1read 100read
2013年05月懐メロ邦楽124: ★ピンクサファイアって女性バンドあったよな?★ (773) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悶絶の世界】名盤解放、カルトGS 2曲目 (718)
ユーミンの最高傑作 (508)
【エレガント】安井かずみさんを語るスレ【ZUZU】 (539)
暗い歌・沈む歌・侘びしい歌・悲しい歌 (340)
【大 沢 誉 志 幸】 (794)
キャンディーズ Part73 (550)

★ピンクサファイアって女性バンドあったよな?★


1 :03/06/18 〜 最終レス :2013/05/03
今メンバーは何をしてるのか教えてケロ。

2 :
2

3 :
閉経

4 :
ボーカルは現役で活動中

5 :
>>4
マジ?もう30超えてるよな?
このグループも一発屋に近いような気が…

6 :
>>4
何かのグループのボーカル?
グループ名教えて!

7 :
>>4
だって結婚したんだろーよ
弁護士と・・・

8 :
>>7
弁護士と結婚したんだ。
今はアメリカで暮らしてるって聞いたけどどうなのかな?

9 :
>>8
そうそう。
アメリカで暮らしてるんだよね
玉の輿というやつ。

10 :
>>9
じゃあボーカルは全米デビューしてるってこと?

11 :
>>10
あの程度じゃできんだろう
表現力ないし。
声量と声質はよかったけど・・・

12 :
もし今でも歌うたってるならCD買いたいな〜!

13 :
松田樹利亜が今、この手の作品歌ってます

14 :
ピンクのサファイアってあるの?

15 :
>>14
解散したじゃん

16 :
元風俗嬢がメンバーにいたんだってね?

17 :
ピンクサファイアが出始めの頃、
「中村知夏がバンドはじめた」ってマジで思ってた。
渡瀬麻紀がリンドバーグになったし、それマネしたのかと。
中村知夏とピンクサファイアボーカル同じ顔だよ・・・

18 :
仲村知夏か

19 :
>>16
一番ブサイクな奴やろ

20 :
私も元風俗嬢がメンバーにいたって呼んだことあります。

21 :
1998年にLIKE a UNCOLORED VelVETって女3人バンドでベースの
石田美紀は再デビューしてます。デビュー曲「人生は甘くない」
はASAYANのエンディングテーマに。明石昌夫プロデュースでビー
イングやカッティング・エッヂは力入れてたで・・・

22 :
>>17
 ヴォーカルの女は「タンマキ」(渡瀬)と同じタレントスクールの出身。
  ちなみに後輩には加藤紀子もいたりする。

23 :
>>22
へぇ〜へぇ〜へぇ〜

24 :
すけてる白水着おねーさんのワレメが丸見え…
ここのサイトはタマラン(´Д`;)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

25 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

27 :
25-6AHO!
♪このこいはーこごえるーあめにもーめげたりしないー
 いつだーってあいむおーるうぇざーがーる
アシベとゴマちゃんが出てた、タイヤのCMだったな。

28 :
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

29 :
(^^)

30 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

31 :
最近知って好きになった。
渋公ライブのビデオって中古で見掛けますか?

32 :
実家の荷物を受け取ってきたら、こいつらのビデオが
紛れ込んでたよ(w

33 :
AYAちゃんだけ復活して

34 :
ドラムの娘は可愛かったよね。
35 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

36 :


37 :
復活ライブないのかな?

38 :
ギターのおねいさん好きでした

39 :
♪あした〜しあわせになる条件 
高島礼子がOL役出ていた「とらばーゆ」のCMソングだったよね?

40 :
ピンクサファイア、なつかしい〜。
所属レコード会社がうちの会社の子会社ということで、
大阪のどっかのホールで行われた入社式の中で
この人たちのライブを見ました。あれから12年か〜。

41 :
本社は大阪だったのか

42 :
メンバーのブラックのピチピチ黒スリムジーンズ
が目に焼き付いている、カッチョよかった。

43 :
俺もライブ行ったことがある。
ルックスもよかったし、演奏技術もプリプリなんかよりガチで上だった。

44 :
P.S I Love You〜〜〜

45 :
ピンク・サファイア
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1054110916/l50

46 :
 

47 :
>>44
何かのドラマ主題歌だったよな

48 :
>>47
「キモチいい恋したい!」ね。ついこの間までファミリー劇場でやってた。
こんな糞ドラマで人気あって、タイアップ曲が売れたなんて
バブル時代でなんだかなぁと思ったよ。


49 :
メジャーデビューしたいために方向転換を強いられたバンド。
かわいそーに

50 :

ふ〜い〜に
聴こえた〜
や さし さに
そ〜のまま
世界を〜
閉じて〜

51 :

   |
   |___              '´⌒⌒、ヽ
   |∀・| ジー          .i レノノリ) リ
   | ノ|              l ノ ‘ヮ‘ノl  〜♪ ←子供時代恵麻タン
   |__|             ノ⊂) !つ
   | |             '´(( く/_l| リ
 ̄ ̄                  し'ノ


52 :
ようかんマン。。。

53 :
この手の「プリプリエピゴーネンバンド」を集めたサイトでおすすめ
ありますか?

54 :
やっぱオールウェザーガールは最高。スケールがデカい。(ピークが過ぎた後だったけど)

55 :
>>53
あったら見たいけど、そんなのあるの?
アマチュア時代からホコ天で演奏してたから、
プリプリなんかよりずっと上手かったけどな。

56 :
耳コピでコピバンやりましたよ。 演奏だってどのパートも上
手いし味があった。
曲は売れなくなってきた三枚目以降のアルバムから特によくな
ってきたけど、あやが辞めてボーカルが変わってからほとんど
活動を聞かなくなってしまった。もったいない・・・。
ギャルバンってどうもルックスの話題ばかりでイロモノ扱いされ
るのか?いまいち実力で評価してもらいにくいのがちょっと残念
だよね。

57 :
>>56
ギターのタカさんは現役で活躍中なんですよね。
実はタカさんのバンドのサイトでアヤの後にボーカルがいたことを初めて知ったんだが、
結局そのボーカルではCDがリリースされなかったのかな?

58 :
私は91年の秋にライブに行ってことがあります。
演奏もうまくて、すごくかっこよかったですよ。
アルバムはベスト盤を含めて、6枚もってますが、
最後のアルバムは93年リリースの「バースデー」だと思います。
このアルバムのボーカルはあやちゃんなんで、その後のボーカルは知らないです。
(初代ボーカルの人はイカ天で見たので記憶にありますが・・・)
この「バースデー」はたしかバラードの曲が多くて、
なんか最後のアルバムと決めていたのかな?って気がするんですが・・・

59 :
確かこのバンドだったと思うんですけどCMで流れてた
「春はもうすぐ そうよもうすぐ」ってフレーズの曲のタイトル分かります?

60 :
>>59
♪春はもうすぐ そうよもうすぐ チャンスつかんで〜
っていうのなら「From me to you あきらめちゃだめ」って曲のはず。

61 :
すぐにレスなんて帰ってこないだろうと1週間ぶりに来てみたら
かなりの即レスしてくれてたのね。
ありがとう今度探してみるよ。

62 :
>>59
進研ゼミのCMソングだったか?
2枚目のアルバムに入ってるね。

63 :
ピンクサファイアに限らず、ギャルバンスレってココだけ?

64 :
bassの美紀ちゃんはいい人ですよ(・∀・)

65 :
ああ、ピンクサファイアね。そんなのいたな
ピンクサターンのスレかとオモタ・・・

66 :
ハローグッバイもいいな。

67 :
ナオンの野音にだたこと有ったな。

68 :
>>66
私も大好きですよ!
特に間奏のギターが鳴くところがたまらない!
ギターのタカさんはライブでこれを弾く時、
「命賭けてます」って言ってましたね・・・

69 :
>>16
>>20
その噂はガセだろう。
イカ天に出たとき、衣装を見た司会者が「歌舞伎町風俗系」と言っただけ。
その話が書いてあった「一発屋なんとか」とかいう本に、
「大手事務所に所属していた」と書いてあったけど、
ピンクサファイアのいた事務所は出来たばかりの弱小事務所だったし、
同時期に出た他のギャルバンと間違えたんじゃないの。

70 :
age

71 :
このグループの「P.S.I LOVE YOU.」という曲が売れたらしいが、
稲垣潤一の「P.S.抱きしめたい。」の方がずっと良い。
大体、「P.S.I LOVE YOU.」なんていう追伸があるかよ?
一体、どんな内容の手紙なんだよ?
きっと作詞のセンスがあまりないんだな。

72 :
>>71
稲垣と音楽の方向性が違うから比べても不可能だと思うのだが・・・

73 :
ビートルズの名曲タイトルシリーズなんだけどな
(その後HELLO GOODBYE,抱きしめたいと続く)

74 :

すべてにおいてSHOW-YAの足元にも及ばないな
格が違いすぎる糞ギャルバン


75 :
>>74
プリプリは?

76 :
>>75
問題外。

77 :
初代ボーカルのカナッペとギターのYANMIさんのオリメンでデビューしてれば絶対もっと売れてた・・・
アヤはルックスも歌も酷過ぎた('A`)


78 :
このバンドも結構好きだったんだけど、93年の「クラスメイト」を最後?に急に消えてしまったようだったな。
>>73
P.S.I LOVE YOU→抱きしめたい→HELLO GOOD-BYEの順ですよ。

79 :
>>77
AYAは歌はうまいんじゃない?
曲が全て同じに聞こえたのが原因なのでは。。。。
マイナーロックとかシングルでやればよかったのに。

80 :
ピンクサファイアがスーパージョッキーに出演した時の事を
ビートたけしが
ラジオでボロクソに云ってたよな。

81 :
>>80
なんていってたの?

82 :
>>81
番組の中で夢物語のような事を云ってたんだよな。
そんな発言を聞いて
ビートたけしがラジオで「何、寝言を云ってるんだよ」と
コキ下ろしてたんだよな。

83 :
この思いー伝えたいのー ピーエス.アイラビュー

84 :
どんなもんだいね。
http://enfini.ddo.jp/chorus

85 :
ファン層がデビュー前と後で全然変わった
デビュー前・・・高校生以上の♀
デビュー後・・・中高生の♂

86 :
以前、どっかのピンクサファイアスレに書きましたが、私が厨房の頃
ボーカルのAYA(←本名があや子だから?)と同級生でした(=゚ω゚)ノょぅ
厨房の2年の時にクラス対抗の合唱コンクールで彼女作の合唱曲を
歌わされました。3年の時の修学旅行では彼女らと部屋で延々とトラ
ンプしてたなぁ……ちょこっと変わった子でしたけど(・∀・)イイ友達
でした。
このまえ、あるとこ通じて彼女と連絡取ることが出来たのですが…
いま関西の方で専業主婦&(・∀・)イイお母さんしてるみたいです。

87 :
AYAさんって確か名古屋のタレントスクール出身でしたよね、で 同期が渡瀬マキと
美奈代・・・後輩には加藤紀子・・・。w

88 :
本名は彩湖じゃないの?

89 :
>>87
タレントスクールの件は知りませんが、AYAは名古屋出身ですね。
私は皆さんとは逆に彼女がタレントというかピンクサファイアのボーカル
として活動してたときを実はあまり知りません(汗)
>>88
それはAYAの作詞のときのペンネームではないですかね?
彼女の名は「あや子」さんです。
ちなみにうちらの同級生には「葉山レイコ」もおりました。
こっちは在学中から有名だったなぁ……いろんな意味で(;´Д`)

90 :
>>87
そこのタレントスクールの業界向けの発表会でスカウトされて
ピンクサファイアのボーカルとして加入したんですよ。

91 :
>>89
在学中か有名だったというのはやはり素行の悪さ?w>葉山レイコ
しかし、中学時代にその人が作った合唱曲歌うってのも凄いですな。
生徒が作った曲歌うこと許可した学校の自由さと中学時代に自作できた
才能と合わせて。でもそれでもプロでは作品(自分で作った曲
と言う意味においては)残せなかなかったと事を考えると
厳しい世界ですなぁ。なにはともあれ幸せな家庭築いてるみたいで
なによりだけど。


92 :
>>90
へ〜そうだったんですか。ところでAYAがイカ天の時のボーカルと交代した
理由を知らないのですけど、どういう事情だったんでしょうか?
>>91
いや、たぶん素行は悪くなかったですよ、葉山レイコもAYAも。葉山レイコの
方は中学生日記に出てたり、あの通り美人で、学内でもタレントだったか
アイドル目指してるって事で有名でした。
そういえばAYAはオフコースが好きでしたね。
>中学時代にその人が作った合唱曲歌うってのも凄いですな。
いま考えると確かにすごい事なんですけど、厨房ともなると”合唱コンクール”
に情熱を上げる人がそうそういる訳じゃないので、みんなAYAにお任せ、って
感じでやってました。ただ、彼女の作った曲が果たして優れていたか?と
いわれると……(;´Д`)

93 :
まあ最大の謎はボーカルの交替だな。
ルックスに関しては先代の方が上だったような記憶が・・・
誰か知ってる人いませんかねえ?

94 :
Tフロントで一世を風靡したよな。

95 :
>>92
AYAの歌い方ってクラッシックっぽいかんじだったもんね。
声量はあるけど、音符通りというかんじもしたのだが。

96 :
>>94
それは「ピンクサタン(サターン?)」
そのグループは期待はずれだったなぁ。

97 :
>>96
そっちはブスばっかだった。

98 :
オールナイト聞いてた憶えがある.

99 :
96で書いたピンクサターンが、ついに懐かし芸能人板で立ちました。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1103430479/l50

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京ドーム】ザ・タイガース【京セラドーム】22  (505)
武田鉄矢・海援隊スレ part3 (443)
松田聖子 この曲のここがツボ (545)
【すてきな】ザ・カーナビーツ【サンディ】 (227)
南沙織も過大評価ですよね (448)
☆石川ひとみ&倉田まり子2☆ (930)
--log9.info------------------
大人スレ part3 (337)
ゴールドシップ part20 (419)
キャプテン翼で笑ったシーン (301)
福永の相馬眼のなさは異常w (239)
桜花賞馬マルセリーナ、VMも京王杯SCも除外 (218)
★WINチャンピオンズリーグPart2★ (489)
■ 一緒に競馬場デートしたい女性芸能人は?2 ■ (291)
【さよならの】コケザルの剥こう皮【かわりに】 (804)
剛力彩芽可愛いと思う奴はこい (226)
馬名の一部をブラックにするとかっこいい馬名になる (392)
☆☆☆レッドアリオン Vol.2☆☆☆ (314)
(*´ω`*) (327)
ワイド関連スレ、君は平壌に咲いた一輪の花だ11 (830)
今年こそエルコンドルパサーは顕彰馬になれるのか? (202)
◆◆武豊・優先主義 Part1140◆◆ (1001)
ステイゴールド×メジロマックイーンってニックスなの?7 (773)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所