1read 100read
2013年05月モバイル109: 【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6 (615) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【定額PHS】モバイルでIP電話【通話料無料】 (200)
●NO.2・NTT.com OCN モバイル エントリー d LTE 980 (226)
WiMAXはオワコンww (331)
◇L-09C 4◆Xi LG モバイル WiFiルーター◆docomo◇ (753)
【ローソン】LAWSON Wi-Fi ★3【Ponta会員限定】 (512)
docomo Xi (クロッシィ) 【情報交換所】 22 (413)

【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No6


1 :2011/06/23 〜 最終レス :2013/05/09
BUFFALOから2010年6月24日に発売されたモバイルルータ、
Portable Wi-Fiに関するスレです。
 
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/mobile/dwr-pg/
http://flets.com/hikariportable/index.html
■ 過去スレ
【モバ板・NTT東】PortableWi-Fi【DoCoMo・BUFFALO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1277557312/
【モバイルルータ・3g】Portable Wi-Fi・2【BUFFALO・モバ板】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1278637845/
{モバイルルータ・3G} Portable Wi-Fi DRW-PG {モバ板・No3}
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1281153463/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No4 (誤DRW-PG)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1284866898/
【モバイルルータ】Portable Wi-Fi DWR-PG No5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1291042743/
■関連スレ
【モバイル板】
光ポータブル PWR-100F【SIMフリー】2台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1296680616/
【docomo】 モバイルWi-Fiルーター BF-01B 003台
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1303639248/
【携帯機種板】
PortableWi-Fi DRW-PG part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1277641002/
【docomo】モバイルWi-FiルーターBF-01B Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1305622274/

2 :
>>1


3 :
>>1

4 :
>996:SIM無しさん :2011/06/23(木) 23:55:52.80 ID:sBAknUXd [sage]
>D
>
>997:SIM無しさん :2011/06/23(木) 23:57:14.86 ID:sBAknUXd [sage]
>W
>
>998:SIM無しさん :2011/06/23(木) 23:58:03.00 ID:sBAknUXd [sage]
>R
>
>999:SIM無しさん :2011/06/23(木) 23:58:52.02 ID:sBAknUXd [sage]
>P
>
>1000:SIM無しさん :2011/06/23(木) 23:59:34.14 ID:sBAknUXd [sage]
>G
>
>1001:1001 :Over 1000 Thread
>ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
>もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。
綺麗に決まったな

5 :
>>4
それは俺だ。気に入ったようだな。

6 :
これ↓買ったヤツいる?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003UXWMZA

7 :
>>6
URL踏まないでエスパーするが互換バッテラか?
使用感聞きたかったらWiMAXのAtermStation WM3300Rスレでもロムってこい
同じバッテラだ

8 :
DB-L50互換バッテラはクティオの時に持ってたが、クティオと一緒に売り払っちまったよ
とっておきゃよかったかな

9 :
>>7
お前は阿呆か?

10 :
>>6
楽天での評価は良好だな。

11 :
別に問題なく使えるでしょ
容量はあてにならない感はあるけど

12 :
容量は疑問だな。サイズがロワのよりは純正に近いんで買いだが。

13 :
>>7
URL踏んだ。7がエスパーだとわかった。

14 :
踏んでから書いてエスパーの振りしただけです。
騙してスマンカッタ

15 :
>>14
正直でよろしい。
褒美として、これをあげよう。
つ HW-01C

16 :
>>15
よく見るけど
"つ"は何の略なんですか?
42歳のjkです

17 :
ドラえもんの手の先とか
単に手の先とか
これどうぞっていう

18 :
とても分り易い説明
http://nanapi.jp/25657/

19 :
相手がじょしこおせえだとみんな優しいなぁ

20 :
>>19
42歳だからでそ
俺にはそういう趣味はないが

21 :
これをPWR-100F化してるヤツは多い?

22 :
>>21
多い

23 :
このスレ見て中古買って100F化した
芋場MVNOだったのでDWRには用は無かった

24 :
ログを監視しつつルータにSMSを投げてみた。
何も起こらなかった。
ま、そりゃそうかw

25 :
>>24
わかる。それやりたくなるわw

26 :
最高気温が35度ぐらいになった昨日、帰宅してポタファイを取り出して手に持ったら熱々だった。
指先の感じからすると内部は50度くらいいってそうだった。
これって使用中はなるべく風通しのよい涼しいところに置いといたほうがいいのかしら。

27 :
放熱させやすい所に置いておくに越したことは無い。
と言いながら楽だからバッグのポケットに放り込んでシマウマ。

28 :
>>24
/dev/smd0 でATコマンド受け付けてくれるからそこでSMS待機モードにして長めながらSMS投げたら反応あるかもw

29 :
>>28
なるほど。
adbがうまく接続できなくなっちゃってるんで、それ直したら試してみる。
他にも面白げなhackネタないかな。

30 :
>>29
/sys/class/power_supply/battery/uevent みるとバッテリの詳細情報みれて楽しいかも。
あと、面白いかはわからんけどpppdとpptpビルドしてVPN張ったり、siproxdビルドしてVPN越えた先の家のSIPサーバにiPhoneレジストしたりして遊んでる。

31 :
>>30
いや、なかなか楽しそうなことしてますな。
自分はクライアントにN900使ってて、そっちでなんでも出来ちゃうのでルータに
導入したいという欲求が湧かなかったりするがw
今のところstone入れると便利かなぁと考え中。
http://dsas.blog.klab.org/archives/51813490.html

32 :
こんなこといいな できたらいいな♪
ということで今後の予定は未定なネタ
・Cell情報を定期的に自宅サーバに記録
 紛失時の位置トラッキングとか
・/proc/sys/vm/*いじってチューニング
 …する余地あるのか?
・無効になってるデバイスがないか探す
 BTチップなんか積んでるわけないだろうけど、もしあったらゴクリ
・動作モードを簡単に切り替える方法
 テストすんのにブラウザで設定チクチクするの面倒

33 :
>>31
何に使うの?

34 :
SMS投げてiPhoneあたりに通知かますようにすりゃーまあDWRにSMSが投げられたことまではわかるようにできるがバイト文字となるとなーーー。通知オンリーじゃおもしろくないし。

35 :
誰か、コイツのUSBテザをエネーブルできる猛者はおらぬものか
Android 1.6じゃ無理な相談か

36 :
USBテザやらないから興味ない。

37 :
VPNクライアント機能の追加

38 :
>>32
時間のムダ

39 :
>>37
PPTPとOpenVPNなら動かした。
IPsecはよくわからん
UT-VPNはビルド通せば動きそう

40 :
標準でVPNクライアント使えたら当分はドコモ回線で使うんだけどなぁ…。

41 :
>>39
素晴らしい
やり方公開すればネ申

42 :
USBテザのメリットって何?

43 :
>>42
混信に強い。
カンファレンスみたいなところで100人単位がwifiテザしてたらきつきつになる。
まあ、この機種の場合はあきらめてクレードル持ってけば何とかなるけどね。


44 :
>>43
それって、3G側もきつそうだね。

45 :
docomoならたいてい平気だろう。田舎なら何とも言えないけど。
もちろんさらに大人数に(花火大会会場みたいな)なったらどーしようもないが、
少なくともwifi飽和するよりは踏ん張る。>3G

46 :
USBでも使いたいならHW-01Cでいいような…

47 :
色々挑戦できるのがBF系の強み

48 :
バッファローだけに玄箱みたいな展開を想像しちゃったw

49 :
スキルある奴が本気出せばいけるだろ

50 :
ゆうべDWRのSIM降り化がどうしてもうまくいかなかったんだけど、
デバイスマネージャでBuffalo D interfaceのドライバをC:/Windows/Tempからインストールし直したら
うまくいった。

51 :
良かったね。

52 :
DWR-PGにdd-wrtを入れる

53 :
sage

54 :
有線LANやら無線LANやら3GやらNICをいっぱい持っていて、状況に応じてこれらをLAN/WAN側に振り分けたり
ブリッジしたりしてくれる
よくできてるわ

55 :
先日Amazonで購入。
b-mobile半年と共に使い倒してみる予定。
今から届くのが楽しみだよ。

56 :
ADB InterfaceのドライバをP&Pで読み込まれるようにできないもんだろうか?
いちいちインストーラ動かすの面倒

57 :
>>56
sshd動かせば色々と捗るぞ。
/sys配下の'*usb*'か'*adb*'をhogeればadb有効になりそうな気はしてるんだが、
どれが該当するのかサッパリ。

58 :
しばらくファイルシステムを彷徨ってみたけどよくわからんな。
でも別方面でadb有効にする方法をみつけた。
1. つなぐ
2. \Windows\Temp\EjectDisk.exeを管理権限で実行
以上
adb.exe, AdbWinApi.dll, EjectDisk.exeをパス通った場所に保存しておけば幸せに
なれそうだ。

59 :
>>58
GJ!
EjectDisk.exeってマウントされたメモリをアンマウントしてドライバを切り替えるためにあったのね

60 :
DLNAサーバ移植してくれ

61 :
>>60
移植なんて高尚なことせんでもビルドするだけちゃうん

62 :
>>61
スマフォから内蔵SDカードのコンテンツにアクセス出来るようになるかな?

63 :
SSHdとかオートスタートとかいじったら、有線をInternet側にして接続したときうまく機能しなくなったような
気がする
いまから元に戻してみる

64 :
ゴメン
機能していないわけではなかった
ただインジケーターランプがおかしい気がする・・・・これでよかったっけなぁ

65 :
>>58
とてもGJ
感謝する。

66 :
この製品、DLNAサーバ機能がないのは本当に惜しい
最近のUSB付きのルータには装備されてるけど、こいつにこそあっても良い機能
ファームアップで実装してもらいたい

67 :
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/hikari_portable/index.html

68 :
1.8.2くるね。

69 :
こいつでuShare動いた

70 :
>>69
バイナリうp

71 :
>>70
どっかうpするとこ

72 :
こいつに、スマートフォンで契約した
simって使えますか?
パケット定額になりますか?

73 :
今の流行りはイオンプランA

74 :
>>72
SPモードでは接続できない。IMEI制限があるので手動で入力しても無理。
moperaUなら接続できるがIMEI制限があるので、定額ではあるが月額10,395円になる

75 :
>>74
なるほど、丁寧な解説ありがとうございます

76 :
スマートフォンをデータ契約してたなら料金変わらず使えるな

77 :
>>69
すばらしい

78 :
>>69
ウェブインターフェース込み?

79 :
>>78
Webインターフェース込み。っていってもRefreshぐらいしかできなかったけど。

80 :
いいなぁ

81 :
>>79
スマフォかiPhoneから、ポタファイのSDカードのコンテンツ再生とかやってますか?

82 :
>>71
たっとえば、
http://rapidshare.com/
とか。

83 :
>>81
iPhoneからMP3の再生は試した。uShareの挙動がどうもおかしい感じなので別なメディアサーバ実装試してる

84 :
素晴らしい試みだと思います
期待してます

85 :
PAW Server動かないかな

86 :
>>85
Dalvik VMが動かないので無理でしょう。
ファイルシステム参照したいだけならsshd動かしてWinSCP使うとか。

87 :
>>86
残念
使えたらSMS送受信とかもできるし、素晴らしいと思ったんだけど

88 :
いくつか試したけどやっぱMediaTomb安定かも

89 :
http://www.mediafire.com/?dfjx1982vacedgv
ぽたふぁい用MediaTombビルド済みバイナリ。ライブラリ全部スタティックリンクしてるからファイルでかめ。/data/ 以下に展開して使うようにしてる。
下みたいなシェルスクリプトで起動すると/data/etc/mediatomb/ 以下にconfig.xmlとか作られるからそれを適当に編集して使って。
#!/system/bin/sh
HOME=/data MAGIC=/data/share/misc/magic /data/bin/mediatomb -f etc/mediatomb $*


90 :
>>88
SDカードスロットのあるアンドロイド系デバイスにはメリットないとしても、DLNAサーバが動くようになれば、
林檎系デバイスでは、メモリ容量の小さな安価なデバイス(例えば16GB iPad2)でも十分って話になる
かもしれませんね

91 :
>>89
素晴らしい!
ありがたく味見させて頂きます(_o_)

92 :
動きました!
文字コードとか当然2バイトはダメですが、ちゃんと機能しています
DWR-PGのポテンシャルを感じることが出来ました
バッファローさん実装してよ

93 :
>>89
激しく乙!
思いのほか軽快に動いて感動した。
メモリ的に厳しくないか心配したけど、20MBぐらいしか使わないっぽいので大丈夫
そうね。
ただ、DWR-PGのメモリは起動直後は155MB程度の空きがあるけど、長時間動かして
いると70MBぐらいまで減ってるので、時々再起動してやったほうがいいかも。

94 :
いまひとつ使いどころに困るけどなかなか楽しいよね。
スクリプト言語の処理系を載せたいけどなかなかうまくいかない、だれかうまくいってたりしない?
多バイト文字はconfig.xmlの<import hidden-files="no">の下あたりに下の書くといいよ。
<filesystem-charset>UTF-8</filesystem-charset>
<metadata-charset>CP932</metadata-charset>
<playlist-charset>UTF-8</playlist-charset>

95 :
>>94
rubyを動かしてる人ならいた
http://blog.kmckk.com/archives/2918745.html

96 :
>>94
dクスです
さっそく試してみます

97 :
sqliteのデータベースってどうやって再構築するんだろう

98 :
今のところshift-JISの表示はうまくいかないです
2011-07-15 17:15:22 ERROR: iconv: Invalid or incomplete multibyte or wide character
2011-07-15 17:15:22 ERROR: iconv: ○○○○○○○○○ could not be converted to new encoding:
みたいなエラーがでています

99 :
月3980円でIIJmio MVNOの芋場SIM(縛り終了)入れて使ってるが、GP02とか007zとかより高速で
月額代金下がってるじゃん!どうなってんの?
これは乗り換え時かと思うが、どうしたらいいものか悩む

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
公衆無線LANサービス総合Part7 (239)
【やっぱり】Victor Inter Link 38【いっしょ】 (655)
2ちゃんを電車で見るのに最適なモバイルツールは (962)
モバイルお絵描きスレッド 5枚目 (934)
【DoCoMo】m1000【FOMA】買っちゃった (737)
WiMAX VS イーモバイルどちらを選ぶ? (591)
--log9.info------------------
【PHP】Lvうpしたいので宿題ください (262)
CGIに依存しないPerlの話題一般/Part2 (254)
★負荷軽減対策委員会(Perl、PHP)★ (817)
KENT WEB 総合スレ Part2 (939)
FreeStyleWikiスレ (274)
●●Perlって死滅しちゃうの????●● (209)
(;・∀・)また、騙されたの? (521)
Zopeってどうよ インスタンス4つめ (383)
【PHP】Ethna part.2【国産フレームワーク】 (307)
XOOPS 8 (775)
中学生がPHPを習得するスレ (265)
PHP上級者が集まるスレ (584)
■CGIは死滅。これからは.NETできまり■ (360)
php5これでCGIはphp1色の時代へ (845)
WebProg板の名無しさんを決めよう (444)
ガチでオンラインショップ構築ソフトを作ろうと思う (333)
--log55.com------------------
【24初段】イザカスajiatja【人生25級】
谷川九段「悔しくないのかと言いたい」 Part4
第42期 霧島酒造杯女流王将戦 Part1
金矢倉より銀矢倉の方が堅くないか?
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part88 .:*゚:・'
[ID無] 棋士のおもしろ画像を集めるスレ 41
【必見】正しい将棋界の見方。派閥の論理教えます
加藤桃子ちゃん応援スレ 18