1read 100read
2013年05月ノートPC104: 【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part59【8400MGS】 (859)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【CULV】 ASUS UL20A/FT Part14 【ULシリーズ】 (889)
2.5inch HDD 3台目 byハラマセヨー (916)
不要ノートPC&パーツ売買・譲渡・交換スレ (669)
【Gateway】ゲートウェイノートPC Part18 【牛】 (851)
【テスト】れんしゅうノート@ノートPC板 (797)
ASUS Vivobook X202E (866)
【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part59【8400MGS】
1 :2011/09/07 〜 最終レス :2013/05/07 SONY VAIO type S[SZ]のスレッドです。 ■VAIO SZ公式サイト http://www.vaio.sony.co.jp/Products/SZ6/ 前スレ 【Core2Duo】SONY VAIO type SZ Part58【8400MGS】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1283164447/
2 : ■特徴 ・Core2Duo Penryn 45nmのT9500 2.60GHzを選択可能。 ・GeForce 8400M GS搭載。 ・スタミナモードで3時間以上稼動可能。 ・軽量 1.75kg (標準モデルは1.98kg) ・LEDバックライト採用でディスプレイ厚は約5.1mm ・本体厚 最薄21.8mm〜33.0mm ・選べるカラーバリエーション7種。 ・新標準ACアダプタ VGP-AC19V25 121.5×49.5×30.2mm 320g 19.5V 4.7A ・指紋認証はBIOSレベルで使用可能。
3 : SZx0 - 初代 XP / CoreDuo(Yonah) / Go7400 / 945GM Express / 1.69kg(プレミアム)・1.85kg(標準) SZx1 - 二代 XP SZx2 - 三代 XP / Core2Duo(Merom) / 1.69kg(プレミアム)・1.90kg(標準) SZx3 - 四代 Vista SZx4 - 五代 XP / Vista / 8400M GS / GM965 Express / DDR2-667 / 1.74kg(プレミアム)・1.98kg(標準) SZx5 - 六代 Vista / Core2Duo(Penryn) / カラー増加 / 1.75kg(プレミアム)・1.98kg(標準) SZ9x - オーナーメイド プレミアムモデル LEDバックライト薄型液晶、カーボン素材天板、ブラックパームレスト SZ8x - オーナーメイドモデル SZ7x - 店頭モデル SZ5x - 店頭モデル PS - XP Professional US - Vista Ultimate NS - Vista Business S - Vista Home Premium(SZx2まではXP Home) HS - Vista Home Basic
4 : ■まとめサイト ・SONY VAIO Type-SZ まとめサイト@Wiki http://www3.atwiki.jp/sony_vaio_type_sz/ ■分解サイト ・SZ Style CPU・HDDを換装するなら必見(現在読み込み不可) http://szstyle.dip.jp/ ・PC 分解web SZ以外にも分解登録件数約100台以上 http://www.bunkai.jp/note/sony/vgn-sz70b.html ■レビュー等 ・Penryn搭載で性能強化&エントリーモデルも追加 type S(ASCII.jp) http://ascii.jp/elem/000/000/096/96902/ ・ソニー、13.3型ノート「VAIO type S」のXP Pro搭載モデル(PC Watch) http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1105/sony.htm ・GeForce 8400M GSを搭載したハイスペックノート「VAIO type S」(日経ARENA)(現在読み込み不可) http://arena.nikkeibp.co.jp/article/news/20070902/1002418/?P=7 ・ソニー、2007年秋冬モデルのノートパソコン新製品を発表(PC/デジタル) ttp://ascii.jp/elem/000/000/063/63682/index-2.html ・「typeS VGN-SZ91S」にWindows Vista HPいれてみた(店長のつぶやき日記) ttp://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/001505.html ・VAIO type S 07年春モデル VAIOオーナーメードレポート(ソニーショップ店員の声) ttp://www.colortec.jp/contents/vaio/vgn-sz93_info0.htm ・バランスの良さが光るVAIO type S(SZ) (PC Watch) ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0215/mobile325.htm ・SZ90レビュー(ASCII24) ttp://review.ascii24.com/db/review/pc/a4note/2006/02/02/660130-000.html ・SZ90レビュー(日経ARENA)(現在読み込み不可) ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20060127/115184/ ・VGN-SZ ユーザーレポート(蹴茶) ttp://kettya.com/notebook2/report_det.php?key=vgn-sz
5 : ■Windows XPクリーンインストール方法 1. 次のファイルをダウンロードし、USBメモリやCD-Rなどにコピー ・SZx0〜SZx3の方(GM945 + Go7400) ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ4-SZ5/SZ4-SZ5_XP_UTILITIES.ZIP ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ4-SZ5/SZ4-SZ5_XP_DRIVERS.ZIP ・SZx4〜の方(GM965 + 8400M GS) ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_UTILITIES.ZIP ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_DRIVERS.ZIP 2. Windows XPをインストール 3. 先ほどのUTILITIES.ZIPとDRIVERS.ZIPをデスクトップにコピー 4. UTILITIES.ZIPを解凍する 5. フォルダに番号があるので順番どおりインストール 6. DRIVERS.ZIPを解凍する 7. これも順番どおりインストール。 ※グラフィックドライバはそれぞれのモードにしてからインストールする事。 SZ95のXP化について ■Windows XPクリーンインストール方法 1. 次のファイルをダウンロードし、USBメモリやCD-Rなどにコピー ・SZx4〜の方(GM965 + 8400M GS) ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_UTILITIES.ZIP ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ6/SZ6_XP_DRIVERS.ZIP 2. Windows XPをインストール 3. 先ほどのUTILITIES.ZIPとDRIVERS.ZIPをデスクトップにコピー 4. DRIVERS.ZIPを解凍する 5. フォルダに番号があるので、5_Bluetooth_Driver以外を順番どおりインストール ※カメラドライバは、USBコントローラー内にあるUSB複合デバイスに対してインストールすること ※グラフィックドライバはそれぞれのモードにしてからインストールすること 6.Bluetoothドライバについてはどちらか一方のやり方を選択すること A)ftp://ftp.vaio-link.com/pub/OS/XPDOWNGRADE/SZ7/DRIVERS/4_BLUETOOTH.ZIP B)Windowsのスタックで動かす a)\WINDOWS\inf\bth.infをメモ帳で開く b)[ALPS.NT.5.1]セクションの最後に以下を足して上書き保存 Alps Bluetooth USB Adapter= BthUsb, USB\Vid_044e&Pid_3017 c)デバイスマネージャーから残っているBluetoothデバイスを選択し、「自動でインストールする」でインストール 7. UTILITIES.ZIPを解凍する 8. これも順番どおりインストール。
6 : ■SZ95 XP化 FAQ Q. 輝度変更のFnキーが効かない A.VAIO_CONTROL_CENTERと付属のNVIDIAのドライバをインストールすること ※他所から落としてきたドライバだと効かない事がある ■VGN-SZ*5、SZ*4「BIOS R0122S5」アップデートプログラム http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/EP0000149537.html 上記のコンピュータにおいて、以下の問題を解決しました。 ◇今回の新たな変更点 * 「BIOSセットアップ画面」でシステムメモリが少なく表示されることがある。 ◇今回のアップデートに含まれる以前からの変更点 * 「バイオの設定」の [システム情報] に表示される [キャッシュメモリ] が正しく表示されないことがある。(*) * コンピュータ使用中に液晶を閉じたあと、[Fn] キーで輝度が変更できないことがある。(*) *VGN-SZ*4 のみ(VGN-SZ94PS・SZ84PS を除く) ■Vistaでアスペクト比固定 かつFnキー動作確認のドライバ http://www.tweakforce.com/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=16
7 : 海外ソニーからの付属品や部品の調達。 http://service.sonystyle.cl/ ソニー製品の内外価格差もわかるよん♪
8 : ■過去スレ http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/ajax.html#q%3DSONY%20VAIO%20type%20SZ%26sf%3D2%26all%3Don%26andor%3DAND%26H%3D%26charset%3DUTF8%26noform%3Don%26rnd%3D0.22578070963337465 ■VAIO サポート http://vcl.vaio.sony.co.jp/index2.html
9 : >>1 乙
10 : 私の90PSはとうとう6年目に突入したけど、いまだ現役。 バッテリーは2回逝ったけど。
11 : おっ、59ができた。そろそろここも消えそうだね。過疎ってきた。 自分のもバッテリーは15分も持たないけど、いまだ現役SZ95。 ところどころガタが来てるけど、Haswellまではメインで行くつもり。
12 : >>1 乙です! SZ94PSから書き込み。
13 : 近いうちに消えそう。。。 そこで質問。 過去ログでSZ94のWindowsXP上で、DSD DirectPlayerが再生できたとあったんだけど、 同じやり方でSZ95ではできなかった。 SZ95(Vistaモデル)の中のDSD Playback Plug-inもインストールしたけれど、 MediaPlayer(9,10,11)でDSDファイルのネイティブ再生もできない。 どなたかXPでDSD DirectPlayerの解決方法わかる方、ご教授お願いします。
14 : age
15 : ここも消えそうだね。 同時期のDELLより持たなかったか・・・ VAIOスレは、ソニーGKたちで保ってるようなもんだからなあ。
16 : SZ StyleのRYOさんとか・・懐かしい 元気しているのだろうか?
17 : >>15 SZはいいマシンだったが、Z21に乗り換えてしまったからなあ…Z90系やZ1系含めて、乗り換えてしまった人は多いと思う。
18 : ファンの異音が流石に凄くなってきたんで、裏蓋開けてシリコンスプレー噴射しようと思うんだけど どこのシリコンスプレー買った方がいい? 呉のが無難なのかな?
19 : >>13 XP用のDSD Playback Plug-inを入れないと動かない。Vista用のでは無理。 http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-011037-02.html からXP用のアップデータを持ってきてUniextractorなどで解凍。DSD Playeback Plug-inのみインストール。 これでDSD PlayerはXP上で動作する。 ただし、DSD ファイルのMediaPlayerでの再生はうちの環境ではできていない。
20 : うちでは問題なくXPのMediaPlayer Ver.11でDSDファイル再生できてるよ。 XPでも、ソニーのソフト含めVista環境とまったく変わらないよ。 7ではDSD再生できなかったけど。
21 : SZ95をWin7 64bit化してドライバとかは一通り入れたはずなんだけど、VAIO Smart Networkだけが見つからない・・・。 どこかに落ちてたりする?
22 : たぶん、どこかに落ちてるヨ
23 : >>21 http://support.vaio.sony.eu/computing/vaio/downloads/updates/index.aspx?l=en_GB&m=VGN-TT1&os=10 イギリスのソニーだけどここら辺どう? sz95にwin7 32bitをインストールしてるけど、ここから引っ張った。
24 : 今頃気がついたんだけど、AdobeFlashで720pだとDxVA効いてない? 画面最大化させるとDxVAが効いてるのか、CPU使用率が20〜30%前後になるのだけど。 VAIOのオリジナルドライバで。しかもGPUの温度もたいして上がらないのだけど。 ちなみにSZ後期型です。 ラッキー!
25 : >>21 Smart Networkはオリジナルのでも動くよ。ただ64bit版Windowsにインストールすると、 「Vista スタートアップで VAIO Smart Network を起動します」 をチェックしてもスタートアップで起動しないバグがある。 レジストリの HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run にある NSUFloatingUI に入ってるパスが間違ってるので、 C:\Program Files (x86)\Sony\Network Utility\LANUtil.exe に修正すればOK もしくは自分でスタートアップフォルダに入れればいい。
26 : 64bit版で(オリジナルVista32bit用のSonyユーティリティーソフトを入れると)システム情報が取れないのも、 レジストリあるいは、C:\ProgramDataの中のxmlを書き換えれば直りますか? 調べてもわからかったので。 64bit版用(Z用)のSettingUtilityを入れるとシステム情報はとれるようになるのですが、他の機能がまったくだめなので。 Z用のVAIO PowerManagementでは「内蔵CD/DVDドライブ」や「ネットワーク(LAN)」の項目がなくなってしまいますが、 これはどうもxml周りのようです。
27 : >>26 「VAIOの設定」→「VAIOの設定状態表示」のことなら、そのままで64bit版で動いてるなぁ。 ただ最初に入れたときうまくいかなくて、インストールの順序とか試行錯誤した気がする。 最終的に、↓の順番に落ち着いた。 1. sony shared utility 2. isbutil 3. control center. 4. power management 5. setting function 6. vaio event service ほんとに順序がポイントなのかどうかはわかりません。
28 : ちなみに他に64bit版Windows7で動かないユーティリティ系は 「バッテリいたわり充電モード」、「VAIOコンテンツフォルダの設定」、「VAIOナビ」、「VAIO電子マニュアル」 (他の音楽、映像編集系とかのソフトは使ってないのでわかんないです) バッテリいたわり充電モードと、コンテンツフォルダ設定は、.NETアプリで32bitDLLを使ってるのにフラグが足りないのが原因なので、 CorFlagsで32bitフラグをつけると動かせる。 sz95 CorFlags とかでググるとここの過去ログが出てくるはず。 あとの二つは・・・どうでもいいかなw
29 : レスありがとうございます。 「VAIOの設定」→「システム情報」です。ここでCPUやクロック周波数がUnknownになってるんです。 なので、Z用のSettingUtilitiesを入れたら、今度はシステム情報は表示されけど、VAIO PowerManagement(Z用64bit対応版)でDVDドライブやLANの設定ができなくなるんです。 調べたら、これらの設定はC:\ProgramData\Sony\VAIOPoweMangemente内のXMLで定義されてるようなんですよね。 これをいじれば、Z用64bit版のVAIO PowerManagementが使えるかな?と思ってますが、XMLはわからないので・・・ 64bit版で試してもダメなのは、過去ログにあるようにISBUtil.exeですね。いたわり充電はSZ用の出ないとダメでした。 けっきょく、32bitフラグを付け直したのを使ってます。 あとはWebcamくらいですか。こちらはFujitsuのドライバを使ってますがランプはつかず。 やっぱり、SZオリジナルのUtilitiesしかないのかなあ。
30 : ソフト系は何度も出てるようにDSDですね、やはり。 そこで、Type ARか何かのWin7用のDSDPlayback Plug-inとDSDDirectPlayerを入れるとDD DirectPlayerは立ち上がるようになります。 でも、やはり動作はしませんでした。これはマイクもスピーカーもチャネルが取れないようです。 Realtek用SoundDriverにあわせてDSD PlaybackPlug-inが設定されてる??? これも実は、どこかファイルを書き換えれば、行くのでは?と思って調べてます。 ただ、DSDフォーマットより、PCM192kHzの方が音が良いという話もありますし、仕方がないですね。ソニー自体が手を引いてしまいましたし。 既存のdsfファイルはAudioGateでつかってます。 せめてPCM Plyback Plug-inがインストールできればいいのに、それもできませんし(このVAIOはDSD再生能力がある云々と出てインストール不可。なんと中途半端な)。
31 : Vista 32bitでもそこそこ快適なのですが、そろそろ7にするかどうか迷ってます。 どうせ7にするなら64bitをと思っています。 ドライバの問題を考えれば32bitのほうが敷居は高くないようですね。 ただ、Vistaから7の32bitにする意味はありますか?7にするならやはり64bitのほうが良いのでしょうか?
32 : ドッキングステーションは便利でいいね 作業するときはデスクでモニタ使えるし 寝るときに持ち出して 横になりながらネット見るのにも使えるし
33 : GKが来なくなったVAIOスレって平和やな〜
34 : >>31 今更だけどこんな記事があったので http://ascii.jp/elem/000/000/641/641464/ メモリが同じなら32bitと64bitは誤差だな。
35 : 自分の環境では、スーパーπもCrystalMarkも、整数演算では64bitのほうがよかった。 浮動小数点演算は64bitだと下がったけど、言われてたほどでもない。 WindowsExperienceのプロセッサの値も32bitだと6.0で64bitでは6.1だった。 ただこのSZの利点は、8GBまでメモリ搭載可能(Intelは公式には認めてない)なので、 VAIOらしくデジカメ編集や(簡易)ビデオ編集をするような、メモリをたくさん使う作業なら64bitがお勧め。 もちろん64bitネイティブアプリを使うなら、Windows7 64bitにする価値はあると思うよ。 むしろ32bitの7にする意味がわからない(Vista 32bitが快適なら)。
36 : 数年来の知人より「新しいPC(VAIO Z)買ったから古いのいる〜?」と言われて二つ返事で「是非!」 とかえしてうちに嫁いできたSZ71。 とても5年使ったとは思えない程外観がキレイwww …で、T2300EをT7200に、3945ABGを5300AGNに、HDDをSSD(C300-64GB)に乗せ換えたら普通にメイン機に引けをとらなくなってしまった。 しかしこの機種、「CPUは是非お客様の手で交換してあげて下さい!」と言わんばかりの設計だなwww
37 : 自分もSZ91PSをT2300からT7200に換装したクチだけど ZALMANのノートPCクーラー使ってるにも関わらず排熱が凄かったわ・・・ ファンからうるさい異音がしだしたのでお蔵入りさせちゃった
38 : なんか久しぶりにきたら、過疎ってるな。マタ〜リいきましょうか。 >>36 へー。5300AGN乗るんだ。情報ありがとう! 本題。 NikonViewNX2を入れたら、DSD再生ができなくなった。 dsfファイルがMediaPlayer11で再生できず、VisualC++のランタイムエラーを吐き出す。 もちろんVisualC++を入れなおしたけどダメ。 でViewNX2をはずしたら、再生できる。 これって、解決方法ないかね? 一応、NikonにもSonyにも連絡は入れたが、 Nikonにしてみればそんな個別の問題知るかよということになるだろうし、 Sonyにしてれみれば、PC出荷以後に起こったソフト上のバッティングなどの問題はSonyに責任はないという立場だろう。 泣きを見るのは、いつもユーザ。 こういう世界を作ったゲイツが憎いw
39 : >>35 Vista 32bitから7の32bitに入れ替えた人です。 Vistaが起動に時間がかかるところに不満があったけど、 一番の問題はマイクロソフトのサポート切れが2012年の4月で 切れちゃうこと。ちょうどHDDがいっぱいになったのでOEM版の Win7に入れ替えた。 32bitを選んだのはアプリやドライバの安定性のため。4G以上の メモリが積めることは知りませんでした。
40 : ドライバやSony謹製ソフトを考えると、32bitを選ぶのもアリだよね。 確かに、Vista起動が遅い。 Vistaのサポート期限が、バージョンごとに異なるわけだけど、 それってWindowsUpdateもバージョンごとにできたりできなかったりになるのだろうか? ただ、問題はSonyが正式に7をサポートしてくれないこと。 来年の4月で、SZも事実上メーカーサポート外のOS(7)にならざるをえない。(Vista Businessを除く)
41 : 連投御免。 昨今のPCはすでに出来上がった感があり、2008年ころの後期型SZなんて少々重いソフトでも十分使えるのに、 メーカー非公認OSを入れなければ、2012年4月で強制的に退役せざるを得ないのはちょっと悲しい。 なんかもったいないよね。 OSのサイクルせめて5〜6年に一回にしてくれ。あるいはハードベンダーも、同じカーネルの間はサポートを保証するとか。 自分はどちらかというとソニー信者だったけど、今回のサポートでのゴタゴタを見てると、今後のVAIO購入はちょっと無理だなあ。
42 : Windowsのサポートに関しては自分がPro系を選ばなかったのが悪いだろ。 その点だけは責任転嫁で、どう考えても擁護できんわ。
43 : それはどうかなぁ。ユーザーそれぞれで購入時の予算の問題もあるし。 だいたいVistaにProなんてないし。当時、XPモデル選ぶとPenryn選べず割高になってたし。 ま、これまでのソニーのサポートの経緯から見て、新しいOSが出る2年弱以内なら次期OSをサポートする可能性が高かった(XPモデルはVistaをサポートしてくれた)ので、 今回もそうなるだろうと思ってSonyに期待していたVAIOユーザー、Sonyファンは多かったのでは? ましてVistaと7は同じカーネルでMSすら太鼓判を押してたしね。 7 発売直前にはSZのドライバと関連ソフト提供予定とSony公式HPで述べていたし。 まあ実際のところは、これが結果として悪印象を与えた主因だろうけど。 初めから無理といっておけばよいものを…
44 : >>43 Proなんて書いてない。 BusinessはPro系。Enterpriseも同様。 そもそも最初にPro系出せる金がないんなら文句言う方がお門違いだろ。
45 : そうか?そこがどうなのかな?といってるのだけど。 そういう考え方は、PCに詳しい人にだけ通じる考え方で、一般大衆にはあまり通じないよ。 あくまで一ユーザーとしての意見、PCオタクではなく仕事でPCを使う人間としての意見。
46 : Windowsのスレに行った方が釣れるよ
47 : Sonyの7のサポートへの姿勢は、Sony特約店連中でさえ、はらわた煮えくり返ってたんだし、これが一般人の感覚だろう。 家電メーカとしてのSonyは認めるよ、まあ最近、ブラビア発火問題もあったけど。 ただ、PCは家電と違うから、OSサポートの面もメーカは考慮して製品開発や販売をすべきだろう。 特に「Sonyの押すVistaHomeEdition」とか言ってんだし。 実際、そこが外資系コンピューター専業メーカと家電メーカSonyとのPCづくりへの考え方の違いみたいだし。 残念だけど、例えば、ThinkPadとVAIOでは決定的なもの(PC)づくりへの姿勢の違いがあらわれているように感じる。HPやDELLのPCとSonyのVAIOも違う。 結局、SonyにとってのVAIOは、自社が販売する数ある家電の一つの感覚だが、日の出の勢いのLenovoというPC専業メーカにとっては、 ThinkPadはやっぱり重要な看板PCなんだよね。 実際、そういったものづくりへの姿勢が、そのまま企業の業績にも反映されてるし。 もちろん、販売対象が企業相手なのか、素人や女子供を相手にするのか、でも違ってくるのだろう。 結局、一言で言えば、Sonyの企業体質(パソコンへの思想、パソコン作りへの姿勢)につきる。
48 : >>46 ここでも、十分、釣れてるよw
49 : Non AHCIでごめんなさい><
50 : >>45 仕事でPC使うならドメイン参加も出来ないHome系選ぶ理由が分からん。
51 : >>45 そんなのOSのサポートの仕様も調べないで買った消費者の責任だろ。 OSごとの仕様の違いなんてMSのサイトに公開されているし、無知を正当化するお前がおかしい。
52 : >>45 アマい。SONYなんて、説明責任最小・消費者自己責任最大の企業だろ!?、多分。
53 : まだSONYは値引きさえ諦めれば自分の「欲しい!」と思ったデザインのモデルでハード・OSをカスタム出来るだけマシ。 しかも色替えとかできるしなー。(初代SZやTZのプレミアムカーボンとか大好きだわ) まあ問題は、即納(店頭)モデルにVistaBusinessがほっとんどない点か。 レッツノートとThinkPad位しか見た事が無い気がする。
54 : SONY系スレは時々釣り堀と化すなぁ 釣り師ID:hY1pqbJWさんおめでとうございます
55 : 購入時ですら多くの人が指摘していたはずだ「SONY製品はやめておけ」と。 ここで「新OS用ドライバー提供が…」「拡張性が…」とか壊れたラジオのように繰り返す人が定期的に沸くけど、SONYに何を期待してんだか。 ゲハに限らず昔から「売り逃げ」で有名なメーカーじゃない。"爆発を伴うかもしれないからリコール"が続いているのはSONYくらいなもの。 ネット時代になってからはネット上での工作活動や杜撰な検品体制や"タイマー"に代表される意図的な手抜き設計も明らかになった。 それでも脆い製品に手を出したのだから、それこそ"自己責任"。 長期使用したいなら購入後もかゆいところに手が届くアフターサービスを展開するPanasonicやLENOVO(IBM)を買っておけば済むだけ。 SONYでも日本市場向けがとりわけ酷い。修理対応窓口が一向に改善される気配が無いのはどこぞのインフラ企業並に虫酸が走る。
56 : 45とは別人ですが、 自分はVISTAのUltimate版を買ったんだ。 この場合は誰に責任を取らせたらいいのだ!
57 : 56は、51さんのへのレスです。 ちなみにWindows8入れた人いますか?
58 : 7なんてやめちまえ! いっそのこと8に行ってみようw http://msdn.microsoft.com/en-us/windows/apps/br229516
59 : >>57 グラフィックスドライバだけは入れるなと忠告しておく。
60 : いまだにsz使ってる人がいるのか
61 : 至って快調にWIN7入れて動いてますよ
62 : 物持ちいいんだな・・・ 今出てる安物オンボのIntel HD 3000でも すでにSZのGeForceの何倍ものスコアだろ。
63 : PCに金つぎ込みコロコロ買い換えるなんてオタクがすることw 旅や女にでも金つぎ込んだほうがよっぽど人生を楽しく過ごせるw
64 : Web、office、フォトショが不満なくできればいいし、 映像は余り観ないのでこれで不満を感じてない それより、LX95Gをどうにかしないとあかんな さすがに時代を感じる 調子よく動いてるんで捨てれないで居る
65 : youtubeのHDも普通にみれるしoffice系もphotoshopもillustratorも作業に支障無いし しかもノートじゃなくてDesktopに代える理由なんて無いわな
66 : まあ、その製品と同時代のソフトを使っている限りは使用上あんまり違和感は無いだろうね。 ソフトによっては最新バージョンを入れるとトロく感じるかも知れない。 ただVista→7への移行はほとんど違和感無いね。Vista環境の重さ対策が7で重視された面もあるし。 ちなみにSZをVista32bit→7の64bitに入れ替えて使用中。
67 : 毎年、自作機を組み直してますが、殆ど使ってなく SZがまだメインで活躍してる。 (SSD化とメモリ増設のみ、SZ94) 若干の不満はありますが 意外と丁度いいノートだとおもいます。 Zの新型期待してたのですが買い換えるに至らなかった。 実際買い替えたいがいい代わりがない...
68 : だからこそ、SonyにはWin7をサポートしてほしかったね。 64bitだと、WebcamとSoundドライバに難ありか。 まあ、代替ドライバ使えば何とかなるレベルだけど。 64bitではVAIOをVAIOと認識しできないのがマイナス。 VAIO Updateは形だけインストールされているけど、まったく機能していない。 システム情報を見ると一応シリアルナンバーとBIOS情報は取れてるのだが、 サービスタグとCPU情報が取れていない。これが原因のよう。 レジストリをいじれば直りそうだが。 Sボタン設定もVistaと比べると項目が大幅減。 これはxmlを書き直せば何とかなりそうだが、自分にはわからん。 さすがにSoundRealityは無理でしょう。 それ以外なら、レジストリ操作とxml操作で、64bitでも何とかなりそう。 総じてSony謹製ソフト(VAIO省電力設定など)に多少問題があるのだが、それを我慢すれば、まだまだSZは使えるマシン。 後期型のように比較的安定しているマシンならば、SZは非常に名機だと思うよ。 批判しても始まらないので64bitで完璧を目指す解決方法を考えようと提起したいのだが。 無理かな?
69 : Win7関係なくSATAがAHCIじゃない時点でオワコン
70 : ま、それはBIOS改変で対応で。 つか終わったと思うならレスしなくてヨシ。
71 : SSD注文したよ 糞重vistaがどんだけ速くなるか楽しみだよママン
72 : >>71 レポート待ってま〜す
73 : SZ94PS使い続けてきましたが、充電器(スリムタイプのACユニット)がいきなり物故割れますた。。。 大切に使い続けてきたつもりですが、買って4年経ちましたし致し方ないのかな? こんな経験は初めてですがw
74 : 64bitの7だと、スリープから復帰後、輝度調整ができない・・・ 何とかならん? Sボタンも押すとなぜか画面切り替え(設定はデフォルトの消音)になってしまう。
75 : オレのSZ70もすでに5歳半。。。 まだまだ使えるんだけど。。。 こんど朝鮮玉入れで勝ったら買い換えようかな。。。
76 : >>72 SSD届いたんで換装してみたよ 載っけたのはCrucialのCT064M4SSD2、PCはSZ93HS T5500 4GB(3GB) vista 結果はすべてにおいて俊敏になった 最大のネックだった起動時間が2分→50秒以下になった メモリーを2GB→4GBに変えた時は大して効果を感じなかったけどSSDすげえww これで当分闘えるわ
77 : 既出だろうけどSZはGeforceドライバ更新するときに要注意。 公式には推奨されていないのは知っての通りだし、無理にやっても失敗するから。 ・何も考えずフツーにドライバの上書きするとだいたい失敗する。 ・NVIDIAのインストーラーをそのまま使っても大体失敗する。 ・ver.27x.xxあたりからはinfファイルに加えてListDevicesファイルも編集しないと途中で失敗する。 正式版が出たらだいたい更新してきたけど、数日前の最新版(ver.285.62)でも正常に更新できた。 パフォーマンスの向上はそれほど期待していない(とはいっても何もしないよりは若干向上するけど)。 OSとの親和性(発売時からするといろいろ更新されてるわけだし)や、ドライバとしてのバグつぶしに期待してなんだけどね。 まあググればやり方わかるだろうけど。
78 : 77の追記。 環境はWin7-SP1 x64(購入時のVista 32bitから入れ替え)。 これも既出だけど一部のドライバを見つけるのが大変だし、動かないデバイスもあるけど、 自分的にはほとんど使わないものだったので(ウェブカメラとか)結果オーライ。
79 : http://www.laptopvideo2go.com/
80 : >>68 64bitの7で、VAIOアップデートとかは日本版を入れてその後アップデートすれば問題なし。 サービスタグも取れてる。 上に書いたようにSボタンとスリープ復帰後の輝度調整がネックだが、XMLファイルの書き換え方がわからないのでそのまま。 Vistaのときに比べ、7の64bitにしたらCPUファンがやたら回るようになった感じがしなくもない。 ファンが壊れやすいPCだけに、ちょっと先が心配。 グラフィックはYouTubeでハードウェアーアクセラレーターをONにするとドライバが応答停止になることしばしば。 OFFにすれば問題なし。 総じて良好なのだが、しいて言えば、やはりVAIOとして認識してほしかった。 ソフトのいくつかは、PCがVAIOとして認識されないのでインストールできないものがあったのが残念。 64bitなので、どこかのパスか何かが問題なんだろうね。 SSDにしてメモリを8GB載せたら、自分の使い方ではメインPCとしてでも問題なし。
81 : >>79 GJ!ここを利用するとかなりのことまでできるよね。 あとはDriversweeperかけてsafe modeで作業する、 デバイスマネージャー開いてそこからディスプレイドライバを手動で更新するとかが要注意点だろうね。 作業前に復元ポイント作成なんかは絶対にすべきだし、失敗すると非常にややこしくなる場合があるので万人には推奨できないけど。 自分もやり始めたころは失敗してWindows再インストールで泣いたこともw
82 : INF v4.093 - fixed Hybrid supporはどこからDLできるん? このページに無かったみたいなのだけど・・・ 一応、自分で手動でINFファイル書き直してるけど、素人だから自身無し。 fixed Hybrid supporの部分を参考にしたいのだけど。
83 : >>82 INF version 4.091 NVIDIA Windows Vista / 7 / 8 (32 bit) Display INF file ttp://laptopvideo2go.com/drivers/win7x32/285.62/disclaimer ここのページ下部のリンクから。 INF version 4.093 (※←64bit版しか無いみたい) NVIDIA Windows Vista / 7 / 8 (64 bit) Display INF file ttp://laptopvideo2go.com/drivers/win7x64/285.62/disclaimer ここのページ下部のリンクから。 このサイトは記事にリンクがちゃんと付いてないこともあるので、面倒でも以下のページから絞り込んでいく方がいいのでは。 とりあえず自分はそうしてますね。 ttp://laptopvideo2go.com/drivers ちなみにあまりにも最新のドライバだと、infファイルが間に合わず作成中のこともあるみたいですけど。 それから自分で既に何度か経験済みみたいなので余計なお世話だと思いますが、285.62というか2xx.xxくらいから以降はinfファイル編集だけではダメで、 ListDevicesファイルにも追記が必要です。でないとインストールは途中で止まる。 ま、あくまで自分のケースですけどね(SZ55B, Win7-sp1 64bit入れ替え済)。
84 : サンクス! 4.091はすぐみつかったけど、4.093が見つからなかったので助かりました。 今自分は一つ前の280系を改変して使ってるけど、せっかくだからlaptopvideo2goのInfで285.62を試してみるかな。 とりあえず今は64bit7を試用中。さすがVista32より軽いね。 ただエクスプローラーは使いにくくなったけど… (SZ95)
85 : >>84 270.61から昨日285.62に入れ替えましたが、とりあえず不具合等は無し。まあ使い込んでみないと分かりませんが。 270.61はadobe flash playerがらみで不具合の報告もあったので。 SZ55B, Win7-sp1 64bit入れ替え済ですけど、「7とVistaは根本が共通だから使用感はあまり変わらないかも」 と思ってましたが、実はかなり違うとw ご存じの通り画面描画システムやディスクキャッシュが改良されたので、若干サクサクになりますね。 エクスプローラはフリーソフトあるいは低額のシェアウェアソフトの導入でそこそこカスタマイズはできますね。 レジストリ編集でタスクバーとかもカスタマイズ出来ますし。 ivy bridge搭載の新製品が揃うまで(つまり来年の夏くらい?)、まだまだ引っ張りますよ…
86 : SoundとWebcamそれといくつかのVAIO管理ソフトが、Win7の64bitではうまく動作しないのが残念だけど、 とりあえず今回は長期間使ってみるよ。それでも使いにくかったらVistaに戻してみる。 とりあえず今やってる問題対策(既出だけど再録) ・DSDは、AudioGateで対応(PCM 192khz出力になるけど、所詮PCでの再生だし、仕方ないので妥協) ・SSMSは、リカバリーディスクから抜き出して、Covフォルダを削除すればインストール可能(せめてVAIOとして認識してほしかったところ) ・Webcamは富士通のドライバで可能(ただし緑のランプは点灯せず) ・SDスロットが現れてしまう場合、SZオリジナルのレジストリパッチを当てれば消える ・VAIO Updateも、Vista時のオリジナルあるいは日本語版 Ver.5からアップデートすれば問題なし ・スリープ復帰後の輝度調整は、大丈夫だったり駄目だったり。SFEPを最新版にすれば少し安定? ・いたわり充電は、過去ログにあるように32bitフラグをつけることで対応可能(再インストールのため該当ファイルを保存しておくこと) 未解決の問題 ・「VAIOの設定」にある「システム情報」からCPUやサービスタグ情報が取れない(なので、VAIOとして認識してくれない。VAIO専用ソフトはインストールが難しい) (おそらくSettingUtilitiesのファイルにおける上記いたわり充電のファイルと同じ問題だが、コンパイル済み???なのでフラグをつけることができない) ・VAIOの電源管理がデスクトップ右下の電源アイコンからは開けない(コンパイルされてるのでフラグをつけられない?) ・Sボタン設定がまともに機能せず(これも同じ原因だと思うが、やはりフラグをつけることができない) ・ハードディスクパスワードが機能しない? ・(エクスプローラですべてのファイルを表示するにしてある前提で)、ブラウズや市販ソフトでマイコンピュータを開くと、メモステアイコンだけが吹っ飛んでいる (Vistaオリジナルのアイコンパッチは32bit専用なのでインストールできず) ・SSMSのオーディオフィルターが、96khzまでしか利かない。192khz出力に設定していると利かない。 (これが自分にとって最も問題だったりして) これは自分の環境での問題かもしれないけれど、CPUファンが多少うるさくなった感じ。 それだけが少し心配。CoreTempで調べたら、クロックの変動がVista時とは多少異なるような感じ。 こんな感じ。 総じて、よく言われるようにソニー謹製ソフトが足をひっぱてるのは否めない。 でも、何とか実用レベルにはギリギリ耐えれるかどうか。CPUファンだけが怖いけど。 とりあえずは、HaswellかBroadwellまで、メインで持たせるつもりw もっとも来年はIvyでデスクトップ組むからVAIOの出番も減るでしょう。
87 : Windows7の輝度調整は、STAMINAモードなら問題でないな。 ゲームしないならこっちの方がファンも回らなくて快適。
88 : なるほど!確かに! Win7、64bit快適。 64bitだから? これではVistaには戻れないかも。
89 : >>76 換装オメ このSSD評判いいね ほかの調べたりすんのメンドいからオレもこれポチろ
90 : Crucialはノートとの相性が良くないから転んでも泣かない
91 : >>89 ありがと 分解するのが面倒なんでメモリー以外手を加えていなかったけど交換して良かったわ ファームは最新の0009が速いというウワサだが、ツクモで買ったらソレだった あと内蔵HDDより少し厚みがあるから取り付けるとき気を遣うかも >>90 Crucialはノートと相性良くないのか 知らんかった ま、今のとこ不具合無いから良しとするw
92 : CrusialがノートPCと相性が悪いってはじめて聞いた。 今後、数週間あるいはひと月後のレポ継続お願い!
93 : SZのファン回転の対策は CrystalCPUID ttp://crystalmark.info/software/CrystalCPUID/ をスタートアップに入れて使えば回転・音量は劇的に下がるね。「電源オプション」を ・「最小のプロセッサの設定」、「最大のプロセッサの設定」:ともに100% ・「システムの冷却ポリシー」:アクティブ にしていても。というか、この設定にして使うべきだと思うけど。該当サイトの情報などからは。 =====以下個人設定===== ・通常は「Max(x10)」の手動固定で使用。食事とかで短時間離席する時は「Min(x6)」にしておく。 ・Midは結局ほとんど使わなくなった。 ・「Max」、「Mid」、「Min」の「自動」切り替えも使わなくなった。こういう「状態モニタリング系」のソフトはCPUの処理に定期的に割り込みまくるので、 機能は最低限にしている(性能低下が体感できるかどうかは別w)。 ・自分の環境では「Max」で(x10)以上、(x11)、(x12)くらいに設定して電圧を上げると、ごく短時間はクロックアップできるが、 せいぜい1〜2秒程度で意味がなく、むしろ耐久性が不安なので、遊ぶのはやめている。 ・各ステージの電圧設定は、intelのデータシートから上限と下限を確認して、その範囲内で出来るだけ下げているが、個体差もあるはずなので、 試す人はくれぐれも慎重に。設定後はCPU負荷テスト(intel burn testとか)で半日ぐらい放置して落ちないことを確認する方がいい。 電圧設定は「Enable Voltage」ボタンでon、offを切り替えられるので、怖い場合はoffで(それでもたぶん効果は体感できる)。 ・「Max(x10)」は1.125V、「Min(x6)」は0.975Vで使用中。細かく詰めれば上はもう少し下げられるけど、夏場に不安定になったりする。 下は0.963V以下に設定してもおそらく反映されない。上は個体差や環境の差があるはずなので特に要注意! ・Penryn系のCORE2で使えるかどうかは不明。自分はSZ55BだからT7250なので(=Merom系)。 あくまで参考ということで。細かくはググったり試行錯誤してみてください。長いと嫌がられるのでw 自分の環境はSZ55B、Win7-sp1 64bit入れ替え済。64bitでもいける。Vista32bit(=購入時のOS)の時ももちろんいけた。
94 : 教えてください 4年8カ月使ったSZのディスプレイが、縦の縞々模様しか写さなくなったけど寿命ですかね? その状態で、ハードディスクのファイルを別の媒体に退避させる方法ってありますか?
95 : >>94 STAMINAモードで起動しても同じ症状?
96 : >>94 GPUが死亡 スタミナモードでも同様の症状なら分解してHDDを取り出す SATA/USB変換ケーブルなどで他のPCに接続する 後はお好きに
97 : あー 分解するまでにD-SUB経由で外部モニターに出力して 症状が一緒なら確実にGPU死亡
98 : そういや以前、オレのSZも突然縞々状態になったことがあったわ 電源入れ直したら元に戻ったけどありゃGPUの不具合だったのか いずれ昇天するのかな
99 : ありがとうございます STAMINAモードにしたら復活しました
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ThinkPad SLシリーズ Part5 (342)
ぬるぽinノートPC★4 (540)
【USキーボード】ノートパソコン【英字キーボード】 (784)
ASUS K/Nシリーズ総合スレ K55* N56*など (394)
【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part48【G570 G580】 (375)
ドスパラのPrime Note 14台目 (389)
--log9.info------------------
【PLAYSTATION】PS3は2DSTGの最後の砦 (598)
まもるクンは呪われてしまった! ミッション15 (305)
ストライクウィッチーズ 白銀の翼 10 (257)
0がお題1〜4が褒め5〜8が叩き9がまとめるスレ part4 (757)
シューティングゲーム板自治スレ PART3 (372)
HODを1コインでクリア出来た人達のスレ (271)
【伝説を】BROKEN THUNDER 19【汚した者達】 (718)
プロギアの嵐について語るスレ・その8 (706)
STG妄想スレ (512)
コナミシューティング総合スレッド (262)
【XBLA】斑鳩 9chain (464)
ヤンデレの園城寺怜に死ぬほど愛されて眠れないメビウス1 (248)
サマーカーニバル’92 烈火 (470)
exception 豆腐1丁 (814)
【議論】東方スレは同人板に移動すべきでは? Part2 (229)
なぜ雷電IVは失敗したのか (428)
--log55.com------------------
東京湾のタチウオ Part.9 【太刀魚】
【大阪湾】泉州・泉南・紀北 Part32 【小物釣】
【堤防】川崎〜横浜の東京湾岸総合【船】09
モバイルロッド&パックロッド&コンパクトロッド 5本目
おかず釣り!THEサビキング!Part25(・∀・)イイ!!
【黒鯛】へち釣り【チヌ】 6
めったにシーバスが釣れないシーバサーが集うスレ76
【初心者も】ルアーでメバル釣り102【気軽に】