1read 100read
2013年05月ネトゲ実況78: スーパーのほうが安いのになぜコンビニに行くの? (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう誰もスカームやってない (497)
翠星のガルカンソーセージ (794)
花見マウ (404)
ソロっとヴァナディール59.1 (827)
ナイズル実装のお知らせ(2013/5/15) (580)
かくとう/ドラゴン ポケモンYoshihiro (559)

スーパーのほうが安いのになぜコンビニに行くの?


1 :2013/05/06 〜 最終レス :2013/05/11
スーパーがやってない深夜なら分かるけど
昼間にコンビニに行くのはなぜなのか
それに24時間スーパーも増えてきたよね

2 :
イメージの問題
ちょっとした買い物でスーパーってなんか遠慮しちゃう

3 :
レジが混むから。
コンビニの場合は混んでたら立ち読みして空くの待つ。

4 :
コンビニが高いとかどんだけルンペンやねん

5 :
お菓子や飲み物は最近スーパーで買うようにしてるな

6 :
24時間スーパー高いけどね

7 :
きゅうじゅっはーちえんっ!きゅうじゅっはーちえんっ!
いーなこの価格!!

8 :
セブンイレブンのPBとかはイマイチな出来なんだよな。

9 :
近いから

10 :
セブンイレブンって弁当おにぎりカウンターにある食物全部不味いよね
やっぱ行くならローソンだわ

11 :
24時間スーパー増えたよな
俺の家のほうは安売りの24時間なんで結構使える
西友も24時間だし
イオンも7〜24時とかあいてるので困ることは無いな

12 :
セルフレジおいてあるスーパーならほんとに気楽
ジュース一本でもいいし

13 :
深夜なのにアホみたいにかごいっぱいのバカが俺の前に並ぶから

14 :
地方だとスーパーは無駄に広いから欲しいの探すのが面倒だったりする
駐車場から店まで距離があったり

15 :
コンビニしかない商品が稀によくあるから
PBだけじゃなくメーカー品も増えたよね

16 :
大して値段かわらんでしょ

17 :
時給労働者にとっては数十円が死活問題なんだろw

18 :
飲み物は二倍近いぞ

19 :
ペットボトルのジュースとかは半額くらい違うよね
2Lや1.5Lが98円とかで売ってるし

20 :
自販機およびコンビニのアクエリ150円
スーパー88円、2Lは130〜158円

21 :
コンビニしか行かない奴は料理しないやつだよ。

22 :
スーパーの弁当マジお得

23 :
半額じゃないと美味しく感じない

24 :
糞ワラタw

25 :
半額弁当を漁る楽しみ
氷結の魔女にはあったことは無い

26 :
うちの近所のスーパーセルフレジがないんだもんな

27 :
閉店際のスーパーはうまいな
最近はコンビニよりドラッグストア行くわ
けっこう数が増えてきたし基本的にコンビニより安いから

28 :
半額神が大猪に襲われてるのは見たことがある

29 :
ヤオコーのレジ待ちの長さは以上

30 :
半額惣菜は自分で作るより安いよな
コロッケなんてすげえ手間なのになんであんな安いのっていう

31 :
そもそもコンビニで買うものって、雑誌くらいしかないんやけど、

32 :
いやいやスーパーに行きますよ

33 :
煙草だけ買うのなんかアレだから
缶コーヒーかペットボトルも一緒に買っちゃうなぁ

34 :
>>30仕入れ値かんがえろいw

35 :
まさかコンビニの弁当なんて食う奴おるわけないしなぁ

36 :
いつの間にかスーパーの寿司ってワサビが別になっているのな

37 :
近所の商店が営業時間 午前9時-午後6時
最寄のスーパーまで8km、最寄のコンビニまで4km
車の免許は持病のため取得不可、電車は1時間に1本
こういう状況なので否応無くチャリでコンビニに行く
油ギッシュなドカ盛り弁当しか売ってなくて欝だ・・

38 :
スーパーでジュースとお菓子しか買わないから

39 :
デパ地下でも閉店間際(といっても7時位)にいけば割引セールやってるしな。
デパ地下だからといって美味しいわけでもないが、コンビニ買うよりはマシ。

40 :
>>37
休日に食材買っといて自炊しろ

41 :
業務スーパーが最強

42 :
スーパーの半額の惣菜は買う気が無くてもつい買っちゃうな

43 :
>>37
ホームポイント変えた方がいいぞ・・・

44 :
次引っ越すことがあるなら徒歩で業務スーパーのある近くに住むわ

45 :
スーパーもたいして値段かわらんけどねぇ。
最近じゃコンビニも値下げするんで。
それに住宅街でマンションたくさん
立ってるのに、スーパーが近くにない地区もあるんだよね。
車ないし交通費考えたらコンビニが一番安いわ。

46 :
買い物弱者なんですぅ

47 :
>>45
田舎だからだろ。
食事や日用品をコンビニに切り替えたら月2万以上は余計にかかるわ。

48 :
150円のおにぎり買うとか正気かお前ら

49 :
近いから

50 :
スーパーが遠いいから

51 :
>>48
105円のもあるぞ。スーパーも100円くらいだろ。
ローソンの焼き鮭ハラミはコスパ高い。
>>47
日用品はドラッグストアで買いますよ。
スーパーより安いですから。

52 :
150円のおにぎりは全品100円やってるときだけ買うわ

53 :
タバコ買いたいから。
でもつい飲み物とか軽食一緒に買っちゃうんだよな。

54 :
スーパーはコロッケ3個入り98円とか神すぎる

55 :
コンビニ勧誘するときは
酒販売とタバコ販売できる商店選ぶからな

56 :
>>49と50が全て
基本的に近いほうに人は買い物に行くようになってる

57 :
すぐ近くにコンビにいくらでもあるけどwebマネーしか買わん。あと何か支払いとか
買い物は安いスーパーへ行く

58 :
買い込む時ならともかくジュースやらカップ麺買う程度ならあんなクソだるいレジ待ちやってられるか

59 :
この時間24時間スーパーに買い物行こうとしたら職質受けたから近いコンビニいくわ

60 :
えっ?
レジ待ちがいやなやつがディズニーで並んだらどうなっちまうの?

61 :
「なんで?」とかいわれても、こういうことマジで聞く奴って池沼かなにかなんだろうな
煽りや悪意なく、そうとしか思えん

62 :
セブン以外は遠いがセブンは品揃えいまいちだからスーパーとドラッグストアしまってる時間しかいかない

63 :
セルフレジ有るところなら大分コンビニ感覚で行けるようになったわ
店員のみだと躊躇してしまう。

64 :
徒歩3分で夜中でもカツ丼コーヒー買っこれるからだろうな
来るまでで30分かけて業務スーパー行くのはよし行くぞ!って買いだめしに行く時くらいか
24時間スーパーへ車で行ってみたが高いのなコンビニと変わらない
業務スーパーは明らかに違うよなかなり遠いからカップ麺とか買いだめしに行く時しか行かないが

65 :
トライアルってスーパーはコロッケ1個17円で売ってる
特価じゃなくていつでも17円

66 :
スーパーは広いしめんどい
レジも大抵は混んでて並ぶのうざい
ミディペットがおいてないとかいまいち

67 :
スーパーの方がいいな
無糖のブレンディ1000ml、128円とかであるからなー

68 :
田舎だとネスカフェとかブレンディアイスコーヒー900mlで88円とか普通じゃね

69 :
100ロー最強
でも最近惣菜が値上がりしたR
なにちゃっかり値上げしてんだよ

70 :
レジが混んでるからじゃね?

71 :
88円…いいな、おいw

72 :
スーパーだと無糖なくね?

73 :
西友には普通に有る

74 :
まじかー。
それはいいなー。

75 :
カートで通路占領してるBBAが視界に入るだけで嫌な気分になるから行かない

76 :
若い子のレジにならんでお釣りを手包みで貰う楽しみはある

77 :
マルちゃん正麺が一袋づつ買える
正直5袋消費はきつい

78 :
数ヶ月に分けて食えばいいだろw 何年かけて5袋食う気だw

79 :
>>1
低所得ジジイ

80 :
お茶とかは密林でまとめて頼むようにしちゃったわ

81 :
雪印コーヒー牛Rがコンビニだと500ml、110円
スーパーだと1.5lで128円とかだぜ
コンビニで買うことはほとんどないわー

82 :
雪印の1.5リットルコーヒーなんかあるのか?
1リットルの紙パックのじゃなくて?

83 :
うちの近くのスーパー
コンビニと値段殆ど変わらなくて終わってるんだが

84 :
1円安いもの買うためにガソリン使って遠くまで買いに行く馬鹿と同じw

85 :
コンビニは新商品が入りやすいからな

86 :
ついでに立ち読みできるからな
コンビにが全面的に紐で縛りだしたらスーパーいくわ

87 :
コンビニは気軽に寄れてレジも早い
最近は水2リットルも100円前後で買えるし
スーパーのメリットは品数くらいしかない

88 :
>>81
お前アホだろw同じ商品で比べないとダメだろw
コンビにでもおまえが128円(定価時158円)とか言ってる商品は100〜150円ぐらいで売ってるぞw

89 :
コンビニは便利を値段にしてるだけ コンビニの意味知らないの?w

90 :
雪印コーヒー1Lはセブンだと148円だな

91 :
>>88
同じもので比較せずに違いを挙げるのはマスゴミ脳だよな
新宿で新たにオープンした居酒屋が大盛況なのに、千葉で半年前にオープンしたモール系の店が閑散としている、この違いは何だ?
とかいって千葉の店を袋叩きにしていたバラエティとかアホかとおもた

92 :
職場の近くにあればな
300円弁当でコンビニよりずっとうまいのはわかってんだが

93 :
スーパーは高い、コンビニは安い
って言ってる人は東京なの?
地方はスーパーが値下げ競争してるからコンビニとは比べるまでもなく安いよ

94 :
300円弁当なんてほとんど中国産野菜に肉だろ・・・しろうと目にはごはんが暖かくてうまくても食えたもんじゃねぇよw

95 :
まぁ果たして
味でわかる人が
どれだけ居るのか

96 :
都会の300円弁当はまずい
田舎の地元野菜の300円弁当ならうまい

97 :
スーパーの天麩羅とか不味いんだよな
あとスシとか冷えたのだと米もガチで不味さわかるな

98 :
コンビニ弁当は総じて高い、マズイ
鮮度低すぎ添加物使いすぎで人の食うべきものじゃない

99 :
つーか、昔じゃなくて、今のコンビニ弁当やホモ弁をうまいと思ってるやついたら、ほんと舌と体おかしいと思うよ
今のホモ弁はぎりぎり食えるレベル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
(*^-^*)みほだょぉ☆彡って書き込むスレ (265)
アルラウネはマジ萌える (619)
/ja ライブラIV (393)
ファイアーエムブレムの暁の女神ってなんなの? (341)
寝てましたオッ (413)
銀河機攻隊ボンクラファイブ (485)
--log9.info------------------
矢野真紀さんのスレです その2 (870)
岸谷香(元プリンセスプリンセス・奥居香)♪♪ (757)
【ピチカート】野宮真貴【m-flo】 (587)
邦楽(ソロ女)板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (215)
柴草玲---また堕ちるその前に--- (875)
【露崎】 Lyrico Part10 【春女】 (833)
rinaachang Part.1 (421)
シシド・カフカ★SHISHIDO KAVKA pt1 (484)
荘野ジュリ (406)
☆小野綾子さんを応援するスレ☆part1 (314)
キタキマユ キタキマユ (265)
【きっかわ】吉川友【ゆう】 (401)
加賀美セイラ (405)
【やっぱり好きさ】山本美絵【情念系】 (483)
東真紀〜ジョンの純な恋物語〜 (641)
【孤独】関口由紀【愛】Vol.1 (438)
--log55.com------------------
LINEクリエイターズスタンプ販売@79
海外VPSプランってどうよ?12
がんばれマカフィー Part97 / McAfee
【アビラ】Avira Antivirus ver.22
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】16
お前らQQjapan使ってみませんか?
【ビデオ試写室】金太郎花太郎グループ総合
アプレシオ Part.12