1read 100read
2013年05月ピュアAU147: 【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3 (201) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JBL 4306を語ろう (250)
AUDIO BASIC 3号 (865)
【逸品館】キヨハランド10【AIRBOW】 (613)
スピーカー自作・設計・計測などなど 43 (432)
中国製真空管アンプってどうよ? (962)
38cmウーファーじゃなきゃ低音域偽者ってホント?9 (367)

【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part3


1 :2013/02/25 〜 最終レス :2013/05/01
ここはLinuxOSをプレーヤーとして直接音楽を再生することに関心のある人が、ピュアオーディオ的視点でLinuxOS及び接続機材・ソフト・設定等について 語り合うスレです。
LinuxOS以外のプレーヤーで再生したい人は各種専用スレでお願いします。
前スレ:【Linux系】PCオーディオ談話室【AU】 Part2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328411222/
お勧めディストリビューション等
・Ubuntu Studio(初心者&DTM目的の人向け。普通のUbuntuと違い、リアルタイムカーネルとして改良されているので低レイテンシを実現している。Wikipediaを参照)
Downloads | Ubuntu Studio http://ubuntustudio.org/downloads
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuStudioTips
http://ubuntustudio.org/
【参考ページ】
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090629_298385.html
・VortexBox(あまり話題に上らないが一応。)
VortexBox user forum - News http://vortexbox.org/content/?s=1de273a78bc306e78b677da9b6cb15a3
・Voyage(上級者&PCオーディオの専用機向け。音楽以外の不要なものは省かれている)
Voyage MPD | Voyage Linux http://linux.voyage.hk/voyage-mpd
Download | Voyage Linux http://linux.voyage.hk/download
【参考ページ】
PCで音楽: Voyage MPD のインストール・設定(備忘録、2011.1.22) http://asoyaji.blogspot.com/2011/01/voyage-mpd-2011122_25.html
「Voyage MPD Starter Kit」が届きました | PCオーディオ実験室 http://www.yung.jp/bony/?p=1438
【音楽プレイヤーなど】
Signalyst http://www.signalyst.com/consumer.html
Ubuntu Music Hour Aqualung Music Player [基本的な使い方 1] Music Storeの設定 http://ubuntumusichour.blog69.fc2.com/blog-entry-38.html
【その他】
Android(ギャラクシータブ)でNAS(SMB)接続 » 面倒な事が嫌いないわゆる普通のITリーダー http://mendou.net/android/148.html
PC・NASの動画をAndroidから「直接」再生する方法(要root) | TeraDas−テラダス http://www.teradas.net/archives/2785/
iPod/iPad/iPhoneでNASを使う | iPod/iPad/iPhoneのすべて http://www.apollomaniacs.com/ipod/howto_nas.htm

2 :
◯Linuxを使うのが初めてでどうすればいいのかわからない
ipconfig等のコマンドをWindowsでも使ったことがない(コマンドをどこで打てばいいのかもわからない)
→GUI(コマンドを使わない)でインストールできるOS
・Ubuntu
・LinuxMint
・Fedora
・OpenSUSE
等がユーザー数も多くておすすめです。
Ubuntu Studioも基本的にUbuntuと変わらないのでGoogleで検索しながら楽にインストールできると思います

打ったことがある
→CUI(コマンドを使う)でインストールするOS
・Gentoo Linux
・Arch Linux 
ArchWiki https://wiki.archlinux.org/index.php/Official_Arch_Linux_Install_Guide_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
等があります
Linuxを使っていてわからないことやコマンドがわからない等があればWikiが充実しているので
他のOSを使っていても参考になるかと思います

3 :
華麗に3ゲト
ズサー

4 :
>>1
スレ立て、お疲れさま。
感謝!
他のスレのように、950がたてるとかルールを決めた方がよいかも。

5 :
今から頑張ります
http://i.imgur.com/yvpQ25S.jpg

6 :
あら可愛い

7 :
wheezyにmpdインストールして見ました。
比較はsmartTVBOXです
若干非力でmpd側でアップサンプリングするとノイズが発生します。
同じ音源、同じDACでもシャープで線の細い感じがします。
でも十分ですね。
ボーカルメインなら正直こっちの方が好きな人も多いのではないでしょうか。

8 :
VortexBoxでNASがマウントできない
あちこちのサイト眺めてトライしたがうまくいかない

9 :
>>8
マウントできないってのは、完璧にNASを指定してるのにできないってことか?
それともマウントの仕方がわからないってことか?
前者ならインスコし直せ。
後者なら勉強し直せ。

10 :
やったこと全部書けよ

11 :
主に下記のサイトを参考にしてやってみたんだが・・・
http://www.yung.jp/bony/?p=2153

12 :
>>11
そもそもLinuxわかってて書いてるか?
ここは教えてスレじゃねーんだ
ピュア板なら音質語れよ。
スタートラインにすら立ってねーとかどんだけだよ…

13 :
>>11
どこで失敗したのか
どんなメッセージが出たのかきちんと書いてくれないとこちらとしても無視したくなりますな

14 :
やめとけ、12の言ってる意味すらわからんのだろうし。
老害はマジで害悪以外のなにもんでもねーわ。
でVortexBoxは音が悪いwwwとか言い出すんだろう?w

15 :
失敬、13の言ってる、のミスな。

16 :
>>11
ここNASのマウントについて一番肝心なこと書いてないよ
vi /etc/fstaとして何を書いた?

17 :
>>16
せめてJET
うちはNanoじゃないともうダメポー

18 :
最近はfstabからfstaになってたのか。知らなかったぞ

19 :
>11
そのサイトやみ**工房とかオーディオ系のLinux情報はあてにしないほうがいいよ。
表面的な事しか書いてないから、トラブッたら対処のしようがない。
しかし、オーディオ系の人たちって、それほどたいした物でない物を
さも素晴らしい物のようにみせるのがうまいよね。
「無音時の透明感が素晴らしい」 だってさw

20 :
>>19
はい、はい。おこちゃまは寝る時間だよ〜。
環境が違うと、聞こえ方も違うからね。

21 :
>>18
コピペ失敗したと思ったら元サイトがそうなってたorz、、、

22 :
>>8
ヒントはvoyageMPD調べたら見つかるよw
おいらも同じようにNASでつまづいた!

23 :
普通にここで教えてやれば良いのに。

24 :
俺もそう思う
>>22さんがもう少し親切にレスしてあげたら>>8さんも助かるのになあ
自分がつまずいたところをレスするとか、参考になったURLなんか紹介するとか・・・

25 :
>>8
こんなサイトではだめかな?
『誰でもできるNASの導入』
ここでは『Voyage MPD』でのNASの導入についてかいてあるけど
『VortexBox』の場合はこの方法ではだめなのかな?

26 :

ごめん該当のサイト貼り忘れた
http://www.yung.jp/bony/?p=1869

27 :
参考にしたサイトの掲示板で聞けよ。

28 :
ÑASがマウントできないとあるけど、fstabに書くだけじゃないの?
ググれば、山ほどfstabの記述例は出てくると思うんだけど…

29 :
Steam Box格好いいんじゃが
これってmpd再生できるのかな?

30 :
>>29
これって、普通のPCでしょ?
ってことは、Linuxはインストールできるだろうから、mpdも動くだろう

31 :
>>29
無駄に高いわ

32 :
何いってんだよ
これからはintelNUCでPCオーディオの時代になるっていうのに・・・
非力なPCでは高音質な再生はできなくなる時代がもうそこまでやってきているぞ

33 :
>>32
そう思う。
AlixやCuboxでDSD128とか再生できるのかいな。

34 :
まあ。大きさに拘りがなければ
i7のファンレス無音PCでもいいぞ

35 :
>>32
再生時に、高性能なPCでなければならないような処理をさせるってこと?

36 :
>>33
本体はできる限りシンプルで低性能が好ましい。
自分はVoyageのこの考え方に同意。
高性能はDACとアンプが受けもてばいい。

37 :
http://www.qlshifi.com/en/wzcapi/qa550.htm
QLS QA-550
SDカードの16/44.1 WAVファイルを光/同軸に出すだけの機械

38 :
>>36
Core i5 2390T(2.7Ghz)をmaxcpus=1にしてVoyageMPD RC0.9でDSD128音源を再生したのだが
load avarage が1に近かった。
CD音源くらいなら低性能プロセッサーでいいのだが、DSDなどのハイレゾ音源になると最低限でもi3くらいじゃないと
ダメかなと思っているのだが。
その点NUCは結構条件を満たしている。
ソフトはシンプルに限るがハードはシンプルで低性能というより低ノイズで高性能がいいのでは?

39 :
>>38
俺の経験からしても同感だな

40 :
信号処理がI/O処理の邪魔をしない最低限の基準が上がったということだな

41 :
as is で出力するならそんなに高いパフォーマンスいらんだろ。

42 :
>>38
リアルタイムに変換しながら出すなら話は別だけど
DSDを垂れ流しだったら、そんなにCPUパワーはいらんぞ
UD-501とVortexBoxで試した感じでは、CPU負荷に限れば、atomや
Fusion程度で全く問題ない

43 :
>>42
CPU使用率はDSD128再生時はcore i5 で 15%-20%になっただけ。
問題はスループットだった。load avarageの値が気に食わなかった。
何故かビートの利いた曲は値が高くなる。
atom/fusionでDSD128は試した? load avarageはどのくらい?
1を超えたら何かが処理待ちということなんだが。

44 :
いまさらAtomとはね・・・
ケチちゃいけないよ

45 :
音楽再生にのcoreシリーズとか。
頭悪すぎ。

46 :
にの
頭悪すぎ(笑)

47 :
PCオーディオの将来を見据えたらAtomなんて有り得ないぞ

48 :
ATOM D525をDLNAサーバ、rep2サーバとして2年ほど愛用してるLinuxサーバに使ってる

49 :
ファンレスにしようとしたら選択肢は限られるし、
音楽再生だけならパワーなんていらないじゃん。

50 :
VortexBoxでGMPCから選曲しようとすると
MPD Reported the following errorって出てきてどの曲も再生できないんだけどどこが問題か分かる?
ちなみにSqueezeBoxServerからの操作は問題なく、再生中はGMPCから一時停止とか次の曲とかの操作は出来る

51 :
MPD Reported the following error: 'problems decoding "music/Moonlight Serenade.flac"'

52 :
シンプルに最低限のハードで再生するのも良し。アップサンプリングや
FIRフィルタでチャンデバ、イコライザを使ったりするのも良し。
いろいろ自由に出来るのがLinuxの良さだろ。

53 :
HPのシンクライアントがMPDに最適だと思うんだ。

54 :
>>51
VortexBoxのコンソールから、mpdのログを見てみたら?
もうすこし詳しいエラーが出てるかもよ

55 :
>>54
/var/log/messagesをmpdで検索したら
Starting mpd: listen: bind to '0.0.0.0:6600' failed: Address already in use (continuing anyway, because binding to '[::]:6600' succeeded)
というのが出あった(ググったらmpd.confにbind_to_address "127.0.0.1"を追記しろって書いてあったから試してみたけど変化なし)
GMPCを操作しても/var/log/messagesにはエラーが表示されないんだけど、他にmpdのログが表示されるところってある?
今まで問題なく使えてたのに何なんだろう・・・ Voyageで再構築しようかな

56 :
>>55
mpdのログは、
/var/log/mpd.log
だね
こっちは、もうちょっと詳しいと思う
問題の曲を再生させて、上記ログを確認してちょんまげ

57 :
>>56
サンクス 起動直後のmpd.logは
Mar 19 14:03 : avahi: Client Disconnected, will reconnect shortly
Mar 19 14:03 : avahi: Could not reconnect: An unexpected D-Bus error occured
Mar 19 14:04 : avahi: Service 'vortex' successfully established.
Mar 19 14:05 : mixer: Failed to set mixer for 'vortex-1': no such mixer control: PCM
Mar 19 14:05 : avahi: Service 'vortex' successfully established.
GMPCを起動すると
Mar 19 14:26 : client: No such playlist
SqeezeBoxで音楽を再生しようとするとこういう表示が出るけど問題なく音が出る
Mar 19 14:47 : Failed to open mixer for 'vortex-1': no such mixer control: PCM
思い切ってVortexBoxを再インストールしてみたんけど状況は変わらなかった
音楽再生中はGMPCにstreamって表示されて音楽が流れていることはわかるし再生/一時停止も出来るけど
タイトルは表示されないしFileBrowseでファイルが表示されない UpdateDatabaseをしても変化なし(androidアプリでも似たような状況)
ファイル情報をやり取りする部分が駄目なんだと思うけど素人なんでこれ以上よく分からない・・

58 :
>>57
答えがちゃんと書いてあるぞ
>Mar 19 14:05 : mixer: Failed to set mixer for 'vortex-1': no such mixer control: PCM
vortex-1のPCM mixer conttrolが無いって
>Mar 19 14:26 : client: No such playlist
playlistが無いって

59 :
>>57
根本的な解決になるかわからんけど下のフォーラムにあること試してみたら?
http://forum.vortexbox.org/forum/vortexbox-player/gapless-flac-playback/page-2/
squeezebox serverと併用するならアレだけど

60 :
ごめん、おれそのエラーは放置してる。放置じゃいかんのかな?

61 :
すまん。60は >>55 あて。

62 :
UbuntuStudioでPCオーディオ聴いています
jackctlをONにして、プレイヤーとしてAqualanguを使いたいのですが
ネットワーク上のNASに繋がらないのでNAS上のWAVが再生できません。
(パソコン内のWAVデータは再生できています)
どのように設定したらナットワークに繋がるのでしょうか?
注意点を教示ください
なお、AudaciousではNASのWAVは再生できています

63 :
>>62
NASでnfsが動いているならnfsで、smbが動いているならsambaで
マウントすればええじゃん

64 :
そのやり方を聞いてるんでしょ。
わかってるくせに、糞意地の悪い書き方してやんなよ。
たいしたスキルねーやつに限って、そういう書き方をする。

65 :
と煽るくらいならお前が書いてやれよ

66 :
>>62を書いたヤツが、>>63の書き込みに逆ギレして、>>64を書いた….
とかじゃないだろうなw

67 :
AudaciousではNASのWAVは再生できています ->NAS NFSのマウントはできてる。
jackかAqualangu の問題だろう。
まずはjack無しでAqualanguで再生できるか試すんだな。

68 :
【引っ越し日記】
この度、WindowsXPからUbuntuStudio12.10に引っ越ししました。
なんとか満足できる環境が整って一安心中です。
【引っ越し前】
Windows XP sp3 (あるいは2k sp4) + foobar2000 0.8.3
cue sheet + wavpack
おたちゃんASIO -> ESI juli@ 同軸デジタル -> 外部DAC
【引っ越し後】
UbuntuStudio 12.10 AMD64 + Audacious 3.3.4
cue sheet + wavpack
ALSA ? -> ESI juli@ 同軸デジタル -> 外部DAC
【感想】
Linux初心者なので、Audaciosのコンパイルに苦労しました。
(コンパイルする必要はないのかも?)
ファイルの変換が不要だったことに驚いた。
(随分前にMPDを使おうとしたときにはファイル変換が辛かったので撤退したことがある)

69 :
UbuntuStudio12.10には
はじめからAudaciousが入っていたよ

70 :
Audacious 3.2.3 ? だったので、#228のbugで
cue sheet + wavpack でエラーが出てたので…

71 :
これが高音質デジタルの音ですよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093927.wav

72 :
564 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/04/07(日) 20:54:11.04 ID:r0t2xIqe Be:
もう「PCオーオーディオ」は当分
Windows7 Pro 64bit
foobar2000 + WASAPI + Sox Resampler
でいいことにするよ
Linuxもあれこれやったけど俺の糞耳にはプラシーボも起こらなかった
疲れただけだった

73 :
自作DOSV機PEN4マシーン(478pin)に
AP Linux1.0.2入れてみた。
いつも入れてたUbuntsu Studioでは動かなかったjackctlが
問題なくOK、初jackctl再生に感動した。
再生ソフトはAquarungが軽くていい感じ、
最初からこのOSにしておけば良かったと思う、、

74 :
>>73
AP Linux1.0.2って、怪しげなLinuxなのか?
検索しても中文サイトしかでてこない
日本語のサイトはないぞ
ウィルス満載の中文サイトはクリックしたくないからなあ

75 :
何でUbuntu Studioはきっちり名前書くくせにAudioPhile LinuxはAPに略すんだ.
他人に通じない略語は使うなよ

76 :
>>74
オーディオファイル
mintベースだったかな…

77 :
基本的にkernel.orgからダウンロードして使うものだろ?
alsaも同様

78 :
電話番号から見るとクロアチアだ。
結構いいディストロだと思う。 いらんものは省いてあって軽量で
ディフォでRTカーネルが入っている。
プレーヤーはBansheeとdeadbeefだが、いやなら好きなプレーヤーに変えればよい。 

79 :
KORG DS-DAC-10 再販されてるけど
これってLinux MPD再生可能なのかな?興味あるんだけどw

80 :
Linuxに移行したがノイズから逃げられんのです

81 :
>>79
mpd以前に、そいつはUSB Audio class 2ではないようなので
ドライバがない。無理ではなかろうか

82 :
USB Audio class 2 のDDCを間に入れられんの?

83 :
>>80
PCからノイズが出てるのか?

84 :
【Linux系】PCオーディオ
何か新規の話題はでてきていないのか?
今現在はCuBoxを選択したほうがいいのかいな?
いまさら
Voyage MPD Starter Kitでもあるまいかな?

85 :
自分であれこれ追求しないのであれば、従っておく。
自分で見つけようとするならそれが最適解になるはず。

86 :
つうかLinux下火じゃね?
ネタも殆ど無くなってきた
使い勝手も一向に向上しない

87 :
別に流行ってもないし下火になってもない
特に変わらん

88 :
じゃあこんなネタどう?
ttp://audio.amanogawa.info/

89 :
>>86
Linuxに使い勝手を求めてるのが間違い
より良い音の追求のためにひたすらハードとOSをいじる気になれない奴には向かない

90 :
そもそもオーディオ向けには作られてないんじゃないか?Linux

91 :
まあLinuxで聴くPCオーディオも
自己満足を求めるオーディオの世界の一環じゃね

92 :
>>90
むしろWindowsの方がオーディオに向いてないと思うんだが。
Windowsは標準のキサーが腐ってるからASIOなどを入れて初めて実用になる
一方のLinuxは聴き専ならalsa直出しで何ら問題ないからな
聴き専の効果にはいろいろ議論があるがLinuxにはRTカーネルもある。それ
使えばRTタスクのレイテンシを20μs以下にできる。こういう芸当はWindowsに
は無理
WindowsはGUIが必須だから糞重い。LinuxならmpdなどプレーヤーでGUI不要な
ものを使えばGUIを削り落とせる。それによってファンレスのPCみたいな
糞遅いのでも実用になるし、さらにGUIのためのリアルタイムスケジュールの
タスクが減らせるので先のレイテンシなどの点からもメリットが大きい。
GUIをバッサリ切ればメモリも2GB程度以上アレばスワップはほとんど
発生しない
等々いろいろ考えるとWindowsでオーディオやってるってのがむしろ疑問に思えてくるだろ?

93 :
Windows重いって10年ぐらい前から来た人か

94 :
>>93
Atomシングルコア1.6GHz+メモリ2GBの環境でWindowsが軽いと
胸を張って言えるなら話を聞いてやる

95 :
Pen3河童866M*2にSD133-512MB*4環境だとWindowsXP迄が限度
そんな環境の中でPC-AudioやろうとすればUnix系軽量OSをコマンドラインで叩かざるを得ない
PPCにも同様の事が言える
そんな中で問題なのはalsa-driverだろう?

96 :
>>94
そんなもう廃れたチップの当時でもローエンド用のPCで重いって当たり前じゃん
普通のPC使って重いアピールされても困るよ、何が言いたいの?

97 :
普通じゃないPC使っての誤り

98 :
>>96-97
飲み込みが悪いやつだな
Atom N2600暮らすなら無理なくファンレス稼働ができる
騒音がないPCが使えるのはオーディオ的に大きな利点だ
お子様向けのスタートメニュー or スタートメニューをポチポチしなきゃ
PCの操作が出来ない飲み込みが悪い奴にはハードルが高すぎで
関係ない世界だがな

99 :
いろいろやったが今のところこんな感じ。
Voyage MPD > Puppy Linux > AudioPhile Linux > Ubuntu Studio+RT Kernel >= Widowns 7+WASAPI(Exclusive Mode)+Fedilizer
> Ubuntu Studio + Low Latancy Kernel(default)
同じハードでな。 音質を比べた場合だ。
使い勝手はそりゃWindowsだろう。あとはWindowsのほうがDACなどの選択岐が断然多い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【 俄然注目? 】 AIT Labo 1台目 (836)
★☆アイスパワーの魅力☆★ (473)
USBオーディオ (627)
地震被害を淡々と報告するスレ (224)
楽しくフォックfoQをマターリと語る2 (461)
中国製真空管アンプってどうよ? (962)
--log9.info------------------
中谷美紀 Part7 (971)
【日本の至宝】志保【ライダー・ポケモン】 (225)
【純と愛】夏菜 part2【GANTZでブレイク】 (670)
加藤あい 情報局 Part41 (931)
吉高由里子 Part24 (940)
宮崎あおいのいい所をあげよう (832)
【正拳突き】肝っ玉女優・水野美紀2【回し蹴り】 (756)
西原亜希3 (789)
◆◆◆ 真矢みきpart18 ◆◆◆ (686)
☆★☆ 国仲涼子 Part 60 ☆★☆ (972)
宮崎あおいってナンノ才能モナイノニナンデ映画に出られるの? (271)
藤井千帆Part17 (471)
【整形】堀北真希の不自然な顔が怖い (532)
★ 斉藤由貴5 ★ (352)
篠原愛実 Part45 (587)
グンモー!!水川あさみです! part14 (894)
--log55.com------------------
韓国ドラマでよくあること
☆韓ドラファンの雑談スレ・47★
【NHK総合専用】太陽を抱く月 2【ネタバレ厳禁】
ホジュン、商道/サンド
☆韓ドラファンの雑談スレ・46★
【NHK総合TV専用】太陽を抱く月【ネタバレ厳禁】
☆韓ドラファンの雑談スレ・45★
韓国ドラマでよくあること