1read 100read
2013年05月家ゲーレトロ49: Wizardryについて語ろう 56 (341) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆PCエンジン総合スレッド其の弐拾陸◆ (703)
夜光虫 (205)
夜光虫 (205)
風来のシレン 53F (757)
もしもライブアライブが移植したら声優は誰がいい? (204)
途中で投げたけど、気になっているゲーム (831)

Wizardryについて語ろう 56


1 :2012/05/14 〜 最終レス :2013/05/07
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。
*前スレ*
Wizardryについて語ろう 55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1320322259/
*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
ttp://www.pekori.jp/~emonoya/

2 :
リルサガ計算式
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038987533/115-
ミラー
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/1038987533.html#R115
Wizardry(NES) 解析
http://www6.atpages.jp/appsouko/work/Game/Wiz1_NES/
FC1説明書
http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/wizardry/wizardry.html

3 :
    うみうしがあらわれた!

           (・ ))(( ・)
             ヽ,l  |,ノ
              ||  ||
          \,イ  ̄`ヘ/
             ̄| _ _   | ̄
         __ノ ノ|!,||`l |
      / ̄ 0  |_,v-、l`ヽ、
     ,イo O  o | | |´   0l、
   /        ヽ,ノ    ノ
   ` ̄ー─、_,ー-||-─ー´

4 :
FC1の5大不具合
1、自キャラのACが意味を成さない(身を守るは効果あり)
2、倍打がうまく機能しない(逆に先頭キャラにメイジマッシャー装備させると
  3人全員ワードナに倍打になる)
3、支えの盾が出ない
4、防御効果がズレているためブレス半減化とかズレての機能になってしまっている。
  (蛇のメイスで毒ブレス半減化になるはずがそうならない)
5、盗賊、忍者の罠外し能力が低い。レベルが上がっても向上しないに等しい。
  本来レベル37で最高値に達するはずが、それには37×256レベルが必要。

5 :
不具合
FC1
レブル7シーフ
FC2
忍者はレベル57からクリティカルヒットが出なくなる。
ファイアードレイクのEXP:1400は0を付け忘れ。
FC3
敵のACと呪文無効化率の引き継ぎ現象
SFC1,2,3
素早さが15を超えると遅くなる
GBC
素早さが21を超えると遅くなる
PSリルサガ
「身を守る」でACにして-2の防御効果があるはずが無い

6 :
wizスレ10大ループ話題
1リセット
2むらさま
3#1はリルガミンか
4PCE
5カシナートはミキサー
6まっぷたつとかw←それMAC版から
7ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
8ベニ松がどうたら
9ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティパイソン
10マラーだマロールだ

7 :
                      + 激しく>>1乙 +
            卍
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        ノ>ノ
       UU

8 :
>>1乙ILWAN

9 :
>>1乙タック商店

10 :
面白さ
3>>1>>5>6>>2

11 :
2 と 3 は機種によって入れ替わってるわけだが

12 :
釣られんなよ

13 :
うるせえ俺は真剣だ

14 :
その真剣さをwiz的に表現してくれ。

15 :
アルハイムと名付けた僧侶がレベル12でMADIを覚えてしまうと
リセットしてレベルアップやりなおすぐらい真剣

16 :
わたしMILWA
どこまでもMILWA
たとえあなたがフラックでも

17 :
16はまいそうされます

18 :
もつ

19 :
悪の盾貰った 

20 :


21 :
>>16は着想は悪くないんだが
3行目のすべり方で埋葬確定だな

22 :
着想の時点で既に高圧電線にひっかかったよなもんだろ
書き込んだ段階でロスト

23 :
MATUじゃなかった点だけは評価する

24 :
げんこつじゃなくて高圧線の方なのか、と考えてみる。

25 :
5でマーフィーさん的なレベル上げ出来るとこってないですか?

26 :
やかんぬっころせ

27 :
やかんといい勝負ってできないもんかな
いつも圧倒的に勝つか、圧倒的に負けるかだ

28 :
やかんは蘇生が面倒なんだよな
俺はわざと謎解きを間違えて強制エンカウントで稼いでいた記憶

29 :
>>26
わかたー!やかんぬっころす( ´ ▽ ` )ノありがとござます

30 :
やかん>焼き鳥>各種悪魔>エジプト人 でいいだろ。

31 :
ラクダ

32 :
エジプト人=ラクダでしょ

33 :
でもヤカンは13レベルくらいだと前衛が全員ファウストハルバードでも
キツかったような…
20レベルあたりまでは焼き鳥の方がよくないか?

34 :
レベル云々より、装備が一通り揃うまで焼き鳥

35 :
皆さんありがとう!
実は、リルサガから持ってきたキャラで、君侍侍司司忍スタートしてしまい、今LV12くらいでレベル上げに苦戦しとるのです(´Д` )
だとすると、やっぱり焼き鳥で上げるのが良いでつか?

36 :
焼き鳥単品で無理せず往復しながら。鍛えたらヤカンぬっころ祭り>焼き鳥食い放題。

37 :
5って雑魚との戦闘でも経験点が多目に入るから、
レベル上げの為にそこまで無理した記憶もないけどね

38 :
そうだったっけ
自分はレベル上げづらくて投げ出した記憶が

39 :
レベル上げ自体は楽だったけど
1フロア降りるごとに敵が異様に強くなってた記憶が
結果降りるごとに3つくらいレベル上げしてた

40 :
ところで、焼き鳥ってスパークのアヒルの事でおk?w

41 :
違うだろw

42 :
えっw違うのですか〜(´Д` )

43 :
沼の固定敵や4・5Fの敵と戦えるぐらいになると良いけど序盤の経験値はかなり渋かった気がする>#5

44 :
>>40
フェニックス

45 :
スパークのアヒルってさ、スパークって名前のアヒルってことなのかなあ
だとすれば訳は正しくはアヒルのスパークになると思うんだが
英語詳しい人の解釈希望

46 :
英語はそんなに詳しくないけれど原語ver.で考えればそのまんまじゃないかい
元は「The Duck of Spark」だから「スパークのアヒル」でいいと思う
「the City of Llylgamyn」が「リルガミンの町」なのと同じで「…という〜」だろう

47 :
ダイヤのロードとかスペードのロードとかと一緒でもある
まあ日本語として適切なのはアヒルのスパークだとは思うけど間違っちゃいない

48 :
Vはロードゲーだなあ

49 :
我輩はスパーク氏のアヒルである 名前はまだない

50 :
現代人がVの世界に行ったらマグネットにいろいろ引っ張られるんだろうな

51 :
今にゃるこがテレポーターで飛んで来て石の中にいるとか、おおっとゆーたぞwww

52 :
スパークは称号みたいなものじゃないのか?
使う魔法が電撃っぽいイメージ

53 :
ドラゴンの不意打ちされた時の俺の言動
あぁぁぁぁ!!駄目駄目駄目イクからあああああ・・・

54 :
逝ったか

55 :
最近PSのリルガミンサーガ見つけたから買ってきて始めたんだけど、
これのリルガミンの遺産のキャラメイクでボーナス30以上って出るんだろうか。
27は出たんだけど………。

56 :
29まで

57 :
1の8Fって意外に安全で経験値と獲得アイテムのバランスが良い
穴場かも

58 :
>>56
やっぱり出ないのか。
ありがとう。

59 :
>>57
アースジャイアントおいしいです(^q^

60 :
>>57
GBC 版でワードナ倒したけど、まだ B5F にすら行けません >_<

61 :
GBC版はむしろB6の方が安全だった

62 :
ところでおまいら
おまいらのいちばん好きなMAPを1つ挙げるならドコよ?
俺はLOLの2F
東西南北ループを使ってないのと、2重構造なのが好きだ

63 :
やっぱ一番やり込んだFC版KODの6階かな。
4階も思い出深いんだよな。マピロ親父で城に帰還できるんだけど
メイジが殺されたりすると、帰り道にヘルハウンドの集団が出てきやしないかとビクビクしたもんだ。

64 :
ようやく中古で探して手に入れたFC版#1の10F。
これが多くの先人達、そしてWIZ小説のキャラたちの見た光景かと感慨深かった。

65 :
#4の地上1F
それまで文字だけだった街の施設が歩きまわれて楽しかった

66 :
PS版エンパイアのミルダール城1〜3
#1〜3のリメイクマップになってるやつ
エンパのマップだけは評価する(序盤から難易度高すぎだけど)
それだけに2の手抜きはゆるさん

67 :
一番好きなMAPは思いつかないけど
一番嫌いなMAPなら#1のB3がダントツ
初プレイで迷い込んだらターンテーブルで現在位置を見失わされ
毒とPitでじわじわHP奪われて結局初の全滅を経験したトラウマ
しかも後で行く必要のないMAPだと知ったときの衝撃と来たら・・・

68 :
やっぱアロケーションセンターだな
実体験みたいに記憶が鮮明だわ

69 :
FC 9Fかな何度もシュートに飛び込んで
オムスビ コロリ スットントン♪

70 :
FC版IIIのB5F。色んな意味で神秘的で一大イベントっぽくて。

71 :
#1のB1
どこに何があって何がないのか知ってても、作ったばかりのパーティで踏み出す最初の一歩はどきがむねむねするw

72 :
こないだ何かで「地下666階」とか出てきて
惜しい!と思った

73 :
何かって何で出たんだよw

74 :
>>72
東方か?

75 :
いにしえからのもの

76 :
SFC版#5でやっと終盤まで来たんだけどダイヤのロードが不機嫌で攻略できない・・・
どうやらこれの前の持ち主がやらかしてくれたようだ(というか始めた時にロード4人が既に死んでて重要人物だと知る前に復活させてた)
なんとか機嫌直してもらえないかな・・・

77 :
NPC関連は詰むことがあるよな

78 :
辛抱強く魅了とプレゼントの応酬で。

79 :
パーティの性格を変えれば良いのでは?
それもまた面倒か

80 :
なぜ初期化しなかったし

81 :
wizプレイしてみたいんだけどどれオススメなの?
やっぱPSのリルガミンサーガってやつ?

82 :
SSのリルガミンサーガのほうがボーナスダンジョンが追加されてるのでオトク

83 :
SS持っていない
PSP、Wii、DSのみだな
SFC、FC、メガドラ、PSは売った

84 :
PSも売ったんならどちらにせよ本体が必要なんだから
PS版勧められようがSS版勧められようが一緒だろうに

85 :
じゃあ世界樹の迷宮とか剣と魔法と学園モノ。でいいんじゃないの(´・ω・`)

86 :
>>84
訂正
PSP ×
PS2 ○

87 :
エクス2、BUSIN0、戦闘の監獄、覇王の系譜
下位互換可ならディンギル、古の王女、イチオシはリルサガ、菩薩の心でガーディアの宝珠
DSのWizに当たりは無い

88 :
>>87
dクス
もうリルサガでいいや

89 :
PC PS SSと何故か3種類もあった

90 :
PC版にボーナスダンジョン追加して復刻してくれんかねえ

91 :
ボーナスダンジョンも言ってみればインフレダンジョンだが、竜窟みたいに
バランス調整放棄したデタラメインフレじゃなくて、適度な調整具合が素晴らしい。
そして何よりKOD's(と言うより初期3部作のほぼ全てのアイテム)が宝箱から
入手出来るのが何より素晴らしい。

92 :
先にリルサガPS版買ったから、ボーナスダンジョンが追加されてるのを知ってSS版も買ってしまった。
セーブ&ロードの速度がSSの本体RAMだとPSのメモカよりちょっと早い。
RAMカートリッジはメモカより遅いが。

93 :
RAMカートリッジってパワーメモリーのこと?
あれもPSのメモリーカードよりえらく早くなかったっけ?
耐久性が怪しいと専らの評判だったけど
(うちでも1回データ全部吹っ飛んだ)

94 :
(うちは何回も吹っ飛んだなあ…)

95 :
キレイに吹っ飛んだのは1回だけだが
文字化けした謎のセーブデータが現れる現象は何度も起こってたよ!

96 :
パワメモ メモカ 複数所持は基本だね

97 :
サターンは本体メモリ、パワーメモリとも飛びやすくてセーブしないゲームしか怖くて遊べない

98 :
>>97
なあにかえって盗賊の腕が鳴る

99 :
パワーメモリなんて差しっぱなしでおkだろ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファイアーエムブレム総合 (688)
家庭用ゲームマシン互換機 17台目 (978)
死霊戦線 (910)
ベストオブバカゲーといえば (708)
ガイア幻想紀を語るスレ2 (580)
ファミコン糞ゲー格付けランキング (866)
--log9.info------------------
コナミワイワイワールド (550)
実は今ドクターマリオにははまってる (291)
天外魔境ZEROを語るスレ 第四段 (265)
Wizardryについて語ろう 56 (341)
【大運動会】90年代のくにおくんスレ【時代劇】 (788)
ファイアーエムブレム総合 (688)
ダビスタ3を始めた俺にオススメ配合を教えるスレ (748)
死霊戦線 (910)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ19 (404)
【ロックマンの8体ボス 苦戦した強敵を語るスレ】 (467)
【任天堂】リンクの冒険 LEVEL4【ゼルダ】 (212)
香港97 (426)
ドラッケンがあったぞ (481)
SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 〜第24章〜 (728)
【疑惑あれど】月風魔伝【名作に変わりなし】 (496)
最強馬生産■ダビスタ96■◎◎ ◎■牡1 (844)
--log55.com------------------
【テンプレ必読】Fate/Grand order フレンド募集スレ Part17
【ボイきら】ボーイフレンド(仮)きらめき☆ノート Part23
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart2954
にゃんこ大戦争初心者中級者スレ☆202
Sdorica(スドリカ) Part34
【オーバーヒット】OVERHIT シネマティック・ヒーローバトルRPG
Fate/Grand Order まったりスレ3556
2chブラウザ「ChMate」質問スレ Part53