1read 100read
2013年05月音楽一般65: USボーカルってどう?パート2 (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■■ SMEの裏情報 ■■■ (467)
 洋楽聞くのはカッコつけなのか?  (453)
ボカロ(笑)や糞邦楽聴く暇あったら本物を聴けクソ共 (357)
歌詞が恋愛以外の名曲を教えて! (362)
最もメジャーなアーティストって誰? (229)
■■■ SMEの裏情報 ■■■ (467)

USボーカルってどう?パート2


1 :2010/10/22 〜 最終レス :2013/05/05
USボーカルってどう思いますか?
みなさんのご意見をお聞かせください。

2 :
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1287505100/1-100

3 :
USってどういう意味?
有限会社エルフってなんでそんな名前にしたの?

4 :
ウルトラソング教室

5 :
先生に気持ちいいことされたい
あんな事知ってから先生で抜きまくりだよ

6 :
有限会社エルフのオーナーは、USボーカル教室が
入会金無料を期間限定の様に装いながら
実のところオープン当初から継続的に続けておる
景品表示法違反についてどのようにお考えなのでしょうか?

7 :
どこの立派な企業も軽微な法令違反はしているものです
ではあなたは
制限速度を1kmたりともオーバーせずに車を運転するのですか?
18才未満とセックルしたこともないのですか?
立ち小便もしたことがないのですか?

8 :
それとこれとは関係ない
話をそらすな

9 :
素人が教えるカラオケ教室みたいなもんだよ


10 :
文句があるなら他へ行け

11 :
他に行ったおかげで現在赤字教室が続出中

12 :
正直先生のレベルがまちまちだからなぁ…
これで月1万出すんだったらカルチャースクールで実際に声楽やってた先生に習った方が歌唱力はつくと思う。
その方が安いし。

13 :
所詮、法令違反の疑いがある教室です。
インストラクターも素人が多く混ざっています。
月謝も高い
発表会で高い会費を取る

14 :
静岡校って今ないの?

15 :
>>13
まったく法令違反していない法人自然人なぢいませんから
気に入らないなら来るな

16 :
風俗インストのところ行きたいな

17 :
静岡もう潰れたの?

18 :
ホームページで「セコムしてます」が書いてあります。
そこの教室は比較的安全管理ができていて、しっかり利益も出ている教室です。
セコムしてない教室は、安全管理に問題もあるし、第一赤字でセコムも入れない教室です。
本部からはセコム入会の案内が来ているはずなのに入っていないということは。。。
そのうち赤字閉鎖の可能性も高いかと思います。
ね、有限会社エルフさん。

19 :
貧乏でセコムできません

20 :
先生のおっぴあにうずまりたい

21 :
>>17
えっもうないの!?

22 :
名古屋の教室はさぞかし楽しいレッスンなのでしょうね。

23 :
こんなに早く閉店なんて。
静岡のオーナーは借金まるけでしょうね・・・。

24 :
>>23
生徒はどうなるんだ?

25 :
今日生徒同士で飲み会したら皆、とある先生に不満をもってた。
上から目線で物を言うから歌う気なくす、とかグループで受けてる時のひいきがスゴいとか。
自分だけかと思ったら皆同じで安心した。
ていうか、こういうの訴える場所ってないのかな?
明らかにこの先生、先生として問題ありなんだけど…
辞めろとは言わないが改善して欲しい。

26 :
>>25 うちも生徒同士で集まったら、そんな話でるね。
そりゃしょうがないんじゃないかと思うが--。
悪い先生の話もでるけど、自然にそういう先生からは
生徒が離れていくでしょ。
それで先生もわかるもんだと思う。
また、反対にそういう悪い先生でもその先生が好きな生徒も
いるっていうのもあるよ。
相性もある。

27 :
>>26
うん、そうなんだけど…
自分は、うまい具合にその先生から離れられたから、もういいんだけど
他の人がその先生に「別の先生に変わりたい」って気使って言いづらいみたいで
そうこうしてるうちにもう辞めることになってしまって「何も得るものがなかった…寧ろ歌に対する自信がなくなった」って言うのを聞いて微妙な気持ちになってしまったのと
もう一人はうまい事他の先生に変われたのに、その評判よくない先生がしゃしゃりでてきて無理矢理レッスンの担当変えたり…
その子も気を使って言えない子だから、困ったなぁ…って
離れたいんだけど、言えない人もいるんです。
てか無理矢理先生変わるのっておかしくない??
酷すぎます…

28 :
自分はUSやり始めるときから、歌がうまくなるよりも
先生との相性がまず、第一だと思ってた。
初め、どの先生ならいけるのかの見きわめから入った。
相性よい先生いなければ、そこに縁がないぐらいの気持ちだったし
良い先生いなければ直ぐやめるつもりだった。
一人の先生とはあわなかったし、後で聞くと評判の悪い先生だった。
結局そこに良い先生がいて、歌も上手くなったし、先生とも上手くいってる。
先生次第で長く続けられるかどうか決まるようなものだという考え
が最初からあった。
>>26がまんしてそのままいくか、やめるぐらいのつもりで先生変えてください
とはっきり言うかのどちらかしかない。はっきりいうのでなくても、なんらかの
うまくあいまいな理由つけてかえてもらうとか。はっきりいうとやめなくてはならないし
そこはうまくやらなくては、頭の使いようだ。

29 :
もうすぐ発表会だけどその嫌な先生がMCなんだよなぁ…
またグタグダ進行なんだろう、と考えたらイラっとするわ
先生内からも評判悪いし、はぁ…
こういう悪評ってオーナーの耳に入らないもんなのかな?
これだけ嫌がられててなんでインスト続けれるのか不思議

30 :
こんな嫌な先生に通うくらいなら名古屋K校に通いたい…。
ステラドリームの風俗インスト良いよな〜。。。

31 :
>>29
早く先生変えてもらうか、辞めるかしたほうがいいよ
自分はハッキリ話して解決した
全然大丈夫だよ


32 :
>>31
ありがとう。皆、自分でハッキリ言うことで解決してるんだよね。
何だか溜まってて吐き出してしまった。愚痴ってごめん。
何とか頑張ってみる!

33 :
>>29うちも、いやな先生がMCで発表会の時、やりにくいなと
思いながら出てた。皆同じだね。同じ教室だったりしてW

34 :
>>33
同じだったら…面白いww
どんだけ嫌がられてるんだよwww

35 :
もうすぐ年末だし、この時期はどこも発表会が近いのかな

36 :
ここのボーカル教室は良い噂を聞きません。
やめておいた方がいいよwww

37 :
 

38 :
どこの音楽教室を見てみても、
素人が先生やってるなんて
USボーカル教室しかないですよ。
素人が興味本位で3ヶ月程度で誰でもインストラクターの資格が取れるって変。。。

39 :
>>38 誰でも?音痴でも?

40 :
有限会社エルフ

41 :
>>38
インストラクターのレベル差が激しいんだよね
やる気ある人は、自分もボイトレに通ってたり、本で勉強してたりするよ
つーかそれが当たり前であって欲しいけど

42 :
>>41
自分のとこはレベル高いよ
とんでもなく歌上手いし、発声とか完璧で惚れ惚れする
ま、プロでCD何枚も出して、ライブも多数こなしてるから当たり前だけど
教え方も的確だと思う
前回からミックスボイスのレッスンになってすげー楽しいわ

43 :
本当に先生によって全然違う。
しょーもない先生にあたるとレッスンの半分以上の時間を世間話に費やされる
相性もあるけど、話してばっかで歌わせない人はやめた方がいいよ〜
教えれるだけの技能がないんだよ

44 :
>>42
どこか教えてくれよwそこ通いたいわw

45 :
下の見つけたけど、イベントあるみたいだけど
何も先生の口から聞いてない。
やめたくなってきた。
http://www.enjoy-usvocal.net/

46 :
合同イベントやってるところは少なくともどちらかの教室が
生徒数少ない教室だよね〜

47 :
合同イベントとかあるんだ
知らなかったなぁ

48 :
>>44
千葉県のどこかとしかいえない
すまん
ちなみに女の先生だよ

49 :
千葉県のどこ?

50 :
USではミックスボイスとは言わない。

51 :
では何と言うの?
ミックスボイスはミックスボイスですが・・・。

52 :
ミックスボイスってフツーに使ってるよ
これがミックスだとお手本みせてくれた他の先生もフツーに使ってるよ
代表的な歌手とかも教えてくれた
基本は息漏れの少ない真っ直ぐ伸びる裏声らしい

53 :
うちの先生も普通にミックスボイスって言ってるよ
USの付けたしょうもない名前はちゃんとした先生は使わないんじゃない?
他では通じないし

54 :
レッスン入る前に15分位CDで発声する?あれ凄い時間の無駄。決められてんの?

55 :
>>54
CD発声はしないな
腹式の基本を5分くらいだよ
そのあと課題の曲歌って、何がどうダメなのか先生が説明して苦手なフレーズ克服するための発声練習って流れかな


56 :
>>54
あのCD全く発声にならないよね
しかも女性には低すぎるし…
私も最初は使ってたけど今はipod使って
好きな歌を勝手に歌って発声練習代わりにしてる

57 :
あのCD買わされそうになったよ
値段聞いてビックリした
ボッタクリじゃん

58 :
>>2
何が書いてあったのでしょうか?
なぜ削除依頼?

59 :


60 :
今年も本部に上納金を搾取され続けるでしょう。。。

61 :
 

62 :
元の音源をまねさせるだけのレッスンなので、力はついているようでついていない。
本当に歌がうまくなるためのアドバイスはない。
本物志向は避けた方が無難、と考え通っている私がいる。
嘘の技術を本物と教えられ、そのためにがちがちで歌えなくなったのに
気がつきました。先生も研究浅いから、それに気がつかない。

63 :
↑その通り
音源の真似させるだけ。
それなら音源CD買って、通うの辞めたほうがいい。
お金がもったいない。

64 :
伝説のボイトレ 小泉○司さんの所に行けばすべて解決ですよ
チェーンボイトレ教室なんて全く意味がありません
ピアノを使ったボイトレなんて詐欺みたいなもんですよ

65 :
うちの教室
ピアノすらほとんど使っていませんよ
ほとんどCD
ある意味画期的なボイトレ教室

66 :
USてそんななの?
長く通ってて楽しいうえに上手くなってるけど
先生によって当たり外れある てこと

67 :
埼玉熊谷どうですか。ある程度の技能があって、嫌じゃない性格の先生がいればいいけど。
普通の礼儀正しさみたいなものがあれば。

68 :
>>67
体験レッスン行ってみれば。

69 :
私が教室に通うときいつも前後に他の生徒さんが入っていない。
暇なのかな?

70 :
>>67
熊谷は人気過ぎてレッスンなかなか入れない
でも先生はすげー人だから辞めないけどね

71 :
先生のRにうずまりたい

72 :
>>70
どうすごいのだ

73 :
辞めたいけどなかなかいい出せない
情みたいなものがわいてきてしまった
困ったわ

74 :
ここの先生駄目だ
かと言ってほかはなかなか見つからない、チェンジも言い出せない。
でもなんとかしなきゃなぁ、、

75 :
私も情わいてたけど、長い休みいれたら、さめたよ。usは情や雰囲気が本当の売りかも、ボイトレより。

76 :
>>75
いやホントにそう思うな
あそこは完全に同好会気分だ
なんか生徒同士も妙に仲いいし
アンタら一体何しに来てんのよと…


77 :
宣伝になるかも知れませんが、生徒も先生もみてほしい。
(某USの生徒より)
目からうろこですよ。
ttp://ameblo.jp/utanomahou/

78 :
レッスンの録音不可なんだけど、記憶力ないし、メモ取る時間ないし困ったな。

79 :
ちっこいボイスレコーダポッケに忍ばせとけばおk

80 :
土真剣

81 :
ついに週末に体験レッスン申し込んでシマタ・・・
迷ってる人もいると思うから、
ボイトレ初体験の俺がありのままの感想リポートしまする

82 :
>>81 たのんだぞ

83 :
名古屋の風俗インストに教わりたい

84 :
>>82
スマソ!
ご存知の通り、地震の影響で都市機能も回復していない状態です。
特に都心だったこともあり、何より不謹慎なので体験レッスンは延期です・・・。
自分も今から近所の救援に向かうんで、来週にはレポできたらと思います。
申し訳ない・・・。

85 :
>>84いえいえ、救援がんばってください。

86 :
>>84頑張って!

87 :
魔法の言葉
ぽぽぽぽーん

88 :
東北の教室は大丈夫なのだろうか?

89 :
ボイトレ先生になるには、東京2週間の研修だけで
本当になれるの?
どんな2週間を過ごすんだろう
短期間で相当な知識を詰め込まないといけないからムズいんじゃないか??
高い機材を買わされたり裏がありそうで怖い・・・

90 :
今年で受講3年目だけどもうじき辞めようかと思う、リア充だらけで疲れるし扁桃腺痛いの治らないし…

プロ科のコースに移ることも考えてたけど
受講料高けえのな

91 :
プロ科コースってあの変な発声CD買わされて、レッスン回数が多くなるだけだよ
内容は全く同じ。

92 :
>>91
詳細thx
まあでもカラオケは前より大好きになったしもう今年は夏の発表会に専念しようかと思うw

オーディションも去年出たけど所詮趣味だしな、いいやw

93 :
なあ、なあ、でやってればいいところ。先生の教えてることが、間違っているとみえたり、たいしたこと教えてないと見えだした時が縁の切れどころ。



94 :
教え方は決して適当じゃないと思うんだけどね。

95 :
確かに適当ではない。
カラオケレベルまでなら、いいとこ。

96 :
スパルタじゃないし毎回楽しいんだよ、うん。

だけどもうちょい厳しくしてくれたっていいんじゃないかなって思う。

97 :
楽しくカラオケレベルの事をやってるし、それを望む人が行ってね。
それ以上のことは望んでも、ダメ。
プロ科なんて、もってのほか。


98 :
親睦会で生徒と仲良くなり
月1回(土曜)は飲み〜カラオケをしてるのですが
いつも うちだけ仕事で行けない
自分の都合で誘っても断られるし
電話やメールにも、殆ど出てもらえない
反感を持たれてるみたいで教室に通いづらくなってきた
今更 参加できても何を話していいのか
どう接していいのか自信がない

99 :
嫌われてるんだよ
いい加減気付いたら?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【CD400枚以上持ってる人限定!】 (313)
いわゆる邦楽ロックやバンドの人気が低下した理由 (316)
音楽CDいらなくね?【サイレントテロ】 (511)
●クリスマスといえばこの曲、だろ● (609)
タワーレコードはツタワーレコードになります (414)
ドラムが上手いバンド (473)
--log9.info------------------
静岡のダーツ事情4leg目 (432)
【ナイス】ダーツが好き【キャッチ】 (342)
【馴れ合い】今日のダーツの結果報告【大歓迎】 (787)
新潟のダーツ事情その2 (446)
アワードを出したときのコメントを考えるスレ (948)
【弓道】早気について語るスレ【アーチェリー】 (347)
ダーツプレイヤーが楽しく雑談するスレ ビール2杯目 (269)
日本新記録で優勝したという麻生太郎 (269)
【EX】ダーツライブ総合【DX】 (762)
Fit Flight・Fit Point (463)
愛知学院何してるつもり? (447)
アーチェリーで使うスタビライザーについて (525)
【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】 (976)
【EPOCH】 PC-DARTS 3スロー 【コソ練】 (629)
【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ4【競技・事故】 (265)
DARTS LIVE系SOFT DARTS PRO Tournament 第1戦 (477)
--log55.com------------------
オスカルはなきんリサーチ★1
くりぃむナンチャラ
ミタゾノ傑作選
渡辺篤史の建もの探訪
正義のミカタ1
中居正広のニュースな会2
クレヨンしんちゃん 第1032話「お花ミステリーだゾ/覆面父ちゃんだゾ/オラはスーパー秘書だゾ」 ◆2
ドラえもん 第1059話「かべ景色きりかえ機」 第1060話「『時』はゴウゴウと流れる」 ◇2