1read 100read
2013年05月模型・プラモ115: SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part175 (446) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
トレジャーフェスタ14 【トレフェス】 (644)
【FSS】ファイブスター物語86★永野護【MH】 (960)
宇宙戦艦ヤマトの立体模型40l充填完了!! (584)
宇宙戦艦ヤマト THE AFTER 2nd (427)
万年塗料皿スレ 3万年目 (286)
鹵獲戦車研究室 (239)

SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part175


1 :2013/04/17 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part174
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1363433836/
◆SDガンダムBB戦士、SDバリエーション総合スレ・書込みの心得◆
一、SDV総合という事を念頭に武者派、騎士派、ガンドランダー派、Gアームズ派、三国伝派も仲良くマターリするべし
一、元祖SD派、ガンダムクロス派、SDX派、その他、BB戦士以外の商品の話題がでても仲良くマターリするべし
一、sage進行、どうしても気になる時は関連スレへの誘導を。これぞマターリする秘訣なり
一、話題が無いからと、スレ違い(模型以外)の話を拡げようとする不届き者も同上。これもマターリする秘訣なり
一、スレを荒らす不届き者に触れぬよう2ch専用ブラウザを活用すべし。脳内あぼーんも各自習得すべし
一、Gジェネ等のノーマルMSキットの話、模型以外の話題についてはそれぞれ該当するスレを検索してするべし
さぽぺ
http://sdv.namaste.jp/index.html
◆さぽぺ利用の心得◆
一、先でも後でもいいので、とにかく画像を貼ったことをスレで宣言する必要があることを熟知すべし
一、後からスレに報告しようとして規制等により失敗した場合はさぽぺの板にて報告すべし
一、全く報告が無い場合は削除対象となるものである
◆以下<Q>に値する者、島流しの刑に処する◆
<Q>:○○ってレア? ○○って買い?
<A>:君はBB戦士に向いてない。ほとんどの商品は近年に再販されたためレアなものはほとんど無い。
<Q>:○○買いました。等それだけ及び返答に困る内容
<A>:君はこのスレに向いてない。
<Q>:○○が売ってない。
<A>:そのうち再販するから気長に待て。
<Q>:輝羅鋼ってもう作れない?
<A>:作れるが、元取るのに膨大な量が必要。コスト面から無理。
次スレは>>980辺りで

2 :
闇皇帝が華麗に2GET

3 :
>>1

4 :
>>1

2013/4/24(水)13:00スタート!
BB戦士 LEGENDBB 武者頑駄無(超鋼Ver.)
だってさ

5 :
超鋼バージョンてなんだ?

6 :
フルメッキでしょ

7 :
ttp://i.imgur.com/joBqVOh.jpg
ドアラって本名可愛いんだな

8 :
…誤爆?

9 :
メッキVerか・・・・強化パーツセットのほうがいいんだが、金型償却も兼ねてるのかな・・・・

10 :
どうせならゼロのがよかったなあ・・・

11 :
メッキじゃなく多威無堀駆主のメタリックVerと同じ仕様だったりして

12 :
またたいしじの趣味枠か…

13 :
にしても今までのレジェンドの中でクオリティ的には最も劣る武者を選抜するとは…

14 :
LEGEND用に設定画書き起こしたのに
円柱前腕が角型になってたり
バックパックが肉抜きだらけの騎士よりマシだろう……

15 :
騎士の前腕は共通ポリパーツの都合だろう

16 :
SDガンダムカタログ SDワールド編っていう本に設定資料が載ってるみたいなんだけど買う価値あるかな?

17 :
電撃のSDガンダム本は基本的に地雷
ブコフで100円なら買っていいレベル
「SDガンダムカタログ SDワールド編」はただのBBカタログ本で
本文はキット解説とキャラ解説が渾然とした、まとまりのない本だから
BB戦士の価格や発売年の一覧見て興奮できる人以外は買わない方がいい

18 :
スマソ
電撃本かと思ったら、HJの本の方か
これは良本だから買って損はないよ
この本でしか公開されていない設定とかあるし

19 :
SDガンダムカタログはホビージャパン編集の方だぞ
たしかに電撃は地雷だけどホビジャの方はカラーでの各キットの基本解説から白黒ページには未キット化キャラの設定画とかも載ってるのでオススメ
設定資料は武者のみなんでそこだけ注意が必要かな?

20 :
ちょっと高いから迷ってたけど買ってみようかな
MS大全のBB戦士版でも出ないかな…資料が全然無い

21 :
フルメッキはいらね
どうせならシャア色闇将軍のが欲しい
はい。完全に俺の趣味です

22 :
レジェンドのデザインラインでの復活闇将軍がほーしーいー

23 :
レジェンドの闇将軍のメッキはキャラホビできそうな気がする…

24 :
あの特徴的なクロームメッキでってなると相当に欲しいなァ
3000円くらいになんのかね?

25 :
闇将軍の腕についてる爪になんかだせえ名前ついてんだけどもとからだっけ?
復活のオーガクローとグレンシールドは覚えてるけど

26 :
画伯の四コマでンな感じの設定みたようなないような記憶があったりなかったりするが
きにすんなって事だな

27 :
洗脳元の闇皇帝の武器からしてメイズバーンとかグバンガンとか
どこのSF映画から取ってきたなネームだし気にしない
それよりも武者の刀の名前をレジェンドで初めて知ったよ

28 :
>>21
つ フデなどで

29 :
殺駆頭→闇将軍ってもともと量ザク→シャアザクも含んでるよね
色が緑から赤メインに変わって角付きになるあたり

30 :
赤い闇将軍は魔殺駆でF2風味ジョニーライデンなんていう方向性が確立してるしなァ
将頑駄無がはやく来て欲しい
この殺駆頭さまならできる、将殺駆頭が!

31 :
そういやレジェンド将ガンダムといやレジェンド武者と一部パーツ共通な設定ががあったけど
ランナー流用で出せるんかね?ランナー構成どうなってる?

32 :
流用できるかどうかなんて興味ねー
出るときゃ出るし出ないときゃ出ないんだから
スイッチがどうのとか言ってても全く意味ないよな

33 :
お前の興味あるかないかなんて誰も聞いてないよ

34 :
だな。

35 :
興味ねーなら黙っときゃええのに

36 :
大将軍が出るとしたらやっぱり最初は雷凰なんかな
四大大将軍のデザインじゃ雷凰が一番好きだな

37 :
なんやかんやで一番最初に発表になった大将軍だしね。
個人的には武者が出世した三代目の方が好きかな。
子供心に主人公ポジがキャラがパワーアップって言うのは
やっぱり思い入れが違ってくるもんだ。

38 :
次元を超えて長い冒険の旅路の果てに大将軍となた四代目も捨てがたい

39 :
新生大将軍とか出ないかな。

40 :
2>4>3>1だな でも一番豪華にして欲しいのは初代

41 :
>>37
単純なかっこよさや主人公っぽさなら三代目だなやっぱり
烈火も三代目っぽい角だったらなぁ…
イボルブ大将軍もかなり好きだわ
一番は新世だけど

42 :
二代目大将軍のでかいやつを子供の時買ってもらったときすごい嬉しかったな
BB弾が全然飛ばないけどw

43 :
BBでは豪華版元祖ではリモコンと大盤振る舞いだったな

44 :
来週の早売りまでマターリか

45 :
プレバンの三国セットのシクレ分くらいかな来週は
あとは来月のホビーショーだねえ良くも悪くも7月迄は決まってるわけだから
8月は期待したいねえ

46 :
千生大将軍を!

47 :
やっぱり二代目が一番ほしいかなあ
出世してないのはこいつと武威凰くらいか

48 :
二代目は死んでから頑駄無明王になってる
歴史改変で黒歴史になったけどw

49 :
ご、轟炎武威(震え声)

50 :
轟天頑駄無

51 :
好き勝手やってたよなあ頑駄無明王様
二代目のキットは結構バランスよかったから三代目が欲しい。
三代目も漫画版やガンダム野郎読んでなかったらあれで十分満足してたかもしれんけれど

52 :
天下一のシンデレラ武者、烈光

53 :
立身出世は男のロマン

54 :
どこの馬の骨かも知れん田舎者から、大豪族を差し置いて大将軍へ
更にその後も長きにわたって幕府が続くわけだ
秀吉以上だな

55 :
烈光が実は四大将軍所縁の武者って可能性はないわけ?

56 :
20年以上経ってから「伝説の大将軍編」に登場した魔殺駆は死人(死霊武者)」とか
武者真駆参は、あの後頑駄無軍団に入って新生将頑駄無に出世してましたとか
公表されたことはあるので、何らかの形で補完されることはあるかも

57 :
あるとしても語られていないことを考慮する意味はない

58 :
むしろ無いからこそいいのに、あったら結局身内かよって世界が狭まってしまうな

59 :
新生でもなんでもなくなるしな

60 :
鳳凰に変形しない初めての大将軍なんだよな
設定的にも見た目的にもやたら派手な息子たちに比べたら地味かもしれないけど
美しさは新世の方が上だと思ってるぜ

61 :
ステンドグラスのような翼は大好きだし
全体的なデザインとしては今でも新世の
新世代らしさは別格だとおもってる

62 :
新生のあのバイザーの曲面の綺麗さは当時のキットとは思えない良さがあるな

63 :
大将軍の中でも新世が一番格好いいと思う
烈光が好きなのと大将軍列伝の思い出もあるんだろうけど

64 :
俺としは不遇だけども武威鳳大将軍もけっこう好き
アレってキットはバランスがわるいだけだとおもう
ドデカホンタイさん手に入ったらドデカホンタイさんベースにいろいろしてみようとおもって忘れてたw

65 :
最高の大将軍論争になった時に確実に忘れられるファーストガンダム大将軍ちゃん
そして自称大将軍なだけなのにキットの出来のよさで人気の魔星大将軍

66 :
あの姉弟将軍を

67 :
まぁ言っても曹操ぐらいだろ次は
つーか三国伝新企画のあいだにノーマル以外はさんでこないだろ

68 :
自分がSDガンダムに一番夢中になってた時期の大将軍が一番

69 :
じゃあ誰も選ばないであろうターンエー大将軍で

70 :
やっぱ飛駆鳥かなあ・・・当て字には感心したわ

71 :
LEGENDBB初の大将軍なのに誰もそれに触れない殺駆頭様っていったい……
「俺の立場は!?」

72 :
えっ

73 :
殺駆一族出身の大将軍は破殺駆さんだけやぞ

74 :
>>73
白鋼四大将軍の陣というものがありまして……
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/t/o/y/toyskingshop/lodomusou-img450x600-1325318341rx12ay61582.jpg
>初代、二代目、三代目、四代目、殺駆頭の五大将軍たち(以下省略)

75 :
天地城で天宮一周とかはた迷惑だなw

76 :
大将軍になった武者は頑駄無だけではなかったのだ
みたいなのBB情報局にあったしな
しかし大将軍形態?がでたわけではないのでそれを言うなら武者が初ということになるのでは

77 :
イボルブ武者頑駄無って大将軍になったけど多分大将軍は大将軍だけど地位的には普通の武者止まりなんだろうな

78 :
>>74
結晶鳳凰に選ばれとらんと自称どまりやぞ

79 :
>>76
>大将軍形態?
白鋼の殺駆頭は宴会用に羽織着てるけど基本的にデザインの変更はない
>>78
>結晶鳳凰に選ばれとらんと自称どまりやぞ
殺駆頭が大将軍になったのは、地上最強編で「結晶鳳凰」が誕生する前やで

80 :
頑駄無結晶が=その化身に選ばれた証やで
それに天下泰平でも結晶鳳凰の姿見せてるやん

81 :
その折の大将軍はそれぞれ自分の国持ってたから、時穏な国の国主って事で便宜上ひとくくりにされただけだろ
大将軍扱いならキットにもデカデカと書くと思うぜ

82 :
それに結晶鳳凰さんは地上最強編の遥か昔、その「五大将軍」が健在な頃にも暗躍してたし
最強編で「誕生した」って言われると違うんじゃねえのと思うんだが

83 :
>>74
これ持ってたけど
五 大将軍 じゃなくて
五大 将軍 だと解釈してたんだが

84 :
『五大将軍』を『五 大将軍』と分ける発想はなかった

85 :
>>80
「結晶鳳凰」は『伝説の大将軍編 導きの巻』が初出の言葉で
「歴代大将軍の『頑駄無結晶』が今までの戦いで強化され、自分の意志を持った真の姿」
なのに、天下泰平編に出てきてみんなびっくり。設定考察が捗るw
それでも、初代〜四代目、殺駆頭が大将軍に選ばれた時は「結晶鳳凰」は存在してないよ
>>82
「地上最強編」で「結晶鳳凰」が誕生したってのは
烈伝・駄舞留精太の「うんちく大将軍」に書いてる後付け設定
大光帝と闇大帝は「頑駄無結晶自身」。この結晶ヒドすぎるw
>>83-84
キット名が「四大-大将軍」ではなく「四-大将軍」だからねぇ…

86 :
キット名の時点で四大 将軍って意味にしか見えない
五人の大将軍なら「五大大将軍」だろう

87 :
BB情報局のはこれかな
vol.1に載ってるやつ
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00141956.jpg

88 :
お前らちゃんと説明書とか残してるんだな
俺も捨てなきゃ良かった…

89 :
名誉大将軍?になったり超将軍に天性したり将頑駄無になったり忙しいやつだな

90 :
>>71
開発者もLEGENDBB初の大将軍出したなんて誰も思ってないだろ。
だが安心しろ。SDガンダムはどう楽しんでも自由だからな。
お前の中だけだけどLEGENDBB初の大将軍出てよかったな

91 :
こういう煽りうぜーw

92 :
いやあでも>>71のレスだけ読んだら意味不明だよ

93 :
おっさんになってもガキみたいなのいるんですね

94 :
BB買ってる時点で…

95 :
子供の玩具に夢中になるのと、子供みたいな振る舞いをすることは違うよ

96 :
そもそも>>71が子供の屁理屈みたいな物言いしたのが発端な気がする

97 :
何時までもいぢるような事でもない

98 :
忠勝頑駄無が発売すると思い買い逃した鉄機武者斎胡が手に入ると歓喜して泣いた

99 :
昔ボンボンの懸賞でBB戦士商品のバーコードを官製はがきに貼り付けて送ったら銀のプレートの謎の会員証と金メッキの各種大将軍と日記帳がプレゼントされるのがあったんだけどまたあんなのやらないのかなぁ
会員証とメッキ3代目はもう手元にないけど今でも1993年の2万冊限定の日記帳だけ手元に残ってるわ…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハセガワの飛行機プラモ 19 (282)
ワックス造形スレッド 1蝋目 (657)
鹵獲戦車研究室 (239)
ガンプラ総合評価スレ(HG/MG/RG/PG他) part1 (221)
SDガンダムBB戦士◆武者騎士コマンド三国伝Part175 (446)
【モデリスト】オリオンモデルズ12【不認定】 (228)
--log9.info------------------
【正規王者は】亀田興毅【俺しかおらん】 (355)
【日本一】佐々木基樹5【東洋一】 (586)
現在の日本人世界チャンプのPFPランキング (359)
【素人】おやじファイトpart1【元プロ】 (718)
拳論片岡亮の悪行三昧 (456)
【前進】角海老宝石ジム【飛躍】 (957)
ボクシングって競技としてレベル低いね (470)
◆◇◆村田諒太 Part.2◆◇◆ (271)
岐阜のボクシング事情 (248)
福岡のボクシングジム (500)
なぜ?アメリカボクシングの凋落8 (557)
【ボクシング】がんばれ元気【漫画】 (354)
【再戦】リゴンドー×ドネア【不必要】 (354)
アマボク34 (800)
【逃げ得】フロイド・メイウェザー8【女性暴行】 (883)
ホモのボクサー (811)
--log55.com------------------
地図ヲタついヲチスレ【地図批判OK】 part7
つよしんごろう全力応援中居木村批判OKスレPart60
「のんびりなかい」の野望について語るスレ1
【CULEN】飯島三智VS藤島ジュリー景子part1
【(゚ー゚)】芋焼酎120杯目【のんびりなかい】
【新】SMAP雑談スレpart945【木村批判OK】
【新しい地図】3スマ批判スレ49【裏切り者】
【新】SMAP雑談スレpart946【木村批判OK】