1read 100read
2013年05月パソコン一般89: ♪おまえら音楽ファイルはどう保存する♪ (495) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マウスコンピュータで頑張るスレ (833)
いらなくなったPC引き取ります!3台目 (567)
ネットだけなら低スペックでも十分」は大嘘 2台目 (883)
【NEC98】PC-9821総合スレッド3【Windows】 (484)
◎メーカー製パソコンを改造しちゃった奴集合◎ (806)
■消費者の「Windows 8」への関心はイマイチ (342)

♪おまえら音楽ファイルはどう保存する♪


1 :04/08/02 〜 最終レス :2013/05/06
語ってくれ
このスレでは「mp3」は「もせ」
「wma」は「馬」とか「(゚д゚)ウマー形式」と表記しれ
エンコードは「援交」エンコーダは「援交だ」と表記しれ

2 :
>このスレでは「mp3」は「もせ」
>「wma」は「馬」とか「(゚д゚)ウマー形式」と表記しれ
>エンコードは「援交」エンコーダは「援交だ」と表記しれ
割れザー気取りか?w痛いなwww

3 :
>>1
(´,_ゝ`) プッ

4 :
夏だな

5 :
>>2-4
ウルセー!リアルでRぞ!家どこだ!あ?

6 :
。゚(*゚´∀`゚)゚。アフォ過ぎてハライタイヨー

7 :
>>5
R臭い。

8 :
>>5
こらっ!偽1め!!漏れが1だ
殺人予告は通報しますた

9 :
おめえら、ふざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10 :
ここはID出ないけどIPそのまま残ってるから、
いちいち「俺がホンモノだ!」とか書かなくていいよ。

11 :
俺がホンモノだ!

12 :
>>10
イタタタ・・・

13 :
俺はフロッピーディスクに保存してるよ

14 :
馬からモセに変換ってできるん?

15 :
ちょっと聞いてくださいよ>>1さん
http://liloatx.hp.infoseek.co.jp/yoshi.html
これ見て2ちゃんを学習してください

16 :
馬は音がいい

17 :
もせがメインだ

18 :
アナログで保存する。これは基本中の基本。

19 :
マジレスだが漏れはもせだが
みんなはオーディオファイルを保存するときの
フォーマットをおしえてくれ

20 :

質問は以下でお願いします
【マジレス】超初心者様専用 質疑応答スレ60【エスパー】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1094475444/

21 :
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/2070/huyusona.swf

22 :
WR形式

23 :
>>22
おれもだ

24 :
mmf

25 :
>>24
んなアホな

26 :
MPEG-4 AAC

27 :
.amc

28 :
>>1
http://2chart.fc2web.com/2chart/kusosure.html

29 :
.omg

30 :
LaVie-T 型番:PC-LT900BD 限定20台 \197,000

31 :
wav

32 :
一気に浮上!

33 :
パソコンに保存はMP3、携帯電話用はATRAC3

34 :
鼻歌で十分

35 :
テープ

36 :
WR。すでに数万曲。

37 :
>>13
奇遇だな、俺もフロッピーに保存してるよ。

38 :
もせ 192kbps

39 :
わvの事が詳しく乗ってるサイトってないかね?

40 :
ファイルと書く時点で、拡張子のつく存在なのだが

41 :
iTunesですべて管理する。

42 :
[karma:~]lame
LAME version 3.96.1 (http://lame.sourceforge.net/)
オプションは -q1 -b256 だな。
ファイルはてきとーにNFSサーバにおいといて,犬とか
SolarisはXMMSから再生。Windowszeはsambaから拾ってくる。
SFU3.5で日本語ファイル名使えりゃいいんだがな

43 :
t

44 :
m

45 :
mp3にしてるけどACCに乗り換えるかな

46 :
ogg

47 :
もちろん楽譜

48 :
omgファイルの変換は、
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Transcoders.htmlの下らへんにあるHi-MD Renderer を使う方法
の手順に従ったらできるみたいです。

49 :
まちがえましたOMAファイルです。

50 :
私はカセットテープにDDTで保存してます

51 :
SONYのATRAC3形式で保存している俺は勝ち組か?

52 :
>>51
イ`

53 :
激しくOGG

54 :
みんなレスありがとう
ファイルの形式についてはよくわかったから
今度はファイル名の付け方、保存している記録媒体、フォルダ構成など
ちょっとしたTIPSなどについて語ってくれ

55 :
CDImage.cue+CDImage.flac
フォルダ名にアーティスト-アルバムって感じに
ある程度たまったらfb2kでMUSIC\%artist%\%album%\というディレクトリを
作らせながらLAME V2 vbr-new でmp3にエンコ
可逆のファイルはメディアに焼く

56 :
質問いいですか?ググッたけど出てきませんでしたので、頼れるのは貴方たちのみ!!
先日、ゲームからXP3のBGMファイルをXP3decでこじ開けて、
Media CoderでMP3形式に拡張子を変換しようとしたら、なぜかMKAファイルなっちゃって
メディアプレーヤーで再生しようとしても出来ることは出来るのですが、途切れ途切れで
エコーがかかったみたいになっちゃうんですよ。皆さんのお力でどうにか
助言してもらえないでしょうか?よろしくです。

57 :
音楽ファイルを保管しているハードディスクがカッコンカッコンと言って頻繁にフリーズするようになった。
そのため、早急に別の物理ドライブへバックアップした。
症状
アクセスした途端に、アクセスランプが付きっぱなしとなり、カッコンカッコンという異音を立てる。
ひどいときにはメディアプレーヤーまでもフリーズして応答が無くなる。

58 :
ついに音楽ファイル用のハードディスクが完全にアクセス不能となった。
・カッコンカッコンという音を立てるばっかりでアクセス出来ない。
やっておいて良かったな。別の物理ドライブへのバックアップ。あと、MOに大事な音楽でもバックアップしようかな。

59 :
用意周到な男だね。

60 :
脳内保存

61 :
今まではMP3の128kbpsで保存していたんだけど、
30GBのギガビートに入りきらなくなってきたので、
WMAの80kbpsにしようかなと思ってる。

62 :
素人な質問ですいません。
パソコンとオーディオ(アンプ)をつないで、レコードとかをデジタル化したいのですが。
どうやってつなぐのが普通なんですか?

63 :
>>62
音質は重視する?

64 :
ここで質問しないでググれ。
私はローランドのUSBオーディオプロセッサを繋いでいるぞ。

65 :
あげ

66 :
大事なのは大容量HDDでWAV保存ですよ
あとは128でも64でもそんなのかんけえねえー

67 :
もせ
96Mbps
で保存してる漏れが来ますたよ

68 :
flacっていう音楽ファイルは何だ?どういうプレイヤーで再生できるの?

69 :
私の持ってる同じアルバムでmp3のほうは320kbpsで150MB でflacのほうは350MBなんだけど、なんで同じアルバムでこんなにファイルサイズが違うの?
flacっていうのはmp3に例えると1000kbpsくらいの音質っていうことですか?

70 :
CBR 192が定番だろ

71 :
>>37
もちろんスーパーディスクだよね?w
もせVBR160平均エンコで保存。これが最強。
USBメモリとか少ない容量のプレイヤーとか、消費電力を抑えたい場合は馬VBR64Kbpsに再エンコして転送。
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
私は基本的にWavファイルで保存して,管理しています。オリジナルのCDは使用せず、ダビングした分だけ使用しています。
apeやflacは普段聴かないものを置いておくために,変換しています。
そこでお聞きしたいのですが、音質を最重視して全て無圧縮の状態で,DVDに音楽CDを入れることは出来るのでしょうか?
たとえばベートーヴェンのピアノソナタは32曲あります。通常CDで保存した場合7枚〜8枚程度にかさばりますが
DVD1枚に32曲保存して、普通のプレイヤーで映像ではなく、きちんと頭出しできる音楽CDとして使用したいのです。
そのような事はできるのでしょうか?


74 :
>>73
DVD-Audioにすれば?

75 :
彡彡⌒ミ
.|   ・ ・|
.|C  ゝ |
.\  ー /<ちんぴょろすぽーん
_|  ゝ |_
       \
 ̄| ・ ・| ̄\○
  |   |
 /  ≡≡≡つ・゚・゚・。
 |  | | |
 ○  ○ 

76 :
>flacっていう音楽ファイル
しらん でも再生も変換できる
wma Ogg MP3 MIO Flac ape まで関連付け可能だった
Rip!AudiCO FREE を変換専用で
>51
 1枚のMDに MP3やATRAC3 PCM が混在してるぜ

77 :
>>76
よう、池沼じゃん、久しぶり

78 :
>>68
Winampで再生できるよ

79 :
モセ128kbps、ソフトはiTunes。
iTunesを使用して1年になるが、未だにいぽは購入せず。

80 :
ものすごい初歩的な質問なんですが、
パソコンにCDの曲を入れて、それをCD-ROMにダビングできすか?
CD-ROMとかにダビングするのには、なんか音楽ソフトみたいなのがいるんですかね?
どうやったらいいのかサッパリわからなくて(>_<)

81 :
>>80
WindowsMediaPlayerなら書き込みタブの右下に曲をドラッグしてぶち込んで
空ディスク入れて書き込むだけじゃ。

82 :
>>81さんありがとうございます。
CD-ROM入れても、エラーで出てきちゃうのは、入れたCDが悪いんですかね?
初期化とかしなきゃいけないんですか?

83 :
 

84 :
ハードディスクに保存します。

85 :
誰もお前なんかに聞いてない

86 :
CDから携帯に音楽を移したいんだけどどうしたらいいかな?

87 :
わからないならやらない

88 :
質問失礼します。
どなたかWVXをMOVに変換する方法を教えて下さい。
ニコにUPしてクルービングでAVI変換かまそうとしましたが無理でした。
YouTubeも同じでした。
フリーソフト手当たり次第試しましたが反応無しでもぅお手上げです。
こんなバカもんに救いのレスをお願い致します!

89 :
>>88
http://name.keygen.name/keygen/wvxtomov_key.exe

90 :
  

91 :
>>86
携帯は何を使ってる?

92 :


93 :
 

94 :
無損失のWAV♪

95 :
今さらながらの初心者ですみません。音楽CDを取り込んで、CD-Rに焼いてみるけど、車のオーディオで再生出来ません。どうやら設定を触ってしまったよう、デフォルトの仕方もわからず。どなたか教えてください、よろしくお願いします

96 :
焼いたCDRはCDコンポ等で聴ける?
聴けなければ車でも無理かと。
1番疑うは保存形式がMP3のものをCDRに入れてしまってる可能性高いがどう?
wma(あれ?W4Aかな?)っていう保存形式じゃないと聴けないよ。

97 :
>>96どうもありがとう。
プレイヤーが古くて、ついてこれないだけなのか、先月に車を買い替えた友達のだと、再生出来ました。でも、僕のでも以前は再生出来たのに…。メディアプレーヤーじゃなくて、録り込み専用のソフトがあった方がいいのかな?

98 :
焼いたCD-RをPCのエクスプローラーで見るとどういうファイルが見える?

99 :
汎用性、音質、データ容量のバランスからいくとMP3の192が一番良いと思ってる
TTAとかTAKもいいけど結局ドライブで聞くのが多いからライティングソフトが対応してないのがねぇ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パソコン一般板総合質問スレッドVol.104 (401)
【嫌アンチは】週刊アスキー☆Part37【キチガイ】 (968)
サポート期限の切れたWindows・中古OS無しPCにLinux (645)
ネットだけなら低スペックでも十分」は大嘘 2台目 (883)
【爆熱爆音】Pentium4,CeleronD搭載PCは買うな12 (827)
【ユニットコム】FAITH・TWOTOP・PC工房【MCJ】 1 (252)
--log9.info------------------
【京王】KORGファンクラブ【技研】Vol.3 (697)
ハンディ・フィールドレコーダー3【総合】 (213)
みんなどうやってプロになったの? (219)
SONAR 初心者質問スレ Part13 (853)
リクエストMIDIをものすごい速さでうpスレVol.1 (827)
Waves初心者スレ 4人目 (935)
低価格コンデンサーマイク専用スレ 9本目 (896)
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 5 (213)
DTM初心者専用 質問・議論スレ (802)
【貼れ】MMLで鳴らすスレ in DTM【聴け】stage6 (644)
【BOINC】スタジオで難病患者を救え Track10【旧UD (258)
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 32ch (538)
VST Plugins Development 3.0 (802)
【海外組】Cubase7にアップできない! (446)
Music Track-12 (737)
【ファミコン】FINAL RIMIX!【レトロゲー】Stage12 (726)
--log55.com------------------
【社会主義強国】ささやかれる台湾「武力統一」の現実味[06/01]
【国内】大韓機が羽田に緊急着陸 火災発生と計器表示[06/02]
【話題】自衛官「小西は国益を損ねている」「国民の敵とは言っていない」 国民の敵発言は、むしろ民進・小西洋之の口癖だった
【中台】 台湾で「自らを中国人とは認識しない」人が多いのが理解できない=中国メディア[04/10]
【中国南シナ問題】フランス、南シナ海問題により多くのEU諸国を引入れる方針=国防相[06/03]
【韓国】 「北朝鮮を理解してくれるよう望む」〜韓国国防部長官、国際会議で日本防衛相の演説にくぎをさす[06/03]
【悲報】額に「台湾」入れ墨のお騒がせ英国人、中国人集団からフルボッコ!前歯を2本折られたあげく「台湾は中国」と認めさせられる
【北朝鮮】トランプは金正恩の「冷凍拷問」を止めなくて良いのか[06/01]