景気】
セルDVD経営者スレ 22